脱出ゲーム
2253 のレビュー-
ASY(I)LUMとても面白かったです! 謎解きが苦手でも、親切設計の探偵バッジのおかげで最後までクリアすることができました! ほどよいヒントの出し方で、途中までヒントを見て………など選べるのがとてもよかったです。 @ネタバレ開始 最後の演出がオシャレが、名前入れたのはそうきたかー!となりました。 こういう展開大好きです! @ネタバレ終了 ヒントを見ないで謎を解いた時はスカッとしますし、難しくてもヒントがあると思うと安心してプレイできました(^^)
-
教室からの脱出夜の教室とか怖すぎる……と思いながらプレイさせていただきました。 @ネタバレ開始 コマンド式なので悩むこともなく、さっくりクリアできました! カセットテープとか久しぶりに聞いたなーと思いました。今でも電気屋さんでたまに見かけますが、懐かしのアイテム登場に戸惑う様子のない主人公は一体何歳くらいなのでしょうか…… @ネタバレ終了
-
教室からの脱出シンプルな脱出ゲーム 文字だけですが、アイテムの組み合わせや使用タイミングなどもあり、楽しむ事が出来ました♪ @ネタバレ開始 もしも本当に閉じ込められたら…… カセットテープの存在を知っている年代かどうかで、出られるかどうかわかれそうですね……w @ネタバレ終了
-
ここからだしてアイテムを手に入れた時の猫ちゃんの反応がいちいち可愛いゲームでした! @ネタバレ開始 なのにゾクっとさせられるという… @ネタバレ終了 短い間な筈なのに色んな意味で記憶に残る体験でした。ありがとうございました!
-
ここからだして部屋に閉じ込められた猫の脱出ゲーム。 リビングの机の下やベッドルーム、キッチンなど、家中のあちこちを探して脱出するための鍵を見つけるもの。難易度は易しめでさくさくと進みます。 @ネタバレ開始 無事1つ目のエンドを見て、もう1つのエンドも回収しようと思ってプレイを続けると、なにやら不穏な雰囲気がエスカレート。 脱出ゲームなので鍵がかかっているのはそういうものかなと思っていましたが、「あいつ」という表現など、だんだんおかしくなっていき、シャワーにいたはずがどこかに行ったときは恐怖でした。 終盤、「この椅子は私を助けてくれたもの」「神には許されないけれど」、部屋をさらに探索する際の「面白いものは何もないけどね」などの表現がとても個人的に好みです。 ホラーにも色々なタイプがありますが、こうした淡々と静かに語り事件を想像をさせるというホラーは僕の好みにとても合います。 タイトルの言葉の意味、そしてサムネイルの猫と椅子の意味が分かった時は戦慄させられるものでした。 @ネタバレ終了 強い印象を残す素敵な作品をありがとうございました。
-
めでたしめでたしまですべてがとってもかわいらしい!! 不思議がいっぱいなストーリーで、どんどん先が見たくなって夢中で遊んでしまいましたw そして謎解きの難易度もなかなかに高いのがおもしろかったです! ゲーム内のヒントでは詰まるところもあり、2回ほど攻略ページにお世話になりましたw 見るととっても納得です!! 難しいながらもスッキリした気持ちで終えられます! かわいくて懐かしくてほろ苦くて、遊んでよかったなあと思えるゲームでした! 本日YouTubeにて、実況動画を投稿させていただいたのでご報告させていただきますm(*_ _)m 何度見てもかわいいし、クライマックスは愛を感じてうるっと来てしまう……! 改めまして、素敵な作品をありがとうございましたm(* _ _)m
-
めでたしめでたしまで優しい絵柄とお話で、まさに絵本に入った感覚になれる作品でした。 お話の展開もスムーズで、謎解きの難易度も適度で楽しむことが出来ました! いろいろなギミックやタイトル画面の絵の変化があり、細部まで作りこまれているのも良かったです♪ @ネタバレ開始 最後は本の中から飛び出し、新しい世界に進んでいく様子も個人的に好きで、めでたしめでたしまでのタイトル回収も出来ていて素晴らしいと感じました。 @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございます!
-
お手伝いのコル音イムさんなんとコル音イムさんが出て来るゲーム!との事で遊ばせて頂きました! 自作AIトークソフトなるものでフルボイスにする作者さんの技術力には脱帽です、凄い!キャラクターさんたちのちょっと機械っぽい喋り方がアンドロイドっぽくて愛嬌があり可愛かったです!
