heart

search

コメント一覧

63482 のレビュー
  • まっちょのなく頃に
    まっちょのなく頃に
    『ひぐらし』を食べきった後、残ったのは『ひまんじ』だった……。 どこかで見たことがあるようなキャラ達やセリフがカオスに盛り込まれており、会話と展開も理解しようとすればするほどわけがわからないのになぜか問題が無くて面白く、想像できない展開が次々と起こっていき解決していくサマはすごかったです。 つまり、めっちゃ笑いましたw 筋肉は正義。 ゲームのデータファイルがこっそり(?)「マッチョがないてるよ」になっているのも、クスリと笑いましたw 面白い作品をありがとうございます! 以上です!
  • そふと いなー たーもいる
    そふと いなー たーもいる
    マヒルくんがかわいい~! @ネタバレ開始 やっぱり食べる系のエンドが世界観的にもぼくの趣味的にも好きですね  true1がストーリーの流れとしても一番美しいと思います が、無事に二人が生きて逃げてHappyエンド!これで良いんです! あと強引にナンパしてきながら彼氏が出てくると悪態つきながらすぐ引き下がる系チンピラ君ちょっとすき @ネタバレ終了 マヒルくんの笑顔と同じくらい泣き顔が見た~い!
  • 侵入する世界
    侵入する世界
    世界シリーズ全8作品+ 夢にまで見たアイドル までに発表されている全作品を通しでプレイさせていただきました。 処女作から始まったシリーズでもあり、作者さまの試行錯誤が読み取れるようなストーリーやギミックを感じることができ、大変楽しかったです。 @ネタバレ開始 ○○の世界という共通したタイトル・ドカンという共通した主人公(死亡率9割)から「創りものの世界」では世界観の説明や隠された設定など、今までの作品をプレイしていると楽しめる要素があるのではないかと推察しているので、大変心待ちにしております。 @ネタバレ終了 素敵な作品をどうもありがとうございました。
  • タバコ屋乙女と小話でも
    タバコ屋乙女と小話でも
    素敵なお話でした! 私は吸わないのですが、まるでタバコを吸う時間のようなほんの一瞬のお話で心をつかまれました。 アカヨさんのお話、もっと聞いていたいです……!
  • 見知らぬ白い部屋からの脱出
    見知らぬ白い部屋からの脱出
    脱出ゲームやってみたくなってプレイさせていただきました。 私のおつむではなかなか難しかったです(T_T) 実況を参考に、クリアさせていただきました。 @ネタバレ開始 テレビの暗号が暗号解きなれなさ過ぎて、あきらめて実況見ちゃいましたが、 それを踏まえて改めて見てみると「あ、そういうことか」と理解しました。 文字数と何がどれに対応しているのかを見極めるのが大事なんですねぇ。 しかしながら、自分単体ではではそこにたどり着けなかったのでなかなか悔しい結果となりました(笑) シナリオはあまりじっくりと語られるような感じではなかったので、ラスティレイクさんみたいなそういうイメージでしょうか… (あれはほとんど何も語られない謎解きですが…) @ネタバレ終了 楽しくプレイさせていただきました! ありがとうございました(*- -)(*_ _)ペコリ
  • ハナカマキリの心
    ハナカマキリの心
    なんか愛情の質問の時全て主人公がもう冷めている前提の会話なの泣きました
  • バッドエンドの世界 -戦士-
    バッドエンドの世界 -戦士-
    バッドエンドの世界だ~~~~!!!やった~~~~!!! @ネタバレ開始 いや~~~~~……冒頭からして辛いなあ…… レイとの確執がおさまったのは良かったけれど、その後の展開がはわわ……あわわわわ……どのバッドエンドもおつらい!! アランもアランで、己の大事な物を守るために奮闘しただけで…子供だって(おそらく新たなリーダーとなって)仇討ちをしようとして…親がころされたらそりゃ復讐するわなあ…… でもリグゼルもレイもひどい目にあうのはつらいよ~~~~~~ 必死に這って行くリグゼルが…もう…… タップシステムで不安とんでけ~をするの、ずるすぎる あまりにも演出がよすぎる……イーーン リグゼルさんが自分の進んできた道に胸をはれたこと、レイが前を向けるようになっているのが不幸中の幸いと言うべきなのでしょうか……えらいな…強い子だよ…… エンディングの演出もよすぎませんか!!?!?兄妹が過ごしてきた時間が……綺麗で……はかなくて………リグゼルさんの走馬灯でもあったのかな… そしてルイさんの不穏シーンだ!!化け物、という言葉がトリガーなのか…一体どんな過去が…!? @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました!
