heart

search

恋愛

13331 のレビュー
  • 姫と兵長
    姫と兵長
    とても面白かったです! 主要人物3名の会話はとても小気味良く、それぞれがキャラ立ちしていました。 話の進み方もテンポ良く、展開は期待した通りのものでした! 個人的には姫の方が好きです。兵長ルートの言動も素晴らしい!! 楽しい作品をありがとうございます。
  • はんぶんこ♡きっす
    はんぶんこ♡きっす
    男の願望、美少女幼馴染×双子という夢のような作品です。 とても可愛らしい双子に想いを寄せる主人公が自宅を訪れるところから始まります。 「はんぶんこ きっす」とても素敵なタイトルですよね。 @ネタバレ開始 で、予備知識なく遊んだので戦慄しました。 双子の趣味がそう繋がってくるのか、と。 イチャイチャラブラブハーレムルートを期待していたので背筋が凍りました。 @ネタバレ終了 面白い作品をありがとうございます。
  • フィルム・ラプンツェル
    フィルム・ラプンツェル
    フィルム・ラプンツェル。 まず初めに、素晴らしい作品をありがとうございました!!٩( ‘ω’ )و 学が無いため「ラプンツェル…ディズニー?(未視聴)」みたいに無知無知な、良く言えばまっさらな状態で初回プレイが出来、とっても幸せでした! 家族愛、異性愛、同性愛、兄弟愛、世界には様々な愛の形が存在し、それらは創作物で最も扱われるテーマだと思っています。 それほどまでに愛とは生きる上で必須な、良くも悪くも空気のように蔓延している物なのでしょう。 その中で最も身近な愛を挙げるなら自己愛だと思います。 これは自分勝手という意味ではなく、「自分という存在、価値を肯定する」、生きる上で必須な愛です。 エピローグの後に振り返ってみれば、全く異なる容姿、性別、性格の子供達が、口移しで必死に息を繋ぎ合おうとする情景が思い浮かびました。 語りたい事は山ほどあるのですが、何分どこまで書いて良いのか、感想という物に慣れていません。 そのため野暮だけはしないよう、ここまでで終えたいと思います。 ここ数年、思い浮かぶ限り一番好きなゲームです。 あなかしこ。
  • レディ・ブルー
    レディ・ブルー
    マジでオシャンティ過ぎます。 ホントに凄いです。引き込まれたというか、よもや吸い込まれました…。 お話し、キャラクターはもちろんながら、何よりも演出と、画面構成がすっごいオシャレ! しかもしかも、クリア後もこれがまたオシャレで…… オシャレって言葉しか出てこない自分の語彙力が情けないんですが…、マジにホントにセンス抜群の作品でした!! 感動しました!!
  • 片恋スターマイン
    片恋スターマイン
    翔くん相手にプレイしたときは「翔くんと幸せになって!」と願い、先輩相手にプレイしたときは「桃耶ちゃん、先輩を救ってあげて!」と願い…。そんな風に思える、登場人物みんなが素敵な作品でした! 控え目だけど、何事にも一生懸命な桃耶ちゃんが底抜けにかわいいです!! だからでしょうか、途中、心が折れそうな時は苦しかったし、無事EDを迎えられた時はほっと安心できました。 誰が好きかと聞かれたら…うーん…決められないです!でもやっぱり桃耶ちゃんですかね!主人公が魅力的な作品は、やっぱり素敵だなと感じました。 ああ、無性に花火が見たくなってきます…!
