脱出ゲーム
2218 のレビュー-  
		                    
		                        
		                             公衆電話イイコトないんかい 公衆電話イイコトないんかい
-  
		                    
		                        
		                             私の名前を呼びなさい!お仕置きシーンが思っていたよりも過激で楽しめました! 最初はちょっと苦しそうだね程度だったのが、段々血を見るような内容になっていき…段階を踏むごとに取り返しがつかなくなるようなことをされ、歪んだ愛っていいなぁと改めて感じられましたね。 探索もやりごたえがあり会話やCGも豊富で、キャラへの愛着も湧く素敵な作品でした! 私の名前を呼びなさい!お仕置きシーンが思っていたよりも過激で楽しめました! 最初はちょっと苦しそうだね程度だったのが、段々血を見るような内容になっていき…段階を踏むごとに取り返しがつかなくなるようなことをされ、歪んだ愛っていいなぁと改めて感じられましたね。 探索もやりごたえがあり会話やCGも豊富で、キャラへの愛着も湧く素敵な作品でした!
-  
		                    
		                        
		                             大蛇の楼閣@ネタバレ開始 バイト終わった瞬間、帰っていいっていうから帰ったら……てらしまー!!! @ネタバレ終了 作者様は本当にアニメーションもすごい! 前作の続編ですが世界観を引き継いでの続編なのでこちらかのプレイでも大丈夫です! 最初は探索を楽しんでいたのですが、いつのまにか無駄に登場人物に話しかけまくるゲームと化しておりました 登場人物が好き!もっと話したい……っ!!ある意味では乙女ゲーとなります そして江戸川さんしか目に入っていないプレイヤーは詰む! 実況してくださっている方もコメントでネタバレへの配慮が素敵すぎる攻略を書いてくださっている方もいるので安心です @ネタバレ開始 敬語でしか話してくれないてらしま君の素がみてみたくなります @ネタバレ終了 とってもとっても素敵で面白い作品をありがとうございます! 大蛇の楼閣@ネタバレ開始 バイト終わった瞬間、帰っていいっていうから帰ったら……てらしまー!!! @ネタバレ終了 作者様は本当にアニメーションもすごい! 前作の続編ですが世界観を引き継いでの続編なのでこちらかのプレイでも大丈夫です! 最初は探索を楽しんでいたのですが、いつのまにか無駄に登場人物に話しかけまくるゲームと化しておりました 登場人物が好き!もっと話したい……っ!!ある意味では乙女ゲーとなります そして江戸川さんしか目に入っていないプレイヤーは詰む! 実況してくださっている方もコメントでネタバレへの配慮が素敵すぎる攻略を書いてくださっている方もいるので安心です @ネタバレ開始 敬語でしか話してくれないてらしま君の素がみてみたくなります @ネタバレ終了 とってもとっても素敵で面白い作品をありがとうございます!
-  
		                    
		                        
		                             サイコ系即死脳トレクイズ先日、配信でプレイさせていただきました!! 最初から、「??!!!!」な展開で、戸惑いまくり焦りまくりました…。 無事生還。 追記 悪意のあるコメントなどではなく、生還したぜッッというご報告をしたかった、と伝えさせてください。改めて見ると、低評価レビューみたいな雰囲気のコメントになっていました、すみません。 音量に関しては、こちらで調整できるものですし、気に留めないでください。 正直、とにかく理不尽で、「???!!!!!」が楽しめました。 最後は解説を見ながら、あれはこうで、こういう意味…?と、まさしく脳トレになりました サイコ系即死脳トレクイズ先日、配信でプレイさせていただきました!! 最初から、「??!!!!」な展開で、戸惑いまくり焦りまくりました…。 無事生還。 追記 悪意のあるコメントなどではなく、生還したぜッッというご報告をしたかった、と伝えさせてください。改めて見ると、低評価レビューみたいな雰囲気のコメントになっていました、すみません。 音量に関しては、こちらで調整できるものですし、気に留めないでください。 正直、とにかく理不尽で、「???!!!!!」が楽しめました。 最後は解説を見ながら、あれはこうで、こういう意味…?と、まさしく脳トレになりました
-  
		                    
