コメディ
7623 のレビュー-
このボタンを押すとテュティパティし出す作品タグにある通りの作品でした(笑)。 人生、笑って過ごせたらいいんじゃないかな! あと、ED曲が地味に頭に残ってツボです(笑)。
-
オレがコロナになるわけが!誰かが作るだろうと思っていたド直球コロナ題材作品です。 あらゆるトラップを避けてコロナを回避しようという啓蒙ゲームでした。 一部キャラのノリが特殊で面白かったです。 ED2がとても切ないのと、ED3の存在はこのゲームの価値を高めていると思いました。 冒頭シーンで「主人公芸大生なのかすげーな」「写真も実物だなぁ」 と思っていたらまさかの作者様が現役芸大生でした。 芸大だけは絶対に現世で入れない自信があるので単純に尊敬いたします。 (あ、すみません。音大も美大も実技あるでしょうから無理でした) @ネタバレ開始 ラーメン画像を見比べましたが、自宅ラーメンの方が食欲をそそりました。 家でなんでもやれるってことですよね! @ネタバレ終了 今も気が緩みがちな人は多いと思うので、 是非本作をプレイしてまた気を引き締めましょう!
-
OBENTO WORLD!!!でも僕はサンドイッチ派なんだ。 可愛いお弁当の世界。 各おかずと話をする時、「卵焼き好きだったなぁ」「トマトはお弁当が色鮮やかになるな」「タコさんウィンナーテンション上がる」等お弁当を開けた時の気持ちが思い起こされ、学生時代を思い出して懐かしくなりました。
-
多分そんなに怖くないホラーゲーム笑いとたかしの奇行がノンストップで繰り広げられるゲーム。 にんじんの伏線がちゃっかり回収されているw たかしの謎の生態に迫ってほしいですが、解明できないと思うのは私だけでしょうか?w 面白いゲームをありがとうございます!
-
妖精達の街路 タイムトライアルこれもまたどうやってつくるのか……とハイスピードで繰り出される今風(死語)のスラングや喋りをみながらうんうんうなっていました……
-
忍者爆発「現代にいる忍者」と自称する主人公が学校に爆弾をぶちこんでいくお話。 意味がわからない? 深く考えずに主人公の忍者っぷりを感じましょう。 あなたに心の忍者があるのならば(?)、きっと素敵なエンディングにたどり着けるはずです。 無駄に疾走感のあるBGMに、終始ハイテンションで進む物語とサクサクプレイすることが出来ます。 数多くの選択肢がありますが、どれを選んでも面白い方向にお話が進むので楽しめました。 勢いのある良作ありがとうございました。
-
ろりこんとってもギリギリなゲームでした。大丈夫…なのか!?作者様の作品はいくつかプレイさせていただきましたがこのままの勢いで作り続けてほしいなあと思います。
-
修正版非日常の火も……燃えてる!!! 選択肢ボタン&理不尽なゲームオーバーと戦うゲームです。クリアでき…できない!?できた!! 火事は怖いですね。気を付けます。
-
ラヴ・シルエットシンドロームスタイリッシュなタイトルに惹かれてプレイさせていただきました。 謎の病気にかかった主人公が想い人であるアイちゃんと遊びに行く、というストーリーなのですが、ハイテンションでハイスピードな展開がとても小気味よく手軽に遊べて楽しかったです。 相手と対面して会話する場合に相手の見た目や表情がわからなかったら確かに困るなあ、失礼な対応をしてしまったらどうしようと私個人的には消極的になってしまいそうですが、主人公くんは常に前向きだったのでとても好感が持てました。 そしてアイちゃんからにじみ出る可愛さによってどんな顔をしているのだろうとプレイ中気になって仕方がなかったのですが、ハッピーエンドにてご尊顔が見られて大変興奮しました。アイちゃん可愛い! しかしながらアナザーエンドにはもっと興奮しました。 @ネタバレ開始 アイちゃんの「素」を知っても大好きだと言う主人公くんの一途さには感服いたしました。 おまけのアイちゃんのお話も拝読しましたが、アイちゃんも苦労したんだなあ、主人公くんという素敵な人と巡り逢えて良かったなあと思いました。彼らのその後も見てみたいです。 あと、仏像が印刷された封筒は私も欲しいです……(笑)。 @ネタバレ終了 素敵なゲームをありがとうございました!
-
妖精達の街路 タイムトライアル女の子の辛辣な言葉が面白くて、 色んな選択肢を試したくなるゲームでした。再挑戦してきます!!
-
告白するまで@1分!開始早々、そういうことか!と驚きました。 ED番号1000のほか、30個くらいは拝見しました! やっぱりゴリラを選びがちなことを考えるとゴリラのキャッチ―さは侮れない。 手間暇が半端じゃない作品をありがとうございます。
-
告白するまで@1分!エンディングが1000通り!? もしかしたらギネス記録なのではないでしょうか…? ゴリラのみそ汁で世界を救ったり、ロボットのバナナが頭から離れなくなったりしました。 告白の言葉を選ぶというシチュエーションが面白かったです。 エンディングコンプは…いつか…頑張ります。
-
忍者爆発ぶちこんでいくぜ! これクセになりますね! 最初から最後までめちゃくちゃ楽しかったです! 心の忍者が爆発して寝られなさそうです。
-
OBENTO WORLD!!!とてもほのぼのする、かわいいお話でした。 懐かしい感じのするドット絵に、ちょっとした謎解き要素。 まさにお弁当箱のようにわくわくが詰まっている作品です。 オチを見て笑い、おまけを見てそう来たか! と驚きました。 めでたし、めでたし!
-
いろさがし頭を空っぽにして遊ばせていただきました(笑)。 カラーちゃんと彩華ちゃんの掛け合いがとても楽しかったです! 探索部分でアニメーションがあったりと、色々凝っていて、すごいなぁ~と感じました。 思うにカラーちゃんはツンデレ(?)ですかね。なかよくしろよ~、と思いました(笑)。 楽しいゲームをありがとうございました!
-
エルフと勇者(仮)はモブから逃げ出した!勢いが半端なく、ノンストップで駆け抜けていく感覚がとてもおもしろかったです。 まさかボスがあんな人だなんて……! 楽しい作品ありがとうございました。
-
あのこのおっぱいをもみたい面白い作品でした。タイトルのインパクトがすごすぎる、女王様に足で踏まれたい衝動に襲われました。
-
チョコバナナもう一本バラエティがすごい!笑 おっちゃんも憎めないやつで、好きです^^
-
手紙の先には笑顔になるENDでした!とっても好きです^^
-
東京都心パーファイブぬるぬる動くガイドさんに、各所のCG造形、アニメーションムービー、バイリンガルな音声、サイバー感あふれるBGMなど、 何気に高い技術を駆使されておられ、短いながらに濃くて不可思議な世界を構築されていました。うーん、不思議……。 Tokyoという名の異次元に迷い込んだような作品でしたが、ガイドさんの笑顔に癒されつつクリアできました。 制作ありがとうございました。 久しぶりに東京に遊びに行きたくなりました。