heart

search

恋愛

13325 のレビュー
  • 姫と兵長
    姫と兵長
    どちらを選ぶか、ものすごく悩みました。 姫の聖職者っぽい見た目に似合わず毒舌な感じも好きでしたが、 個人的には兵長が、カッコ可愛くて好きでした!! 兵長の、テレ顔がたまらん!!!!
  • 箱庭のイディオ
    箱庭のイディオ
    カミラのビジュアルが美人さんすぎて、 登場一発目で惚れました。 バッドエンドを最初に見ましたが 選んだことを後悔するほど壮絶でした。 ルイスとカミラの2人平和に末永く過ごしてほしいです。
  • 友情と作画は崩壊するもの
    友情と作画は崩壊するもの
    注意書きの時点で、わくわくしてました。 選択肢の言葉のチョイスと ボイスの気の抜ける感じが好きです。 面白かったです!!!!
  • メイドさんと繋がりたい
    メイドさんと繋がりたい
    読みやすく、テンポがあり飽きずにプレイすることができた。 掲示板、SNS、インスタグラムなどの細かい作りこみがあたかも現実にあり得そうで感情移入しやすい。そしていちごちゃん可愛い。 @ネタバレ開始 トゥルーエンドがとても印象的でした。主人公の成長、いちごちゃんの身体的成長、そして客とキャストからの個人的な恋愛の発展……。とてもよかったです。自分、こういう主人公たちが大人になった話とか好きだったのでとても満足しました!
  • さよならキャットボックス
    さよならキャットボックス
    はぁ。切ない。プレイを終えてしばらく放心状態でした。こんな気持ちを覚えたのは凄く久しぶりです。 @ネタバレ開始 最初、花嫁を選び平穏に終わり、「おかしい。タイトルと違う」と思いもう一つを選んだらなぜか自殺。そこから灯子視点で謎が明らかにされ、納得。物凄く灯子に感情移入したら何だか悲しくなってきた……。 素晴らしい作品をありがとうございます。
  • レディ・ブルー
    レディ・ブルー
     画面構成がとてもおしゃれで、目を惹かれます。イラストも素敵です。のんちゃんが可愛いし、格好いいです。作者のセンスが光る、おもしろい作品です。 @ネタバレ開始  彼氏さんのどうしようもない鈍さ、そしてタイミングの悪さ。ラストまで読んで「あああ……」となりました。別れた後、登場人物たちはどうなったのか、想像力がかき立てられます。 @ネタバレ終了
  • 翅
    切なくも、儚い、そして幸せになれるとても趣がある作品だと思いました! しかも、かなりコンパクトにまとめらして凄い。面白かったです!
  • 翅
     短い文章で、二人の女性のドラマを描いた作品です。赤とんぼの曲が郷愁と切なさを誘います。彼女たち、そして娘さんがどうか幸せな未来を送れますように。
  • 家畜娘に幸せを教える
    家畜娘に幸せを教える
    プレイ中~後に強く感情を揺さぶられました。 こういった切れ味の鋭い作品はやはり貴重であり、素晴らしいです。 R15作品ではあるものの、命の価値を問う教材感すら覚えました。 プレイした感想を語り合いたい!と感じたので早速友人に勧めてみます。 合う合わないの強そうな作品ではありますが、作者の作りたいものを作った!! という感じを受けたのでフリゲとしてあるべき姿だなぁと個人的には好感しかありません。 @ネタバレ開始 本作、牛娘を牛と見るか人と見るかで景色がだいぶ変わってくると感じました。 牛と見ると衝撃を受けた一方で強い衝撃を受けるのも人間様の傲慢・勝手だなぁ、と。 たまたま人に見た目が近くて可愛いから勝手に感情移入をするだけであり、 そうでなければ美味い美味いと言ってむしゃむしゃ食べているわけですから。 本作をプレイして残酷と感じはしましたが、でも普段食事をしていて残酷だと感じないのは、 そう感じるような部分を全て人に押し付けてるからにすぎないですもんね。 月並みですがやはり特に命を頂く食事では感謝の念を欠かしてはならないな、と思いました。 一方で人と見ると重度のディストピア残酷物語だな、と。 人肉食はそこそこ興味があってアステカやら古代中国・朝鮮やら史実は押さえていますが、 今までの事実として存在する敵だから食べちゃう、食糧不足だから食べちゃう、ではなく、 わざわざクローン作って食べちゃうという話だとすればそれはそれで異常性が高いな、と。 (牛以外の全ての家畜が一旦消滅したからやむを得ず、というパターンもありえますが) 耳など人と違う特徴を作ったのは目印のため?罪悪感の軽減のため?など妄想がはかどります。 途中で友人から語られるニコと違う感情を持つ牛娘たちのエピソードは生々しく、 あれが伝聞ではなく主人公が実際に見聞きしていたとしたら本作はR18だったことでしょう。 @ネタバレ終了 ED4つはたまたまでしたが終盤の選択肢を変更するだけで重複なくスムーズに確認できました。 相当ダメージが強いものからハッピーなものまで読後感はそれぞれでした。 プレイ後にはゲームと同じフォルダに「あとがき」がありますのでこちらもご堪能を推奨です! とても素晴らしい作品をありがとうございます。
  • かぎっこ
    かぎっこ
    なんて美しいUI!!!すごい……!!!ゲーム本編もとても楽しかったです!テツくんもアヤトくんもかわいいなあ〜 成長した姿を見るか否かで注意書きが入る親切設計で優しさを感じました。ありがたい配慮だ… でも成長した二人もかっこよくて素敵でした!ありがとうございました!
  • 私の執事ジェラルド
