heart

search

恋愛

13237 のレビュー
  • 開けてください、子ヤギさん
    開けてください、子ヤギさん
    さっくりと20分くらいで遊べるホラーゲーム。 内容はさっくりとはいきませんが……。 @ネタバレ開始 絶妙な意味は分かるけれども理解はできない言動が怖かったです。 そして3週目。 より詳細に明かされるストーカー行為によってより恐怖が増しました。 業務を真面目にこなしたばっかりに……。 @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございます。
  • DateLoop ver万宮つくり
    DateLoop ver万宮つくり
    つくりちゃん…クールで素敵だ 選択肢のセリフが楽しい
  • わけあり物件のつくりかた
    わけあり物件のつくりかた
    タイトルが気になりプレイしてみました!!!! @ネタバレ開始 あらすじからどんなラブコメだ!? と思っておりましたがとても面白かったです!!! 色々と考えすぎな主人公ちゃんのぶっ飛び具合が最高でした笑!!! システムも面白かったです!!! どうやってわけあり物件にしようかワクワクしながら遊べました!!! 特に床ドンで下の住人が怒鳴ってくるところが好きです!!! エンディングもすべて回収することができました!!! ヒントがとても親切でサクサク回収できました!!!感謝卍!!! 特にエンド1が好きです!!! 彼ならRTAを完走できる気がする!!!! エンドロールまで手が込んであって凄かったです!!! その後のお話も見れたため最後まで楽しめました!!! 結婚した後も続いてほしいな…スイカ割り大会… @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました!!!!!
  • DateLoop ver星飴あゆき
    DateLoop ver星飴あゆき
    調整するのとってもむずかし~ あゆきちゃんかわいい
  • DateLoop ver前田ノカ
    DateLoop ver前田ノカ
    ノカちゃんかわいい~ ノカちゃんを知ってると100%もそんなにむずかしくなかった
  • Anguis Somnium (アングイス ソムニウム)
    Anguis Somnium (アングイス ソムニウム)
    制作中から楽しみにしていた作品をプレイさせて頂きました~!!!! @ネタバレ開始 いやもう、今回もめっちゃよかったです……!!!!!!!!!! どういうお話が展開していくのか、サムネからはあまり予想がついていなかったのですが、いざプレイしてみてなるほど……今回も複雑なトライアングルかァ……!!!と理解した瞬間脳内でガッツポーズをしてしまいました。ウワ~~~夢ってそういう……!意味深なリンゴのモチーフの正体も理解してすっきり!!!! 今作の皆さんめちゃめちゃ魅力的なお三方でとても楽し……いや辛……?んん……た、楽しかったです!!!!(血反吐を飲み込みながら) 前作の「蓮の名を~」と比べて一番違うなと思った部分は、実質の主導権や選択の権利が、主人公である天使の女の子にあるという点かなと思いました。 「自分が幸せであればいい」「自分はこうしたい」という部分が大きな原動力になっていて、それがこの物語を動かしている印象を受けたので……。 作中では生まれつき翼がないことで彼女は本来在るべき場所だった天界には帰れなくなってしまった哀れな「羽無し天使」という見方をされていましたが、その代わりに自分一人の為に作られた「楽園」、宛がわれた「相手」を手に入れることが出来た彼女は見ようによっては世界そのものから愛されていた誰よりも特別な存在だったんじゃないかなあと思いました。多分、イバラ様よりもずっと……。 天から見捨てられたんじゃなくて、どこにも行かないよう羽を落とされた上で別の箱に綺麗に飾られ保管された、「お気に入りの逸品」に見えました。だから全ての我儘が許される。 