SF・ファンタジー
8100 のレビュー-
大きなのっぽのメイドロボhttp://rygames.sblo.jp/article/184741603.html ブログで紹介させていただきましたので、ご連絡させていただきます。 記事に修正・削除の必要がありましたら対応させていただきますので、お手数ですが、ブログまでご連絡いただけたら幸いです。 本当に選択肢をクリックするのがつらくて…それ故にラストがしっかりと感動させてくれる名作でした…
-
ありすとーくhttp://rygames.sblo.jp/article/184750897.html ブログで紹介させていただきましたので、ご連絡させていただきます。 記事に修正・削除の必要がありましたら対応させていただきますので、お手数ですが、ブログまでご連絡いただけたら幸いです。 本当にチャットオンリーでストーリーがしっかりしてるのが、力量を感じさせる一作でした。と改めて感想を。
-
虚無、あるいは絆の家http://rygames.sblo.jp/article/184751572.html ブログで紹介させていただきましたので、ご連絡させていただきます。 記事に削除・修正の必要がありましたら対応させていただきますので、お手数ですが、ブログまでご連絡いただけたら幸いです。 しんとした温度のない雰囲気がやっぱりいいゲームでした、と改めて。
-
檻のビブリオhttp://rygames.sblo.jp/article/184782368.html ブログで紹介させていただきましたので、ご連絡させていただきます。 もし記事に修正・削除の必要がございましたら、対応させていただきますので、お手数ですが、ブログまでご連絡いただけたら幸いです。 ガラス姫のような本がいっぱい収納されてるのかな、と思うと、そちらの方向でのスピンオフも今後ありでは?とか、続編の可能性をいっぱい感じさせますねー、今後の作品も楽しみにしています。
-
ときかけさんちのあさごはんhttp://rygames.sblo.jp/article/184836214.html ブログで紹介させていただきましたので、ご連絡させていただきます。 もし、削除・修正の必要がありましたら、お手数ですが、ブログまでご連絡いただけたら幸いです。 二人のやり取りがほわほわしてて大好きです。
-
脳と手の仲介者は心でなくてはならないhttp://rygames.sblo.jp/article/184920523.html ブログで紹介させていただきましたので、ご連絡させていただきます。 何とも印象的な最後のシーンが記憶に残るいいゲームでした…。
-
LionHearthttp://rygames.sblo.jp/article/184845222.html ブログで紹介させていただきましたので、ご報告させていただきます。 またちょっと時間が経ったら遊ばせていただきますね!! その時を楽しみにして今はちょっと時間置かせて熟成しますw
-
大きなのっぽのメイドロボ感動的なお話でした。 心がないはずの機械にも自分で考えて行動するところに本当に感動しました。 モノを大切に扱うことを改めて意識させてくれる話でもありました。 音楽や演出が物語と相まって、心温まる素敵な作品でした。
-
反動のクラウドレイジ アクト0.8無事公開されました!DL版をオススメしますが、現状ブラウザでも動くみたいです! よろしくお願いいたします〜! バグや何回やっても何回やっても倒せない敵が居ましたらコメ頂けると幸いです。 伊戸村隊スタンダードバスターズより愛をこめて
-
キャラバンの冒険(THE MAGIC CRAFT外伝)ひつじさん、プレイ&コメントありがとうございます! 人間の幸不幸を決めるのは、目の前の現実そのものじゃなくて、現実の捉え方、受け入れ方だと思います…
-
ときかけさんちのあさごはんときかけさんとノーラのやり取り可愛くてほのぼのします!朝ごはんはどれも美味しそうだし楽しそうに作ってるところがいいな~ってなりました!にしても設定が気になりすぎる…。どの髪形のノーラもかわいくて大好きです!
-
キャラバンの冒険(THE MAGIC CRAFT外伝)臨場感溢れるイラストとともに、ストーリーが進んでいきます。終盤は特に目が離せない展開でした。現実は厳しいけどテッドの前向きな性格に心が救われます。こういったバックグラウンドを知れると本編にますます深みが増しますね!
-
永3-Eimin-短いながらもフルボイスでスチルもあって、制作者様の愛を感じました。
-
ときかけさんちのあさごはんときかけさんとノーラのやりとりがたまらなく可愛かったです。 毎朝一緒に朝ごはんを食べる人がいるのはいいですね。 ノーラの髪型が毎回変わって可愛いのですよ。
-
LionHeartごめんなさいー、クリアまで至りませんでした… どうしたらお話が進むのかわからないまま、お城に入れずにウロウロして50日突破して、これはなんかフラグ立て損ねたかメッセージ読み飛ばしたか何かしたか…?と思い、とりあえずゲームの手をいったん止めました。 戦闘なども独自システムで楽しく、また画面をクリックする探索システムもとてもよかったです!! クリア出来ず残念ですが、またちょっと時間置いたら挑戦したいと思います。 クリア出来たら、またコメント欄に報告に来ます!!
-
みんなで逆じゃんこれは通常のじゃんけんに慣れきった脳を、騙して騙して働かせなくてはならない凄まじいルール! …意外とはまってしまう、素晴らしい発想でした! 楽しいひと時をありがとうございます!!
-
永3-Eimin-キャラクターがとにかく生き生きしていて、未来に順応しようとしつつもできない、そんな現代人の苦労がうまく書かれていて、物語に引き込まれました。 ネタバレになってしまうので詳しくは避けますが、この作者さんらしい、アッと驚く仕掛けが仕込まれた作品です。 タイトルの意味はクリア後にわかりますが…深いですね…。
-
脳と手の仲介者は心でなくてはならない主人公、なんだかんだ結構温厚な性格だし、意外とまったりとしたゲームなのかな、と思ったら、一転して、バトルになったらすごい勢いで人が死ぬw ネタバレになっちゃいますが、挙句の果てにあんなことにまでなるなんてびっくり。 でも、彼女のイヴという名前がしっくりきますね。よいお話でした。
-
失われたIを求めて「記憶移植」がテーマのSF短編です。 20分もあれば真相までサクッと辿りつけます。 ゲーム紹介のタグに「すこし不思議」と入れているあたり、 作者さんとは仲良くなれる気がしました。 音による没入感がとても高いゲームで、 推奨通りヘッドフォンはしたいところです。 開始数分でグッと世界に引き込まれたのはすごいなと思いました。 移植される記憶の話を聞いているくだりとかはもう興味津々、 読んでてすごい面白かったです。 ちょっと物足りないかな?と思うと、 しっかりと真相が明らかになるネタがあったり、 文字入力させる場面が出てきたり、 ミスれない選択肢の使い方も良かったし、 短編ながらも色々な手でプレイヤを楽しませてくれる、 満足度の高いゲームでした。 あとヒロインはシルエットでも、可愛いと思えるのが不思議…。
-
赤ずきんは死んだ【前編】かわいらしい絵からホラーっぽい雰囲気もあり、 独特な演出がおもしろかったです。 逆再生はとても助かりました。 謎が残ってるので続編がきになります!