  • 彼の恋愛は治療できない
    彼の恋愛は治療できない
    最後のまたねシャドウが意味深
  • 異世界だが別に転生してない(海のほとりのアピスさん編)
    異世界だが別に転生してない(海のほとりのアピスさん編)
    聖母のようなアピスさんにとろっとろに甘やかされながら、素敵な時間を過ごします。 包容力の化身…美しいお尻…ま…ママぁ…一体なぜ私はこのような状況に…? @ネタバレ開始 まさかう●こしただけで神に怒られるとは思わないじゃないですか!(爆笑) ティアさんの「ウソ」がフラグだった時点ですごいと思いましたが、まさかアピスさんが「エッチであること」やカニがフラグになるとは思わなかったじゃないですか!(驚愕) そしてこんなに涙腺崩壊するなんて思わなかったじゃないですか!(号泣) 最初はアピスさんが主人公のお母さんの生まれ変わりで黒猫ちゃんは一緒に住んでいた猫ちゃんの生まれ変わり…?と思っていましたが、 読み進めているうちに黒猫ちゃんがお母さんの生まれ変わりで、アピスさんはお母さんに会いたいと願った主人公の元へ神様が見せてくれた幻だったのかな…と考察しましたが当たっているでしょうか?(泣かずにはいられない) 挿入歌もキャラクターにぴったりですし、ほんのりとした百合描写も大変美しかったです。 @ネタバレ終了 とても素敵なお話でした。 癒されますし、ラストも前向きな感じで元気をもらえるので、疲れている人や落ち込んでいる人にぜひプレイしていただきたいです。(ちょっとえっちな人にも) まだ寒い日々が続きますが一足先に春を感じることができました。 素敵なゲームをありがとうございました!
  • 生き残れ ゴキンちゃん!
    生き残れ ゴキンちゃん!
    G美少女がかわいく愉快に死にまくるゲーム……… うーん、私はゴキンちゃんにかわいいと言っていいのだろうか?一度だけ家で見かけたことあるけど…容赦なく殺虫スプレーぶっかけちゃったけど…… @ネタバレ開始 最後の風呂のの女の子、もしかして 「この家の大人(母親?)に、邪魔だからと殺された娘さん」 なんじゃないかなあと考えてたりします。 母親は、一応血で汚れた衣服を洗濯してたり、ぬいぐるみなどを捨てようとしてたりするけど、正直隠しきれないですよね。 ゴキンちゃんも言ってた通り、血の臭いがえげつないですから。 とにかく、女の子の冥福を祈ります。 @ネタバレ終了 とにかく、素晴らしいゲームをありがとうございます!!!
  • 『STELLA System Down~星見台の憂鬱~』
    『STELLA System Down~星見台の憂鬱~』
    演出といい色々と凝ってて素敵だ~~~!! @ネタバレ開始 ふたりでひとつなのに明確に価値観等が異なるふたり、最高です。色々選んでお話を見ているだけでも嬉しい…… 時間経過の演出もわかりやすくて好きです!!考察もはかどる…… 答えのない問いに一緒になって考えるのが楽しいです。それはそうとしてアルタとベティスにはもっと広い世界をみてほしい気持ちもあり……ホニャホニャ…… どっちのエンドも素敵で……エンドAを最初に見てウワーー!!なんでそういうこと~~!!?となり、エンドBでえっえっつまりあれがそういうことで…???エッ!!?とりあえずあのふたりは一緒に居られるってこと…??とたりない頭で必死に考えながらも受け止めました。 おまけも充実してて楽しい~~~!! @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました!
  • 滅亡寸前!
    滅亡寸前!
    めちゃくちゃ勢いがあってカオスで楽しかったです!! @ネタバレ開始 全体的に主人公がハイテンションで楽しい!!コンカフェの店長がその……顔を隠してるのが余計あれじゃないですか?だめでしょ…たいへんだ…… 懺悔コーナー、全員濃くて楽しかったです。どいつもこいつも大丈夫か?大丈夫じゃないな……神父様が麗しいのは激しく同意です。ぱっつん神父さんだヤッター!!! アンドロイドちゃんのデザインも凝ってて素敵です!なぞなぞに翻弄されてるの面白いな…と思ったら最後の会話よ。えっこれは選んだものがガチで主人公がやったことになる……ってコト!!?!?そりゃ思考回路はショート寸前ですわ。ショートしたし。 バトルが失敗したときのアナウンスさんの演出に一瞬ゾワっとしました。こいつ味方じゃなかったー!! @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました!
