heart

search

コメディ

7620 のレビュー
  • HAMUSUKE -ハムスケ-【コメディ】
    HAMUSUKE -ハムスケ-【コメディ】
    私はコメディが大好きなのでプレイさせていただきました。 @ネタバレ開始 私はゲームが苦手なため、ミニゲームが少々難しく感じられたのでチート屋があって助かりました。 かわいいハムスターのイラストがたくさん見れて良かったです。 ムービーで実写が登場した時には驚き、かわいいと思いました。 @ネタバレ終了 全体的に、テンポ良くかわいらしく楽しめました。 素敵なゲームをありがとうございます。
  • ももちゃ~ん
    ももちゃ~ん
    楽しくプレイさせて頂きました。 @ネタバレ開始 笑いすぎてどうにかなりそうでした。 ことわざの意味、わかっていても唐突なガキ(柿)でもうダメでした。 いや〜攻めた作品でしたねえ……そして出てくるキャラクターたちが食材なのでお腹が空いちゃいました。 エンドロールでみんなが楽しそうにしてるのをみると裏では仲良し感があってとても良いですね…かわいい。 @ネタバレ終了 とても素敵な作品をありがとうございました!!
  • 生き残れ ゴキンちゃん!
    生き残れ ゴキンちゃん!
    可愛らしいけれどGという部分でやや複雑な気分になりつつもスタートすると……ボクっ子だ!カワイイ! BADENDを踏みまくりながらGの習性も再認識出来る!と進めていたら……。 @ネタバレ開始 5日目辺りからヤバい予感はしてたのですが……やっぱり……。 大勢居ると思ったら一人しかいなくてランドセルに大きい人間は近づかなくて……伏線が一気に回収された瞬間でした。 この家で一体何があったのか……ゴキンちゃんには関係ないことですが!プレイヤーとしては気になる……! ねこのBADENDでは思わず笑ってしまいました。確かに擬人化すればこんな感じ……! @ネタバレ終了 意外な展開が見られる、興味深い作品でした!
  • カレーにりすを入れますか?
    カレーにりすを入れますか?
    タイトル画面から楽しませていただきました。 エンドも料理もたくさんあり、夢中でいろいろ試しました。 登場する動物との会話が楽しかったです。 素敵な作品をありがとうございました(^^)/
  • 神様、ギターを買う
    神様、ギターを買う
    氷神さんがギターをひくと聞いて飛んできました! @ネタバレ開始 なんだかんだで寄り道したりしながらギターゲットだぜ!と 思ったらウクレレで笑いました。でも氷神さん演奏めちゃくちゃ上手そう。 さくさく遊べて全エンド見れました!推し活エンドが可愛かったです!! しじみちゃんぬいぐるみ、とっても可愛くて1つ欲しいです…! ギターに口説かれる氷神さんが見れて面白かったです。 @ネタバレ終了 楽しい時間をありがとうございました!
  • 私立♥細マッチョ学園!! ~風紀の乱れを守りきれ!~
    私立♥細マッチョ学園!! ~風紀の乱れを守りきれ!~
    配信で遊ばせていただきました めちゃくちゃ細マッチョとシチュエーションを堪能して楽しませてもらいました! ありがとうございました。 @ネタバレ開始 シェロ先生の大人な余裕の対応がとても憧れました! まさか、4人の後に追加で3人来たのはビックリしましたねw @ネタバレ終了
  • ユイくんの今日のおしごと
    ユイくんの今日のおしごと
    ユイ君お久しぶりです! こちらは特に甘々で、怒れる天の声さんに笑いました。 ゲーム開始前のセーブ推奨の文字もとても親切で、 ミニゲームの難易度も丁度良く、 物語のお客さん達も難ありでとても楽しかったです。 素敵な作品を有難うございました!
  • ももちゃ~ん
    ももちゃ~ん
    Xで何度もお見掛けしており、気になってプレイさせて頂きました! @ネタバレ開始 噂通りのギリギリな大人のネタに終始笑いっぱなしでしたw 最初にバッドエンドを見てしまい、どうやって倒すのだろうかと先人の知恵(コメント欄)を頼ったら「キノコは踏むもの」と知り、容赦なく踏みつけてきました! キノコたちのネーミングセンスも素晴らしく、キノコへの愛を感じました。 オチの「桃栗三年柿八年」もですが、ネタの伏線回収が秀逸で、笑いあり感動ありの30分でした。 ENDムービーも、倒した敵に見守られながらキレキレのダンスをキメてて素敵でした! @ネタバレ終了 楽しい時間をありがとうございました!
