コメディ
7548 のレビュー-
友情クライマックス〜金の切れ目は縁の切れ目〜タイトル画面から、「絶対楽しいゲームだ!!」とウキウキ気分でプレイさせて頂きました! 新たな友人達と友情を育んだり、過去の罪に決着をつけたりと…終始ツッコミが追い付かないギャグ調で進行していくにも関らず、重いテーマが隠れている凄いゲームでした…。 @ネタバレ開始 開始早々、カタコトで昨日の夕飯の紹介が始まったり、曲がり角でぶつかって1週間入院の大重体に陥ったりと怒涛の展開すぎて困惑していましたが、メモを取りつつほぼノンストップでプレイさせて頂きました! 最初のバトル前に「メモを取ってなかっただろうからヒントをあげよう」と言われましたが、ゲームプレイ時にはメモを取ってるんだ…ごめんよ、優しい?お兄さん…。 なので、お兄さんが嘘ついてたのにもすぐ気づけました! 作中でも、一瞬だけ優しい?表記になってて笑いましたw コマバトルの際に聞かれるご飯の内容も、途中から巧妙に隠され始めてきてバックログやスチルとにらめっこしながら楽しく攻略させてもらいました! 性格の悪い猫ちゃんとの会話、とっても楽しかったですv 個人的に、染みるな~って感じのお話の内容も好きですが、フォアグラを食べたと聞いて拗ねてる会話が一番好きですね…! 公くんが実は隠れダメンズ(若干闇も見え隠れした気がするぞ?)だったり、豆太郎くんが常に良い子で最推しになったり、あかりちゃんには絶対豆太郎くんの方がおすすめだぞ!と妙な立ち位置でエールを送りながら最後はお話を読み進めていました…。 ところで、ルビーレッドとはなんぞや?と思い、気になって調べたんですが…色々な果物にルビーレッドの品名が使われてるんですね! 最有力は赤いキウイなんですが、もしやグレープフルーツの方なんでしょうか…? タイトルも一見内容に関係ないように見えて、金の切れ目が縁の切れ目=借金で転校だったり、友情は確かにクライマックスだったな~なんて感慨深く眺めています(現在進行形) @ネタバレ終了 考えさせられる、素敵な作品をありがとうございます!
-
☓☓☓に捕まったので助けてもらっても良いですか?こんにちは、SOALのスカと申します! 予想外の展開にめっちゃびっくりして、そしてほっこりしました! うおぉ何じゃこのゲームかわいい…かわいいぞ…! @ネタバレ開始 ワンちゃんもかわいいしこんなかわいいワンちゃんを相棒に迎えた強面イケオジもかわいい…! (しかも南風原さんのお兄さん!) 俳優さんなのかぁ…これから可惜夜の方にタカさんが出てくださる可能性もあるんですかね…! なんか勝手にワクワクしちゃいます…! @ネタバレ終了 楽しくて可愛くて癒やされるゲームをありがとうございました!
-
マッチョ・ピッツァ・フィアーバ筋肉と言葉の洪水で、いろんな部位が鍛えられました! しかも、かなりピザを食べたくなりました! 楽しいゲームをありがとうございました!
-
マッチョ・ピッツァ・フィアーバ作者様のマッチョ作品を見ると、ある種の癒しを感じます。 毎回『あとがき』から先に見てしまいます。クリアしていなくても見れるのがありがたいです。 ネタが細かすぎるので、どこから突っ込めばいいか、毎回分かりません。 @ネタバレ開始 裸にエプロン×マッチョの破壊力がすごすぎて……しかもぎゅうぎゅう感が……(元はフリー素材ですよね?) 1番好きなネタは『婚期を逃した中堅女性声優のバスツアー』で、ツボにはまりました。 @ネタバレ終了 お腹いっぱいになれるゲームをありがとうございます。
-
悪魔の棲むアプリ面白いと聞いてプレイしに来ました! なんだか怖い話か?と思いきや… @ネタバレ開始 わたし、まさかのパン祭りで復活!! 何が生きる糧になるのかわからないものです笑 選択肢はすべて拝見しましたが、最後のトラックが…いやこれ既に家潰れない!?と突っ込まずにいられませんでした! しかも冒頭の占いまで綺麗に伏線回収されてて、そちらも驚きでした! ホラー「風味」に納得の作品です。 @ネタバレ終了 謎の疾走感にずっと笑っていました。 楽しい5分間をありがとうございます!