  • ヘルメネウスの箱庭
    ヘルメネウスの箱庭
    Macbookのブラウザ版でプレイさせていただきました。 綺麗なグラフィックや膨大なシナリオに引き込まれ半日くらいプレイしました。 会話の中の単語の意味を翻訳して意味を紐解いていくゲームシステムに惹かれ、気がつけ半日くらいプレイしていました。楽しいゲームを制作してくださりありがとうございます。 バグの報告になるのですが、 @ネタバレ開始 主人公が倒れた @ネタバレ終了 シーンで画面の下半分が黒くなり、ゲーム内画面がずれたりセーブやロードなどのボタンの表示がおかしくなり、フリーズする不具合がありました。 この不具合はOSの再起動で解決しましたが、今度はセーブ自体はできるものの上記の不具合が起こった後のセーブがセーブスロットに反映されず実質的にセーブができなくなってしまいました。 これが他のゲームでも起こる問題かと思い検証しましたが起こらなかったため、このゲーム自体の問題か自分のPCの問題かと思われます。長文失礼しました。
  • 生き残れ ゴキンちゃん!
    生き残れ ゴキンちゃん!
    グラフィックやキャラクターも相まって、とても可愛い雰囲気が印象的な作品でした!Gであることを忘れてしまうくらい、ゴキンちゃんが可愛くて愛着が湧いてしまいます! @ネタバレ開始 可愛い雰囲気とは裏腹に、徐々に不穏な家の秘密が見え隠れする展開にワクワクが止まりませんでした!最後の浴槽で亡くなっている女の子や壁に描かれた落書き、家にいた一人の人間などから色々想像させられるものがあります・・・。 それを尻目に隠れ場を探す可愛いゴキンちゃんが唯一の救いでした。 個人的には、洗濯されるゴキンちゃんがお気に入りです! 素敵な作品をありがとうございました! @ネタバレ終了
  • ソウゼメサンドイッチ
    ソウゼメサンドイッチ
    主人公総攻め作品と聞いてプレイさせて頂きました!!!!!!!!!!!!!!!!(大声) @ネタバレ開始 女好きと言いますか、少しチャラそうなお兄さんが好みなのでまずはメディさんから攻略させて頂いたのですが、作中でもナンバーワンの燦然と輝くド受け(?)で初っ端からメロメロになってしまいました!!! あ、そんな……///触手なんて……いいんですか……?ありがとうございます……(合掌) 調香師という職業も魅力的で、惚れ薬のくだりは「ウフフ~そうだよね~効くわけないよね~♡」とニコニコしながら見守っておりました。彼は最初からエノモトさん好き好きオーラ全開でととても可愛かったです。 推しはメディさんですが、クールなクロノさんも調子のいいドレッティさんもみ~んな可愛くて好きです!! 他二人は自分が受けであることを(?)わりと受け入れているような気もしたんですが、ドレッティさんだけ男のプライドがあるのか、何かされる度に抵抗して少しツンデレ気味になっていたのがとても可愛かったです。完堕ちした時が一番楽しみな人材とも言えますね。 男性陣も素敵でしたが、ナチュラルにイケメン王子ムーブを連発するエノモトさんが本当にかっこよすぎて、乙女ゲームのはずなのにいつのまにか攻略されてる側の気分になっていて笑いました。彼らはこんな気持ちだったのだろうか……。 イケメン達の困惑照れ顔は非常に栄養価が高いですね。サンドイッチに挟んで食べた~~~い!!! 個人的にはロールジャムサンドが食べやすそう&可愛くて美味しそうで好きでした♡ どのルートも飯テロすぎる~~~~!!!!! P.S. どうかハーレムエンドのその後を恵んでください。命が掛かってるんです(私の) @ネタバレ終了 サンドイッチが食べたくなる素敵な作品をありがとうございました~!