		                        
		                             ここからだして最初に目的が提示されて猫脱出のためにぽちぽち。 @ネタバレ開始 「猫は使えない」に何となくユーモアを感じつつ。 ん~最後の鍵はどこに……。あ、こっちか。 何となく不穏な雰囲気を醸し出しているけれど……。 初手NORMALEND到達。 もう一度やってみると……。 こ、これは……。 この視点は。 短い言葉の中に状況が浮かび上がるのが見事です。 先人がエンドロールをスクショして翻訳したくなる気持ちが良く解りました(自分もやりました)。 缶詰だけじゃなく好きな物いっぱいご褒美あげたい。 @ネタバレ終了 しんみりしつつも猫が無事に帰れて良かったです。 つやつやの瞳が魅力的な猫さんを添えておきます。 ここからだして最初に目的が提示されて猫脱出のためにぽちぽち。 @ネタバレ開始 「猫は使えない」に何となくユーモアを感じつつ。 ん~最後の鍵はどこに……。あ、こっちか。 何となく不穏な雰囲気を醸し出しているけれど……。 初手NORMALEND到達。 もう一度やってみると……。 こ、これは……。 この視点は。 短い言葉の中に状況が浮かび上がるのが見事です。 先人がエンドロールをスクショして翻訳したくなる気持ちが良く解りました(自分もやりました)。 缶詰だけじゃなく好きな物いっぱいご褒美あげたい。 @ネタバレ終了 しんみりしつつも猫が無事に帰れて良かったです。 つやつやの瞳が魅力的な猫さんを添えておきます。
-  
		                    
		                        
		                             花が咲く夢記憶がない状態で目覚め、 眼の前には不思議な青年が。 彼が居ないうちに周りを調べると 何やら外の世界では不思議な事が起こっているようで・・・ @ネタバレ開始 不治の病だったり、雪病、水病、雷病、そして花病。 そして、忍冬くんが隠す手の甲の絆創膏。 私の推理としては、そこにアザがあるのでは・・・? と思いますが調べ足りないのかノーマルエンド2つしか辿り着けません。 鍵のついた日記がキーなのかなとも思いましたがうーむ。 こちらは余談ですが2周目以降で 「左向いの部屋」で「バチンと~」のセリフ後 ゲームが停止します。(DL版、ブラウザ版共にです。) 本筋と関係無い所かもしれませんが報告までに・・・ (仕様でしたらすみません。) 荒方調べ尽くしたので、行ってない場所左の部屋・・・ ここにTRUEへの鍵があるのではと睨んでおります。 @ネタバレ終了 最後どうなってしまうのか。 謎が沢山残されていて気になります・・・。 なにかヒントがあると大変助かります・・・! 花が咲く夢記憶がない状態で目覚め、 眼の前には不思議な青年が。 彼が居ないうちに周りを調べると 何やら外の世界では不思議な事が起こっているようで・・・ @ネタバレ開始 不治の病だったり、雪病、水病、雷病、そして花病。 そして、忍冬くんが隠す手の甲の絆創膏。 私の推理としては、そこにアザがあるのでは・・・? と思いますが調べ足りないのかノーマルエンド2つしか辿り着けません。 鍵のついた日記がキーなのかなとも思いましたがうーむ。 こちらは余談ですが2周目以降で 「左向いの部屋」で「バチンと~」のセリフ後 ゲームが停止します。(DL版、ブラウザ版共にです。) 本筋と関係無い所かもしれませんが報告までに・・・ (仕様でしたらすみません。) 荒方調べ尽くしたので、行ってない場所左の部屋・・・ ここにTRUEへの鍵があるのではと睨んでおります。 @ネタバレ終了 最後どうなってしまうのか。 謎が沢山残されていて気になります・・・。 なにかヒントがあると大変助かります・・・!
-  
		                    