    私の執事ジェラルド
    すごく雰囲気のいい作品でした。序盤の二人の楽園のような美しい世界からの、中盤以降の落差が切ない……&上手いと思わせられました。 紹介文の「全員が幸せになれる道はありません」というのがいいですね。END1~3のうち結局どれが良かったのか、難しいです。 素敵な作品ありがとうございました。
  • 恥めてのカノジョ
    恥めてのカノジョ
    細かいエピソードを積み重ねていくゲーム性が、プレイヤーを引きこんで、ついつい何度もプレイを重ねていってしまいました!
  • リベリオン・ヒーローズ
    リベリオン・ヒーローズ
    コンプリートできましたー! タイトル画面の強気な表情のほのかちゃんイメージでプレイし始めたため、冒頭の冷めた感じがかなり意外でした。が、そんな彼女がヤマトと一緒にいる時やヒーローごっこをしている時には生き生きとしているので、プレーヤーというか親目線で「よかったねえ……」と思っていました。 後日談まで全部読んでしまいましたが、ヤマトくん本当にいいやつですね。 UIのカッコよさと、あとピアノ曲中心の落ち着いたBGMが個人的にすごく好きで印象に残りました。素敵な作品ありがとうございました。
  • 恥めてのカノジョ
    恥めてのカノジョ
    どのレベルの恥をかくんだろう…と怯えながらスタートしましたが、子供ならよくある間違いで微笑ましく、どのルートも穏やかな気持ちで二人を見守らせて頂きました。 @ネタバレ開始 二人を眺めながら、子供時代を思い出しノスタルジーを感じました。 電車や駅の事がよくわからず、切符の買い方もわからなかった事…。 料理の事も色々怪我があったな…と忘れていた思い出が沢山浮かんで しばしばゲームを止めて思いにふけりました。 割れた皿に手で触らない、相手に正直に言う事、など 大切な事も書かれていて好感が持てました。 主人公だけが恥をかくではなく まひるちゃん側も実は恥ずかしい事があった事 そしてファンタジー要素で描写し現実的な恥のかかせ方を 描かなかった事に作者さんの配慮を感じました。 まひるちゃんのおへやルートが難しかったです。 頑なに魚の餌を蓋に入れてたのが良くなかったですが(笑) goodendを見る事が出来て良かったです♪ @ネタバレ終了 温かな作品を有難うございました!
  • 椿の主
    椿の主
    美しき少女、ツバキとの主従関係ノベル。タイトル画面から大変ドエロイ事が始まるのかと思いましたが、大変ドエライ事が始まっておりました。 @ネタバレ開始 一つはハッピーエンド?ですが、他二つのエンドは従順な少女で自身の欲望を満たし、反逆された男の末路にふさわしいものでした。クリア後のタイトル画面がご褒美すぎてわっしょい!!ありがとうございます!! @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました!
  • 浮気をバレないようにするゲーム
    浮気をバレないようにするゲーム
    会話や選択肢とオチのテンポがよく、サクサク遊べて全ルート達成できました! 選択肢後の浮気判定スチルも…のバリエーションがありコミカルで面白かったです。浮気判定の時の迫ってくる彼女の表情が良かったです。 絶対浮気許さない彼女つよい…! タイトル画面が回収されるエンドもあってそうなってたのか!と感心してしまいました。 とても面白かったです。素敵な作品をありがとうございました!【氷魚】
  • 皿上のハロウィン
    皿上のハロウィン
    制作者様の他作品にも共通する事ですが、 キャラクターグラフィック、人物造形、シナリオ、 演出、テンポとどれを取っても素晴らしい作品です! 注射器を持つ怪しい「彼」との出会い、謎を呼ぶ物語から ときめき、ホラーのどちらも与えつつも違和感が無いよう 矛盾なく綺麗に帰着させるシナリオを味わう事が出来ます。 ハラハラドキドキする展開と「愛」の結末が見られる 素敵な恋愛作品ですので、大変おススメです……! 題材もハロウィンに相応しいものだったと思いました。 素敵な作品をありがとうございます!今後も応援しています!
  • フィルム・ラプンツェル
    フィルム・ラプンツェル
    プレイしている間何故かずっとマクベスの『きれいは汚い汚いはきれい』が頭の中で過ぎり続けました。 @ネタバレ開始 美しく、醜さもあり、儚すぎるほどのつかの間の安らぎがあったと思えばそれも壊れてしまい、でも最後には安らぎを主人公は得られたのだろうか。誰も彼も本当はただひと言「救って」と言いたかったのではないだろうか。ただひとり小絢ちゃんだけはそれを真正面から抱え投げかけることができたのではないか。 @ネタバレ終了 いろいろなことが頭をぐるぐると駆け巡り、そのどれもがなにか違うような気がしてまた彼らに会いに行こうと思いました。 ありがとうございました。
  • みちそう!
    みちそう!
    主人公の真っ直ぐさと上司さんの性格がとても好きです。 好きになった相手が実は宇宙人という設定ながらもしっかりした王道青春ラブストーリー、とても楽しかったです。ありがとうございました。
  • どとこい
    どとこい
    更ながらプレイしましたが本当に面白い。 ドット絵で女の子がわからない感じや、シュールな絵面が面白かった。 そして、最後に女の子が高解像度になる、感動は……最高でした! ヒロインも誰も可愛いのもまたいい点。 @ネタバレ開始 唯がとても好きで、最初に攻略しましたw