ちょっとポエム過ぎて自分でも何を言ってるのか分からなくなって来ましたが……ニュアンスだけでも伝わってるといいな!! イバラさんも元を辿れば彼女の為に世界から堕とされてしまったようなものですし、実はレムさんとあまり変わらない立場の存在なのかもな~と思ったらなんとも言えない、苦甘~い気分になりました。ヒエ~~~~最高すぎる。 穢れの無い天使が知恵を得たことで、純粋なだけではない「人間の女」になっていく様がとても背徳的な妖艶さを醸し出していて、ぞくぞくしてしまいました。美しく強かなおなごは、健康によい……。 「ね。アン?触って?」の部分のイバラ様と、そこから始まる一連のシーンが本当にあまりにも……良すぎました……!!!!!!!! そしてここが良ければ良いほどに、レムさんへの哀れ度も急上昇していくというね!!!!! そもそもの話、「蛇」というモチーフや、彼女が自分の肌を裂き傷付けるものである「イバラ」という名前を彼に付けた時点で既に二人の運命は決まっていたのかもしれないなあと、クリア後に本編を読み返しながら思ったりもしました。 用いられたモチーフや暗喩が悉く神秘的かつそれ以上にセクシーでななちゃん大喜び!!!ありがとうございます!!! ラストの「楽園へようこそ、レム」という台詞が歓迎と言う名の完全勝利宣言で怖くて震えました。 一見晴れやかな字面のこの台詞に、ここまでのぐっちゃぐちゃの感情を込められるの天才過ぎませんか……ウッ……。 しかも自分達の子供にレムさんを番わせるなんて……!!!!!!!!!考え得る限り最高の地獄過ぎる(褒め言葉) 彼はいっそのこと、眠ったままにされていた方が幸せだったのかもしれない……。 1ミリも報われないのがめ~~~ちゃくちゃ切ないけど、やっぱりレムさん好きだあ……!!!;; 「陶器の婚約指輪」というセンスがめ~~~ちゃくちゃ好きです。実物見てみたかった。 あのまま泥人形の夢が続く世界線もどこかにあると信じたいな~~~!!!!!!(あの世界線の彼も結局「彼女」の幸せのためのパーツでしかないのが、約束された地獄感はありますが……) そういえば夢の中での人間レムさん(?)は「他の人から見えた時に嫌がられるかも」という理由で額の傷を隠そうとしていましたが、多分他人がどうこうでなく、自分が自分で視界にちらつく現実を直視する(=思い出す)のが嫌だっただけなんでしょうね……。 上手いこと目を逸らし続けていれば歪でも甘い夢は続いていたかもしれないのに、知らんぷりが出来るほど器用でクオリティが高い「人間」のふりは、彼にはまだ難しかったのかもしれないなあ。 あれはあれで「人間臭さ」の表れとも言い換えられる行動だとは思うんですけど、私個人としてはそう思っちゃいました。 @ネタバレ終了 乙玉さんのお耽美なイラストと文章が大人っぽいシーンの内容にとても合っていて素敵でした!!!!!! 相変わらず無駄のないシステム・ストーリー構成と世界観を彩る音楽の選曲もお見事です。 まさか例の企画で作った彼がこんな風に化けるだなんて……!!!!わがまま言ってみるもんだなァ!!!!!!!!(反省の色無し) 気が向いたらまたぜひこういうお話やってくださいね!!!!!!!!!!!!!!!! とても素敵な作品をありがとうございました♡
  • でこれいと・でこれいしょん
    でこれいと・でこれいしょん
    テキストがめっちゃ良かった!デフォルメされたイラストが可愛くて好き。全回収で1時間くらいでクリアしました
  • 砂糖菓子の花言葉
    砂糖菓子の花言葉
    うわー!!甘酸っぱい~!! 花依ちゃん視点で語られる瑞々しい感情の数々に胸がぎゅーっとなりました。 まだ大人とは言えない年代の女の子の揺れる気持ちがすごく丁寧で、向こう見ずなある種の潔さが眩しくて短いお話ですが読後感が爽快でした。 @ネタバレ開始 結末がほろ苦いながらも、読者に余白を残して頂いたのが嬉しい~。こういう距離感のお話大好きなんです。 花依ちゃんのまっすぐな言葉はずっと光助さんを導いて、背中を押してくれるんだろうなぁ。 まだラベルをつけられない感情だけど、どこか希望のある終わりにしびれました。くっつく、くっつかない、よりももっと深いところで二人は繋がっていられるだろうな、という安心感…素敵です。 二人の純真さがずっとストーリーの芯にあって、この短い時間ですっかり二人のこと好きになってしまいました。 @ネタバレ終了 祈る星~とは全く違う作風で、作者様の引き出しの多さに驚きです。 素敵な作品ありがとうございました。
