heart

search

恋愛

13255 のレビュー
  • デヰツァの幕切れ─蝶華の鳥籠─
    デヰツァの幕切れ─蝶華の鳥籠─
    TLで薦められている方がいて、ヤンデレや鬱ストーリーのある乙女ゲームはプレイしたことないなあ…と思い軽い気持ちでプレイしましたが、本当にすごく面白かったです!終わったと思ったらその後二度も三度も美味しくてびっくりしました。オタクの大好きなやつ。 素敵なゲームをありがとうございました!
  • SOGNO -Buon San Valentino-
    SOGNO -Buon San Valentino-
    ずっと気になっていた作品でした。声もキャラクターもすごく好みで楽しく王子達と恋愛させていただきました♪個人的にアフターストーリーのような恋人になってからの展開が好きなので、この作品ではそれをたくさん味わえるところが魅力だと思いました。全部すっ飛ばして王子とラブラブしたい人は絶対にやるべき! @ネタバレ開始 →マーレ王子 めちゃくちゃ可愛かった…!!純粋で主人公のために一生懸命考えたプレゼントが貝殻のネックレスって可愛すぎませんか?天使でしょうか。お声も透き通るような甘い声で聴き惚れました。幻想的な世界に合った儚げな王子で守りたい…!と思いました。母性本能くすぐられます♡ →テッラ王子 イケメンでした。男前だしイケボだし何が来ても守ってくれそうな感じですね〜!本当にかっこよかった。カッコつけようとして素直に「嬉しい!」なんて言っちゃう王子に女心くすぐられました。チョコレートからのベッドの甘々展開はもうお約束!という感じで終始きゅんでした♡ →ローチェ王子 「雲の国の王子様が人間の女の子に恋をする」なんて素敵な響きなんでしょう…!!王子なのに普通の家に住んでる…と思ったらそういうことだったんですね。贅沢より愛する人1人を選んで全部捨てて降りてきたって考えたらすごくロマンチックでドキドキしました。王子がスーパーの特売品買ってるのシュールすぎて面白いですね笑愛されてる感がたまりませんでした♡ →ルーナ王子 本当にカッコよかったです。この自信満々な感じはまさにイケメンじゃないと許されない…!笑 強引でも俺様でももうどうにでもしてって感じでした。ハート掴まれてます笑寝起きに「美味い」と言いながらチョコを食べてるだけで色気がある。綺麗な男とはまさに彼のことだな〜と思いました。 あと声が本当に好きです。好きすぎて好きとしか言えないです。ルーナ王子にピッタリだし、演技もお上手、何より声質が最高に乙女ゲームで本当に素晴らしかったです。 @ネタバレ終了
  • オモイデオンライン
    オモイデオンライン
    自分の卒業した小学校を体験できるオンラインゲーム。その世界の中で、当時思い出がなかった同級生の女の子と主人公が新しい思い出を作っていく物語。 ト書きのような文章で綴られていくストーリーはテンポがよく、ドラマを見ているような作品でした。 @ネタバレ開始 サービス終了を知った2人の行動に違いがあって面白かったです。思い出の場所をどうやって大切にしていくのか。ときには「悪いこと」をしてでも留めるのか? そっと忘れるのか? 最後、公園の中に仲良く遊ぶ2人を見た主人公。すべてが昇華されたようなラストは美しかったです。 なんてノスタルジックな感想を抱く一方、極めて個人的で俗っぽい感想をあえて言わせていただくと、 ①女性は切り替え早いな! じゃあなんであのとき旧姓書いたんだぁぁぁぁ! 期待させないでくれよぉぉぉ! って主人公に乗り移ったかのように思いました笑 ②サ終の数だけ思い出がある……! と数あるオンラインゲームに思いを馳せました笑 運営のテンプレ塩対応がリアル感あるなぁなんて思ったり笑 @ネタバレ終了 素晴らしい作品をありがとうございました!