  • ケートス号にまつわる記録
    ケートス号にまつわる記録
    キャラデザ好き、キャラ設定好き、キャラの性格好き。 こんなキャラそうそう現れないはずなのに、このゲームはまさかの全キャラドストライク!!あなたが神か? どことなくレトロゲー感のする色合いも素晴らしい。 この神ゲーをつくってくれてありがとうございます!!! @ネタバレ開始 一番最初に攻略したとき 最初 (^^)/「おっ、いいゲームあるなあ。とりあえずこの南波卓くんって子から一気に攻略しちゃおう!」 中盤 (; ・`д・´)「ワオ……なんかいろいろとえげつなそうなキャラやった……怪しい……なぜか急に笑顔が怪しく思えてきた……」 指輪をもらったとき (-_-;)「指輪?怪しいめっちゃ怪しい……つけるのやめとくか。」 南波くん攻略後 (m´・ω・`)m 「ゴメン…マジデゴメン……」 @ネタバレ終了
  • ヤンデレ好きが推しに執着される、悪役令嬢に転生できたのに、プログラムに勝てません!!
    ヤンデレ好きが推しに執着される、悪役令嬢に転生できたのに、プログラムに勝てません!!
    あれ?フェスまだやってる?? という事で急いでプレイしてみました。 同じ作者様の寵愛希望を先にやっていたので思わずきゃー甘い!と叫んだりデレデレしつつクリアしました。 メイちゃんと末永くお幸せに☆ @ネタバレ開始 文字通り2人だけの世界で…ね? @ネタバレ終了
  • オカルトバスターのん
    オカルトバスターのん
    好みドンピシャの絵柄に惹かれプレイさせて頂きました~!!!めっっちゃめちゃ楽しかったです!!!!!! @ネタバレ開始 顔が良い男同士の夫婦とかもう感謝しかないんだよなァ~~~!!!!!と思いながら進めていたら初手から腐女子の幽霊が現れて自分の将来を垣間見たような気持ちになり、少し冷静になりました。 攻略についてはほぼほぼ情報がない為結構苦労したのですが、なんとか試行錯誤して無事に7つ全てのエンドを回収することが出来ました!!!! チュートリアル等、諸々の操作説明が丁寧でプレイしやすかったです。 一番最後に「スパダリ」エンドを引いたのは我ながら綺麗に作品を回収したなあと思いました。 そこに辿り着くまでに、エッチが好き過ぎて300回ぐらい「スケベ」エンドを引いたのは内緒ですが!!! 夢の中ではぴえぴえ泣き虫要素が強かった奏さんが、目覚めてみたら結構口が悪くツンデレ気味だったので(褒めてます)、作中で一緒に彷徨っていた彼はのんさんの願望込みだったりしたのかな?と思ったりもしました。ダーリンにかっこいいところ見せたいもんね~! 奏さんを守る!それ以外なにも要らない!というタイプののんさんも愛が重くてかっこよかったのですが、奏さんも奏さんで言動の端々からのんさんのことを大事にしている雰囲気を感じたので、怪異やかつての家族への情に振り回される気質ののんさんを夢の中でまで来て守っている、という見方も出来るような気がしました。両想い過ぎて成仏しそう。 (後日追記:ダイア玉頂きありがとうございます……!) @ネタバレ終了 最後の一枚絵も幸せいっぱいで、ほっこりした気持ちになりました。 末永く幸せになって欲しい推しCPとなりました。眼福~~~!!! 素敵な作品をありがとうございました~!!
  • HAPPY END DRUG
    HAPPY END DRUG
    こちらのゲームを実況させていただきました! @ネタバレ開始 まさか画面の前の自分がゲームの中の人物に語りかけられるとは思ってませんでした! メイがなんか見られてる?ってこちらを意識してきたのでいつかこちらの存在がバレてしまうのではないかと終始ドキドキしてしまいました(マモリにはバレますが…) アキトが想像以上にヤバい奴でメイが逃げても全力で追ってきそうで逃亡後のメイが平和に暮らせることを祈るばかりです… @ネタバレ終了 素敵なゲームをありがとうございました!!