  • 二次ヲタスマホと二次元彼女
    二次ヲタスマホと二次元彼女
    このゲームをプレイすると世界の真相にたどり着いてしまうかもしれない物語。 40分ほどで読了しました。色々なパターンで呼ばれるきらりんが可愛い。 設定や伏線がとてもユニークな作品でした。 @ネタバレ開始 件のメーカーの技術力はもはや神の領域に達しているのでは…?と思いましたが、それに競合するGolyly社もかなりの技術力を持っていそうですね。 これは今後開発されるメイドロボ…期待大ですね。 Golyly社の一層のご発展を心よりお祈り申し上げます。 @ネタバレ終了
  • 二次ヲタスマホと二次元彼女
    二次ヲタスマホと二次元彼女
    ある日壊れたスマホから美少女が飛び出してきた!彼女と過ごす日々のお話。 きらり氏かわいいでござるな~(´∀`) あくまで二次元なので板状態なのが面白かったです。板きらりんもバキバきらりんも可愛い! 萌え系かと思わせてとても爽やかで感動的なストーリーでした。 スマホやパソコンの説明が何気に細かくて勉強になります。ケーブルは純正のものを使いましょう。 @ネタバレ開始 ラノベやゲームと同じく、そういうお約束的なファンタジーだと思い込んでいたら意外な展開と真相に驚きました。某ウイルスの真実がここに!? @ネタバレ終了
  • 好きだ!
    好きだ!
    タイトル画面だけを見てBL系かと思っていたのですが、違いました。なるほど「男女逆転少女漫画」! 主人公(女子)がやけにカッコよかったり、笑う部分が多々あるのですが、しっかり恋愛ゲームとしても面白い! エンディングやスチルを集めるのも楽しかったです。攻略サイトがあるのも助かります~。 楽しい作品をありがとうございました(*´∇`*) モブでありながら強烈キャラの学級委員長。大好きです♪
  • Pygmalion
    Pygmalion
    雰囲気が素敵で、リデルとフリートのイラストもとても可愛いかったです。 @ネタバレ開始 最初にリデルが人形になるENDになりました。その後、選択肢を変えてプレイしましたが、なかなかもう一つのENDにたどり着けず・・・何回目かでようやく人として愛されるENDにたどり着いたときは、うれしかったです。 どちらのENDも素敵ですが、たどり着くのに苦労したこともあり、やっぱり人として愛される方がいいなと思いました。 フリートの「君とこうして話せないじゃないか」 リデルの「わたしの愛は重いのよ」 とかのセリフも大好きです。 @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました。
  • モナモナマスクガール☆
    モナモナマスクガール☆
    マスクを外さなければなにをしてもいいと言う女の子モナと出会うお話。 説明にある『ギャルゲーと猟奇』の文字に偽りなしの内容でした。 選択肢もなかなか不穏な文字がありつい好奇心でそちらから選んでいきましたが猟奇的な内容もですがその後の展開がなるほどこうくるかと納得です。 楽しい選択肢は終始楽しい雰囲気で進んでそちらもとても楽しめました。
  • 温泉彼氏 リメイク版
    温泉彼氏 リメイク版
    温泉のように、あったかくて癒される作品でした。 ……と言っても、はじめは刺激的で。目のやり場に困るというか湯気の向こうが気になってしまうというか、強烈なインパクトでした(笑) そして肌色に目も慣れたところでの3ショットがまたw 風呂場でのいずみちゃんの反応や心の声が面白かったです。豊かな表情や効果音も盛り上げてくれて楽し~。 あと、一番のお気に入りは重曹さん。優しくてかっこいい♪ そしてエンディング回収後のエピソードがとんでもなく良いですね。後から考えたとは思えない締め方が、それまでのどこか夢のような印象から、現実感を一気に持たせる感じで凄かったです。 素晴らしい作品をありがとうございました(*´ω`*)
  • さよならキャットボックス
    さよならキャットボックス
    可愛い彼女との一時のデート…と1周目は思っていたのだが、別のルートでは驚きの展開に。短いなかにメッセージの詰まった良い作品でした!♡
  • 空の果てからこんにちは
    空の果てからこんにちは
    可愛いキャラクターと不思議なストーリーでラストまでクリアすることができました。他作品のオマージュかな・・・?と感じるところもあり個人的には好感が持てました。前作からグッと内容が濃くなり、長編は難易度が高いですがシナリオに様々な謎をちりばめたりして構成されているなと感心しました。作者のエモさが詰まった作品だと思います。ありがとうございました。
  • ぶれいんぼむ
    ぶれいんぼむ
    とても面白かったです!デザインがオシャレ! シンプルでいながらセンスが良いなと思いました。 またこんてにゅ~がしやすく、全てのルートを手軽に見れるのも良いと思います。 短いストーリーですが、キャラクターの個性がよく描かれていてどの子も魅力的でした。主人公の周りには素敵な子がこんなにたくさんなんて羨ましい。 どの子も可愛いのですが私は紫乃さん!優しいお姉さんが素敵でした。 @ネタバレ開始 主人公がもともと誰を好きなのかは文章を読んでるとそれとなくわかるのですが、制作者さんのサイトを拝見したところ制作備忘録でキャラクター同士の立ち位置を変えているとのことで、よく見ないと気づかないところにヒントがある細かな設定に感服しました。 @ネタバレ終了 面白いゲームをありがとうございました!