		                        
		                             MA式反射神経テスト40分ほどで完走しました。 続き物だと知らず、サバイバルのほうを先にプレイしてしまいましたが問題なく楽しめました! 反射神経テストのほうはもう全く!全然!だめです!(笑 初戦のゾンビにしか勝てませんでした。サバイバルゲームのほうでも近接戦が苦手だったのですが、こっちはさらに能力不足ですね……w でも負けても女の子が助けてくれるシステムで助かります。顔は超イケメンなのに、ド情けない主人公ですみません。 初回はまったくトゥルーの要素に気づけませんでしたので、ヒントもめちゃくちゃありがたかったです。 カタナちゃんが可愛くて、カッコよくて、最高でした。 とにかく情けない主人公くん(私)を嫌味1つ言わず助けてくれる王子様です……! @ネタバレ開始 主人公「聞いて驚け! まだ2回しか死んでないんだ!」(女子高生に連戦連敗中) カタナ「いや、絶対嘘やろ」 @ネタバレ終了 フリー戦闘で鍛えたら、私の脳みそも少し若返るでしょうか!? サバイバルに続き、こちらも面白かったです。 素敵な作品をありがとうございました。 MA式反射神経テスト40分ほどで完走しました。 続き物だと知らず、サバイバルのほうを先にプレイしてしまいましたが問題なく楽しめました! 反射神経テストのほうはもう全く!全然!だめです!(笑 初戦のゾンビにしか勝てませんでした。サバイバルゲームのほうでも近接戦が苦手だったのですが、こっちはさらに能力不足ですね……w でも負けても女の子が助けてくれるシステムで助かります。顔は超イケメンなのに、ド情けない主人公ですみません。 初回はまったくトゥルーの要素に気づけませんでしたので、ヒントもめちゃくちゃありがたかったです。 カタナちゃんが可愛くて、カッコよくて、最高でした。 とにかく情けない主人公くん(私)を嫌味1つ言わず助けてくれる王子様です……! @ネタバレ開始 主人公「聞いて驚け! まだ2回しか死んでないんだ!」(女子高生に連戦連敗中) カタナ「いや、絶対嘘やろ」 @ネタバレ終了 フリー戦闘で鍛えたら、私の脳みそも少し若返るでしょうか!? サバイバルに続き、こちらも面白かったです。 素敵な作品をありがとうございました。
-  
		                    
		                        
		                             ぼくのしんゆう遊ばせていただきました。 はじめての作品とは思えないほど素敵な雰囲気のゲームでした。 自身の力及ばずEND4に辿りつけなかったことが心残りです…。 いい作品をありがとうございました。 次回作も期待しています…! ぼくのしんゆう遊ばせていただきました。 はじめての作品とは思えないほど素敵な雰囲気のゲームでした。 自身の力及ばずEND4に辿りつけなかったことが心残りです…。 いい作品をありがとうございました。 次回作も期待しています…!
-  
		                    
		                        
		                             ふたりの想いは箱の中 ふたりの想いは箱の中
-  
		                    
		                        
		                             MA式反射神経テストゾンビが出てくる疑似3Dダンジョン脱出アクションゲーム! 背景もキャラクターイラストも綺麗で、操作方法も丁寧に説明されて遊びやすかったです。 アクション部分は反射神経がなくて全然ダメでしたが、アクション苦手な人でもトゥルーエンドを迎えられる親切設計で助かりました! お話も意外な展開で面白く、ダンジョン探索もワクワクして楽しかったです! MA式反射神経テストゾンビが出てくる疑似3Dダンジョン脱出アクションゲーム! 背景もキャラクターイラストも綺麗で、操作方法も丁寧に説明されて遊びやすかったです。 アクション部分は反射神経がなくて全然ダメでしたが、アクション苦手な人でもトゥルーエンドを迎えられる親切設計で助かりました! お話も意外な展開で面白く、ダンジョン探索もワクワクして楽しかったです!
-  
		                    
		                        
		                            めでたしめでたしまで@ネタバレ開始 配信にてプレイさせていただきました! やわらかいタッチのイラストでまるで絵本の世界に入り込んだかのような脱出ゲームでした。 少し難しい部分もありましたがゲーム内ヒントとサイトでのヒントで無事2時間半でクリアできました。 この物語はめでたしめでたしまで、ですが1人と1匹の物語はこれからも続く…というエンドロールが見られてよかったです。 @ネタバレ終了 素敵なお話でした、ありがとうございました!
-  
		                    
		                        
		                             サイコ系即死脳トレクイズ「えっえっ」と戸惑いながら部屋からでました。 スノードロップの花言葉も調べましたが 彼女は私にどんな感情を抱いていたのか・・・ とても尾を引く作品でした。面白かったです。 サイコ系即死脳トレクイズ「えっえっ」と戸惑いながら部屋からでました。 スノードロップの花言葉も調べましたが 彼女は私にどんな感情を抱いていたのか・・・ とても尾を引く作品でした。面白かったです。
-  
		                    