-
醍醐くんの飯活!!濃密な要素が嵐のように迫ってきて、でもそれが物凄く凝ったシステムによって嬉しいものに感じる! かなりやりこませていただきました! ありがとうございました!
-
教室からの脱出説明文の通り、シンプルな脱出ゲームです! 脱出ゲームは苦手(でも好き)なのですが、無事脱出することができました。 少し考えなきゃいけないところもあり、難易度もちょうどよく楽しめました。 ありがとうございました!
-
教室からの脱出脱出するぞ~~~~!!! サクサクとテンポよく進めて楽しかったです!脱出ゲームに触れてみたいという方の入門編に良さそうですね… @ネタバレ開始 そういえば、今の学生ってカセットテープはわかるんでしょうか…?そこに気付いたときが一番のゾッとポイントでした(?) @ネタバレ終了 楽しい作品をありがとうございました!
-
ボクハソトニデタイゲーム実況させていただきました。 クロの仕草やリアクションがとにかくかわいくて、プレイしながらメロメロになっておりました。 鳴き声もとってもかわいくて、クロを何回もクリックして鳴き声をずっと聞いていたくなるくらいでした。 謎解きを楽しみつつ、癒やしの時間を過ごさせていただきました。 素敵なゲームをありがとうございました!
-
ボクハソトニデタイクロちゃんカワイイ~ 白猫ちゃんキミは・・・ ウチにもニャンコが居るのでソトに出たいかどうか聞いてみたいと思います!
-
AMN(N)ESIAASY(I)LUMから来ました! 両作品とも本当に楽しませてもらいました! @ネタバレ開始 本作は、AnnieとSAMの二人の物語が重なり合う感じがすごく良かったです。 タイトルも、二人の名前を冠しているところがまた…好きです…。 @ネタバレ終了 ASY(I)LUMとAMN(N)ESIA、どちらからプレイしても楽しめるので、謎解き好きさんには是非プレイして欲しいです!
-
ASY(I)LUM謎解きもさることながら、そのストーリーにも楽しませていただきました。 結構ヒントを活用してしまいました…。 デザイン・演出・謎。全てが調和していて、素敵な世界観でした。 前作AMN(N)ESIAの方が未プレイなので、この後すぐにプレイしに行きます!
-
ASY(I)LUM出店祝いです。 (´・ω・)っ って、バラの絵文字が表示されないっ・・・だと!?
-
ボクハソトニデタイクロちゃんがとてもかわいかったです! 猫視点で部屋の中をいろいろ探索するのも楽しかったし、 触った物によってはクロちゃんの反応が面白くて笑ってしまいました。 @ネタバレ開始 外にいた白い猫が、写真の子だとすると 飼い主さんの想いが切ないです……。 クロちゃんと幸せな日々を過ごしていってください。 @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました!
-
醍醐くんの飯活!!プレイしてしばらくして始まったOPを見て驚きました。ハイクオリティなOP動画が流れてきて本作への期待は高まるばかりでした! ゲーム内で3日間を過ごしてより良い結末を目指していくのですが、推理・謎解き・ミニゲームなどのボリュームたっぷりで遊び応えが半端なく凄かったです。PCを使ってのWEB調査パートは細かいところまで作り込まれていましたし、ナンプレやらクイズやらミニゲームやらが目白押しでワクワクしながら最後までプレイしました。 登場人物はかなり多いのですがそれぞれキャラが立ちまくっていて、キャッチ―でポップなキャラデザも塗りも良かったです。アイキャッチ時の戸門君と醍醐君の画面演出が印象的だったのと、醍醐君の無尽蔵な食欲にお応えする学食のレパートリーに笑いました。 謎解きパートでもマルチED回収でも作者さんのHPにはお世話になりました。 自力でのフルコンプはかなり高難易度だったように思いますのでとても助かりました。あとがきで言及されている通り、傑作謎解きゲーの『罪と罰』のポップで明るい版という印象を私も受けました。が、ADVパートの充実という意味で本作の方がよりパワーアップしていると感じました! 是非この渾身の一作をプレイしてみてください!面白いです!
-
ASY(I)LUMクリエイターズ文化祭2023回遊中にクリアしました! 今回もオシャレな謎が続々と
-
サイコ系即死脳トレクイズたしかにサイコ系! 理不尽なものが好きな方には特におすすめ。 是非遊んでいただきたい作品です。