  • ブラックコーヒー
    ブラックコーヒー
    シンプルだけど、とても奇麗で優しい感じのお話ですね♪ ブラックコーヒーとショートケーキの組み合わせって最高ですよね! 徐々に増えて行くエピソードの演出も良かったです。 @ネタバレ開始 自分が誘われたのか?聞き間違えなのか?を確かめる様子に、ドキドキしてしまいました。 ハッキリと確認できない内気な彼女。可愛らしいですね♪ そして、背伸びをしてブラックコーヒーを注文してしまうなんて、可愛すぎます。 そして、クールで大人びた彼。惹かれます♪ この彼と彼女はまさにマリアージュですね! イチゴを上に乗せた『ウインナーコーヒー』ですねw @ネタバレ終了 素敵なお話をありがとうございました。
  • デヰツァの幕切れ─蝶華の鳥籠─
    デヰツァの幕切れ─蝶華の鳥籠─
    あらすじ、グラフィック、ボリューム感、DL数などからプレイ前からかなり期待していた作品でしたが期待以上に面白かったです! 丁寧すぎる攻略情報やおまけ要素などもユーザーフレンドリーなところも最高です。 大正浪漫っぷりもヤンデレっぷりもメチャクチャ堪能できました。ダークなストーリーや結末が大好物なので、サスペンス展開からの真相が提示される一連の流れが痺れました。 攻略対象キャラもみな個性が際立っていて魅力的でした。コメント欄を見ていると好みが分散していて面白いですね。私は帳と鏡太郎と京子で決めきれません!みんなちがってみんないい! 乙女ゲーではありますが男性にも確実におススメできる逸品でした!
  • 一刻迷華
    一刻迷華
    目が覚めると目の前に見慣れぬ美少年、「姫、お気づきですか?」と言われたが、待って私は普通の高校生で……と異世界に来てしまった主人公が姫様と勘違いされることから始まる恋物語です。 初期だとタイトル画面にもいるシアさんのルートのみですが、クリア後に別のキャラのルート解禁、2人のルートをクリアするとおまけ解禁となります。 おまけの後日談もここまで見てきた方なら大満足間違いなしの内容でしたので、これからプレイされる方には是非に後日談まで見てほしいです。 選択肢は正解のものを選ぶと綺麗な鈴の音が鳴るので、私はそれを頼りにクリアしました。 @ネタバレ開始 シアさんルートも、エルヴィンさんルートもどちらも素敵な恋が楽しめて、肌が潤いました。 シアさんに関しては、実は桜さんと同じ世界の住人だったなど衝撃の事実も出てきますが、初めは警戒心バリバリだったシアさんが少しずつ軟化して最後は「桜を守る」と命令とは関係のないところで守ってくれる姿がキュンでした。 エルヴィンさんルートは、エルヴィンさんのカッコ良さとノリの良さなど終始元気づけられました。 最後の五十嵐と名前を変えて転校、自分の彼女発言をするなど彼らしいスピード感とノリが見ていて微笑ましかったです。 こちらの世界に残ると宣言した時の抱き上げスチルも最高でしたが、最後の手を繋ぐスチルが最強でした。 後日談はどれもすべて良かったです! 特にユーチェン姫とアルさん、カミールさんとパリスさんの後日談は「お幸せに!」と言いたくなる素敵な結びでした。 お互いの気持ちは一緒なのに身分の差や状況の変化などでその想いに蓋をしていたキャラたちが幸せになる姿は、見ていて心があたたまりました。 登場人物紹介でちょっと気になっていたクロエさんまで見られて嬉しいです。 登場人物の詳細まで知ることのできるこの項目は、すごくいいなと思いました。 @ネタバレ終了 異世界に来てしまい突然姫になってしまった女の子の恋模様と、周りのキャラたちの恋模様、どちらも楽しめる素敵な作品でした。 ありがとうございました!
