恋愛
13254 のレビュー-
等速運動の君へ一気読みしました! @ネタバレ開始 常に前を行く霧崎に焦りを感じていた武部が、彼女もまた先を歩くが故に傷ついていることに気づき、どこに行こうがその帰りを待つ覚悟を決めたのはかっこよかったです 昔、同じような経験をしたことがあり、感情移入しました (一学年上の彼女が自分を置いて世の中に出ていくのが耐えられず、「ついていけない」と言って傷つけてしまいました 武部のようには待つ覚悟ができず、結局振られてしまいましたけど) @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました!
-
4月、図書室を出る。俗に言う「陰キャ」な少年の心理がよく分かる作品でした。 言葉に出すことの3倍は心の中で一生懸命アレコレ考えていて、なんだか可愛らしく思いました。 加隈くんのグラフィックはありませんが、何かあるたびにオドオドしている姿が目に浮かぶようです。 はじめてのおつかい ならぬ はじめてのデートで狼狽える加隈くんに、真顔でつっこむ八王子さんとのやりとりにもクスリ。 とにかく微笑ましい2人でした。 @ネタバレ開始 ラストの3択では加隈くんのはっちゃけっぷりに、思わず笑ってしまいました。 いきなり誕生日からのいきなりプレゼントで勝利を確信している加隈くん、面白かったです。 そこからの即帰宅も潔い(笑 正規ルートはそんな加隈くんの成長を垣間見ることができて、これからを応援したくなりました。 頑張れ加隈!立派な男になるのだぞ! @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました。
-
涙恋花2~徒花の恋慕~【完全版】完全版のTRUEとHAPPYのENDプレイしました。 TRUEは人の闇が刺さったしHAPPYは良かったとしみじみ(一人両方のENDつらかだですか) 人の心の光と闇をしっかり描写され心にどーんと響くものがあってできごと衝撃的でした! ヒロインというかヒーロー達にとても共感しましたね @ネタバレ開始 陽太 人が信じられなくて人には距離を置いているそれでも夢に向かって一途で でも夢はあっても現実は残酷で陽太の心が抉られることばっかりだったのでhappy endが本当に良かったと思いました! 黄希、紅希 双子は3人が3人なりの道を見つけられるのかとどうなると思ったのですがなるほどでした 多少双子隣の芝は青いように互いに羨ましいのではと思ったけど互いにコンプ拗らせ過ぎてて闇が深い エデン 衝撃の正体というか転げ落ちてしまった人生、しっかりやり直せるといいなと思います 要 まさしく時代に翻弄されてしまって辛い人生、しかし昭和の戦争の愛憎のドラマとか感動して見てしまうので設定もキャラも懐かしく愛しく感じました 四葉 子供の純粋さに心を打たれました 虐待されても親を庇い慕う子供もいるってそういえば聞いたことあります 真白 このゲームの中で一番好きなキャラです 頭脳明晰な白皙の美青年アルビノなのもツボなくらいです 心はピュアで打ち解けると甘えてくるところもいいです 私も真白父ちょっと許せません
-
夏、君ニ出逢えた奇跡早朝からプレイして、布団の中で泣きました……(笑) これは良い泣きゲーです。 とにかく純粋なヒカリちゃんが可愛くて、会うたびにナデナデしたくなりました。 彼女の正体を知ってからは尚更可愛く感じて……とにかく水族館に行きたいですね!!そして愛でたい! 泣きゲーの本領発揮は後半の選択肢から。 @ネタバレ開始 最初はGOODのほうに進みました。 こちらは主人公が映えるルートで、愛のために心身を削りながら戦う主人公がカッコよかったです! 最後の気合い刺し?は大和魂!!という感じで惚れました。 主人公が運命を変えた感じがとても良かったですね。 次にBADルート。 GOODが素晴らしかったので「ここから残念展開見るの辛いなー」なんて内心思っていたのですが、ところがどっこい。こちらはこちらでヒカリちゃんが魂を削りながら主人公を愛する姿が描かれていて、私は彼女の想いに涙涙涙。 しかも最後のCGが……CGが……スタッフロールではオンオン言ってました。 表現上わかりやすくGOOD,BADとは言いましたがどちらも素敵なエンディングでした。 @ネタバレ終了 泣きゲー好きな自分にはブッ刺さる、とても良き作品でした。 ありがとうございました!
