恋愛
13319 のレビュー-
ブスってハッピー!
-
お兄ちゃんに甘えたがりな妹でゴメンね!綺麗なイラストに惹かれてプレイしましたが、
初見の印象通りお兄ちゃん大好きな妹ひなたちゃんの
ラブアタックが止まらない、勢いある作品でした!
【ここからネタバレ含む。クリックで表示】
おまけシナリオはご褒美感が強いので必見です…! -
浮気をバレないようにするゲームこれから遊ぶので楽しみです。
-
人を呪わば恋ひとつ本作は2018年のフェス準グランプリの『今日は恋するひなまつり』の外伝作品となります。
とても短時間のゲームながら、本編の登場人物の思わぬ過去が判明してとても面白かったです。
後日談もたまりませんが、こういった前日譚も良いものです。
ゲームとしては、なにより飽きさせない工夫が凄いです。
もう画面演出が豪華ったらないです。
細かなアニメーション演出がふんだんなため、プレイ時間単位の満足度は極めて高いです。
個人的な感覚だと、作者様はノベコレ投稿者の中でも最高峰レベルのスクリプト力のため、
スクリプトは参考になるようであまり参考になりませんでした(笑)
とりあえず中身をおぼろげに想像できるくらいには精進せねば。
本編プレイ済で未プレイの方がもしいらっしゃれば確実にとてもおススメですし、
そもそも本編未プレイの方がもしいらっしゃればそちらともどもおススメです。
素敵な作品をありがとうございます。 -
リベリオン・ヒーローズ甘~い!ほほえましいイチャイチャが見られる作品です。
全てのENDと後日談も回収させていただきました(*^-^*)
友情から始まる恋ですが、終盤と後日談がとても甘いです!
【ここからネタバレ含む。クリックで表示】
スチルと立ち絵の美麗さは言うまでもなく
立ち絵の表情差分・服装差分が豊富な上に目パチ機能もあり、UIやデザインがプロ並みでメッセージチャット画面の表示など、とにかく技術面のクオリティが高かったです。
制作お疲れさまでした! -
でじゃびびっど!「はじめから」を押して2クリック目で「!?」となりました…! そこから始まる日常、これから何が起こるのかがとても気になる構成でした。
以下内容を含むので畳みます。
【ここからネタバレ含む。クリックで表示】 -
もしもあなたを骨まで食べ尽くすことが出来るのならホラー感漂うタイトル画面に惹かれてプレイさせていただきました。じわじわと迫りくる不穏さが良いですね。ラストにはぞくっときました。ヤ、ヤンデレだ…!
-
夕凪のヤンデレプレイさせて頂きました。
フルボイスのヤンデレゲーはあまりないので、とても面白かったです!
声優さんの演技が素晴らしく、物語を彩ってました。 -
空の果てからこんにちはコンプリートまで遊ばせて頂きました!
斬新な設定、逆さ立ち絵の表現、魅力的なヒロインなど、オリジナリティを感じられた作品です。
多少強引(?)ながらも、読み進めたくなるテンポとパワーをストーリーに感じました。
後半の、おお!と思うようなギミックも良いですね!
素敵な作品をありがとうございました! -
でじゃびびっど!1時間程でエンド回収しました。面白かったです!
ツンデレの振幅が大きい愛里ちゃんがかわいいです。
二人のやり取りも微笑ましくていいですし、BGMも印象に残っています。
【ここからネタバレ含む。クリックで表示】
ありがとうございました! -
でじゃびびっど!ver.1.10にてプレイさせて頂きました。
負けん気の強いツンデレ幼馴染ヒロイン「愛里」ちゃんとのふれ合いを主軸にした、セカイ系現代恋愛ファンタジー。プレイ時間は1時間ほどでした。
何故だか見るようになった予知夢の中ではデレデレなのに、現実ではそうはいかない愛里ちゃん。夢を再現しようとするも、現実の愛里ちゃんはツンツンしているので上手くいかず――そんな、対比的なラブコメパートがテンポ良く描かれ、ニヤニヤさせて頂きました。
そしてそれだけでなく、そんな「鮮烈な既視感」の真相から発展して描かれる真実も、こういったジャンルの愛好家としては心地良いものでした。
ああいった選択、大好きです。
次回作にも期待です。 -
婚約破棄!?どうぞどうぞ歓迎します!!作者様の作品に出会う事が出来て幸運だと思います。
圧倒的な才能を持つ作者様である事は間違いありません。
「桜影に揺蕩う」で作者様の作品に魅了されましたのでこちらもプレイさせて頂きましたが、興味を惹かれる舞台設定に違和感のない場面切り替え、テンポの良い会話文に地の文の語彙力、登場人物たち全員に好感を持たせる作りこみ、感情の起伏の付け方、ここまでシナリオのクオリティが高い短編ノベルゲームはなかなか無いのではないでしょうか。
自分を悪役令嬢と思いこんでいるヘンリエッタが乙女ゲー世界のヒロインと思われるアンジェリカちゃんを自分の婚約者であるジョシュアとくっつけようと奮闘するのですが、登場人物が「言葉にしていない感情」をユーザーに伝える手腕がお見事です。
笑ったり、ときめいたり、切なくなったり……。様々な感情にさせてくれる作品で、ベースはラブコメですが胸が締め付けられるシーンもあり、感情が揺さぶられます。
【ここからネタバレ含む。クリックで表示】
素晴らしさを伝えたく硬い文章になりましたが、ときめきと笑顔に溢れる作品でした☆彡
今後の作品もとっても楽しみにしております! -