  • けもみみユーフォリア~complete!!~
    けもみみユーフォリア~complete!!~
    あったかくて優しくてニヤニヤできてちょっぴりビターな展開も楽しめる、「けもみみユーフォリア」はそんな最高のゲームです。隠しキャラまでいるし、なんとまだ変身を残している。最高!! FAは全員分描いたのですが厳選して推しの狼くんを添付させていただきます。
  • 探せ!僕の恋愛モノ語
    探せ!僕の恋愛モノ語
    何が何だかさっぱり理解できていない中で、可愛い女の子の声をした「何か」と恋愛するゲーム、なんてすごい発想!新しすぎて最初は楽しくツッコミしながらプレイしましたが、色々な子の話を聴いていると、いつの間にか本当にときめいた自分がいました。 @ネタバレ開始 あの終わり方に「くっそ~~~~羨ましい~~~!!!」と喚いた人は自分以外にもたくさんいただろうと信じてます…。 @ネタバレ終了 楽しかったです!ありがとうございました!!
  • 君に恋してもいいですか?
    君に恋してもいいですか?
    まずタイトル画面でいきなりキャラクターをクリックしてしまい???となりました。そして本編をスタートしてまた???となり、超絶展開へ引きずりこまれていきました。 プレイし終えて気づきましたがあの筋肉の方の作品だったんですね。そりゃカオスなわけです。いらすとやのキャラにあんなに魂が宿ってるの初めて見ました。ビバ! いらすとや(ともちろん作者様)。 面白いゲームをありがとうございました。 あ、私は結衣が好きです。
  • ロベリアの/嘘
    ロベリアの/嘘
    初めはなんだなんだと思い読み進めていました。 魔女と魔女狩りのお話。 こういうの…儚い。
  • マルベリーがまだ赤色なのに
    マルベリーがまだ赤色なのに
    幼馴染の彩葉さんと綾葉さんはいつも二人で一緒にいるほど仲の良い大の親友同士。ある日、そこに「ふみ」という少女が加わって……から始まる、女の子たちの会話がキラキラとかわいいハートフル・ストーリー……。 ―――の、はずが。 @ネタバレ開始 選択肢で声をかけた後の展開で「〃ずっと〃ではなかったよね」と口にした時の彩葉さんの目から光が消えていて「あ、これ、なんかここから始まってくやつ!? 何か起きるやつ!?」と脳内の警報機がエマージェンシーコールを急に鳴らし始めました。 その後は平穏に進み、最後の最後で「―――は? 紹介したい人?」と含みのある感じで幕が下りましたが、こちらはこの後に「この後は年齢制限上、書けません」という展開になっていくのか、それとも紹介された人を含めて仲良くなっていくのか…その辺りは分かりませんが、とりあえず血を見る大惨事ではありませんでした。 が、声をかけなかった場合は、大惨事でした(ガタガタガタガタ) 声をかけなかった場合は彩葉さんの御顔が常に不機嫌モード、選択肢を選んだ瞬間からサイコモード突入なのか最後の瞬間までずっとそのマルベリーの深い赤色のような真っ赤な愛を貫いて、幕が下りることに……綾葉さんも助からないので、全員総方向BADENDの様相には「私がプレイ最初に感じた女の子たちのハトーフル・ストーリーなんて幻想か夢やったんや」と叫びたくなる気分でした(涙) 確かに「女の子たちのハートフルな物語」なんて紹介文にも書いてない…ある意味ハートフルだけれども…!(笑) 「夏だよ!百合だよ!!重い女だよ!!!わっしょい!」の意味がそのままドストレートに伝わってくるエンドでした…! バックログだワン!などで出てくる犬さんにデジャヴが…と思ったら、作者様代理をしていた犬さんだったことに気づきました…! あとがきでこの仲良死3人組さんの作品がまた出るご予定があるとのことで、楽しみにしています! こ、今度こそ女の子たちのキラキラしたハートフルなイチャかわいい物語を…! @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました!
