コメント一覧
63710 のレビュー-
パワハラ課長が捨てられた!?タイトルのインパクトが大きく、シナリオもタイトル通り面白いです
-
おやすみ、お兄ちゃん【追加アプデ済】クリアしました…!とても面白かったです! @ネタバレ開始 最初にお兄ちゃんに嫌われそうな行動ばかり取っていたら恐ろしい展開になってしまい、寿命が縮みましたが楽しかったです!!そして寝ようとするお兄ちゃんを何度も起こして邪魔するの楽しすぎました(!?) END1最高です…本当に良すぎて目頭熱くなりました…。そしてあとがきの近親愛への情熱にもニッコリしました…。素晴らしい作品をありがとうございました!
-
来たりてモグモグ記憶や色彩や音響を女の子に食べてもらうゲーム。 食べてもらったものはゲームに反映されるのが良かったです(音響→音が聞こえなくなるなど) 合成音ながら立ち絵の多さも合わさって感情を豊かに表現してくれるのが良かったです。また1つ1つのリアクションもよくそれだけでも楽しめました。 特定の物がないとループにはまってしまいどうすれば解決できるのかというゲーム性も楽しかったです。 不思議な女の子や変わった会話や凝った演出やシステムが好きな人にぜひ遊んで欲しいゲームです。
-
嘘の手紙以前から仲良しフォロワーさんたちが「嘘の手紙はいいぞ…」と呟いておられるのを目にして、気になっていました。 静かな、それでいて手紙に込められた思いの強さが胸にひしひしと伝わり響く物語でした。 @ネタバレ開始 ヒントモード、ありがとうございましたぁあーーーーー!!!!(深々とお辞儀) たぶんヒントモードがなかったら綺麗にクリアできなかったと思うので、大いに助けられました。 おかげさまで一番初めのエンドから真実まで同じエンドに辿り着いたりすることなく、一本道で行けました。 「どれか一つが嘘なんだ」の手紙は、個人的には「死にます」の部分だろうなとは思っていましたが、予測はしていてもいざ物語を進めて真実へ近づいて「生きたい」が重なるところを見ると「生きたい」が書けなかった気持ちまで推し量って、画面の前で目がウルウルと…! さっきまで2とか1みたいな嘘色点数でエンド判定予測していたはずなのに、急に…! 急に君の〃真実(ほんとう)〃の言葉になっちゃったんだよ…! 刺さる…刺さりみが深すぎる…!(なんて?) この辺りは「や、や゛ま゛な゛か゛ぁ゛あ゛……!!」みたいな声が出ました。すみません、化け物です。 最後の屋上へ上がるところは「山中ァーー!!(涙/呼び捨てですみません)」と思わず泣き叫びながら全力疾走で二段飛ばしくらいで階段を駆け上がる心境でした。屋上のドアを蹴破るかドアノブ壊す勢いで開けている気持ちでした。 真実のところで手術は無事に終わった雰囲気だったので……二人の時間がまたゆっくりと重なりだすことを願って。 山中くんの口に出しては言えない、けれど気づいてほしいと切に願う気持ちを、便箋を一枚一枚めくり読むように紐解く物語は、真実からあふれ出してくる切なさが胸に沁みて沁みて…本当にすごく良い物語でした。 世界で唯一、原田くんにしか〃読めない〃手紙、ですね。 @ネタバレ終了 とても素敵な作品、胸に沁みる素敵な物語をありがとうございました!
-
オトギリさんとお酒飲むだけ@ネタバレ開始 前作はプレイしていないのですが、気になったのでプレイしようと思います。@ネタバレ終了
-
”それ”プレイさせていただきました! @ネタバレ開始 明確な恐怖、というよりも「何か分からない」恐怖、というのがノベルゲームの形態にあっているのだなと思いました! サウンドや画面遷移の一つ一つにゾワゾワ感があってめちゃくちゃ面白かったです! @ネタバレ終了 素敵なゲームをありがとうございました!