  • 1/100の財前光宙~キミが恋するはずだった100人の運命の相手外伝~
    1/100の財前光宙~キミが恋するはずだった100人の運命の相手外伝~
    まだ本編は遊んでないのですが(ごめんなさい)、「財前光宙」という名前に惹かれて遊びました。 @ネタバレ開始 突然の栗尾根さんのバッカルコーンで爆笑しました……彼も本編で攻略対象みたいなのでときめいてみたいです……恋愛というか、意思の疎通ができるかちょっと疑問ですが……好きです。 光宙くんは、やる気のない表情をしていますがなんだかんだで人助けをしまくっていてめっちゃいい奴ー!! って思いました。隣に住んでたら自転車の乗り方を教えてくれそうな気の優しいお兄さんですね。オンとオフの差もいとおかし。実はムキムキ……(はぁと) 主人公のスパ子はスパッツでいいのでしょうか……? スパ……スパ……スパッツ…… ぬれかわも見れたので骨川先生ファンとしても満足です。 @ネタバレ終了 ああ^~続きが気になります~!! 光宙くんとのエンドはどんなものになるのかとっても気になります~!! というわけでファンアート描かせていただきました。受け取ってください! 素敵なゲーム、ありがとうございました。続きを楽しみにしています!もちろん本編も遊ばせていただきます!
  • Stealth×Morse,Lovebrain(ステルス モールス ラブレイン)
    Stealth×Morse,Lovebrain(ステルス モールス ラブレイン)
    カオス。 復唱しますのでよく聞いてください。 こんな可愛い絵柄の喫茶店で初バイトゲーム♡でなに言ってんだ。じゃあラブとコメディのゲームだったんだなって思うじゃないですか? 違うんです。良質のラブと良質のカオスだったんです信じてください…! 畳みかける珍現象、読めない展開、読めない恋愛駆け引き、おかしな様子の登場人物たち、突き抜けるエンディング @ネタバレ開始 宇宙まで。 まずバイト志望理由のぶっ飛び具合や着ぐるみ入店で困惑したのにモールス信号始まるし…!!うなぎとか!盗聴器とか!フライングオムライス!レモン炙り出し!むりむりツッコミきれません!!! これだけ様子がおかしいのにずっとめっちゃ面白いし、ちゃんとキュンキュンして脳が混乱します。 全ED回収と他要素回収したあと、頭グルグルしながらとりあえず落ち着こうと思って何気なく作者さまページに飛んだら…… 『雑コラ学園 キメラ部』ーーーーーーーー! あの発想が天才のっ そらラブ部分もコメディ部分もいいに決まってるよ! @ネタバレ終了 ぜったい他作品も面白いので、すかさずお気に入り登録しました。 大切に少しずつプレイさせていただきます♡
  • 帰省幹線が渋滞している場合(ゲーム)
    帰省幹線が渋滞している場合(ゲーム)
    兄弟の何気ないワンシーンでしたが、男兄弟がいない私にとっては新鮮でした。男兄弟に対する憧れ的な感じですね。 なんだか心が温かくなる作品でした。 素敵な作品をありがとうございました(^^)/
  • 人狼ハラスメント
    人狼ハラスメント
    俺はとんでもないゲームを遊んでしまったかもしれない…… 開幕から最後の最後まで(腹筋的な意味で)油断ならないゲームでした。 人狼ゲームはにわか程度の知識がありますがその知識は(良い意味で)全く役に立ちませんでした! @ネタバレ開始 個人的ツボポイント ・仲良く焼き肉食ったら死んだ。 ・銃刀法違反で捕まる騎士からの半年経過。 ・めっちゃ障子窓越しの「友達になってやるぜ!」なテンション。←個人的にはこれが一番のツボでした ・この村に電波はない!(この村Wi-Fi繋がってないんかい) @ネタバレ終了  非常にインパクトのあるゲームをありがとうございました。
  • 視聴率最高
    視聴率最高
    溢れんばかりのブラックなネタに笑いましたww楽しかったです!
  • パンパンパパーン
    パンパンパパーン
    『パンパンパパーン』プレイさせていただきました! @ネタバレ開始 終始シュールな雰囲気でニヤニヤしながら遊んでいました 空くんの立ち絵が出てきたとき、かわいくてめちゃくちゃテンションが上がった次のスチルで爆笑しましたね…個人的に太陽ENDが好きです @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました!
