コメント一覧
63001 のレビュー-
オレには先輩しかいない!愛の重い後輩キャラ最高~~~~~~~~~~!!!!!!と思いながらプレイさせていただきました。 ワンコ系後輩ユズリハ君と猛アタックされる先輩マサキさんのお話…なのですがジャンルにある通りサイコホラー作品です。 所謂びっくり系等の要素はないのでホラー苦手な方でも楽しめると思います。 @ネタバレ開始 だがしかし「サイコ」ホラーな部分は盛りだくさんだ!!最高!!! ユズリハ君の重すぎる思いや、それに潰されそうになる先輩の嗚咽や追い詰められ具合が良いです サイコホラーはこうでなくっちゃ……。 でも先輩生還エンドの爽やかさや良かったな…と思える具合もまた素晴らしい…多分先輩の心にはずっとユズリハ君が居るんだろうけれど……。 @ネタバレ終了 可愛い後輩の重い愛に先輩は勝てるのか?!是非ご自分の目で物語の真相と結末を見届けてください。 素敵な作品をありがとうございました!
-
おちない ゆめのはなし実際に見た変な夢をゲームにする、という興味深い作品です。 自分は夢を覚えてる方且つ日々奇妙な夢を見るのですが「わ、わかる~~~!」という展開だらけで滅茶苦茶楽しかったです!何で夢って急に知らん人出てきたりやってること放棄するんだろうね……。 @ネタバレ開始 個人的にはアイスの夢が好きです そうか、お前が言うんならそうなんだろうな…のオンパレード これが夢だよたまんねぇよ……。 @ネタバレ終了 愛らしい絵柄に果てしなくシュールで奇妙な夢を君も楽しもう! 素敵な作品をありがとうございました!
-
人狼ハラスメント今回もきっと笑える作品だ、とプレイさせて頂きました。が、いろいろと予想外過ぎました! まず力の入り方がすごい。そして、文字の速度やゲームオーバーからの即復帰など、とても親切なプレイアビリティ。 笑える展開アリ、まさかの結末アリ。楽しかったです! @ネタバレ開始 明らかに怪しい人狼風の男。そして見るからに占い師の女性。あれ、3人しかいないな、と思ったら急に動き出す騎士さん。そして、どこからともなく現れる、露出の高い褐色の狼女の子。 騎士さんが銃刀法違反で捕まって半年後、普通に再開するのが一番面白かったです。武器がモーニングスターになってるし、村人は殺されまくってるし。あと前作の警察官。急に入るRPG戦闘にはびっくりしました! 正直なところ、人狼をメタ的に突っ込んでいくようなネタを期待していた部分もありつつ、とはいえ面白かったからいいか、と納得している自分もいます。浦内さん、出てきた瞬間は美人だったのに、胸をネタにされたり、マスクの下がひどかったり。ミッフィーの口のほうが好きです笑 @ネタバレ終了 楽しい時間が過ごせました。ありがとうございました!
-
真夏の妖精三馬鹿野郎さんたちに初めてお会いしたのですが、めちゃくちゃ楽しかったです! この膨大な情報量に殴られ続ける感覚がたまりません。 @ネタバレ開始 メッセージ枠の右上に何やら飛び出ている部分があり、何だろうなと思っていたら、本をクリックしたときにTipsが出てくるようになっている!! SUGOI!! 鳥乙女ってもしかして……!? とか、読んでいてわくわくするようなワードが目白押しでした。 スイさんは睡眠とかどうしているのかしら……と思ったら、アルジャーノンさんと無限しりとりしてらしたんですね。KAWAII。 それにわたくし、アマナさんのことが気になります! 薄幸美少女……ッッ!! みなさんたちとまたお会いできる日がいつか来るでしょうか。来たらいいなあ。わくわく。 @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました!
-
☓☓☓に捕まったので助けてもらっても良いですか?初手から怖い人に捕まってしまって、どうなるんだ……!? とびくびくしながらプレイしました。 @ネタバレ開始 逃げた先で迷子になるなんておっちょこちょいな主人公だな~と思っていたのですが、最終的に正体がわかってすっきりしました。そうか~!!わんちゃんだったのか~!!!! 怖い人も見た目と話し方がいかついだけで、優しい人で良かったです。……え? なんと、南風原さんのお兄さんだったんですか!? こちらでも南風原さんにお会いできて嬉しいです! イケオジの兄はやはりイケオジであった……!! @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました!
