脱出ゲーム
2202 のレビュー-
ASY(I)LUMオシャレでかっこいい謎の数々、楽しませて頂きました! 謎の難易度も適度に難しく、解けた時の達成感も、わからなくてヒントを見て解けた時の悔しさも心地よかったです! 謎そのものだけでなく、ストーリーにも気になる点があり、どういうお話なんだろうと好奇心を掻き立てられて最後まで進めることが出来ました。 @ネタバレ開始 精神潜行の話が出てきたので、もしかしてアムネジアに繋がっているのではと思っていましたが……物語終盤で真実がわかり、まさかそう繋げるのかと感動しました!! てっきり、自分はSherlockさんだと思わされていましたw @ネタバレ終了 謎を思いつく事も、それをゲームに落とし込める事もすごいと思っており、尊敬しております。 面白い謎の数々、ありがとうございます!
-
胡蝶の教室うわあああん泣きましたーーー(;-;) 謎解きもホラー要素もすごく楽しめたけどストーリーもとっても素敵でした!! @ネタバレ開始 何回繰り返しても彩香ちゃんがお願い事をしてくれない……! 花子さんの選択肢も増えない……! やむなくヒントを見てミサンガはあげられたけど何も変わってない……!? 絶望してる時に颯爽と現れる花子さん……!!! 最後の一人は花子さんだったのか……!! もう驚きと感動でぶわあーときましたw 花子さんのお願い事は、友達の力になりたいとかかなあ…… スチルも相まってもうほんとにかっこよかった……!!! みんなの願いが叶うとっても素敵なエンディングでした!! @ネタバレ終了 かなり時間はかかりましたがとっても後味の良いゲームでした! 素敵な作品をありがとうございましたm(* _ _)m
-
ここからだしてかわいい猫ちゃんのゲーム。 なのにじわじわ怖くて、プレイ中ハラハラしました。 @ネタバレ開始 あいつがシャワーから出た時は心臓がキュッとなりました笑 @ネタバレ終了 短いゲームですが印象的で楽しかったです! 素敵な作品をありがとうございます!
-
サイコ系即死脳トレクイズ理不尽クイズ系ゲームと思わせて…… @ネタバレ開始 二人分の登場人物名が登場したことからどちらかが嘘つきっぽいなとは思いました。 まあ、気づいたときには3問目の論理パズルは過ぎ去った後でしたが。 @ネタバレ終了 どういうことか考えながらプレイできて楽しかったです。
-
ASY(I)LUM美しくエレガントな謎の数々を心ゆくまで楽しませていただきました。とても面白かったです! 段階的なヒントや解答までもゲームシステムに組み込まれた本作は、謎解きがあまり得意でない私のような新米探偵でもクリアまで導いてくれます! 謎や仕掛けもとても凝っていると思いましたし、解けた時の爽快感や達成感が心地よくて、最後まで楽しくプレイできました。 美麗なグラフィックや音楽がより没入感を高めていて、芸術的な世界観に浸ることができました。 @ネタバレ開始 私は主人公=彼女だと思い込んでいたので、意外なオチに驚きました。また前作との関係性にもなるほど!と膝を打ちました。 @ネタバレ終了 素敵な時間をありがとうございました!
-
胡蝶の教室探索系のホラーゲームで前半のほのぼの感から後半のホラーのギャップが良かったです。時間制限のある行動は緊迫感もあり、ゲームオーバーになった時は真面目に怖かったですね。 @ネタバレ開始 最後に花子さんが来てくれる展開は熱い展開でとても良かったです。@ネタバレ終了 面白いゲームでした!
-
ASY(I)LUMクリア! ヒント見まくり攻略でしたが、解答を見ずに攻略出来たときは気持ちいいですね…! その塩梅も上手いなあ~と思いながら進めていました。 @ネタバレ開始 自分の正体や名前について言及がある度に画面前で「えっ違うんですが」と突っ込んでいましたが最後で「そっちかーい!」となりました。あぁ~掌の上でコロコロ転がされるのは何回味わってもたまりませんね。 @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました!
