脱出ゲーム
2236 のレビュー-
醍醐くんの飯活!!プレイしてしばらくして始まったOPを見て驚きました。ハイクオリティなOP動画が流れてきて本作への期待は高まるばかりでした! ゲーム内で3日間を過ごしてより良い結末を目指していくのですが、推理・謎解き・ミニゲームなどのボリュームたっぷりで遊び応えが半端なく凄かったです。PCを使ってのWEB調査パートは細かいところまで作り込まれていましたし、ナンプレやらクイズやらミニゲームやらが目白押しでワクワクしながら最後までプレイしました。 登場人物はかなり多いのですがそれぞれキャラが立ちまくっていて、キャッチ―でポップなキャラデザも塗りも良かったです。アイキャッチ時の戸門君と醍醐君の画面演出が印象的だったのと、醍醐君の無尽蔵な食欲にお応えする学食のレパートリーに笑いました。 謎解きパートでもマルチED回収でも作者さんのHPにはお世話になりました。 自力でのフルコンプはかなり高難易度だったように思いますのでとても助かりました。あとがきで言及されている通り、傑作謎解きゲーの『罪と罰』のポップで明るい版という印象を私も受けました。が、ADVパートの充実という意味で本作の方がよりパワーアップしていると感じました! 是非この渾身の一作をプレイしてみてください!面白いです!
-
ASY(I)LUMクリエイターズ文化祭2023回遊中にクリアしました! 今回もオシャレな謎が続々と
-
サイコ系即死脳トレクイズたしかにサイコ系! 理不尽なものが好きな方には特におすすめ。 是非遊んでいただきたい作品です。
-
教室からの脱出サクッと遊べる謎解きですね。 是非遊んでいただきたい作品です。
-
ボクハソトニデタイ猫ちゃんの可愛さに癒されました! 脱出ゲームなのですが、脱出してしまわないか終始ハラハラしながらプレイしました。 @ネタバレ開始 無事、脱出が阻止されて良かったです…! @ネタバレ終了 UIデザインもお部屋もとても可愛いので、探索がとても楽しかったです。 クロちゃんの反応もひとつひとつ可愛くて、可愛いが沢山摂取できて、とても幸せな気持ちでいっぱいです。 可愛くて、素敵な作品をありがとうございました!
-
教室からの脱出シンプルな脱出ゲームで楽しかったです。アイテムの組み合わせなどシステム的にも作り込まれていて凄いなと思いました。ありがとうございました!
-
教室からの脱出文字だけのシンプルさが魅力的な脱出ゲームです。 難易度も丁度良く、とても面白かったです! @ネタバレ開始 なんでICカードで開くんだよ!? というツッコミもクスっと来ました。 脱出ゲームあるあるですね。笑 @ネタバレ終了
-
ボクハソトニデタイ家猫なんだから、出ないで~!! テーブルの物を落としたり、鳥を見てクラッキングしたり リアルな猫ちゃんでとっても可愛らしかったです。 @ネタバレ開始 「また今度」で、外に出るのを諦めて無いところも 可愛らしかったです。でも今度もやめて。笑 @ネタバレ終了 猫ちゃん大好きな人は特に刺さる脱出ゲームで 面白かったです。
-
ボクハソトニデタイ黒猫のクロちゃんを脱出させるゲーム……なのですが、終始「出てっちゃダメだよ?」と思いながらプレイしてました。 クロちゃんの可愛さに癒やされつつもハラハラするという不思議な脱出ゲームでした笑 @ネタバレ開始 白猫ちゃんの写真を調べ、窓の外の猫ちゃんに気づき、ラストで胸がきゅっとしました。あの白猫ちゃんは、もしかして……。 @ネタバレ終了 色使いもやさしく、あたたかい気持ちになれる作品でした。ありがとうございました!