-
様子のおかしなドォルくんスチルやバッジのイラストに惹かれてプレイしました! @ネタバレ開始 最初はただただドォルくんにおびえていたのですが、先へ進むうちにだんだんとかわいらしく見えてきました。物騒なワードが飛び交ってはいますが、彼は姉さんのことが好きなんだろうなというのが伝わってきました。物騒なワードが以下略。 悪魔に取り憑かれていたとはいえ、弟が弟なら姉も姉で、大変豪胆な方で思わず笑ってしまいました。28箇所の刺し傷だぞ! 弟のみならず悪魔さえも平手打ちできるくらいですから、彼女の領地はこの先も安泰ですね。本当に楽しく読ませていただきました。 @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました!
-
私はロボットではありません何かと目にするあのチェック画面からこんな展開になるとは……!! @ネタバレ開始 ロボットではないことを証明してしまったからこそ起きる悲劇、とても面白かったです。 今度新しいアカウントを作るときは気を付けねば……! @ネタバレ終了
-
薔薇園に骸を埋めるゲーム画面の隅から隅までとてもおしゃれで、ずっと見ていたくなるくらい魅力的でした。 説明にある通り、ただ眺めているだけでしたが、手にじんわりと汗がにじむような……。そんな怖さがありました。 素敵な作品をありがとうございました。
-
眠れない夜、君を探して幽霊視点で話しかけるシステムが新鮮でした。 @ネタバレ開始 最初は選択肢がいっぱいあって難しいのかなと思いましたが、特定のエンディングを狙って出せるようになっていてとても親切でした。 美夜さんはとても頑張り屋さんなんですね。近しい人たちが幽霊になっても様子を見に来る理由がなんとなくわかる気がしました。 @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました。
-
博士と絵描きのロボット数分で読める、心が温かくなるお話でした。 起承転結がしっかりしているので読みやすかったです。 @ネタバレ開始 あなたが本当に表現したいものは何ですか? というお話ですね。博士とロボットが合作するのが微笑ましくて好きです。パン屋の少年も優しくていい人です。 ただ、今だと生成AIがノイズになって素直な気持ちで読み込めないのが何とも……。 個人的には最初の有名画家の作品ごちゃまぜな絵は結構好きです笑 @ネタバレ終了 素敵な作品でした。ありがとうございました!
-
ポンコツホラゲのおばけちゃんかわいいおばけちゃんが気になって会いにきました! めっちゃ楽しかったです~~!! @ネタバレ開始 しょっぱなからすごい仕掛けに度肝を抜かれ、 おばけちゃんのかわいさに惹かれ、 かるいさんの強火担ぶりに思わずにっこり……。 彼女をプロデュースするためお着替えを楽しみ、 おばけちゃんの反応を愛でまくりました。 ころころかわる表情がかわいいですし、 子どもならではの言動もかわいいです。 でもそのうちに彼女の過去がわかってきて……。 切なかったです。 彼女の望みをかなえる真のプロデュース。 おばけちゃんがせかいをすくった時の 最高に得意そうなかわいいお顔が忘れられません。 本当にうれしかったんだろうなあ……(涙)。 最後にはさみしかったけど清々しい気持ちで 彼女を見送ることができました。 でもおまけで読んだ日記は泣けました……。 またおばけちゃんと出会ったことで、 彼女だけでなくアラタくんも救済されたんだなと思いました。 (そういえば……アラタくんのおやつボックスに入っていた「とっておき(プリン)」、彼がおばけちゃんのことをとても可愛がってるのが伝わってきて、すごく可愛らしく感じました) 技術力の高さとシステムの完成度の高さ、 そして可愛いグラフィックと心温まるお話が一体となり素晴らしい世界が構築されていました。 そしておばけちゃんが本当にかわいかったです! @ネタバレ終了 素敵な時間をありがとうございました!
-
驟雨交々雨の中のちょっと不穏なやり取り。 これがどう発展していくのかと思ったら…… @ネタバレ開始 ネコチャン! カワイイ! 兄妹のお話でしたか。遠慮のないやり取りが可愛らしくて好きです。 猫は家につくというので、人についたこの猫はちょっぴり変わり者なのかもしれません。 雨で始まり晴れて終わるのが爽やかで良かったです。 @ネタバレ終了 素敵なお話でした! ありがとうございました!
