heart

search

脱出ゲーム

2202 のレビュー
  • おはよう、ソムニア。
    おはよう、ソムニア。
    キャラクターグラフィックがとても 綺麗で見応えありました。 最初のうちは2エンドしか思いつきませんでしたが、 周回するうちに見落としもあり、色々発見もあり、 とても面白い探索ゲームでした。 @ネタバレ開始 散りばめられた、資料を読む内に ここって・・・と駆り立てられる不安も たまらなく良かったです。 @ネタバレ終了 素敵な作品を有難うございました。
  • 胡蝶の教室
    胡蝶の教室
    ヒントをフルに活用し、1時間ほどで完走しました。 スリルを味わえる、ホラー脱出ゲームで面白かったです! プロローグが終わり、最初に学校のマップが出てきた時は「キター!!」と興奮しました。 夜の学校という最高にスリリングな舞台を自由に駆け回り探索するワクワク感!子供の頃の冒険心を思い出します。 ホラーとしては、最初は軽めのジャブからうってきて油断させてくるのがニクイ所(もちろん良い意味で!) 進んでいくにつれガッツリそっちでも楽しませてくれます。 初めてゲームオーバーになった時は一瞬心臓止まりました。← @ネタバレ開始 特に裏世界に引きずりこまれてからの展開がスリル満点で面白かったですねー! (初回に連れ込まれる時は「どうしよう、どうしよう」と何もできぬままタイムアウトだったので、やっちまった感と絶望が凄かったです) とにかく追いかけられるプレッシャーに弱いので、普通の人の何倍もホラーを楽しめた自信があります!!焦って右往左往!! そんな中で裏世界に散りばめられた伏線。 たまたまプリントを発見した時は、ちょっとこれはビビってる場合じゃないぞとなりました。 強制イベントじゃないところがまた……! とても良くできてます。 @ネタバレ終了 エンディングへの丁寧なヒントも用意されており、遊びやすかったです!ありがたい! 素敵な作品をありがとうございました。
  • ここからだして
    ここからだして
    可愛い猫の脱出ゲームなのにホラーサスペンス……? と興味をひかれてプレイ。 探索は脱出ゲームが得意でない自分でもサクサク進めました。 @ネタバレ開始 バスルームに人の影、でドキッと。そのままノーマルエンドクリア。 セーブから戻って再度バスルームに行くと人がいない……何これ怖い。恐る恐る最後のドアを開けると、部屋に残された物悲しい痕跡。 余韻の残るエンドロールを見ながら真相が知りたくなり、英文記事をスクショして翻訳しちゃいました。キモくてすみません。 亡くなった少女のご冥福を祈るとともに、黒猫ちゃんのおかげでこれからの悲劇を未然に防ぐことができてよかったと思いました。缶詰いっぱい食べてね。 @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました!
  • ボクハソトニデタイ
    ボクハソトニデタイ
    @ネタバレ開始 @ネタバレ開始 クロになって脱出を試みてきました!笑 猫が家にいる僕にはすごく刺さるゲームでした。遊びながら「あ~このポーズする!」「コードを手でちょいちょいってする!」と共感していました。 シロは外に出ていましたが、クロはもう少しご主人と一緒にいるようですね。 猫の気持ちもご主人の気持ちもわかるからこそ、最後は少し切なくなりました。 @ネタバレ終了 素敵なゲームでした、ありがとうございました!
  • 教室からの脱出
    教室からの脱出
    @ネタバレ開始 サクッと遊べる脱出ゲームでした! 詰まることもなくサクサク遊べるので脱出ゲームを手軽に出来てよかったです! アイテムの組み合わせや持ち物でテキストが変化するなどゲームのクオリティも高かったです…! @ネタバレ終了 素敵な作品でした、ありがとうございました!
  • 六畳一間から出られない!
    六畳一間から出られない!