  • けもみみユーフォリア~complete!!~
    けもみみユーフォリア~complete!!~
    可愛くて癒されるゲームでした。最初はほっとする感じかなと思っていたら、ちゃんとキャラ一人一人に影があって、そこも好きです…!男の子たちの純粋な気持ちがとても可愛くて乙女心をくすぐられました。ただのけもみみでなく、ちゃんとモデルの動物が持つ特性が反映されているのが考えられてるなと感じました。「ほっとけない」と感じる子が多い…!花言葉が出てくるのもすごくツボでした! @ネタバレ開始 →レジェくんルート 気の向くままに洗濯したらまずはレジェくんルートに入りました!ヒツジちゃんがいい子で可愛すぎる…ライオンちゃんのこともちゃんと考えて一度はレジェくんの気持ちを断ったところがすごく素敵だと思いました。流されずにちゃんと自分を持ってる子だとわかるシーンで大好きです。ライオンちゃんにはちょっと同情しちゃいましたね…。人たらしレジェくん恐るべし…!!無邪気でキャピキャピ!と思ったら意外と色々考えていて、自分が空っぽかもしれないと思っちゃうなんてちょっとびっくりで、そのギャップも彼の魅力だと思いました。ケモグラのフォロー、ヒツジちゃんだけにする愛の重さも良きでした笑 →リュゼさんルート 次はプレイ前から気になってたうさぎさん!! お顔が綺麗〜!!冷たい人なのかなと思っていたらめちゃくちゃ優しくてでもやっぱり陰もあって…素敵でした♡人に期待するといいことないと言っていたあたり共感の嵐で「ウサギさん〜…」(語彙力死滅)となっておりました。フレンドエンドがお気に入りです。ただのお友達で終わるのかなと思ったらしっかり狙われててキュン死でした。周りには優しいのにモコちゃんには積極的なところがドキドキしますね♪マハトさんとのやりとりも可愛かったです♡ →マハトさんルート 次に気になってたマハトさんルート!先生だしムキムキだしやる前から好き…モコちゃんのことが好きでもちゃんと抑え込める先生はさすが大人の男だなーと思いました。それだけでもうかっこいい…そして亀先生に憧れてたり昔はヤンキーだったり、ワニくんのことをほっとけなかったり…イケメンの先生はこうであってほしい特性全部載せで女の子みんな先生のこと好きになっちゃうでしょ!って思いました笑個人的にはノーマルラブBエンドが好きでした♡危ない感じが堪らなく良い…!!トラ先生、恋愛抜きにしても普通にいい先生すぎて担任になってほしい… →ローグくんルート 先生ルートで気になりすぎて速攻ワニくんルートに飛んできました!!笑これは推せる…!!!!クリア後には真っ逆さまに恋に落ちてました。推しです。最推しです。最高に可愛かったしかっこよかったです。ワニくんはベストエンドが一番好きでした。今まで女の子に興味なかったのにモコちゃんのことは好きになっちゃうヤンキー高校生男子の甘酸っぱさがツボでした。粗暴に見えてMT取引の場にモコちゃんが行こうとするのを「危ないから着いてくるな」って言ったり、ベストエンドでキツネくんに地味に嫉妬してたりとワニくんに愛されてる感、ワニくんの優しさが端々で伝わってくるのがキュンキュンでした…!!ワニくん可愛くて尊かったです♡ →ウィルくんルート ついにクマのウィルくん!熊が一番好きな動物なのでワクワク!と期待マックスでしたが本当に最後まで期待を裏切らずカワイイ熊さんでいてくれました!趣味鮭狩り告白シーンは思わず「可愛い…」と声に出してしまったくらいです笑 途中野生感が出てるところも熊「らしさ」が出てていいなー!と思いました。明るくて悩み事もなさそうなのに実は凶暴でそれに悩んでいるところがなんだか本物の熊みたい…と思ってしまって愛おしさが止まりませんでした。