  • Melty Amethyst
    Melty Amethyst
    とっても身近なコンビニが舞台とあって面白かったです! オープニングからとってもスタイリッシュで恐ろしいクオリティでした。おしゃれ!可愛い! ポップなデザインがほたるちゃんらしくて、統一感があって素敵でした。 @ネタバレ開始 出会いから仲良くなっていく過程が丁寧で短い時間ながらもキュンキュンしました。 まるで親しい友人の恋バナを聞いているようなほほえましさでした。 どぎまぎしてしまう二人がかわいいー!お声もなおくんにぴったりで、よりリアルに感じました。 お互いを思いやれる二人がずっと幸せでありますように! @ネタバレ終了 甘い時間をありがとうございました
  • #妄想乙女ゲー攻略対象化計画 - サポートキャラ編 -
    #妄想乙女ゲー攻略対象化計画 - サポートキャラ編 -
    隠しバッジまでコンプしました。 元の企画は知りませんでしたが、これだけで楽しく遊ばせてもらいました! @ネタバレ開始 冒頭からの恋斗くんの関西弁でテンション上がりました。関西弁キャラ好きです。そしてヒロインのイオンちゃんもかわいい〜! そして月日は経ち…あれ、関西弁抜けてる?と思ったら相手によって出るパターンになってました。かわいいです。 すがりくんのことが気になるイオンちゃん。そりゃそういうこともあるだろうけど、なんというかこう…配慮というか…!恋斗くんせつない…。 すがりくんも意外に愛が重くて笑いました。でも「そんな奴やめて俺にしなよ」ってならず協力してあげる恋斗くんが良い子すぎる。 こういう自分の気持ちを押し殺す系の役回りだと、途中で闇落ちしたりつらくなりすぎて距離が離れたりするんじゃないか?と心配でしたが、恋斗くんは最後まで良い子でサポートキャラでした。最後の笑顔の後は思わず「分岐どこですか?」となりました。 おまけで恋斗くんにも良いことがありそうでよかったです。あとアイキャッチのミニキャラがみんなかわいくて好きです! @ネタバレ終了 素敵なゲームをありがとうございました!
  • キミが塗り替えた世界
    キミが塗り替えた世界
    タイトル画面の不思議な雰囲気に惹かれてプレイさせて頂きました! 自分の世界からいつしか色が消えてしまった少年と、何故か唯一色が認識出来る転校生の少女のお話です。 @ネタバレ開始 最初は、「運命の人だけ色が付いて見えるのか!?」と勝手にわくわくしていたんですが、はじめ君が興味を持った存在に色が付く感じなんでしょうか…? そこから、あやちゃんとの思い出として心に響いたものに色が付き始めて行ったのかな…?と思っています。 結果的に、はじめ君自身はどんな道を辿っても色が戻ってきますが、決別した後の世界は何だか毒々しい印象を受けました。 鮮やかでとても綺麗ですが、まるで原色の絵の具を散りばめた少し異世界のような風景と言いますか…少し心がざわつきました。 一方、末永く連絡を取り合う方のルートでは現実世界とほぼ一緒の色合いに落ち着いている事から、色を取り戻す際の精神状態も大事な要素なのかも?と邪推しています。 そして、どちらの結末でもあやちゃん自身の症状に明るい傾向が見られなかったのが少し気になります…。 はじめ君と同じように、あやちゃんも何かのきっかけで自分に対する色が戻ってきてくれたらいいなと思います。 @ネタバレ終了 素敵はお話をありがとうございます!
  • あまぁい毒でもてなして
    あまぁい毒でもてなして
    『あまぁい毒でもてなして』プレイさせていただきました! @ネタバレ開始 素敵なタイトル画面のサムネイルに惹かれて遊びました! キヤくんとりんごちゃんの関係性がとても良く、どちらのENDもすごく好きでした 立ち絵もイベントスチルもとてもかわいくて癒されました!キヤくんの独占欲が強いのがすごく刺さりましたし、サイドストーリーでしか見られない友達との交流なども知れて満足でした @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました!