		                        
		                             ASY(I)LUMはじめまして、スカと申します。 @ネタバレ開始 謎解き結構好きでけっこうやるのですが、最後の方ヒントが少なくめちゃくちゃ難しかったです…! (謎解きは好きですがサクサク解けるわけではないです) どれもよくできた謎だなと思うのですが、個人的には神様の間の謎が、気づいたときに気持ちよくて好きでした。 ストーリーも謎解きとうまく絡めてありボリュームも丁度良くて素晴らしかったです! 巨乳美女探偵かと思ってたら違った…!笑 ヒント機能とてもありがたかったです。 ちょっと「あっそれはわかってるの…!!」っていうのが多かったので、 欲を言うとですが、解答の前にもう一歩踏み込んだヒントがあったらいいなと思いました。 ヒントの加減も難しそうですよね…。 フォーム間違えてしまい再投稿させていただきました。 通知が複数行ってしまい申し訳ありません…! @ネタバレ終了 謎、考えられるのすごく大変だと思うのですが無料でいいの!?ってレベルの大ボリュームで大変満足いたしました! 謎解き好きの知り合いにもおすすめしようと思います! 大変楽しませてくださりありがとうございました! ASY(I)LUMはじめまして、スカと申します。 @ネタバレ開始 謎解き結構好きでけっこうやるのですが、最後の方ヒントが少なくめちゃくちゃ難しかったです…! (謎解きは好きですがサクサク解けるわけではないです) どれもよくできた謎だなと思うのですが、個人的には神様の間の謎が、気づいたときに気持ちよくて好きでした。 ストーリーも謎解きとうまく絡めてありボリュームも丁度良くて素晴らしかったです! 巨乳美女探偵かと思ってたら違った…!笑 ヒント機能とてもありがたかったです。 ちょっと「あっそれはわかってるの…!!」っていうのが多かったので、 欲を言うとですが、解答の前にもう一歩踏み込んだヒントがあったらいいなと思いました。 ヒントの加減も難しそうですよね…。 フォーム間違えてしまい再投稿させていただきました。 通知が複数行ってしまい申し訳ありません…! @ネタバレ終了 謎、考えられるのすごく大変だと思うのですが無料でいいの!?ってレベルの大ボリュームで大変満足いたしました! 謎解き好きの知り合いにもおすすめしようと思います! 大変楽しませてくださりありがとうございました!
-  
		                    
		                        
		                             MA式反射神経テストRPGの戦闘って悠長にコマンド受け付けてるのおかしいよね、緊迫感がないよね。 と子どもの頃から思っていた私にピッタリの世にも珍しい反射神経が問われる戦闘が楽しめると知りプレイしました。結果、反射神経が問われる戦闘ではほぼ勝てないということが判明しました。ムズイ!! ストーリーはサクサク展開ですし、キャラクターは魅力的、3Dダンジョンも楽しめて面白かったです。親切なヒントのおかげでED回収もはかどりました。 MA式反射神経テストRPGの戦闘って悠長にコマンド受け付けてるのおかしいよね、緊迫感がないよね。 と子どもの頃から思っていた私にピッタリの世にも珍しい反射神経が問われる戦闘が楽しめると知りプレイしました。結果、反射神経が問われる戦闘ではほぼ勝てないということが判明しました。ムズイ!! ストーリーはサクサク展開ですし、キャラクターは魅力的、3Dダンジョンも楽しめて面白かったです。親切なヒントのおかげでED回収もはかどりました。
-  
		                    