-
魔王ちゃんの勇者誘惑大作戦!以前から可愛いイラストとタイトルの内容が気になっており、プレイさせて頂いました! Lv99の勇者が魔王城に殴り込みに来る前に、デートして篭絡しちゃおう!という勇者との交流がメインのゲームです。 @ネタバレ開始 魔王様、魔族の頂点なのに従えてる臣下がLv12だったり、妙に俗っぽいキレ方だったりとめちゃくちゃ可愛いですね…! 最初の選択肢後のイケる!の魔王様の顔が想像の何倍もゲスくて笑いました。 そして勇者の力が255…古のゲームだと腕力カンストですね…流石Lv99だぜ! その割に対人関係のスキルが極端に低かったり、すぐ絆されてころっと堕ちちゃうギャップがとても可愛かったです。 一方、魔王様は魔族を従えるだけあって根っこの部分の人間性(?)がしっかりしてますよね…。 「自分が居るからこそ世界がある」って考え方、傲慢過ぎずに自分を大切にしてる感じで大好きです。 そして一番低レベルなはずの臣下くんがやり手すぎますね…!メカクレはそうでなくちゃ!(?) 作中の劇で登場したのは、ビジュアル的に製作者さんの別作品である「機械仕掛けの嘘と夢」ですよね…? こちらも気になる作品なので、後日遊びたいなと思っています! 以下、迎えたエンド順に感想を書かせてください。 エンド1:妥当な打倒 30Gのこん棒に負ける魔王様が儚かったです…。 そしてキリ番イラストに懐かしさを感じまくってました! 若く見えるけど、意外と勇者も古のネット民? エンド2:籠の鳥 初心だ初心だと思っていましたが、ヤンデレ落ちするまでが早い!! 今までよっぽど周りの人に大事にされてなかったんだな…。 冗談抜きで、寄り添ってくれるならだれでも良かったんですね…イケメンなのに辛い過去を強いられすぎだと思います…。 エンド3:ちょっとごまかしただけじゃんね そ、そんな事あります…? 劇の時点でかなり魔王様にほだされた感じはありましたが、少しのごまかしだけでこれとは…! 仮に魔王様と付き合う事になったら、部下と良い雰囲気で話すだけでも許してくれなさそう…。 TRUEエンド お互いほだされてて良い関係になりましたね…! 魔王様も恋愛感情はないにしても、勇者の人柄に惹かれていってるのが素敵です! ただ、北の聖女おおおお!? また魔王様の人たらしスキルで何とかするの!? あ、でも次は臣下くんが篭絡するのもアリかもしれませんね…! ドット絵調のイラストとピコピコ音で紡がれる、コミカルで心に染みるお話がとっても素敵でした! 今後も魔王様の手腕で人間族を篭絡…もとい、友情を育んでゆくゆくは共生の道を歩んでくれたらいいなと思います。 @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございます!
-
コタツから脱出せよ!!見た目もやりとりも超かわいい姉妹、ほのぼの癒されます! 脱出ゲームが苦手って人でも詰むことはないはずなので、気軽に挑戦して欲しい。苦戦しても7分くらいだと思います。 @ネタバレ開始 仲良し姉妹が可愛すぎです~。 見事に引っかかって最後に正解できました(笑) そういやお母さん……も面白かったです! @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました!
-
☓☓☓に捕まったので助けてもらっても良いですか?@ネタバレ開始 自分を人間だと思い込んでいるワンちゃんだったとは、 なんてまぬけかわいいんだ……。 たくさん驚くことが書かれてあったので エクストラのキャラ紹介含めて本編ですね! お兄さんが俳優だったのは驚きですが、 南風原さんのお兄さんでさらにびっくりしました……! @ネタバレ終了
-
バトルポーカー・ハイスクールポーカーは子供の時以来でしたが、楽しめました! 役を事前に知っていたり、調べていたらもっと楽しめたかもしれません。 グラフィックですが、過去作に比べてはっきりとした塗りでアニメっぽくなり作品の雰囲気に合っていたと思います。 シナリオは少年漫画のようなノリで、ネットやアニメの流行ったネタを知っていれば、笑えるシーンが多いと思います。 ネタバレ部分に戦績など書いておきます。 @ネタバレ開始 ポーカーに自信がないので、お助けモードでプレイしました あおい 初戦 一敗ののちなんとか勝利 誠一 ギリギリ勝利 日向牙 絶対の矛のおかげで、3ターンくらいで勝利 レイラ とりあえずぶん殴る→絶対の矛で2ターンで勝利 キチノスケ スキルを駆使して4ターンくらいで勝利 ユキノジョー 若干苦戦しつつも、とりあえずぶん殴る→絶対の矛で勝利 カード HP1350まで追いつめられるものの閃光のゴーマイウェイで勝利 とりあえずぶん殴ると絶対の矛のコンボが強いですね。 カード戦では二回くらい盾で防がれてしまいましたが。 @ネタバレ終了 ポーカー知らなくてプレイをためらってる方も、やっていれば自然と覚えるのでぜひプレイしてみてください! スキルも面白いです!
