コメディ
7623 のレビュー-
忍者爆発勢いにひたすらあっとうされてしまいました。 とりあえず猫好きに悪人はいない。 最初から最後まで凄い勢いを感じたゲームでした。
-
こと国シスターズ!!突然3人の可愛い妹ができた!? 異国少女とだんだん兄妹になっていくハートフル家族コメディです。 フルボイスでそれぞれのキャラクターのエピソードが丁寧に描かれているので、登場人物はみんな魅力的です。 幕間のミニシナリオなども充実していて、プレイしているとどんどん「こと国ワールド」に引き込まれていきますね。
-
〇〇って知ってる?「知ってる?」「知ってる~~!」(コールアンドレスポンス) 非常に好きな題材のゲームでした。\コレ!/ 作者さんと話しながらストーリーを読んでいるような気分になる~~! もっと傍に居て…(何) 作者さんと話してるんですけど、主人公(プレイヤー)の子とも話してるので、なんだか三人組でゲームやってるみたいです!笑 青春かな…? あの手この手で危機回避しようとするのが非常に面白かったです。途中から主旨が判って突っ込みを入れ始めるプレイヤーが好き…(?) オワッタ…
-
「はい」を押したくなるゲーム本当に「はい」を推したくなってしまうものが多くて全部「はい」を押してしまいました⋯⋯ @ネタバレ開始 かわいい猫⋯⋯恐ろしい!@ネタバレ終了
-
怒ると死にます。面白かったです! もうほんと、シナリオ・システム・キャラ・イラスト・ドット絵にSEやBGMのチョイス、どこを取っても喝采を挙げる他なし! ……1つずつ拾ってくとヒドい長文になりそうなので、まとめましたすみません( ̄▽ ̄;) お気に入りはドット絵+アニメーションの演出です。某フ◯ージョンも含め(笑) 難のシステムとか、どうしたらこんな面白い策を思い付くのか……! イラストではクリア後の1枚の破壊力が皆さまも語る通りですが、トップ画面の倒れたみきぽんの髪のゆらゆら加減もとても好きなのです……。 語り尽くせないと言いつつ既に長文ですが。 改めて、面白かったです!ありがとうございました!
-
ごめん、待った?(背後から爆発音)コメディでありつつ、タイトルでオチを言っており「いかにしてこのオチへ向かっていくのか?」というサスペンス要素もある作品です。このコメディとシリアス、荒唐無稽さとリアリティのバランスが絶妙だと思いました。 @ネタバレ開始 ネットの友人がアフガニスタンで戦っていたと言うがにわかには信じがたい。冗談なのか本当なのか。この出だしからウソか本当か?をプレーヤーに考えさせる絶妙な匙加減が凄かったと思います。 PTSDのボケのパターンの数の多さ、9000から50万になってるインフレ、お風呂タイムアタックの記録を更新というちょっとした小ネタを頻繁に挟んで細かく笑いどころを作る。そしてテンポいいスマホ上での会話と主人公の行動や心情を描くモノローグを併用することで、ギャグとシリアス、荒唐無稽さとリアリティのバランスをとっているのだと感じました。 会話上で使われるスタンプがおそらく彼らが出会うきっかけとなったネットゲームに関するものではないかと思わせる点も良いです。音楽のチョイスもお洒落。 例えば、「私」が新幹線の窓側の席に座り座席のコンセントに充電器を突っ込むという描写があります。ちょっとしたことですが、「私」と「スノウ」が会うまでにまだまだ物理的距離があること、スマホで会話しているから充電を気にしていることが分かります。キャラクターの行動に必然性とリアリティがある。こういったコメディでは省かれがちなところをさりげなくきちんと描いているところが人を惹きつける点なのだと思いました。 思いのほか壮大になっていく終盤の展開を含め、結構難しいところを狙った意欲的な作品なのではないかと思います。
-
いろさがし海があるのにサービスもなしか(言わなきゃダメかと思った) コミカルで面白かったー!! 色を探すというのもユニークでいいですね。 カラーちゃんは私も飼ってみたいです…フフフ
-
忍者爆発どの選択肢も凝っていて、楽しくプレイ出来ました!ぶっこんでいくぜ! そして、オチも上手い。にゃー。 楽しい作品をありがとうございました!