-
恋に落ちてはいけない20分いつもの乙女ゲーム感覚で、初めからガンガンに好感度を上げてしまいました! でもこれ…上げたらアカンやつだった…!!(笑) @ネタバレ開始 もう、最初から丹羽さんへの好感度高すぎて上がる上がる…! 私の選択肢なんてどうでもいいくらい上がる…!(笑) もう、こんなの好きになっちゃうしかないじゃないか! でも全てのエンディングが見たくて頑張って抑えました!(笑) ヒントや、途中で選択肢を教えてくれる仕様に本当に助けられました。 @ネタバレ終了 いつもとは逆の、好感度上げちゃダメ設定がとても新鮮で面白かったです!
-
女嫌い選択肢のない一本道ですが、 とにかく可愛いお話です! もちろん、最初は何がどうなるのかと ちょっとハラハラさせ・・・ でも、爽やかに可愛く物語を回収していて とても気分良く見終わることができました! BGMもシーンに合わせて雰囲気があったり、軽快だったり。 キャラクターの動きも面白くて素敵でした。 安心して楽しめる爽やかな作品を作ってくださり、 ありがとうございました♪
-
みどりの魔女と金の枷とても面白いファンタジー作品でした。4つのエンドはそれぞれ味付けの異なる内容でありながら、どれも違和感なく分岐されていて面白かったです。攻略サイトのおかげで快適にエンドを回収することができ、自分は1時間半ほどで無事に完走できました。 @ネタバレ開始 エンドは4、3、2、1の順番で読みました。全体を通して、異なった価値観を持つカタリナとクオンの愛憎劇が素晴らしかったです。特にエンド1と2のカタリナの苦悩と葛藤の部分は、大きく没入して読みました。 個人的に好きなエンドは2です。クオンによって受けた愛情と憎しみを、絶妙に行動で表現していると感じました。一思いにやった方が気持ち良いのかもしれませんが、なかなか難しい部分もあり、このルートのカタリナには特に共感できました。もちろん、あらゆる愛憎を認めつつ、新しい道を歩み始めたエンド1も好きです。最後に見て良かったと、ひっそり安心しています(笑)。 @ネタバレ終了 とても面白かったです。素敵な作品をありがとうございました。
-
女嫌いいやー、微笑ましいですね。最初から最後まで。澪ちゃんの真っ直ぐさと素直な反応がかわいいです。(涙ぐむ立ち絵がかわいらしくて好きです) @ネタバレ開始 ソーシャルディスタンスはちょっとひどい……「もう女だとか思わなくていいから普通にしてくれ!」って感じですよねw オチは智弘くんの願いの理由も解ってすっきりですが、あの流れ星さえなければ……w オチだけでなく、全部楽しめました!コ○コロコミック、懐かしい……。 @ネタバレ終了 ありがとうございました!