  • 揺蕩う鬼姫
    揺蕩う鬼姫
    揺蕩う鬼姫、プレイさせていただきました~! 虹色の夢と占い師レイ様の助言はまだ未履修だったので、特典で資料を掲載してくださっていたのがとても助かりました~!未履修者に優しい!!しっかりと世界観とキャラクターを堪能することができてとても満足感が高かったです…!(あと他作品のCM動画も嬉しかったです…未プレイ作品はやりたくなるし、既プレイ作品は思い出して熱い気持ちになりました…!何回も見ちゃう) ところどころでアニメーションや動画が使われていたり、立ち絵のバリエーションが豊富だったり、フルボイス!だったりで演出の豪華さが素晴らしく、見ていてずっと楽しかったです!個人的に主人公にボイスあるの最高…でした…!!可愛い! @ネタバレ開始 まず迎えたバッドエンド2つにびっくりしつつ、作品のお話の重厚さに引き込まれました…!(ナイル君バッドエンドのスチルの迫力が…すごい…!!そして切ない!!)エンディング後に攻略ヒント出してくださるのがありがたすぎました…!!安心して攻略進められました。それに新しいエンディングを見るたびに新しい章や要素が開放されてわくわく感がすごかったです。どんどんトップ画面が賑やかになっていって楽しいですし…! バッドエンド2つが壮絶だったのもあって、ルイスさんエンドは良かったねぇぇという気持ちでいっぱいになりました…!ルイスさん、小言を言いながらも世話を焼いてくれるお兄さんでとても大好きです…。カルラちゃんの「頭がおかしくなったのでは?」には笑ってしまいました…口の悪い姫様可愛いです。そして最後、後日談もあったのがありがたや~~!惚気けるルイスさん最初とのギャップで倒れます…可愛い…末永くお幸せに~~!!(虹色の夢の双子くん達が子孫ということでそちらもすごく気になりました…やはりルイスさんエンドが正史!!) お話の内容的にルイスさんとでないと幸せになれないと思うので、ルイスさんのみハッピーエンドあるのも納得でした……!でもレイ様とナイル君も好きでした!!34歳であの可愛さは反則だと思いますナイル君…っ!!!他の作品でのレイ様も見たいので近いうちにプレイしてきます!! あとおまけの漫画やフリートークまですべて堪能いたしました…漫画すごく楽しすぎて…みんな可愛い…愛おしい…!隅から隅まで堪能し、作品やみんなのことが大好きな気持ちで終われました! @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました~!!
  • 6月のヘルエリア
    6月のヘルエリア
    こちら、非常に面白かったです!!壮大なファンタジー世界が細部まできめ細やかに構築されており、マクロ的には魔族と人のスケールの大きな関係性が描かれ、ミクロ的には誠実な魔族おにいさんたちとロリっ子美少女の純愛が描かれ、世界観にどっぷりと浸かれる素晴らしい作品でした!! まず驚いたのがファンタジー世界観の作り込みです。特に様々な種族がいる魔族サイドは個性豊かで異なる背景を持つキャラクターがたくさん登場します。序盤に人間の少女が魔王国の勉強をするシーンがあり、ここで一緒に楽しく学べたのですっと理解できました。たくさんのキャラはそれぞれが分岐を含む作品全体のどこかで活躍するので、群像劇的な面白さも味わえました。人間と魔族の両陣営の思惑や状況が全く異なるため、3将軍と嫁ぎに来た少女たちとの関係性は複雑で微妙な滑り出しではあるのですが、魔族の将軍たちの誠実さと様々な出来事を経て関係性が変わっていく過程もとても楽しめました。 で、終盤の展開は非常にアツいです!クライマックスへの盛り上がりが素晴らしかったです。とにかくビジュアル面での演出や表現が素晴らしいと思いました。プレイ時間は3時間とそれなりに長いのですが驚くほど多くのイベントスチルがあり、そのいずれもとてもクオリティが高く華があるので、プレイ中はずっと豪華さにのけぞっていました。 中でも特にお気に入りなのはタイトル画面と各選択肢の場面と、Trueエンドのエンドロールです!