-
六畳一間から出られない!可愛いドット絵とタイトルに惹かれ、プレイさせていただきました! @ネタバレ開始 この先ひとりで生きることが辛いから、一見生きることがハッピーエンドに見えてもひとまちゃんからしたら幸せではないからバッドエンドなんだろうな…と思っています。2人でいっぱい色んなところに旅してねひとまちゃん… @ネタバレ終了
-
ASY(I)LUMタイトル画面に惹かれてプレイさせていただきました。 @ネタバレ開始 とっても難しかったです……探偵バッジが無かったらクリアできませんでした。 ありがとう探偵バッジ……!! @ネタバレ終了
-
教室からの脱出ほとんど初めての脱出ゲーム経験だったのですが、そんな私でもなんとか脱出することが出来ました! 素敵なゲームをありがとうございました
-
めでたしめでたしまで絵本の中の様なとっても素敵な世界観でした。 謎解きは、ステージ3から攻略サイトのお力をお借りしましたが そうまでしても「見たい!」と思える物語が本当に素晴らしい。 ラストは心温まりすぎて、嬉し涙出そうでした。 にゃんこと共に進める物語に大変癒やされました。 面白かったです。
-
教室からの脱出余計な設定がなく、プレイに集中でき、面白かったです。 脱出ゲームはあまり遊んだことがないので、こんなかんじなのか〜と思いながら、プレイさせていただきました。 シンプルながら、小道具を余すことなく使っていて、素晴らしかったです。 素敵な作品をありがとうございます。
-
六畳一間から出られない!@ネタバレ終了 配信で遊ばせていただきました! 可愛いドット絵と探索型ノベルゲームの紹介に惹かれてプレイさせてもらいました。 謎の行動を不思議に思いながらプレイしてEDにいきましたが、良いですねぇ… @ネタバレ開始 EDが生きることがひとまの思い出と感情とend表記がなんとも情緒がざわつきました。@ネタバレ終了 ありがとうございました。
-
可惜夜の愛州中学校南風原さーん! 正面、正面!! これといった用事はなくとも、何度玄関まで戻ったことでしょうか。 助手子ちゃんの安心感が半端ない。 やっぱり身構えていても怖いんですよね! @ネタバレ開始 これまで共に散々な思いをしてきた南風原さんですが、今回の件でも一切の躊躇がなく冷静なのがカッコよかったです! 南風原さんと助手子ちゃんの極太メンタルのおかげで最後まで投げ出すことなくクリアできました。 プレイヤーはといえば、道中のラップ音や背景にしれっと混ざっている不穏な絵画の数々、そしていつ現れるかわからないアカネちゃんの存在に終始怯えてばかりでした。 「一か所に留まりすぎると来るかもしれない……!」と妄想のギミックに恐れ戦き、金槌片手にウロウロソワソワ。おかげさまで謎解きの速度は過去最速だったかもしれません。でも、ハサミを見つけるのに相当手間取りました。落ち着いて捜索しないと、見つかるものも見つかりませんね! いやしかし、あの黒板の件しかり、細部の演出が絶妙に怖かったんです。 あの地下室は結局何だったのか(他の先生は存在を知らない?)……些細な疑問を残しつつも、無事に(?)解決できてよかったです。 @ネタバレ終了 心の準備ができ次第、次回作にも挑みに行こうと思います!
-
ASY(I)LUM@ネタバレ開始 実況プレイさせていただきました! @ネタバレ開始 AMN(N)ESIAとは少し違った切り口でロンドンの街で起こった謎を解きましたが、とっても面白かったです! どのステージの謎も一筋縄ではいかず探偵バッジを最大限に活用させていただきました笑 2時間以上かかりましたが事件解決出来ました、満足しています! @ネタバレ終了 素敵な謎でした、ありがとうございました!!!
-
ここからだしててっきり外に興味津々な、よくある家猫ちゃんのお話と思いきや…じわじわ恐怖に浸食されていく感じですね…。 @ネタバレ開始 例の部屋に入った時、てっきり猫ちゃん以外に閉じ込められた人が居るのかと思ったのですが、そういう訳でもなく…でも猫ちゃん自身は何かを知ってる風なのはどういう事なんだろう…。 猫ちゃんの前世が、あの場所に閉じ込められていた誰かなのか。 はたまたエンディングで手を差し伸べてくれた人が、あの場所に関するカギを握っているのか。 これだ!という正解を見つけることは出来ませんでしたが、クリア後に考察する時間も含めて、とても楽しませていただきました! @ネタバレ終了 素敵なゲームをありがとうございました!
-
めでたしめでたしまでイラストがメチャクチャお上手&可愛らしすぎる&たくさんあって目と心に優しい脱出ゲームでした! 全部で4つのステージをクリアする必要がありますが、脱出ゲーとしての難易度はやや高めだと感じました。とはいえ、作中ヒントを見ても解けない箇所もあったのですが、作者さんのHPに攻略情報があったのでなんとかクリアすることができました。(解答を見てしまったのは悔やまれますが) 謎解きは自力でできませんでしたが、おかげで感動的なストーリーも楽しむことができました。イラストのタッチが可愛くて優しくて、とても良かったです。
-
ここからだして最初NORMALに行き、無事猫ちゃんを傷つける事なく 出られた!やった!と思いましたが、 TRUEを見て「おやおやおや~?」となりました。 @ネタバレ開始 エンドロール最後の写真3人居るのに、 ゲーム内に出てきたのは男性と女性のみ・・・ この少女はどこ・・・? あれ・・・?と思いました。 私って一体・・・ @ネタバレ終了 短い時間で不穏にしてきますね・・・ 面白かったです。
-
教室からの脱出さくっとプレイできて楽しかったです! @ネタバレ開始 パーツを組み合わせたり、照明を落とさないと見えない仕掛けも面白かったです! 無事脱出できてほっとしました。 …が、タブレットの入力画面といい、人為的に用意しなければあり得ないのでは?と思ってしまい 誰が、なんのために……などと考えると少しぞっとしました。 脱出した瞬間も、もしかしたら見られているのかもしれませんね。 @ネタバレ終了 素敵なゲームをありがとうございました!
-
ボクハソトニデタイきになるところをタッチするとねこが動く! 色々なポーズが見られる! すらりとした黒い美猫は好奇心旺盛。外に出たい!外に出たい! その気持ちは良くわかる! リアクションと同時に頭の上に「?」「!」「…」等のマークが出て気持ちがよく伝わって来ます。 @ネタバレ開始 ヒントやくわしいヒントまであって親切だなぁ。 しかし、パソコンやスマホをあの場所に置いておくのは危ない(データ諸々が)横にタピオカとか水没する!! 一等可愛い仕草に機器の危機を感じました。 察するにあの白猫は……。首輪おそろいかな? 最後はちょっぴりしんみりしつつもほのぼの探索を楽しめました。 @ネタバレ終了 親切設計な探索ゲームで楽しい一時を過ごさせて頂きました。