  • 二次ヲタスマホと二次元彼女
    二次ヲタスマホと二次元彼女
    とてもキャッチ―なストーリーでした。 誰もが一度は夢見るような設定から始まり、 3日間の交流とラストの読後感がとても良かったです。 ケーブルなどの細かいグラフィックも充実していたのと、 機器周りの説明がやたら細かい部分にこだわりを感じました。 OPやEDの演出も手が込んでいて良かったです。 面白い作品をありがとうございます。
  • ぶれいんぼむ
    ぶれいんぼむ
    黄魅ちゃんかわいいよ黄魅ちゃん。 単純な2択で選んでいくゲームなんですが、制限時間があるとこんなにもドキドキしちゃうものなんですね。 なんだかんだバッドエンド?が好きですw 黄魅ちゃんかわいいよ黄魅ちゃん。
  • 片恋スターマイン
    片恋スターマイン
    第一印象から翔くん推しだったのですが、ルートがすごく切なくて…ハッピーエンドが微笑ましくて救われました、ありがとうございます…(でもBAD5大好きです)。 紫季先輩は偉そうな堅物先輩かな?と思っていたのですが、かわいいところが多くて好きになるのも当然だな~!とルートでは桃耶ちゃんを応援してました。 どちらのルートも帰結の仕方がとても優しく綺麗で、BADEND含めて最後まで楽しくプレイさせていただきました。 素敵なお話をありがとうございました。
  • 二次ヲタスマホと二次元彼女
    二次ヲタスマホと二次元彼女
    ちょっと変わった設定のノベルゲーム。どんな設定なのかは実際にプレイしてみましょう。 二次元女子が目の前に現れた!という内容なのですが、その理由付けが上手くて面白かったです。 ツンデレかわいいなあ…ばきばきらりん…
  • Pygmalion
    Pygmalion
    プレイさせて頂きました。 個人的に、茶色とベージュの中間色(色の事詳しくないのですいません)の雰囲気がとても好きです。 そして、こちらのENDはどちらがhappyでどちらがBADということではなくて @ネタバレ開始 プレイした人によって感じ方が違う気がしました。 私は最初にリデルちゃんが人形になってしまうENDを見たのですが、私はこれはBADなエンディングに感じてしまいました。 フリート君だけが幸せになれた気がして・・・。 しかし、違うかもです。 リデルちゃんもフリート君に一生愛されることができて幸せなのかも。 どちらもhappyなのかもしれないですね。 @ネタバレ終了 ちょっとした、人生勉強になりました。 とても、2人の相思相愛が伝わる作品でした。 ありがとうございました。
  • リベリオン・ヒーローズ
    リベリオン・ヒーローズ
    とても素敵なゲームです。フリゲーのクオリティではないUIの出来の良さ、まとまっていて読みやすいシナリオ、そして確実にキュンとさせてくれるときめきイベント…あらゆる要素で好きだ!という気持ちにさせてくれます。すごい!(語彙)