-
四辻の骨董怪個人的に四辻さん派です!親友様共々、悪気がなく愛を囁く イケオジですが、筋肉の感じがワイルドで好きです…。 @ネタバレ開始 とまあ、普通の女子を装って来店しては捕らわれて別のカタチに されてしまうんですけど、探索する前に四辻さんにちょっかい出しては あしらわれてしまってしょぼんとする怪異です(´・ω・`) 各アイテムが細かい上に禍々しくて汗かきながら笑いました。 カーテンの…染みはねえ~。 今回はそんなに怖くないぞ…と安心しているところに ヒュッとさせる演出が来るのでやっぱり怖いやと思ってしまいます。 油断なりません。 @ネタバレ終了 クリアするごとに変化するギミックも毎回楽しませていただいて います。次回もメイン危ないイケオジ様が活躍されそうなので こちらも情報公開をお待ちしております。 素敵な作品をありがとうございました!
-
こわくない!ユーレイのススメゲーム実況させていただきました かわいいユウレイのお話楽しかったです! @ネタバレ開始 スゥちゃんがとてもかわいかったです@ネタバレ終了 ありがとうございました
-
戯曲『十五夜』さくっとした作品ということでプレイいたしました! @ネタバレ開始 スポットライトの演出も、吸血するシーンの演出もとても素敵でした! あと、言葉の言い回しが、舞台の上という感じで、リズム的と言うか楽しかったです。 @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました!
-
蝉と海蝉と海、青いタイトル画面が気になってプレイしました。 こういう夏の雰囲気、好きなんですよね。 @ネタバレ開始 旅先で変わった飲み物があったら、とりあえず記念に飲むじゃないですか。 死者の世界のものを口にしたら戻れなくなる、というやつですね。私も気を付けないといけないのかもしれません。 @ネタバレ終了 じっとりと怖いホラーの体験をさせていただきました。ありがとうございました!
-
もんすたらすパーク!〜ゆきんこ大作戦~当初、タイトル画面にお二人が出ていてあれ?何か雰囲気が違う?と 感じたのちに今の形になったので「あれ?」はカワイイ方の 姿で良かったんだとちょっとほっこり。 @ネタバレ開始 アルカー×雪子さん推しなので、彼女溶けちゃうよという コメディ番外編はほのぼので嬉しいです。 デートのお誘いも素直になれない?雪子さんが ちびっ子になることで(親子っぽいものの)懐いている感じが 可愛くて良かったです。 雪←ムーシュぐいぐいの関係も好きなのでお世話係になるのと スチルがあったのは嬉しいですねー。 @ネタバレ終了 新作も出るというお話だったので今後の展開も楽しみにしています。 素敵な作品をありがとうございました!
-
オジサンまみれの部屋から脱出オジサンまみれの部屋から脱出を、遊ばせていただきました。 私のフェス期間において最後に遊ばせていただいた作品になるかと思います。 まぁ謎に三人のおっさんと一緒に脱出するゲームでした。 @ネタバレ開始 イカリさんがド変態で大好きです。 友達になれますね!! そして、カニ…えぇっと、カニエさんがパパだった…!! 作中では癒されてましたが、正直、一番何もヒントくれなかったので、私は脳内で身ぐるみ奪ってましたよ。はい。 そして、やだエビサワさん、ドエスで頭じゃなくて脳筋じゃん!かっこいい!!機嫌悪くなるのもかっこいい!!好き!! カニエさん担当であるはずに扉の謎、ポスターのめくりに気づけてよかったです。 おい、土方歳三はどこいったwww @ネタバレ終了 フェス最後に濃いおじさん成分を大量に摂取できました。 さぁ、エビサワさんをくらえ! 素敵な作品、ありがとうございました!!
-
置き去りのビバリウム真っ白な建物の中で、いろんな子供たちの話を聞いていく不思議なお話でした。 皆が意味深なことを言ってくる、何とも印象深い作品です。 @ネタバレ開始 最初は精神病棟かな、と思っていたのですが、エンドで明かされた顔が先生そっくりで。変化したタイトル画面から察するに、これは多重人格のお話でしょうか。そうであるなら、彼の置かれた境遇を考えてしまいますね……。 @ネタバレ終了 ありがとうございました!
-
Vメモ! ~個人VTuberたちと過ごす、とある1日~まさかの推しがゲームに登場するとは思いませんでした! キャラクター性がちゃんと組み込まれていて大変素晴らしいものでした! モナミさんリハビリ中とのことなので、お大事になさってくださいね! 良いゲームをありがとうございました!