コメディ
7547 のレビュー-
帰省幹線が渋滞している場合(ゲーム)兄弟の何気ないワンシーンでしたが、男兄弟がいない私にとっては新鮮でした。男兄弟に対する憧れ的な感じですね。 なんだか心が温かくなる作品でした。 素敵な作品をありがとうございました(^^)/
-
人狼ハラスメント俺はとんでもないゲームを遊んでしまったかもしれない…… 開幕から最後の最後まで(腹筋的な意味で)油断ならないゲームでした。 人狼ゲームはにわか程度の知識がありますがその知識は(良い意味で)全く役に立ちませんでした! @ネタバレ開始 個人的ツボポイント ・仲良く焼き肉食ったら死んだ。 ・銃刀法違反で捕まる騎士からの半年経過。 ・めっちゃ障子窓越しの「友達になってやるぜ!」なテンション。←個人的にはこれが一番のツボでした ・この村に電波はない!(この村Wi-Fi繋がってないんかい) @ネタバレ終了 非常にインパクトのあるゲームをありがとうございました。
-
視聴率最高溢れんばかりのブラックなネタに笑いましたww楽しかったです!
-
パンパンパパーン『パンパンパパーン』プレイさせていただきました! @ネタバレ開始 終始シュールな雰囲気でニヤニヤしながら遊んでいました 空くんの立ち絵が出てきたとき、かわいくてめちゃくちゃテンションが上がった次のスチルで爆笑しましたね…個人的に太陽ENDが好きです @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました!
-
歩け、俺の魂 星描くソウルウォーカータイトル画面から内容が想像できずに、胸が高鳴りました。 @ネタバレ開始 高校名には思わず笑ってしまいました。 いきなり謎の言葉が飛び交い、登場人物は当然と受け入れているので面白かったです。 『殺助中学』というネーミングセンスにも笑いました。 設定は奇抜な印象を受けますが、しっかり王道を感じさせる展開で楽しく読めました。 @ネタバレ終了 素敵なゲームをありがとうございます。
-
ももちゃ~んma,marineさんの過去作では見かけないシュールな印象が気になってプレイしましたが、これはこれは··· 冒頭から大きな栗の木下さん···じゃなかった木下で〜が流れ、これはもしや「あの栗か?」とワクワクさせていただきました。 案の定「あの栗」でした(笑) @ネタバレ開始 キノコのネーミングセンスょ(笑) あと桃の集団(笑) とにかく歩くキノコは踏み潰すべし! そうスーパー◯リオで学んだので、降りかかる火の粉(キノコでしたね)は全て踏み潰しました。 そして入手しまくったキノコ汁··· これがトゥルーエンドの鍵だったとは! ラストは良い感じの終わり方かなと思っていましたが、見切れている柿を見て妙な胸騒ぎがしました··· まさか柿(ガキ)とは(´゚д゚`) @ネタバレ終了 軽やかに画面を右往左往する彼らがとっても印象的でした。 よく動くことぉ(笑) とてもユニークなゲームでした。 ありがとうございます。
-
歩け、俺の魂 星描くソウルウォーカー公開された頃から、ソウルウォーカーとは何ぞや?と気になっており、この度プレイさせて頂きました! 主人公の命を懸けた熱いソウルウォーク(ウォーキングの対戦)が見どころです! @ネタバレ開始 魔斗くんやスターコレクターとのバトル風景も楽しかったですが、魂の共鳴が結構難しいですね…! 特にトラや魚の問題は、正解がアレだとは思わず少し苦戦しました…。 クロフォード先生は、某所の某キャラっぽいなと思いつつ眺めていたら例の台詞もしっかり口に出して下さって最高でした…!好き!! 夜空ちゃんへの劣等感で闇ウォークに手を出したりしていた歩くんでしたが、メモリーカードの恩恵や夜空ちゃんへからの気持ちを汲み取って、最後にはしっかり約束を交わしてくれて良かったです…。 闇ウォークダメ、絶対!! 夜空ちゃんが動けるヒロインで、歩くんの事を懸命に劣等感の沼から引き上げていく過程にほっこりしました。 最後の「約束して!」の勢いも大好きですが、夜空と星に準えた口説き文句に、凄くグッときました! @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございます!
-
踊れ!ヴァンパイア操作がシンプルでありつつも、記憶力を必要とする適度な難易度で遊べて、プレイしていて面白かったです! 分岐ありのストーリーも予想がつかない展開の連続で、両方とも楽しく拝見させていただきました! キャラクターのデザインも秀逸で、デフォルメされているのがかわいさに拍車をかけててとてもイイ… 素敵な作品をありがとうございました!!