  • 裏表旅館
    裏表旅館
    感想が遅くなりましたが、配信にてプレイさせていただきました。 とある事件が起こった旅館を取材に行く、という事でジャンルである『表と裏の人間味が見えるかもしれないホラーADV』という部分に期待をしつつ遊ばせていただきました。 @ネタバレ開始 最初はてっきり、タイトル画面にいる男女のどちらかが主人公でもう片方が助手なり付き添いの人かな?と思っていたら全くの第三者らしく。 出迎えてくれたのは花の髪飾りが良くお似合いな女将さん。 主人公はオカルト系の雑誌の取材という事でとある事件というのも、恐らく霊現象の類か?と目星をつけつつ読み進めました。 宿泊していたのは男性客が陽太、女性客が影美であり女将の証言によればカップルだったよう。 会話から、陽太の方が頭をぶつける怪我をして一部記憶を失っている様子。 外も酷い雨らしく、すぐに病院に行こうにも外に出にくい状況というミステリーなら事件が起きそうなセットですね。 女将が、影美が陽太が目を覚ました事を伝えに行った際「嘘の色があった」という言い回しをしていたましたが…。 どうやら彼女は最初からこの旅行で彼を殺すつもりだったようで。 記憶喪失になるような、頭をぶつける怪我も彼女が崖から突き落としたものだった…? それでも死ななかったので、料理に毒を入れたという辺りかなり殺意は高そうで、ここで話の続きを聞くか選択肢が入り。 とりあえず、エンド数が3なら順番に集めて行こうという事で一旦ここは聞かない事に。 からの…タイトル画面に戻れば先程の出来事が反映された変化をしてるタイプだった!? 引き続き先程の選択肢から聞く事を選べば、女将はこの事件の真実を語ると覚悟を決めた様子になり。 先程まで彼を殺して笑っていたはずの影美が吐血をしている…? それと対照的に先程まで苦しんでいたはずの陽太は元気そうで、どうやら彼女の企みにはとっくに気が付いていたらしい。 毒の入った料理はしっかりすり替えさせてもらったと、相手がどのタイミングで自分を殺そうとしているかまで読み切って。 しかし、陽太の方は命が狙われていた事はわかっていても理由までは知らない様子。 だけど自分を殺そうとしてる以上これ以上やっていけないよね、と言った上で彼女の最期の言葉が自分の名前であって欲しいととどめをさしたようで…。 これで物語は終わったのかと思いきや、どうやら主人公は何か疑問がある様子。 反応を見るに、陽太も世間に出ている事件の概要としては死んでいるっぽいのでしょうか? 少なくとも、消息不明にはなっているはずなのにそれなら女将がその事を知らないのもおかしい、そういった指摘なのでしょう。 「なるほど。ご名答です」 …まだこれが全てではない、この話にはまだ続きがあるというのは当たりのようです。 とはいえ、女将の反応を見るにこれ以上踏み込むのは何となく危険な香りもしているような。 「世の中には知らない方がいいこともあるのです」 事件のせいで旅館への客足が減れば困ると言っていた通り、真相がどうであれそれが旅館にとっての不都合であれば女将としてもあまり語りたくはないのが本音でしょう。 知らない方がいいこともある…というのは、往々にして正しい事も多いのは事実。 そんな時のセーブ!という事でまた一旦、聞かないを選んでエンド回収へ。 すると今度は、確かに真相として死んだのが逆になったけどさ…けどさ!? タイトル画面の回収したエンドに応じて変わる仕様がなかなか凝っています。 変化した要素を確認したところでロードへ。 場所を移しましょうという女将の提案からどこかへ移動。 暗がりのようで、足元も危ないのかな…と思いきや 「では、ちょっと失礼しますね」 「えいっ!」 こんなテンポよく刺されるとかあるのか!? ある意味、ここまでテンポよくやられたのは初めてかもしれません。 一撃で仕留めそこなったという事で、視界が真っ赤な中語られる女将の言葉を聞きながら命の終わりを待つ事に。 女将としてはやはり事件が事実として公表され、客足が遠のくのは経営難になり生活にも問題が出る為都合が悪い事。 なので、全てもみ消すという言葉。 影美の事も陽太の事も、そして主人公の事も…。 最期に見た、こちらを見る女将の表情はぞわっとしますね。 そしてエンド名も「あなたは知りすぎた」というそれは殺されるよね…という名前。 タイトル画面に戻ったと思いきや、本日閉館!の文字でもう何もメニューが触れない!? 念の為、順番にエンド回収をしておいて正解でした…。 でもこれ、つまり自分の旅館で事件があった事そのものが問題だったので陽太も恐らく女将に刺されてから二人の遺体はどこかに遺棄されたのかな…。 タイトルにある裏表、光と影のような相反する物という意味で男女の名前に反映されているのは上手いと思いました。 しかし、一番怖いのは自分の生活の為とはいえその為なら平気で手を汚せる女将さんの方でしたね…。 @ネタバレ終了 短編ながらも凝った演出が光る面白い作品でした。 それではありがとうございました。