		                        
		                             大蛇の楼閣アニメーションが~~!!ドットが~~!!すごい~~~~~!!そして清掃員バイトとしてあちこち調べまくり人の事情に首を突っ込みまくるゲーム楽しい~~~!!そしてキナ臭い……何もかも……!! しかし気をつけるべし、 >カードキーを手に入れるチャンスを逃すと、永遠に会社を彷徨うことになるかもしれません。 これはうっかりすると"詰む"という意味である! でもムービーも凄くて浴びて欲しいプレイ数もっと増えて欲しい~~!ので、私が詰んだポイントだけ下に格納させていただきますね……!!(問題あったら消します!) @ネタバレ開始 江戸川さんが不在になったら4Fを全て調べるんだ!! 私は机だけ調べて詰んだ!!(雑魚) 謎解きは下のVtuberさんが動画(1:28あたり)で見事突破してます!! @ネタバレ終了 以下はネタバレ感想↓ @ネタバレ開始 前作をプレイせずにゲーム性に惹かれてクリアしてしまったのですが、カードキーを探しながら爆発事故の真相に近づいていくフラグ管理盛り盛りの楽しいゲームでした…!! 事故の全容は白蛇の副作用だったということで、それを裏付ける江戸川夫妻の悲劇に謎のドーパミンが出ました。でも最後に江戸川さんに首根っこを掴まれることになろうとは…… (あの消えるボタンは実況ライブのチャットリプレイを見ると直前セーブ推奨とのことでしたが、何度トライしても間に合っているのに押せず…!そのうちに消えるボタンは分岐ボタンではなく画像だと気づき、もしかして真エンドは、、無い!?との結論に至りました。よろこんで江戸川さんの犬になります!) てらしまさんの求めたファイルとは何だったのか(単にスパイだから?それとも爆発事件のこと?)、草で手の届かなかったエレベーターは何なのか…!!気になりますが交通事故には遭いたくはないですね! 謎は残りましたがエンディングの脳汁ドバドバムービーで「あっやっぱこの会社おかしいんだ」を身に浴びたので満足度が高いです!(前作もいつかやらねば…!) @ネタバレ終了 あと「あばよ!」が好きすぎます笑 ありがとうございました! 大蛇の楼閣アニメーションが~~!!ドットが~~!!すごい~~~~~!!そして清掃員バイトとしてあちこち調べまくり人の事情に首を突っ込みまくるゲーム楽しい~~~!!そしてキナ臭い……何もかも……!! しかし気をつけるべし、 >カードキーを手に入れるチャンスを逃すと、永遠に会社を彷徨うことになるかもしれません。 これはうっかりすると"詰む"という意味である! でもムービーも凄くて浴びて欲しいプレイ数もっと増えて欲しい~~!ので、私が詰んだポイントだけ下に格納させていただきますね……!!(問題あったら消します!) @ネタバレ開始 江戸川さんが不在になったら4Fを全て調べるんだ!! 私は机だけ調べて詰んだ!!(雑魚) 謎解きは下のVtuberさんが動画(1:28あたり)で見事突破してます!! @ネタバレ終了 以下はネタバレ感想↓ @ネタバレ開始 前作をプレイせずにゲーム性に惹かれてクリアしてしまったのですが、カードキーを探しながら爆発事故の真相に近づいていくフラグ管理盛り盛りの楽しいゲームでした…!! 事故の全容は白蛇の副作用だったということで、それを裏付ける江戸川夫妻の悲劇に謎のドーパミンが出ました。でも最後に江戸川さんに首根っこを掴まれることになろうとは…… (あの消えるボタンは実況ライブのチャットリプレイを見ると直前セーブ推奨とのことでしたが、何度トライしても間に合っているのに押せず…!そのうちに消えるボタンは分岐ボタンではなく画像だと気づき、もしかして真エンドは、、無い!?との結論に至りました。よろこんで江戸川さんの犬になります!) てらしまさんの求めたファイルとは何だったのか(単にスパイだから?それとも爆発事件のこと?)、草で手の届かなかったエレベーターは何なのか…!!気になりますが交通事故には遭いたくはないですね! 謎は残りましたがエンディングの脳汁ドバドバムービーで「あっやっぱこの会社おかしいんだ」を身に浴びたので満足度が高いです!(前作もいつかやらねば…!) @ネタバレ終了 あと「あばよ!」が好きすぎます笑 ありがとうございました!
-  
		                    
		                        
		                             ボクハソトニデタイ黒猫ちゃんがお部屋をあちこち嗅ぎまわる様子が非常にかわいい! お声までついてて、ほんとに猫ちゃんの日常を見ているみたいでとっても癒されました! お家のネコちゃんありがとう!! @ネタバレ開始 あまり深く考えず、普通に脱出しようとしてました 3回目でようやく先住の白猫ちゃんと会って…… ご主人が泣くほど心配してるのを見てちょっと泣いちゃった…… 魅力でいっぱいな外の世界だけど、危険もいっぱいですもんね…… 帰ってこられるとは限らないんだ…… 最後はご主人の気持ちが黒猫ちゃんにも届いてて安心しました @ネタバレ終了 とっても短いけれど、探索もお話もとっても楽しめました! 素敵な作品をありがとうございましたm(* _ _)m ボクハソトニデタイ黒猫ちゃんがお部屋をあちこち嗅ぎまわる様子が非常にかわいい! お声までついてて、ほんとに猫ちゃんの日常を見ているみたいでとっても癒されました! お家のネコちゃんありがとう!! @ネタバレ開始 あまり深く考えず、普通に脱出しようとしてました 3回目でようやく先住の白猫ちゃんと会って…… ご主人が泣くほど心配してるのを見てちょっと泣いちゃった…… 魅力でいっぱいな外の世界だけど、危険もいっぱいですもんね…… 帰ってこられるとは限らないんだ…… 最後はご主人の気持ちが黒猫ちゃんにも届いてて安心しました @ネタバレ終了 とっても短いけれど、探索もお話もとっても楽しめました! 素敵な作品をありがとうございましたm(* _ _)m
-  
		                    