毒味メイドと嫌味シェフタイトル画面の二人を見て「キーッス!キーッス!!」と
手拍子したくなり飛び込むようにプレイさせて頂きました。
極上の萌えをありがとうございます…………………。(吐血)
陛下と同じ気持ちで興奮とときめきを抑えきれず、
両手で望遠鏡を作り、2人をのぞき見していた気がします。
一言で言えば「おろろーん!」(陛下の名言その1)でしょうか…。
怒涛の萌えが洪水のようにプレイヤーを襲います。
すれちがい両想いカップルほど見ていてにやけるものはないですね…。。
ユーリャちゃんシスティやイヴァンさんサシェちゃんのその後をもっと
「ヤダヤダー!見せてくれなきゃヤダー!」(陛下の名言その2)と
言ってしまいそうになるのですが、何ら過不足はなく
本編とおまけシナリオで充分楽しむことが出来ます。
尊いカップルを目にすると人は欲張りになりますね…。
美麗なイラスト、BGM、UI、ロゴ、総じてクオリティが良く
組み合わせもピッタリでした。オススメの乙女ゲームです。
繰り返しになりますが、素晴らしかったです。皆さんお幸せに♪ -
空似EDMミュージックにテンションが上がりました。
オシャレなBGMに背景・UIがマッチして
作品の世界観にすっと入りこめます。
淡いタッチのイラストも大変綺麗です。
「空似」という運命でつながった二人のお話が
短い時間で丁寧にまとめられておりました。
【ここからネタバレ含む。クリックで表示】
制作お疲れさまでした! -
ピーピングプール独特の雰囲気が漂うなんとも味わい深い作品でした。
1つ1つのエピソードや人間関係の描写がリアルでとても生々しかったです。
むっちょんみたいな女の子、たまにいるよなーとなんだか感心・納得してしまいました。
「ディテールまで上手に描く小さなエピソードを重ねることで、
テキスト量以上の大きな想像をプレーヤーの頭に膨らませる」
ということをやってのけた素晴らしい作品だと感じました。
画面レイアウトは独特で、キャラのグラフィックも時折カットインの形で描かれています。
このあたりもマネできない高いセンスを感じました。
あとがきフェチなので作者様たちの後記も堪能させて頂きました。
素敵な作品をありがとうございます。 -
空の果てからこんにちは勢いたっぷりで軽快なやり取りが面白い作品です。
他の方も書かれていますがメタ発言が多く、そこまで言っちゃうのか…wと笑いました。
イラストがかわいらしく、差分が豊富なので見ていて楽しいです。
キャラは特にメイラが好きです。
またOPのクオリティが高く、クリア後に見るといろいろ気づけるのが良いです。
設定上どうやって生活してるのかな…などなどいろいろ気になるところはありますが、
クリア後のタイトル画面の演出、最後のスチルがよかったです。
ありがとうございました! -
ろりあじゅうプレイしました。うーん末永く爆発しろ(誹謗中傷を意図しての言葉ではありません)。
それぞれ一人称視点で物語は進みますが、それぞれの視点から二重に話が読めるので、短いながらもより深く楽しむことが出来ました。イラストも可愛く、何より小学生に合わせてわざと文章を崩されているのには感心しました。 -
ももちゃん先輩を奪え!!2番目の彼氏とか、エッロいなあ!
って思いながら始めましたが……
うん、やっぱりエロかった!(笑)d(^_^d)
キャラクターの心理描写がとても秀逸!
短編ながら、二人の葛藤と心の動きの機微が丁寧に描かれており、気付いたら二人に感情移入どっぷり!
純情な年下カズサ君はオトナなももちゃん先輩と対等になりたい。
試行錯誤や背伸びする姿がとても可愛く微笑ましい!
オトナな恋愛上級者に見えるももちゃん先輩。
どこかミステリアスで達観したような雰囲気はカズサ君じゃなくても惹き付けられますねー。
二人のテンポ良いやりとりで、一気に最後まで楽しめます!!
面白かった!!ありがとうございました。
【ここからネタバレ含む。クリックで表示】 -
ももちゃん先輩を奪え!!プレイしました。唐突なVerguntyの宣伝で大爆笑してしまった……
会話文の構成がすさまじいですね。台詞だけで舞台設定や二人のプロフィール、果ては細かな性格まで描き出しているのには感服しました。特に心情描写の精確なところは老辣無双の感があります。好き。ボイスとシナリオとイラストが非常にマッチしていました。 -
モブだけど、主人公くんを好きになってもいいですか?ふりーむ版をプレイしバッチが貰えるのでもう一回遊びました。
このゲームの登場人物たちは本当に可愛くて、面白くて魅力的な方たちで、特に光ちゃん(男友達)は一番面白くて頼りになって、こんな友達がいたらいいなぁと思うぐらいいい子です。
設定も、ループしたり難しい世界観ではなく等身大の恋愛物語って感じなので、凄く心に残る作品です。
【ここからネタバレ含む。クリックで表示】
「ガラリンチョ」
これを見た瞬間に「このゲームは面白いやつだ!」と、直感しました。
ジャンルは乙女ゲーですが、コメディ作品として男女関係なく遊べる作品です。
「とっつかまえる」など、言葉の選び方が秀逸でところどころで思わず吹き出しそうになります。
ブスだけど好感が持てる主人公の逞しさは読んでいて痛快です。
非常に読み心地の良い、大変素晴らしい作品でした。