-
悪魔の棲むアプリ夜の短い時間でも楽しめるとのことで早速遊ばせていただきました! 出だしがめちゃくちゃ怖かった〜!! 軽く悲鳴が出てしまいました…… そこからバカゲーへのシフトがスゴすぎるw @ネタバレ開始 悪魔の倒し方がどれもロマンがあって好きですw 中でもトラックの時のこれが道路交通法だー!がとってもお気に入りw あらゆる意味でとってもたくましい女性で悪魔に目にもの見せてやれてよかったw 実際は出社すらできていないんですが、Get Wild退勤って感じで本当に爽快感があって楽しかったです!!! @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございましたm(* _ _)m
-
コタツから脱出せよ!!今の寒い時期にぴったりのゲームだと思い、プレイさせていただきました! イラストも会話も姉妹がとっても可愛い作品です! @ネタバレ開始 無事脱出できたかと思ったら…お母さん笑 スッキリした後の毛布掛けてあげるシーン最高でした…! @ネタバレ終了 素敵な作品ありがとうございました!
-
まじかるスペリング!まふさん制作のゲーム、いままでも遊ばせていただいていたのですが、まふさんはじめてのティラノ系のツールを使用したゲーム!? 推理とかクイズ系滅茶苦茶苦手なので最後の問題に謎に手こずって何回も間違えていましたが何とかクリアさせていただきました!私に1発クリアは無理でした! 短くまとまっていながらもゲーム性もとてもおもしろかったです!できれば彼らの今までのお話もこれから先のお話ももっと見ていたかったです! まふさんが制作されるゲームは普通のノベルゲームのような形式からギミックがおもしろい作品まで様々なので、どうやって…つくっていらっしゃるんだ…???といつも首をかしげながら楽しませていただいております!いつも制作お疲れ様です!素敵な作品をありがとうございました!
-
帰省幹線が渋滞している場合(ゲーム)何でもないような兄弟の1シーンを描いただけなのになんだかやたらエモかったです。自分には兄がいますがあまり仲が良くなくほぼ交流がないですし、同じような状況の人、そもそも兄弟姉妹がいない人、年齢的にまだもう少し若い人、どんなプレイヤーから見ても意外とこういう成人してからも仲睦まじいパターンは稀少なのかも、なんてことを思いました。兄弟どちらも相手に対しての思いやりを感じます。渋滞×手話シチュエーションは言われてみれば確かに!という感じで着想が素晴らしいです。
-
茶碗蒸しは救われたい茶碗蒸し好きなのでタイトル気になりプレイしました @ネタバレ開始 ツッコミが満載で ショクヒンジャーのカットインも 綺麗でした 試練はクイズなところも面白かったです 素敵な作品ありがとうございました
-
極限デッドラインかわいらしい絵柄に惹かれてプレイさせていただきました。 ゲームシステムがわかりやすく、サクサクと遊べて楽しかったです。アルカさんとグレイさんの掛け合いに癒されました。 素敵なゲームをありがとうございました!
-
悪魔の棲むアプリプレイさせていただきました! サムネはもうどっぷりホラーなんですけど… @ネタバレ開始 引き込みがすごくうまいですね! テンポ感とかインパクトのある演出とかで緩急があってすごい笑いました!! 個人的には好きな作品です! なんか元気出ましたw @ネタバレ終了 楽しませていただきました! ありがとうございました(*- -)(*_ _)ペコリ
-
ゆうまくんと雨宿りかわいらしい男の子に惹かれてプレイさせていただきました。 @ネタバレ開始 ゆうま君がとってもかわいい。はじめていったのが昆布ENDで笑いながらプレイしてました。ゆうまくんが可愛いけれどちょっと変わった感じもほっこりしながら、他EDもプレイしたのですが、おねしょた風味の可愛さを感じる雨宿りEDがとっても好きでした! てるてる坊主のスチルも可愛すぎる……! @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました
-