-
ごめん、待った?(背後から爆発音)めちゃめちゃ笑いました!! スノウ、なんでそんなことになっちゃったんだよ!! とにかくテンポ良くてぐいぐい読み進められました。 無事会えた二人ですが、このあとも楽しいイベント盛りだくさんだろうなあ、と想像するととても楽しいです。
-
いろさがしお手軽探索でサクッと楽しめる作品でした! 可愛いイラストと軽いノリ、ちょいちょいブラックな笑いも好きです~。 そしてカラーちゃんは常時サービス状態、満足です( *´艸`) ありがとうございました!
-
いろさがしプレイ致しました! 妖精カラーちゃんの悪戯で色を見つけに行くお話です。 軽快なボケとツッコミを拝む事が出来ました! 個性的な2人に加えて、ゲスト(?)も負けないくらいの個性の持ち主で立ち絵で見てみたかったです! (ボク、辛口なので食べてみたかったなぁ… (*´﹃`*)) 凄く笑顔になれる作品をありがとうございました!
-
ごめん、待った?(背後から爆発音)めっちゃ面白かったです! テンポよく進む気持ちのいいギャグ作品で、強烈なキャラなのに爽やか。ラストも最高でした! 楽しい作品をありがとうございました(≧▽≦)
-
犬語ゆっくり…?ゆさぶり…? 犬語、むずかしい!斬新なゲームでした。想像力をフル回転させたら分かるかも…?
-
いろさがし謎の妖精?カラーちゃんと一緒に色を探しに行こう! 背景がモノクロなので、カラフルな女の子たちが映えて可愛かったです。メッセージウィンドウがパレットなのもかわいい。 思ったよりあっさり終わっちゃった~と思ったら作中でも言われていました。笑 気軽に遊べる探索ゲームです。
-
いろさがしカラーちゃんの強気そうなのにアワアワしてる感がとっても可愛いです!始終明るいやり取りの中、たまに見えるブラックな部分がまた面白かったです。カラーちゃんは妖精なので悪戯好きなのは納得ですが、彩華ちゃんの返しは怒りからなのか素なのか… 吹き出しがパレットと絵具になっていて可愛い! 楽しいゲームをありがとうございます!
-
怒ると死にます。ミキちゃんがとっても可愛かったです!とくに「許可」の言い方! こんな可愛い幼馴染がいるなんて大事にしてあげてほしいですね。 ゲームのほうもちょっと変わったもので、選択肢をクリックする、ただそれだけなのですが、時間制限もかなり短く最初は戸惑っている間にゲームオーバーに…難易度普通で始めたのですがなかなか難しかったです。 随所に使われているどくろマークやあの人が登場したりととても楽しめました。 @ネタバレ開始 難易度難はムキにならないように、とあったのに必死にやってました。スチルが見たかった!選択肢「午前or午後」が鬼門でした。 頑張った甲斐があり眼福なイラストを拝めました! またクリア後のタイトル画面がめちゃくちゃ可愛くて笑顔だ!とほっこりしました。 @ネタバレ終了 ユニークなゲームをありがとうございます!
-
ラヴ・シルエットシンドローム謎の病にかかってしまった主人公とアイちゃんとのドキドキの初デート!シルエットでも…かわいい!ハッピーエンドも良いのですが、???エンドがすごく好きです。おまけも好き…! UIやボタンを押した感じ、切替などすごくよくできていてプレイしていて楽しかったです。会話のテンポも良く、楽しいラブコメゲームでした!素敵な作品ありがとうございました!
-
チームワークだ クイズ大会おはよあそばせ……………………………………………。 濃いキャラクター、ふざけた語尾の主人公…所謂バカゲーかと思いきや、しっかりした作りの高難易度クイズ作品でした。 歴史勉強し直してきます!
-
忍者爆発これからもぶち込んでいってください(^^)/ 応援してます @ネタバレ開始 「こんなにやつれて!」って書いてあったけど全然やつれて見えなかったので案外良い待遇だったのかもしれない丼四郎w @ネタバレ終了
-
忍者爆発最後の最後で我慢できずに吹き出しました!最初から面白かったのに最後! 勢いありすぎなゲームです! @ネタバレ開始 心の忍者が低いときは可哀相な子扱いされていたのにトゥルーエンドのカッコよさといったら!素敵です! あと「保険の先生の脚」となっているところが細かくて好きです。 @ネタバレ終了 始終笑えました。面白いゲームをありがとうございます!