		                        
		                             ボクハソトニデタイ可愛いタイトルに興味を持ってプレイさせていただきました。 @ネタバレ開始 物を調べた時の反応がどれも可愛くて、 思わず同じものを何度も調べて反応を楽しんでしまいました。 個人的にはサメとタピオカへの反応が面白くて好きです。 家猫ちゃんみたいだけど出ていっていいの?とハラハラしながら プレイしていましたが、ENDでほっとしました。 猫ちゃんが幸せそうでよかった! 最初から最後まで穏やかな雰囲気で、ほっこりできました。 @ネタバレ終了 素敵なゲームをありがとうございました。 ボクハソトニデタイ可愛いタイトルに興味を持ってプレイさせていただきました。 @ネタバレ開始 物を調べた時の反応がどれも可愛くて、 思わず同じものを何度も調べて反応を楽しんでしまいました。 個人的にはサメとタピオカへの反応が面白くて好きです。 家猫ちゃんみたいだけど出ていっていいの?とハラハラしながら プレイしていましたが、ENDでほっとしました。 猫ちゃんが幸せそうでよかった! 最初から最後まで穏やかな雰囲気で、ほっこりできました。 @ネタバレ終了 素敵なゲームをありがとうございました。
-  
		                    
		                        
		                             おはよう、ソムニア。キャラクターグラフィックがとても 綺麗で見応えありました。 最初のうちは2エンドしか思いつきませんでしたが、 周回するうちに見落としもあり、色々発見もあり、 とても面白い探索ゲームでした。 @ネタバレ開始 散りばめられた、資料を読む内に ここって・・・と駆り立てられる不安も たまらなく良かったです。 @ネタバレ終了 素敵な作品を有難うございました。 おはよう、ソムニア。キャラクターグラフィックがとても 綺麗で見応えありました。 最初のうちは2エンドしか思いつきませんでしたが、 周回するうちに見落としもあり、色々発見もあり、 とても面白い探索ゲームでした。 @ネタバレ開始 散りばめられた、資料を読む内に ここって・・・と駆り立てられる不安も たまらなく良かったです。 @ネタバレ終了 素敵な作品を有難うございました。
-  
		                    