ベストエンドの公開告白は望み通りの展開でニヤニヤしちゃいました。お幸せに〜…♡と言いたくなる青春カップル! →シロウくんルート ラスト、オオカミくんルートまで来ました!これまた可愛い男の子できゅんでした…!物語が全ルートの中で一番壮絶で可哀想ですごくハマりました。妹ちゃんがいるところ、家族思いなところ、不器用なところが全部オオカミという種族とマッチしていて魅力を引き正せているなと思いました!ラストシーンで他種族のみんなが助けに来てくれるシーンが胸熱で盛り上がりました!「そうだ、こっちはトラと熊がいるんだぞ!」と少年漫画を読む気分で応援してましたね笑リスちゃん含め、みんなが協力してくれるあの展開は本当に感動しましたし、オオカミくんの成長というか…気持ちの変化にも感動しました。ベストエンドの喝を入れるモコちゃんも流石と思いましたし、満月の下で迎えるエンドもオオカミらしくて最高でした。 おまけサイト見ました!トリさんはヤンデレなんですね…!期待大です!! @ネタバレ終了
  • マッチングアプリで出会い厨してみた
    マッチングアプリで出会い厨してみた
    とてもクオリティが高く、他ではなかなか見ないTHE現代風な題材のギャルゲーでした。 デザインもマッチングアプリを本当に体験しているかのような雰囲気で、ホラーだったりハートフルだったりと様々なエンディングがあってすごく面白かったです。 佐々木さんめちゃくちゃ可愛すぎる…! @ネタバレ開始 愛梨さんルート このどすこいBGMは反則過ぎて、笑わずにはいられませんでした。メシモクて…どんだけ食べるんだ! 最後忠告してくれたとはいえ騙されてるのにホテルに誘う主人公もどんだけ必死なんだ! サヤカさんルート 殺リモクはガツンとした怖さでしたが、ワチャーン教の方はジワジワと精神的な怖さが大きくて、主人公の言っていたセリフもリアルで抜け出せない感じが、カルト宗教にハマっていくことの恐ろしさを客観的に体験しているような気分でした。 Mさんルート これはこれでいいエンディングだと思いました。カズさん、あのサイトは黒歴史だよね! 佐々木さんルート もう…めちゃくちゃいい子で可愛いー!ラフなファッションもとっても似合ってるし、最後は素の自分を出せるようになってよかったね。 飲み会の時の主人公もカッコ良かったです。 @ネタバレ終了 素敵なゲームをありがとうございました!
  • 生きるその先に -岐尾森編-
    生きるその先に -岐尾森編-
    読み進め、選択肢を選びながら「誰のルートに行くのかな…?」「あ、これキャラクターごとにBGMがあるギャルゲーだ。好き!」「CGめっちゃ綺麗」と思いながらプレイしていたら、メインヒロインの鬼晶ちゃんルートに入っていました。なんだかんだ一番気になってしまったのでした。 @ネタバレ開始 いきなり死神と名乗って表れた謎だらけのツンデレロリババアな鬼晶ちゃんでしたが、話が進むたびに正体が見えてきたりデレの破壊力が可愛すぎたりとどんどん好きになっていきました。 そして夏生くんのためにずっと一生懸命で計り知れない愛情たっぷりで…最後のシーンは泣かずにはいられませんでした。 主人公の夏生くんもポジティブで兄弟思いのいいお兄ちゃんだったり、小さい頃のエピソードが天使すぎて健気ないい子で、このふたり尊すぎる…! 一番好きなCGはカラオケで鬼晶ちゃんが歌っているやつ…すごく綺麗で神様って感じでした。 好きなシーンは秘密の湖でふたりでのんびりしていたところ、好きなセリフは「大事なものが大事な人に認められた気がした」です。 @ネタバレ終了 他のヒロインのルートも気になるので、後日またプレイさせていただきます。 とても素敵なゲームをありがとうございました!