-
カレーにりすを入れますか?たまにプレイしてコンプリートを目指したいです。楽しくプレイできました。ありがとうございました。
-
魔王ちゃんの勇者誘惑大作戦!ずっと笑いながらプレイしてました! 魔王ちゃんのノリの良さ、ツッコミの鋭さ、口の悪さ、クセになってしまいます。 選択肢にすぐ戻れることもあって、すべてのエンドを楽しませていただきました。 @ネタバレ開始 魔王ちゃんはもちろんのこと、臣下くんがいいキャラしてて(レベルの割に)有能なのが心強いですね。 また最初はまったく愛想のなかった勇者くんも、照れたり戸惑ったりするところは可愛かったですし、彼の孤独を思うと切なかったです。病むと手に負えなくなりますが……。 そんな彼にかけた、魔王ちゃんの「使命果たしたって世のためにしかならないぜ?」には目から鱗で感動しました。たしかに!! 最後はいい関係性を築けたかな、とひと安心する間もなく、聖女がレベル99とは(苦笑)。 ま、魔王ちゃんの幸せを祈ってます! @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました。
-
美味しいと言ってもらわないと身体が爆発する件ギャグが好きなので楽しくプレイさせていただきました。 @ネタバレ開始 いきなり、学生鞄の中にガスコンロや包丁を入れている超展開に笑いました。 斬新な脅し方にも楽しませてもらいました。 ちなみに清楚系が好きなので水木さんを選びました『俺は俺が好きだ!』と叫びたいのを我慢して選択しました。 このエンドだと朱音さんとも仲良く出来る展開で、良かったです。 @ネタバレ終了 素敵なゲームをありがとうございます。
-
婚活アパートタグの『コメディ』に惹かれてプレイさせていただきました。 @ネタバレ開始 いきなり主人公がメンヘラを求めていたり、投げ飛ばそうとする展開にツッコミを入れました。 婚活するのかと思いきや、まさかの事件捜査を始めたのが面白かったです。 登場人物の中では、隆子さんがいい人で印象に残っています。 ちなみに、最初はメインヒーローの雰囲気があるので一条くんを選びました。 @ネタバレ終了 素敵なゲームをありがとうございます。
-
魔王ちゃんの勇者誘惑大作戦!ワールドワードが楽しかったのでこちらもプレイさせて頂きました。 コミカルな雰囲気と、どこか憎めない魔王と勇者が面白かったです。 選択肢を失敗しても戻れる親切設計がありがたかったです。 続編が出るのなら、是非とも読んでみたいです。
-
婚活アパート笑いとときめきと切なさが同居している楽しい作品です! @ネタバレ開始 クセつよな大家さんや、美男子と聞いてアドレナリンが出てくる美琴ちゃん&めっちゃ熱いBGMに、序盤からすごく楽しくプレイさせていただきました。 交流会に参加しなかった時の罰?(特典?)で笑いました! 蒼井さんが一条さんの説明をする時に、【ホワイト企業に勤めてる俺のアナザーストーリー】と言っていて笑いました! (本人はつらそうですが……。土日の概念がないのは悲しすぎですね……。蒼井さんの目の下の隈を見ると泣きそうです……) そして、そんな蒼井さんに対して美琴ちゃんが心の中で、【社畜の幸也くんね】と思うのがつらい。笑 めっちゃ面白い交流会の翌日、部屋の中に謎の手紙が貼り付けられていたのが怖すぎでした……。 でも、なんとなく誰がやったか分かるのが笑えます。 【豆腐のようにするりと中に入る】等、地の文も面白すぎです。笑 おじさんの真実に対して、本当はずっと女性がいたんだと、おじさんのことを否定せずに受け止める美琴ちゃんが好きです。 おじさんのこと、最初は怪しんでいたのですが、隆子さんと美琴ちゃんのやり取りを見ると、ふたりはこれから良い関係を築けそうだなと思えてほっこりしました。 美琴ちゃんと誰かの恋を見守る作品なのかなと思っていたら、いつのまにか隆子さんと土日の概念がない彼との恋を見守っていて、良かったなと思う心と、これはいったい……???と思う心とで、複雑な感情でした。笑 でも、ふたりとも幸せに向かっていけそうで良かったです。 (ふたりの未来を見た後だと、タイトル画面でふたりが近くにいるのにも、ああ~となります) と思ったら、好きな人を選択する場面で彼が選べてビビりました! (その後、ゴリラすぎる展開になったのも面白すぎです) 最初は蒼井さんを攻略したいと思っていたのですが、彼が隆子さんと良い感じになったあとだと、ふたりの関係を崩したくないので、蒼井さんが攻略できなくて安心しました。 美琴ちゃんの恋の応援をしてくれる隆子さんがめちゃくちゃ頼りになります! 颯太くんの不審者コスで笑いました! なんだかんだ純粋な颯太くんが可愛くて、美琴ちゃんとのカップリングも素敵です~! 三森さんのお話、すごく切なかったです……。 三森さんの背中を優しく押す美琴ちゃんが素敵すぎる……。 三森さんのことを見守っていた一条さんがめちゃ優しくてときめきました。 一条さんルートもめっちゃ良かったです! やっぱり優しくて好きです。 喫茶店にお弁当を持ち込んで食べるシーンは笑いました。 ため口に変えようとした時のたどたどしい感じがめちゃ可愛くてときめきでした……。 ヘアピンを探して遭難するの可愛すぎです……。 美琴ちゃんの「私も一条さん狙ってました!!!」が好きすぎでした! めちゃくちゃ良い~! 一条さんと美琴ちゃんの関係がめっちゃ素敵です! 昔会ったことがある設定がすごく好きなので、それが見れたのも個人的に嬉しかったです! 健康状態に異常をきたしたり、警察に通報されたりして、何度もアパートを追い出されたのですが、幸せな結末を迎えられた時はすごく嬉しかったです! 選択肢をミスしても、すぐに前の選択肢に戻れたりと、エンディングを回収しやすい設計なのも親切だなと感じました。 サムネに書いてある予告編が何なのか気になっていたのですが、予告編の動画があったんですね! 拝見したのですが、あの人が一番最初に紹介されていて、にっこりしました! 紹介文もめちゃ良いです! すごく楽しい時間を過ごさせていただきました! @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました!