		                        
		                             胡蝶の教室ヒントをフルに活用し、1時間ほどで完走しました。 スリルを味わえる、ホラー脱出ゲームで面白かったです! プロローグが終わり、最初に学校のマップが出てきた時は「キター!!」と興奮しました。 夜の学校という最高にスリリングな舞台を自由に駆け回り探索するワクワク感!子供の頃の冒険心を思い出します。 ホラーとしては、最初は軽めのジャブからうってきて油断させてくるのがニクイ所(もちろん良い意味で!) 進んでいくにつれガッツリそっちでも楽しませてくれます。 初めてゲームオーバーになった時は一瞬心臓止まりました。← @ネタバレ開始 特に裏世界に引きずりこまれてからの展開がスリル満点で面白かったですねー! (初回に連れ込まれる時は「どうしよう、どうしよう」と何もできぬままタイムアウトだったので、やっちまった感と絶望が凄かったです) とにかく追いかけられるプレッシャーに弱いので、普通の人の何倍もホラーを楽しめた自信があります!!焦って右往左往!! そんな中で裏世界に散りばめられた伏線。 たまたまプリントを発見した時は、ちょっとこれはビビってる場合じゃないぞとなりました。 強制イベントじゃないところがまた……! とても良くできてます。 @ネタバレ終了 エンディングへの丁寧なヒントも用意されており、遊びやすかったです!ありがたい! 素敵な作品をありがとうございました。 胡蝶の教室ヒントをフルに活用し、1時間ほどで完走しました。 スリルを味わえる、ホラー脱出ゲームで面白かったです! プロローグが終わり、最初に学校のマップが出てきた時は「キター!!」と興奮しました。 夜の学校という最高にスリリングな舞台を自由に駆け回り探索するワクワク感!子供の頃の冒険心を思い出します。 ホラーとしては、最初は軽めのジャブからうってきて油断させてくるのがニクイ所(もちろん良い意味で!) 進んでいくにつれガッツリそっちでも楽しませてくれます。 初めてゲームオーバーになった時は一瞬心臓止まりました。← @ネタバレ開始 特に裏世界に引きずりこまれてからの展開がスリル満点で面白かったですねー! (初回に連れ込まれる時は「どうしよう、どうしよう」と何もできぬままタイムアウトだったので、やっちまった感と絶望が凄かったです) とにかく追いかけられるプレッシャーに弱いので、普通の人の何倍もホラーを楽しめた自信があります!!焦って右往左往!! そんな中で裏世界に散りばめられた伏線。 たまたまプリントを発見した時は、ちょっとこれはビビってる場合じゃないぞとなりました。 強制イベントじゃないところがまた……! とても良くできてます。 @ネタバレ終了 エンディングへの丁寧なヒントも用意されており、遊びやすかったです!ありがたい! 素敵な作品をありがとうございました。
-  
		                    
		                        
		                             ここからだして可愛い猫の脱出ゲームなのにホラーサスペンス……? と興味をひかれてプレイ。 探索は脱出ゲームが得意でない自分でもサクサク進めました。 @ネタバレ開始 バスルームに人の影、でドキッと。そのままノーマルエンドクリア。 セーブから戻って再度バスルームに行くと人がいない……何これ怖い。恐る恐る最後のドアを開けると、部屋に残された物悲しい痕跡。 余韻の残るエンドロールを見ながら真相が知りたくなり、英文記事をスクショして翻訳しちゃいました。キモくてすみません。 亡くなった少女のご冥福を祈るとともに、黒猫ちゃんのおかげでこれからの悲劇を未然に防ぐことができてよかったと思いました。缶詰いっぱい食べてね。 @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました! ここからだして可愛い猫の脱出ゲームなのにホラーサスペンス……? と興味をひかれてプレイ。 探索は脱出ゲームが得意でない自分でもサクサク進めました。 @ネタバレ開始 バスルームに人の影、でドキッと。そのままノーマルエンドクリア。 セーブから戻って再度バスルームに行くと人がいない……何これ怖い。恐る恐る最後のドアを開けると、部屋に残された物悲しい痕跡。 余韻の残るエンドロールを見ながら真相が知りたくなり、英文記事をスクショして翻訳しちゃいました。キモくてすみません。 亡くなった少女のご冥福を祈るとともに、黒猫ちゃんのおかげでこれからの悲劇を未然に防ぐことができてよかったと思いました。缶詰いっぱい食べてね。 @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました!

 なほろあ
											なほろあ 
											
				                      	 鳩かに
											鳩かに 
											
				                      	 邪悪なドードー@ゲ制垢(元邪道なドードー)
											邪悪なドードー@ゲ制垢(元邪道なドードー) 
											
				                      	 はちさん
											はちさん 
											
				                      	 
                
			                        	 龍海人@『異世界の大樹〜最初で最後の王〜』公開!
											龍海人@『異世界の大樹〜最初で最後の王〜』公開! 
											
				                      	 菊島姉子
											菊島姉子 
											
				                      	 みゃあすけ隊長
											みゃあすけ隊長 
											
				                      	 一森シロン
											一森シロン 
											
				                      	 
                
			                        	 Lv.5
											Lv.5 
											
				                      	 b-shadow
											b-shadow 
											
				                      	 ミロク
											ミロク 
											
				                      	 SOAL
											SOAL 
											
				                      	 富井サカナ/DIGITALL
											富井サカナ/DIGITALL 
											
				                      	 弐藤(ニトー)
											弐藤(ニトー) 
											
				                      	 ゆうちゃん
											ゆうちゃん 
											
				                      	 
                
			                        	 みたけ
											みたけ 
											
				                      	 Rakushi
											Rakushi