  • アル管理人の恋 spring + summer
    アル管理人の恋 spring + summer
    プレイさせて頂きました〜!! 各キャラクターときめくシーンが沢山の本編に加えて、おまけエピソードも充実感が凄かったです、、! また立ち絵やイラストが豊富で感動しました、、!どのシーンもシナリオに合った細かい差分があって本当に凄かったです! @ネタバレ開始 最推しはフェリックスさんです! 包容力があって穏やかだけど、終盤で見えるちょっと積極的なところもとても刺さりましたー! 苦労した過去を乗り越えて今の彼がいるのだと思うと本当に幸せになって欲しいですね、、。 @ネタバレ終了 温泉やお祭りなど、わくわくするイベントが詰め込まれていて楽しかったです!! 声優さんもキャラクターのイメージにぴったりでフルボイス、とても豪華な作品でした、、! 素敵な作品をありがとうございました〜!!
  • ロベリアの/嘘
    ロベリアの/嘘
    最初は唐突で、「何が起きている!?」という感じでしたが、次第に違う視点からも物語が語られて行きます。 @ネタバレ開始 それでも解らない部分もあり、2周目に突入。 魔女と魔女狩りの切ない犠牲の物語。設定をひっくり返しでもしない限り、どうしてもハッピーエンドにはならなさそうな痛みを抱えて、それでも想いが溢れてくるようなどうしようもない世界がまるで光のように輝いてさえ見えます。 タイトルの意味も含めて、色々と考察の余地が残された表現のような気がします。 @ネタバレ終了 短くも印象深い世界でした。
  • 凪ノ恋
    凪ノ恋
    とても骨太なストーリーが楽しめる恋愛メインの和風ファンタジーゲームです。プレイ時間は中長編というレベルですが、先の展開が気になり一気にプレイしました。 キャラクター描写とストーリー展開の描写バランスが過不足なくちょうど良く、終始とても作品世界に没頭してプレイすることとなりました。世界観や状況の設定・展開が非常に巧みであり、序盤から終盤まで時に緩急をつけながらドラマチックな展開が続きます。 エンディングが2種類ということで終盤には重たい選択肢が突き付けられますが、こういった展開であればないほうが不自然ですのでとても良かったと思いました。 ちなみに本作でまず印象に残ったのはプレイ直後の章選択画面でした。演出が滅茶苦茶に凝ってる!どう動いてるのこれ!?となりました。プレイを始めた直後の段階から二人のヒロインにもう夢中でした。 プレイ時間以上にストーリーは壮大かつ重厚で、シナリオだけでなくグラフィックや演出、音楽も声優さんの演技も素晴らしかったです。このサイトを見ているようなADV好きには是非プレイしてほしいと思いました!! @ネタバレ開始 睡蓮ノ章をやってた時はずっとスイリンと暮らすつもりだったのに、サハナが魅力的過ぎて最終的には「ギャース!!」となってしまいました。我ながら薄情者過ぎてビックリしました。。。 @ネタバレ終了
  • 君に恋してもいいですか?
    君に恋してもいいですか?
    本作でも安定のぱくぱくさん節が楽しめました。 自作絵や実写ではなく、いらすとや愛に溢れたゲームでした。 かなりメンタルの強い主人公によるハーレム展開が楽しめました! 毎度ながら面白いあとがきは個人的に特に好きな内容でした。 起動直後にたまたまタイトル画面でギミックを発見しましたが、 こういうところでもプレーヤーを喜ばせようという素敵なスタンスが嬉しいです。
  • ロベリアの/嘘
    ロベリアの/嘘
    これくらい唐突に始まってこれくらい文字数を詰めてもサウンドノベル!という感じでBGMと文章と役名から全体がつかめて面白かったです!
  • デヰツァの幕切れ─蝶華の鳥籠─
    デヰツァの幕切れ─蝶華の鳥籠─
    初乙女ゲームでしたが凄く楽しかったです。文章にちりばめられた要素がパズルのピースのように重なっていくことで見えてくる真相と、逆にそれによって隠されてしまう事実の狭間でドキドキしながらプレイしていました。本当に、無駄な部分がなくて、利き手の描写から全く別の部分で登場人物の心情を推し量れたり、登場人物それぞれの視点から見ることで新たに気づけることもありました。