-
ボクハソトニデタイ猫が好きなのでプレイしました! @ネタバレ開始 とても良いエンドでした…。 外に出るのを止めてくれた猫ちゃんが先代猫ちゃんに類似していたことから、先代猫ちゃんは外に出たことで行方不明になったり不慮の事故にあってしまい帰らぬ子となってしまったのかな、と考察しました…。 だから、クリアエンドの時に飼い主さんは泣いてたのかな、と思いました…。 もし考察のように先代猫ちゃんを亡くしたとしたら、今回のクロちゃんの行動は飼い主さんも気が気じゃなかったろうなあ、と思って切なくなった同時に、心から良かったと思いました…。 @ネタバレ終了 猫ちゃんモチーフのUIもめちゃくちゃ可愛かったです! とっても素敵なお話でした!
-
ボクハソトニデタイネコチャン!!!ネコチャンかわいいね!!!!黒猫大好きなのでプレイしてて癒されました。猫あるあるがいっぱい詰まっててキャワ……耳がぴこぴこ動いたりと、細かいところまでネコチャンで最高です! @ネタバレ開始 ねこが正義ですからね。机の上に飲み物を置いてる飼い主が悪いですね。油断してはいけない。 サメに威嚇するところもキャワ~~~~!びっくりしたね~~ヨチヨチヨチ… クロくんは好奇心旺盛なんでしょうね。前に住んでたねこちゃんもそうだったのかな。飼い主さんからのリアクションから察するに、お外で……ということなのかな…と。 だからこそ止めに来てくれたのは嬉しいですね…クロくんが何もないところを見つめてるとき、そこには白猫ちゃんが居るのかもしれない。 @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました!
-
ボクハソトニデタイくわしいヒント貰ってクリアできました~ クロちゃん可愛かったです
-
醍醐くんの飯活!!こちらの作品実況プレイさせていただきました!! 「3日後にあなたは亡くなります・・・」 そんな宣告を受けたらあなたはどうしますか?? この作品はそんな宣告を受けた地味な高校生と人の死期が見える高校生との青春を描いたオカルトコメディな作品です!! そんな未来をを解決するために3日間という期間内で、時には不良に絡まれ、時には可愛い女子高生たちと王様ゲームをしたりといろんなトラブルを乗り越えていくことになります!! その中でいろんなミニゲームや謎解き要素があり、最後までお楽しみ要素がたくさん詰まった作品となっています♪(そのミニゲームや謎解きが一つ一つ凝っていてこれまた面白い!) そしてなんといっても個性あふれるキャラクターがたくさん出てきて、まるで一つの学園ドラマを見ているかのようにゲームを楽しむことができますよ!! (ヒロインの女の子がめっちゃ可愛いかったです笑) 推定プレイ時間約4時間~5時間と作品自体のボリュームも多く、制作者様のやりたいことを詰め込んだ魂の一作となっておりますので、是非皆さんもプレイしてみてください♪
-
ASY(I)LUMコンセプトと世界観に魅力を感じて以前から気になっておりましたので、ようやくプレイさせていただきました! 最初はヒントを見てさらに解答まで見ないと分からなかったのですが、 プレイするうちに段々慣れてきて、ヒント1個くらいで解けるようになりました! (それでも勘が悪いのでちょいちょいヒント見させていただきましたが^^;) ヒントも段階的に閲覧できるようになっており、 「答えはまだほしくない…ヒントだけ頂いて自分で考えたい!」という私のようなユーザに 優しい設計だなと感動しました。ありがとうございます…!! @ネタバレ開始 主人公の正体が分かったとき、あれ?ユーザ名と違うぞ?と思いましたが まさかユーザ名の入力がそこに繋がっているとは…! またの機会に『AMN(N)ESIA』の方もプレイさせていただきたいと思います。 マフラーの持ち主も名前が出てきたということは、何かあるのでしょうか…。本編で語られたこと以外にも、いろいろと広がりがありそうなお話でした。 @ネタバレ終了 謎解きはやる方の何倍も作るのに時間がかかると思いますので、これだけのものを考えるのはきっと大変だったかと思いますが、 しっっかりボリュームがあって、とても楽しかったです。 素敵なゲームをありがとうございました…!!