  • #妄想乙女ゲー攻略対象化計画 - サポートキャラ編 -
    #妄想乙女ゲー攻略対象化計画 - サポートキャラ編 -
    「乙女ゲームのサポートキャラ」という視点から始まる学園物ノベルゲーム。 当然と言えば当然なのですが、主人公(というか今作の主視点)である恋斗君はサポートキャラのいうポジション 攻略対象ではないというのががっつり突き付けられます。 それが何とも切ない 彼の頑張りや努力をじかで見れるので余計おつらい。 @ネタバレ開始 何がおつらいってヒロインのイオンちゃんがとっても魅力的で可愛い そりゃ好きになるよね~という感覚になります。 そんな子に「別に好きな人がいる」「その恋の相談をされる」というのはなんとも切ない……。 @ネタバレ終了 徹底してサポートキャラとしての魅力や視点を書いていた作品でした サポート系のキャラが好きな人には是非プレイして欲しい作品です。 素敵な作品をありがとうございました!
  • Learning About Neighborhood
    Learning About Neighborhood
    フェスなのでFA失礼します!サルビア先生に世話やかれたい……「ついてますよ」って口元をぬぐわれたい……ママ……?
  • 【完結】女攻めの国のアリス【R-15版】1/18更新
    【完結】女攻めの国のアリス【R-15版】1/18更新
    ※9/5更新時に1度プレイしていましたが、完結版が1/13に更新された様なので再プレイしました。 何とも刺激的なタイトルだが……ぽちっ。 最初に注意書きが出て、アリスモチーフなのかと見ていると……。 @ネタバレ開始 これはネット配信画面!現代的! 気弱そうな黒うさぎと何やら悩み事がありそうなアリス。 ユルかったり際どかったりするだけでなくシリアスな香りが所々に……? 黒うさぎが犯した禁忌とは、アリスが黒うさぎの全部が嘘だと思っているのは何故か……。 気になるけれど9/5更新版ではここまでの様子。 以下1/13更新分 意外な皆の正体と種明かし……女王と白桃うさぎも案外良い人(?)だったのか……! 色々オカシイけどうん。 そして何もかもを凌駕する純愛だった……そりゃもう性別もジェンダーも世界も種族どころか無機物有機物さえ飛び越える程の……愛。 お互い自分らしく居られるようになった様で良かったです。お幸せに……! @ネタバレ終了 斬新な世界を垣間見られました……。
  • 虚子
    虚子
    サンプル画面から伝わってくる不穏でジットリした雰囲気が気になってプレイさせて頂きました 想像していた何倍も水の要素が強く、世界観にハマりました @ネタバレ開始 プレイ中沙依さんの人ならざる者感や、因習村特有の閉鎖的な空気感がこれでもかと伝わってきて終始ゾワゾワしたままでした 少しずつ謎が解けていくのも拍車を掛けています プレイした時の衝撃が凄かったので実際に体感してくれとしか言えませんがエンディングも内容の温度差が凄まじく、期待以上でした プレイ時間もちょうどよくストレスが少なかったのも良かったです @ネタバレ終了 素敵なゲームをありがとうございました!
  • 思い出さないで
    思い出さないで
    『思い出さないで』プレイさせていただきました! @ネタバレ開始 段々と不穏になっていくストーリーがとても面白かったです 翠ちゃんがかわいくて最初は翠ちゃんルートを選びました エンディングの演出にも鳥肌が立ちました すごく良かったです @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました!
  • 英国紳士の手懐け方
    英国紳士の手懐け方
    英国紳士ですって!?と飛びついてプレイしてしまいました。 ふ、ふたりとも可愛かったー!!読みながらずっとキュンキュンしてしまいました。 織吾さんの作品にでてくる男性たちは、みんな愛らしくて大好きです。 @ネタバレ開始 最悪な出会い方をしてしまった二人が、徐々に距離を縮めていくのがたまらんです! グウィンさん、頭の回転が速くて賢いがゆえに相手を言い負かしてしまうし、その言葉が正しいからこそ敵を作ってしまいがち…。なのですがフローレンスちゃんの実直さが彼の心の隙間に入り込んで、懐柔してしまうのがもう…!最高でした。 あんなにツンツンしてるのに二日続けて彼女の家に行っちゃう行動力も、後半のエスコートも破壊力がすごくて、読んでいて幸せでした。 普段傲慢な人のデレはやばいですね!ごちそうさまです。 聡明なフローレンスちゃんは、本をいっぱい読ませてもらってこれからいっぱい知識をつけて二人でわいわいいろんな分野の討論会をするのかな、とニヤニヤがとまらないです。 ずっと二人が幸せでありますように。 @ネタバレ終了 素敵な作品ありがとうございました。