    サムネ参照のドットイラストが可愛い&素敵! おばけすら可愛い探索画面にほのぼのしていましたが、何やら様子が……。 明るくはありませんがホラーは心配無用。探索も楽々で30分かからずエンド回収できると思います。 とても短いのに後を引く、素晴らしい作品でした! @ネタバレ開始 え、これバッドエンドなの!? と驚きました。ハッピーエンドと共にその意味を考えてしまいます。 悲しい・切ないといった感情になりましたが、温かいものが奥底にあるような不思議な感覚です。 素敵な作品をありがとうございました!
  • ボクハソトニデタイ
    ボクハソトニデタイ
    クロくんが、可愛かった………! 外に出たい家猫のクロくんのために、部屋のあちこちをクリックして脱出しようとするゲームですが、クロくんの仕草やセリフがめちゃくちゃ可愛かったです! びっくりしたり、ごはんを食べたり、ものをこぼしてみなかったことにしたり…(笑) ほのぼのしていて、にゃんこ好きには堪らない作品でした!
  • 教室からの脱出
    教室からの脱出
    シンプルでしたが、とても楽しく謎解きさせていただきました。 様々な場所にちりばめられていた謎がスルスルと当てはまっていき、あっと言う間に終わってしまったのが残念です。 作成は大変だったかと思いますが、次回も楽しみにしています。
  • 六畳一間から出られない!
    六畳一間から出られない!
    ドット絵が非常に可愛らしくおばけさえもおばけなのに可愛いという。一枚絵はどれをとっても美しかったですし、ストーリーも一体何があったのか気になって最後までプレイしちゃいました。切なくも美しいゲームをありがとうございました!
  • 六畳一間から出られない!
    六畳一間から出られない!
    六畳一間から出られない! 可愛いレトロな雰囲気のイラストで、ファミコン風な音楽もとてもマッチしていました。 普通の脱出系のゲームかと思ったのですが、色々と探索を続けていくうちに何やらヤバい感じがしてきて……… 最後は涙がボタボタこぼれてました。 エンディングのgoodやbudの感じ方に、主人公の気持ちが表されてるなと思い胸がぐあっとなりました。 素敵な作品をありがとうございました!
  • 醍醐くんの飯活!!
    醍醐くんの飯活!!
    とっても面白かったです! 解説を読んだ時「バッドエンドは31種類あります」にゾッとしました。 製作者さん、確実に殺しに来てる…と!w フラグ管理やデバッグ、めちゃくちゃ大変だったろうなと思いました!! @ネタバレ開始 情報収集、ネットで検索なんて今時だなーと感心しました。 醍醐くんが戸門くんの命がかかっているのに命を救う代償が昼飯3日分でいいのかと思いましたが、醍醐くんらしくて面白かったですw 捜査は大変難しかったですが、繰り返し何度もやっていくうちに進められるようになりました。 ナンプレは難しかったですが、なんだか楽しくなってきてハマってしまいました。 どうしても最後のイベントのクイズ三問目がわからなかったので、公式の攻略サイト様にお世話になってクリアできました。 最初はバッドエンドにならないようにやっていたのですが、なんだか楽しくなってきて全部のバッドエンドを集めたくて必死にやってみましたが、どうしても13,14,15,17,18が集められませんでした(><) 好きなキャラは、正子ちゃんです。ネグリジェ姿で駆けつけてくれて、それを受け入れてくれる北島も結構いい奴だと思いましたv @ネタバレ終了 全体的に明るいコメディで、イラストも豊富でオープニングやエンディングもすごく凝っていて楽しかったです! 追伸 一 ichimonji様のおかげで、バッド一覧を見て全部のエンディングを見ることができました!! ありがとうございました!(^^) 醍醐くん、戸門くんが「これで行こう!」って進めるのを全肯定してくれてなんだか胸アツになりましたv
  • 六畳一間から出られない!
    六畳一間から出られない!