-
めでたしめでたしまでイラストや謎解きに興味があってプレイしてみました。 とても柔らかなイラストに色鉛筆といったアナログ感のある立ち絵、スチルイラストなどにとても惹かれました。 謎解きは全然得意じゃなく、分かったり分からなかったりすることがありましたがヒントなどを使って解くことができます。 これは本当に悔しかったのですが、サイトに答えがあるので泣く泣くサイトを利用したりと物語のラストを知りたかったので利用しました。謎解き強くなりたいですね…。 最初っからクライマックスなど、お話しの展開的に疑問符ばかりでしたが進めていく内に紐解かれる瞬間はいつになっても面白いものです。 素敵な時間をありがとうございました! @ネタバレ開始 ものすごーーく、ものすごーーーく創作に触れたことがある人なら刺さるゲームだなと思いました。そして身に覚えのある少女の言葉にも凄く凄く胸に突き刺さってしまい、居たたまれなかったです…。 私事になりますが名前を付けるのがとても苦手で、少女のことを考えるとものすごく頭を抱えたくなりました。 ゲームプレイヤーに訴えかけてくる、メタフィクション要素など別作品で見たことがあってもやはりドキッとしてしまいますね。差分もこちらを見ていたり、タイトル画面が更新されていると思いきやこちらを見ていたりとかね…初めはこんなイラストだったっけとビックリしました。 謎解き要素はステージ3がとても難しかったです。 あとこれはよければなんですが、謎解きの答えのところに解説などあったらとても嬉しいと思いました。 答えをみてもそれがどうしてそうなったのか分からず、できたら知りたいなあという気持ちです。 本当は猫がさやちゃんだったりするのかなとか、色々深読みをしたりゲームを進めている最中考察がとても楽しかったです。 改めてありがとうございました。 @ネタバレ終了
-
六畳一間から出られない!ドット絵もかわいくてとても楽しいゲームでした! @ネタバレ開始 明るい曲から始まったのでかわいらしい脱出ゲームかと思いきや、 どんどん過去が掘り起こされて切ない気持ちになりました。 あとほかのゲームではなかなか見ない、Happy・GOOD・BADのつけ方が本当に私好みでした。 @ネタバレ終了
-
ASY(I)LUM今作もとても面白かったです!タイトルからしてAMN(N)ESIAの続編!?と期待しながら早速プレイしました!本作も統一感を持って構築された世界の中で適度な難易度の謎解きの数々が楽しめます。バッジの多段階ヒントシステムのおかげで、ズバリの解答を一度も見なくても進めたのが嬉しいです。(英語で解答するものだと思いこんだ箇所で1か所かなり詰まったくらいでした) ボリュームも満点ですし、楽しく謎解きを進めながら自身の状況が徐々に明らかになる展開も楽しめました。前作同様に謎解きの脱出そのものに意味合いを持たせてゲーム性とシナリオがリンクしているのが素晴らしいです。ラストには意外性のある展開もあり、シナリオ面でも納得感の大きい結末を迎えられました。面白かったです。
-
ASY(I)LUMやりごたえがあって面白かったです! ヒントに頼りつつ、最後までプレイすることができました!
-
ボクハソトニデタイねこちゃんがずっとかわいくて、すてきなお話でした @ネタバレ開始 途中タピオカをこぼしてしまった時は「あ!タピオカ!」と声が出てしまいました笑 また、私はゲームが下手なのでやさしいヒントが出てきてすごく安心しました笑 @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました!
-
ボクハソトニデタイ最後まで遊んでついうるっと来ちゃいました。私も猫を飼っているので、この飼い主さんの気持ちが分かるのと猫ちゃんが可愛いのとで、切なく優しく癒しの時間を過ごさせていただきました。ありがとうございました!