-
Re:殺し屋リロード白髪幸薄少年、イイ……といった動機で遊ばせていただきました。 @ネタバレ開始 様々なスチルがありましたが、なかでも主人公ソラ君が拳銃を撃つシーンの表情が最高でした。 特に、自分に向かって撃とうとする場面が刺さりました。 トゥルーエンドを迎えた後、怒涛の伏線回収には鳥肌がたちました。 ループもの特有の複雑さはありつつも、きれいなハッピーエンドを見れてよかったです。大人主人公、かっこよかった……。 @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました。
-
ティラノフェス2024オープニング@ネタバレ開始 たくさん遊んで@ネタバレ終了 たくさんコメントしたいです
-
将軍捕物帳動体視力がモノをいう!?ミニゲームは瞬き厳禁な物語、最後まで楽しませていただきました。 最初のほうは余裕余裕~と余裕な顔をしていたのに、いつの間にか画面の前で「盗吉ぃい~!」と睨みつける般若の顔した怖いユーザーになりました…。 @ネタバレ開始 ずっとストレートに行っていましたが、蕎麦屋あたりでいよいよ目がついていかなくなり一度お手つきして、最後のおばあ様は2回お手つきでした。初見で当てていける方、いる???というくらい、最後の超高速は目が全然ついていきませんでした…手ごわいー!(※なお、真下の富井さんがノーコンクリアと知って驚愕しています…! 凄すぎます…!) 無事にクリアして盗吉さん(弓吉さん)が真っ当な人生を天吉さんと歩まれていけるようになり、本当に良かったです。 地名や人名などが非常にハイセンスで、とても面白かったです。 ここで和牛ネタが来るのか…!など、随所でツッコミをいれながらのプレイでした。 アニメーションも素晴らしくて、特に野鳥を愛でる会の方々の超高速カチカチカチカチカチカチカチカチは、盛大に笑いました。国○競技場規模でもミスらずカウントできそうなカチカチカチカチぶり。すごい。途中で飛んでくる文鳥さんたちが激カワ!!でした。 本編レベルでぷしゅ~~っと湯気が出てしまうくらい動体視力がよわよわなので、それ以上のレベルとかもう太刀打ちできなかったのですが、挑戦するだけならと挑戦してみました。‥‥‥すごく難しい!!のわー!むりぃー!でした。南無。 これクリアできる方がいたらすごいなーと思います! @ネタバレ終了 動体視力に自信がある人には、ぜひトライしてほしい面白いゲームでした。 素敵な作品をありがとうございました!
-
転生した世界で殺人鬼から悪役令嬢を守ってみせる!@ネタバレ開始 様々なエンドにたどり着くことで真相が見えてくるとても面白いゲームです。@ネタバレ終了
-
ランダム物語@ネタバレ開始 同じ展開にならないところが面白いと思いました。 他ではプレイしたことがなくて面白かったです。@ネタバレ終了
-
シンジュク・キャンディシティ@ネタバレ開始 イカれてて@ネタバレ終了 好きです
-
飯テロサスペンス劇場このゲーム、明るくて、暗くて(?)、明るくて…んん!?最後まで感情が追いつかん!いい意味で!w
-
転生した世界で推しの理想の悪役令嬢になりたい!可愛らしいイラストに惹かれてプレイさせていただきました。 @ネタバレ開始 主人公が悪役令嬢として行動し、推しに一喜一憂する様は、どこかコミカルで面白かったです。 @ネタバレ終了 素晴らしい作品をありがとうございました。
-
もんすたらすパーク!〜ジェザと夢のタロット・デイズ〜『もんすたらすパーク!〜ジェザと夢のタロット・デイズ〜』プレイさせていただきました! @ネタバレ開始 タロット占いをしてもらうシンプルなゲームでしたが、細かいところまでとても凝っていてすごいです…!! 図鑑も全部コンプリートいたしました!カードの絵柄をじっくり見るのも楽しいですね! @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました!
-
惑溺のしずく『惑溺のしずく』プレイさせていただきました! @ネタバレ開始 選択肢を選ぶことで訊ねたり歩み寄ったりしながら、会話を聞いていくのが楽しかったです! どのENDも好きですが、特にDの「頻度は下がったものの未だ収まらない海辺の失踪事件の事からは、目を逸らしたまま…」というところがぞわっとして好きでした @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました!
-
アリシアちゃんと〇〇〇〇しないと出られない部屋!『アリシアちゃんと〇〇〇〇しないと出られない部屋!』プレイさせていただきました! @ネタバレ開始 いっぱい○っクスしました!!!!大満足です! アリシアちゃんがとてもかわいく、ひとつひとふにモーションが付いていて見ているだけでも楽しかったです! 部屋を探索しながらキーワードを拾っていけるシステムも面白いと面白いと思いました! @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました!
-
砂糖菓子の花言葉お砂糖1つ分くらいの素敵な甘さを感じました。 @ネタバレ開始 くっつかない・・・!けど未来がある終わり方にキュンとしました。 @ネタバレ終了 花依ちゃんの恋に一生懸命でまっすぐな所大好きです。 素敵な作品を有難うございました!
-
飯テロサスペンス劇場『飯テロサスペンス劇場』プレイさせていただきました! @ネタバレ開始 飯テロがすごくてどんどんお腹が減っていきました…おいしそうすぎる そしてしっかりサスペンスしていて面白かったです!話を聞いて推理するのも楽しかったですし、推理間違えた~からの展開でひっくり返りました お腹が空いて止まないのでわたしも美味しいご飯を食べようと思います… @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました!
-
A.O.R.@ネタバレ開始 すごくオシャレなUIと物語でした! 夜にもうちょっと起きていようかなと思えました。 いろいろと考えさせられる月のふたりも素敵ですね。