-
SOGNO -Buon San Valentino-4ルートプレイしました!それぞれ全く異なったカタチのストーリーで気軽に遊べて良かったです。セリフ枠が無く文字が直接表示されるので、ゲームチックさが薄れて絵本の様に感じられるシーンもありました。 ボイスがあり1:1なので、名前表示がなくとも混乱しないという点も発見というか、なるほどなあと思いました。(それぞれのスクショ、アニメの字幕っぽくも見えますし面白いですね) それぞれのキャラクターさんのボイスは勿論素晴らしいのですが、それ以外にもハートや海のきらめきの演出などが綺麗で、そういった演出面でも感動しました。主人公セリフが少なめなのも没頭できる要因の1つかなと。 BGM毎の音量差が少しだけ気になりましたが、強いて挙げるとするならばそこだけなので、皆さんにプレイして欲しいと思います。(ノーマライズ難しいですよね……!) @ネタバレ開始 海→大地→雲→月 の順でやったので、大地の王子で「Oh.アダルティ///」となりました笑 主人公ちゃんの設定(人物)がそれぞれ違うという事がオマケでハッキリ分かるのですが、プレイ中はそんな事を考えなくても問題無いくらいに目の前の王子様に没頭できる仕様だったのだなと後から思いました。 @ネタバレ終了 あと作者さんの自画像キャラが可愛いとか、私は個人制作で引きこもりがち(依頼とかもしない)ので人と関わって作るの良いなあとか、そういう事も考えていました。 今後も王子様たちの色々な展開を考えて居るとお聞きしたので、楽しみです。素敵な作品をありがとうございました!!
-
電波に乗せた不思議な出逢いスピリチュアル要素を絡めながらSNS恋愛を描かれた作品で、不思議な感覚に浸りながらプレイしました。 自分は結構スピ系なのでソウルメイトに関しても知識は持っています。 確かにSNSでこういう感覚を覚えれば運命感じちゃうだろうなー!と思いました。 しかし、運命だと感じる相手に恋人が居るというのが今作のミソ…… 居なければガンガンDMしてデートしまくっている所でしょうがそうはいかない。 本当はモーションをかけたいのに、かけられない……恋人が居るのに自分に連絡をしてくる相手の気持ちが分からない…… そのジレンマが最高に切なくて、アカウント消去で逃亡するのも「あるある!」と頷いてしまいました。 ちなみに自分らスピ系女子は、こういう時にすぐ占いに頼ります(笑) とっても良いところでお話が終わりましたので、これからが楽しみですね! 幸せになれますように!! 素敵な作品をありがとうございました。
-
たいがーりりぃ作品に真っ直ぐ向き合って、それぞれの想いをたくさん込めて制作する……作品愛を存分に感じることのできる物語でした。 自分もゲームを作り始めたのは学生の頃でしたので、昔を思い出して懐かしくなりました! フェスにはたくさんの作品が出品?されますが、その1つ1つにこの様な想いがこめられていると思うと感慨深いです。 リア友同士で作っているからか、サークル制作特有の……あのドロドロしてダークな感じ(笑)が一切無かったことが、サクサクっと読み進められたポイントでした!! また、趣味を通した青春物語としてだけではなく、恋愛物語としても楽しめるのが今作の嬉しいトコロ! 三角関係ものですが、こちらも変にドロドロせず、お互いに爽やかな関係を保ち続けるのでとても読みやすかったです! 自分は……七海派でした♪♪ @ネタバレ開始 あの空気の中で、最後に独りを貫き通すエンドは若干シュールで笑ってしまいました(笑) 恋愛や肉欲よりも青春に全てをかける主人公……ある意味カッケーっす! @ネタバレ終了 青春と恋愛のいいとこ取り! 面白いゲームをありがとうございました。
-
女嫌いオチに全振りしたゲームとの情報を得たため、 元々プレイ予定でしたが慌てて前倒しプレイしました。 伏線が綺麗にラストで回収されるゲームになっていました! 短時間でプレイできて読後感も爽やかな良いゲームです! (冒頭の掴みも良く、序盤から楽しめましたが) ヒロインの澪が真っすぐな性格で立ち絵も可愛かった! 主人公についてはここではノーコメントです!