1/100の財前光宙~キミが恋するはずだった100人の運命の相手外伝~1/100シリーズの 61人目の運命の男、財前光宙が帰ってきたァァーー!! 作者様が彼のスピンオフ作品を作ると知った時から大変胸躍らせておりました! この度は再推しキャラにスポットが当たった作品ということで、大切に…大切に…プレイさせていただきました! @ネタバレ開始 しょっぱなから主人公のデフォルト名で吹き出しました。 スーパーマン的な意味なのかスパッツ的な意味なのか考えましたが、悪役だったのでおそらく後者ですね!? 「バケモン」の詳細、「ザコシロウ」のキャラ像や世間的な評価の話も絶妙に好きです! 【春】 「立派に税金を納めている社会人のクリオネ」設定でめちゃくちゃ笑っていたら、観客にスパッツァーがいて追い打ちのごとく吹き出しました。 (スペシャルサンクスありがとうございまスパッツ!) パロディ。捕食シーン。栗尾根くんの鳴き声。ネタの情報量がすごすぎる! ナイッキーの登場の仕方に笑っていたら、ひょ…表情差分!光宙の表情差分!はぁはぁ…ありがとうございます! (この後も表情差分が出るたびにニヤニヤする私なのであった。) やはりこの舞台上とオフの時のギャップがたまらなく愛おしいです。 おじいさんへのさりげない優しさと気遣いに心が温かくなりますね。 「…ッス」←可愛い 【夏】 水着回!鍛えられた腹筋!少女を助ける光宙!(興奮) ビキニのみえちゃんもいるよ!ヤッター!その髪型も可愛いね! ここでも栗尾根には何から何までめちゃくちゃ笑わせられました。 謎のイケメン(仲村さん)もナイスでした。 局地的ゲリラ津波が超次元すぎて地味に笑いました。 泣いてる栗尾根可愛いでチュウ! そして何より!ヒーローと言われた時の光宙の安堵したような照れたような表情に!大変萌え散らかしました!最高! 【秋】 栗尾根くんが噴水で遊ぶ時の声がめちゃくちゃポ●モンでした。この時のちょっとだけ哀愁漂う光宙が愛おしいです。 久里村ァァ!!ぬれかわさん!!ここは推しのテーマパークか!?(興奮) 相も変わらず愛らしいショタの見た目に反して男らしい久里村くん。これで嫁と子供がいるっていうんだから最高ですよ。もしかしたら光宙よりも年上かもしれない。イイ!! 骨川さんの「私の大切な人が…」のくだりも良かったです。 それぞれのキャラに運命の相手がいる設定になっているのが、プレイヤーの数だけ主人公がいる感じでエモいですね。 ここでも光宙のさりげない優しさが光り輝く中、オチをかっさらっていく栗尾根。 最後まで大変楽しませていただきました! @ネタバレ終了 健気に生きる心優しい彼が本当に大好きなので、幸せになってもらいたいという想いが止みません。 冬編も心より楽しみにしております!!! かの有名な骨川さんも登場しております故、骨川さんファンの方(私もです)にも是非プレイしていただきたいです。 (他の方もおっしゃっていますが、先に本編のプレイをオススメします!) 素敵なゲームをありがとうございました!
-
人狼ハラスメント個性豊かなキャラたちで楽しくゲームを進めていましたが、終盤で予想もしない展開を迎え、とても面白かったです! 裏の意味のあるネーミングが笑えるだけではなく、とくに主人公のヒトシ君はEDによって2パターンの意味に分かれるところが、彼の二面性を表しているのでは?と思うとゾッとしました。 素敵な作品をありがとうございました!!
-
1/100の財前光宙~キミが恋するはずだった100人の運命の相手外伝~前作のスピンオフ「1/100の骨川」でハマり、楽しみにしておりました! 7/10が未プレイだったので少しやってから戻ってきましたが、 7/10やってからのほうがオススメです! @ネタバレ開始 ギャップ萌えの財前君、鬱々とした優しさがすてきです~ そして、槍投げ 濡れてる骨川アアアアアァーーーーッッ!!!! セクシーぬれかわあああぁーーーっっ!!!!! あのハイネックアンダーはノースリーブっっ? にのうでが、微妙に逞しくないけどちょっといいかんじの男の二の腕が見えてますがっっ??! ……ありがとうございます、よい骨川でした @ネタバレ終了 ほんのりとした憂鬱と優しさの財前君、 幸せになってくれるといいな 冬の季節も楽しみにしてます!
-
1/100の財前光宙~キミが恋するはずだった100人の運命の相手外伝~知ってるキャラがたくさん出てきて、しかもお互いに交流している姿が見られて楽しかったです。冬編のアップデートも楽しみにしています。 @ネタバレ開始 栗尾根の新しい絵や言語が登場して見ていて面白かったです。口を開いた姿や、爆速で泳げる情報など新事実も分かって大満足です。 骨川さんがここにも登場していて人気だなと思いました。 @ネタバレ終了