  • 歩け、俺の魂 星描くソウルウォーカー
    歩け、俺の魂 星描くソウルウォーカー
    タイトル画面から内容が想像できずに、胸が高鳴りました。 @ネタバレ開始 高校名には思わず笑ってしまいました。 いきなり謎の言葉が飛び交い、登場人物は当然と受け入れているので面白かったです。 『殺助中学』というネーミングセンスにも笑いました。 設定は奇抜な印象を受けますが、しっかり王道を感じさせる展開で楽しく読めました。 @ネタバレ終了 素敵なゲームをありがとうございます。
  • ももちゃ~ん
    ももちゃ~ん
    ma,marineさんの過去作では見かけないシュールな印象が気になってプレイしましたが、これはこれは··· 冒頭から大きな栗の木下さん···じゃなかった木下で〜が流れ、これはもしや「あの栗か?」とワクワクさせていただきました。 案の定「あの栗」でした(笑) @ネタバレ開始 キノコのネーミングセンスょ(笑) あと桃の集団(笑) とにかく歩くキノコは踏み潰すべし! そうスーパー◯リオで学んだので、降りかかる火の粉(キノコでしたね)は全て踏み潰しました。 そして入手しまくったキノコ汁··· これがトゥルーエンドの鍵だったとは! ラストは良い感じの終わり方かなと思っていましたが、見切れている柿を見て妙な胸騒ぎがしました··· まさか柿(ガキ)とは(´゚д゚`) @ネタバレ終了 軽やかに画面を右往左往する彼らがとっても印象的でした。 よく動くことぉ(笑) とてもユニークなゲームでした。 ありがとうございます。
  • 歩け、俺の魂 星描くソウルウォーカー
    歩け、俺の魂 星描くソウルウォーカー
    公開された頃から、ソウルウォーカーとは何ぞや?と気になっており、この度プレイさせて頂きました! 主人公の命を懸けた熱いソウルウォーク(ウォーキングの対戦)が見どころです! @ネタバレ開始 魔斗くんやスターコレクターとのバトル風景も楽しかったですが、魂の共鳴が結構難しいですね…! 特にトラや魚の問題は、正解がアレだとは思わず少し苦戦しました…。 クロフォード先生は、某所の某キャラっぽいなと思いつつ眺めていたら例の台詞もしっかり口に出して下さって最高でした…!好き!! 夜空ちゃんへの劣等感で闇ウォークに手を出したりしていた歩くんでしたが、メモリーカードの恩恵や夜空ちゃんへからの気持ちを汲み取って、最後にはしっかり約束を交わしてくれて良かったです…。 闇ウォークダメ、絶対!! 夜空ちゃんが動けるヒロインで、歩くんの事を懸命に劣等感の沼から引き上げていく過程にほっこりしました。 最後の「約束して!」の勢いも大好きですが、夜空と星に準えた口説き文句に、凄くグッときました! @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございます!
  • 踊れ!ヴァンパイア
    踊れ!ヴァンパイア
    操作がシンプルでありつつも、記憶力を必要とする適度な難易度で遊べて、プレイしていて面白かったです! 分岐ありのストーリーも予想がつかない展開の連続で、両方とも楽しく拝見させていただきました! キャラクターのデザインも秀逸で、デフォルメされているのがかわいさに拍車をかけててとてもイイ… 素敵な作品をありがとうございました!!
  • 悪魔の棲むアプリ
    悪魔の棲むアプリ
    夜の短い時間でも楽しめるとのことで早速遊ばせていただきました! 出だしがめちゃくちゃ怖かった〜!! 軽く悲鳴が出てしまいました…… そこからバカゲーへのシフトがスゴすぎるw @ネタバレ開始 悪魔の倒し方がどれもロマンがあって好きですw 中でもトラックの時のこれが道路交通法だー!がとってもお気に入りw あらゆる意味でとってもたくましい女性で悪魔に目にもの見せてやれてよかったw 実際は出社すらできていないんですが、Get Wild退勤って感じで本当に爽快感があって楽しかったです!!! @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございましたm(* _ _)m
  • コタツから脱出せよ!!
    コタツから脱出せよ!!
    今の寒い時期にぴったりのゲームだと思い、プレイさせていただきました! イラストも会話も姉妹がとっても可愛い作品です! @ネタバレ開始 無事脱出できたかと思ったら…お母さん笑 スッキリした後の毛布掛けてあげるシーン最高でした…! @ネタバレ終了 素敵な作品ありがとうございました!