-
ロベリアの/嘘最初からクライマックスで「これは長編の入りでは?15分でどうなってしまうんだ!?」と興味津々で進めました。 15分後、「すごい……終わった……」と驚きと感動に満たされていました。 序盤ではよく分からなかったセリフの意味が、後半で一気に解き明かされていく作りがプレイしていて気持ちよかったです! 同時に切なさが押し寄せ……他の方が言う通り、もう一周してしまいますね、これは。 壮絶な物語でした。 素敵な作品をありがとうございました。
-
SOGNO -Buon San Valentino-4人の素敵な王子様たちと、甘々なバレンタインを過ごすことができるという最高のゲームでした。 個性豊かなキャラクター性があって、キャストさんの声もイメージにぴったり。さらに衣装のデザインが彼らの魅力を存分に引き出していると思っています。細かな装飾や色合いが本当に似合っていて素敵です! 第一印象ではマーレ王子が好みだな~と感じたのですが、最後までプレイしてみるとルーナ様がめちゃくちゃかっこよくて好きになりました! 一緒にチョコレート食べたい王子ナンバーワンです。 短時間で濃厚なシチュエーションを堪能できて幸せです。素敵な作品をありがとうございました!
-
陰の盗人気になるあの人のアレをこっそり盗み見しよう! 探索した場所やパターンによってエンディングが4種類に分岐します。 一回一回のプレイはすぐに終わるので色々なパターンを試しているうちにすべての展開が見ると思います。 各エンディングで流れる漫画がより一層物語の味を引き出していて面白かったです!
-
君に恋してもいいですか?主人公がいろんな女の子に愛されてハーレムを作ってんな…と思っていたらまさかの展開続きでした。 いらすとやさん、いいですよね〜。(現実逃避)ちなみに物語に出てきた中だと、ぶっ飛んでる聖女(シスター)か智恵が好きでした。
-
その恋、暫定につき、プレイさせていただきました! キャラクターがフルボイスでかわいく、シナリオも見習う点が数多くありとてもおもしろかったです!!
-
四季折々に溺れるアプリで遊ばせていただきました…! すごかった…どの作品も文章が綺麗です。 特に氷漬けの季節の文章がもう文学作品のようでした…! ヤンデレ大好きなので病みどんとこい!!だったのでしたが陽炎の中島くんはすごかったです… あとは藤くんも衝撃的でした… 自分勝手のようで優しく、痛みとそして甘い毒を注いでくれるような… 文章力がなくて申し訳ないのですがとても良い意味で衝撃をうけました✨ キャラクターで好きなのは川端くんと太宰くんです
-
止水 -しすい-巫女姿の止水ちゃんの可愛さと、あまりの大きさに惹かれてプレイさせていただきました。 ストーリー展開が非常に素晴らしく、コミカルな同級生との時間、主人公とのラブラブな時間、そして衝撃の展開が次々と楽しめて時間を忘れてプレイしていました。 そんな幸せな時間を追っていながらも、最初の止水の姿が頭の片隅に・・・。 体の弱い止水が神楽を踊っている時には目を奪われながらも熱いものが込み上げてきました。 フルボイスで個性的なキャラをしっかり楽しめたのも本当に良かったです。 笑いあり!感動あり!の素晴らしい物語をありがとうございました。
-
ある日、天使が楽園から落ちてきた。面白かったですし、好みの設定&構成のゲームでした! あらすじだけ読んで予備知識なくプレイしたので存分に楽しめました。 まず、登場する女性キャラが大変魅力的でした。空花も末那もどちらもLive2Dでヌルヌルっと動きますし、表情が変化します。こちら、うまいこと組み込むと表現力が増すなぁと感じました。私はかなり末那派でして、特に水着シーンはひしひしと魅力を感じました!! ストーリーは凝った設定ではあるもののきちんとプレイしていれば内容がすっと入ってくるあたり整合性も取れているお話なんだろうなと感じました。終盤の展開がとても好きなものでした。是非最後までネタバレなしで遊んでほしい! ラストまでプレイするとタイトルからあとがきが読めるようになるのですがこれも面白かったです。表示形式やプロローグなど、きちんと作者さんの意図が読み取れると分かって嬉しくなります。 というわけで面白かったです!