    可愛い中にダークなところが潜んでいる素敵な作品です。 ドット絵がすごく可愛いです~! キャラクターもお部屋も家具もすごく可愛い……! @ネタバレ開始 操作説明の時にひとまちゃんに「←コレ」と文字が出たところで笑いました。 可愛いなと思いながら進めていたところ、最初に辿り着いた結末が衝撃だった上にgoodendで更に衝撃を受けました。 探索を進めるにつれて、少しずつ知ることができるひとまちゃんとあの人の思い出。 badendで地の文?がこちらに語りかけてくるところからが特に鳥肌でした……。 @ネタバレ終了 先が気になる作品で、一気にプレイしてしまいました。 素敵な作品をありがとうございました!
  • 教室からの脱出
    教室からの脱出
    本当にサクサク遊べる脱出ゲームでした! 楽しかったです! ありがとうございました。
  • ここからだして
    ここからだして
    難易度低めの脱出ゲーム……なのですが、それ以上に考察がしたくなる物語でした。 誰かのお家に閉じ込められてしまった模様の猫ちゃん。 犯人はどうやらシャワー中の模様。早く出ないと身の危険! 緊張感のある状況の中、脱出が始まります。 @ネタバレ開始 初手サクッとノーマルクリアできて、めでたしめでたしだったのですが、いやいやまだ終わらんよということで、最後までプレイしてきました。 なぜ危険を冒してまで真実に辿りつこうとするのか不思議だったのですが、なんとなく真相が見えてきて「なるほど」となりました。 あの状況で出口から引き返す、という矛盾が、呼ばれている伏線になっていたのかな、なんて。 なんにせよ、無事に脱出できて良かったです!! @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました。
  • 教室からの脱出
    教室からの脱出
    サクッと遊べる脱出ゲーム。 シンプルながらも、きちんと探索や謎解き要素が盛り込まれており、楽しく遊ぶことができました。 夜の教室に閉じ込められた、という不気味なシチュエーションながら、 主人公が軽いノリでツッコミを入れながら進めるのがシュールで面白かったです。 たしかになんでICカードで開くんでしょうね!?(笑) 素敵な作品をありがとうございました。
  • ASY(I)LUM
    ASY(I)LUM
    上質な謎解きそして脱出ゲームでした。 ヒント機能が心底ありがたく、そのヒント機能すらストーリーと地続きになっているようなストーリーや世界観のマッチは至上で浸らせていただきました。
  • ASY(I)LUM
    ASY(I)LUM
    精神世界にどっぷり浸かりました。独特の世界観に引き込まれ、数々の謎を解き、そしてその場から脱出できた時のヤッター!感は最高です。 ヒントは見ましたが、解き方はあっていたので解答は見ずに進みました。2か所程、はまってしまって数時間後に再開とかっていうのがあり、時間はかなりかかってしまいました
  • 胡蝶の教室
    胡蝶の教室
    いつ見てもTRUEエンドの達成感が!(૭ ᐕ)૭
  • 雫の道しるべ
    雫の道しるべ
    OPの曲がとっても素敵な雰囲気ですね! このダークな魅力が作中にも濃く感じられた気がします! デストラップや詰みがあるので脱出に勤しむ前にセーブは必須かもしれません! 難易度は比較的低めかなと思いますが最後は奥の手、紙とペンを使わせていただきましたw @ネタバレ開始 雫ちゃんの自己犠牲の精神がとても美くしい……僕にはとてもできない…… そんな雫ちゃんを愛さずにはいられない周囲の気持ちが分かる気がします! 中には愛情が綺麗なものでは無くなってしまう方もいて…… 愛故に壊れてしまった感じがたまらないですね……! @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございましたm(* _ _)m
  • ボクハソトニデタイ
    ボクハソトニデタイ
    猫の脱出ゲームというコンセプトに惹かれてプレイしました!全体の世界観や雰囲気も癒され、クロの反応も可愛く、楽しくプレイさせていただきました。 素敵な作品をありがとうございました!