コメント一覧
63029 のレビュー-
ロゼル公爵の不思議なキャビネット1.0導入からしっかりと作られた背景やスチルによる世界観、ロゼル侯爵はどんな人物なのかとハラハラしていたら…!! なんとチャーミーな一面が!セーブ画面などのイラストなどクラッシクで素敵な雰囲気から、おそるべしたぬきの置物まで楽しる作品でした! インスタ!?
-
聞き屋白黒映画のような世界、最後の演出は放送が終了したように感じました。 怪しいギザギザ歯の人物からは優しいお話が効けました。 演出が凝っていて面白かったです。
-
5文字TALKミヨコちゃんミヨコちゃんかわいいです。ほのぼのと癒されました。 いろいろ打ち込んで、反応ワードに当たった時はうれしいですね
-
想い出のナツハナビ演劇を見ているようなノベルゲームでした 途中でなんとなく話題の人物は…だろうなと想像しましたが 真相が出てくる場面の演出が秀逸で迫力がりました。 主題歌も作品に合っていて良かったです。
-
さよなら初恋滲んでいるような独特の絵が素晴らしかったです。
-
永3-Eimin-自分もコールドスリープ計画に参加したいと思いました。
-
おじいちゃん、お見舞いに来たよ公開直後にもプレイさせて頂いてますが、人の本音(?)の表現が絶妙で大ファンです!! 孫のセリフを見てると切なくなります…。
-
烏のさえずりかわいらしいフォントと切なくもほっこりするお話… かと思いきや設定を読んだら業が深かった…!? 結ばれた縁が末永くうまく行きますように*
-
Slime Questたぶんサキュバスルートと思われるENDが見られませんでした(/ω\) 思いのほか重くて深い良いお話で楽しめました! 残りのENDはまたチャレンジしてみます。
-
いどだどゲーム風ノベルゲーム最初に適当に組み合わせた時には展開がぶっとびすぎていてどういうことだ?!の連続になりました。だんだん、誰がと好きですーの行動などと番号がわかってきてほほぅと楽しめました。 いきなり殺されたりいきなり告白したりしてて面白かったです。
-
真説安達ケ原スペイン語を勉強していた頃、テニス選手のナダルが試合中に「ヴァモース!」と叫んでいるのを聞いて喜んでいたわたしですが、まさか今作でもそれが聞けるとは思いませんでした。非常な傑作です。
-
約束の絆~弓子の言の葉~シンプルな脚本でわかりやすかったです。
-
平成最後の夏わたしも、誰も自分のことを知らない場所に行きたいと思いました。
-
軽くて重い話悪魔の契約のデメリットが何なのか想像して楽しむ類の話でした。「軽くて重い話」というタイトルですが、わたしは何もかも全部軽い話に読めました。
-
おシャ☆るな全衣装コンプ(40分くらい)できしました^^* 一郎君以外将来的に不穏な感じしかしないけどこいつらラブラブすぎてむずがゆい本編(だが先生は灰にしてしまったので振られたw)後、 4番目の彼はまさかのwik…の方だと!!! ティラノユーザーゲストが豪華というか知っているとよりたのしい使用!! マサオくん女の子が着るとセクシーやで!! 衣装コレクションでやたら戦闘力に☆がついてるのはなんでやと思っていたらそういう事かとw その後本編3人のぞっこんエンドをコンプしましたが一度4章を見てしまうとイメージが(笑) 夢観士さんの作品はどれもゲームも絵も完成度が高く愉しませて頂いているのですが 今作も衣装のイラストやシナリオ、ゲームとしても大変面白かったです。 ボイスも豪華でした!
-
うさぎの国。終末の物悲しさと、ふんわりと優しくて不思議な雰囲気の漂う作品でした。 円の演出が素敵です。
-
魔物ダービー ~うさぎとカメと勇者と竜~キャラデザがかわいく、キャラクターの会話が本当に面白くて24レースがあっという間でした。 システム的にも、こんなことも出来るんだな~と感心しました。 物語の背景ももっと読みたくなるくらい楽しいゲームでした。
-
公衆電話3回しか電話が掛けられないと言う手軽さと、アナログメモ必須と言う実はやりだすと深いゲーム。真実の断片を集めていくのが楽しかったです。 そして行動を通してのメッセージ性を感じながらバッチコンプまで1時間くらいかかりました。 個人的にには時報に掛けた時が一番ホラー感あってゾクゾクしました。 裏技の時報も通じる細部演出の細かさ! アイディアとまとめ方や画面デザインなど細部まで統一感があり遊びごたえがあります。
-
暗き夜よ、汝の名は女なり>関口さん はじめまして!プレイありがとうございます! 彼女らにも救いがあってほしいし、彼にも、すぐには無理かもしれないけど、いつか救いがあるといいなーと思っています。
-
平成最後の夏女の子がかわいいです。 さくさくとプレイできました。