-
コタツから脱出せよ!!ゆるくて可愛い、姉妹の愛を感じる素敵な作品です。 @ネタバレ開始 タイトル画面が可愛くて好きです! オレンジ×紺(?)の組み合わせがとても可愛い! ゲーム画面も可愛いです! 立ち絵の他に、コタツに入っているふたりが表示されているのがキュートすぎる……。 タイトルが表示されるところで、緊迫したBGMが流れて笑いました。 ちとせちゃんのあだ名が【ちー】なのも可愛すぎです! しっかりもので、厳しいことを言っているようでお姉ちゃんのお願いを聞いてくれるちとせちゃんに笑顔になりました。 お姉ちゃんに褒められた時に照れて黙ってしまうところがめっちゃ好きです。 ストーブまで持ってきてくれて、優しすぎでした。笑 初回はちとせちゃんに頼みごとをしまくってゲームオーバーを迎えました。笑 姉妹のやり取りが可愛くて満足です。 ラストも最高に良かったです! クレジットからの流れが天才です。 文章なしでイラストのみで進行するのがすごく好きです。 お姉ちゃんの愛を感じる素晴らしい終わりでした! クリア後、タイトル画面が変わるのも好きです~! @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました!
-
すみません!ちょっとキスしてくれませんか!?短編・コメディが好きなので、楽しくプレイさせていただきました。 @ネタバレ開始 この謎生物(レオくん)、動きがとてもなめらかですね。 特に、髪を揺らしながら歯を見せている表情が印象的でした。 人間姿でも、しっかり動いているのはすごいですね。 手軽に楽しめて、その上インパクト大なのが良かったです。 @ネタバレ終了 素敵なゲームをありがとうございます。
-
マッチョ・ピッツァ・フィアーバ今年も画面いっぱいの筋肉・筋肉・筋肉で 大変魅力的な大胸筋拝ませて頂きました。 @ネタバレ開始 マッチョメンが時を戻すルートと みっちゃん第二形態が見られるルート どちらも面白かったです!バトル最高! @ネタバレ終了 筋肉用語に詳しくなれて 脳みそまで鍛えられた気持ちです。 素敵な時間を有難うございました! マンマ・ミーア!(言いたかっただけ)
-
友情クライマックス〜金の切れ目は縁の切れ目〜面白かったー!まさに期待通りの破天荒なバカゲーで最高でした! @ネタバレ開始 プリン、中古じゃなくて新品にしてくれて良かったー笑 最後は清々しいほど大団円で、後味最高でした。 冒頭付近に、さらっと差し込まれていた『母が正気だったころ』のワードから、これ絶対面白いやつだと思ってプレイしていたら、やっぱり @ネタバレ終了 すごく面白いゲームでした!皆にオススメしたい作品です。
-
魔王ちゃんの勇者誘惑大作戦!さくっと読めるラブコメ物。 サムネの魔王ちゃんにピンときたらプレイを検討する時間がもったいないので今すぐプレイしてください。 会話のテンポがよく、各キャラクターも立っていて非常に心地よく最後までプレイできました。 クオリティが高くとても可愛いキャラクターデザインなことも相まって、読後には良質な読み切り漫画を読んだかのような満足感がありました。 また、概要に「色気はありません」と明記されていますが、私にはしっかりと魔王ちゃんの魅力ともいえる色気が感じられましたことをご報告させていただきます。