コメント一覧
63030 のレビュー-
探偵は振り向かない七菜ちゃんや、ローズさん…。魅力的でした(^^♪ 最初、群像劇、ちょっと?色々と難しいかもなぁ。っと想っていましたが。 作るうちに、どんどん好きになっていきましたし、今にプレイしても好きです☆ 色々と、どうするべきか?とか悩みましたが。 大変、自己満もしており、良い作品をお手伝いさせて戴けたな。と思っております。
-
隣の家の幼馴染に素直になれないのでラインする。素直になれなくて、ついついそっけない態度をとったりイジワルな事を言ってしまう主人公にハラハラしました……! 幼馴染みが凄くいい子で、思わず『も、もっと彼女に優しくしてあげて~』とキャラクターに干渉したくなってしまいます。それぐらい、気づけばこちらの作品に感情移入していました。 また、ラインをモチーフとしたゲーム画面も凄いです! 時おり短いロードの後に相手から返事が届く事があってリアル……! 更に、メッセージだけでなく可愛いスタンプまで出現します。 選択肢も多彩で、進むルートによって見られる主人公の本心に“キュンッ”となりました。
-
ヤンデレラついつい一途で危険なゆまちゃんの行動が見たくて、エンディングコンプしました。どちらのゆまちゃんも可愛かったです。読了サービスもよかったです。
-
僕の妹が飼育係になりました写真の配置がうまくって 笑いながらプレイできました! 妹ちゃんの発想力がすごく好きです!【セチル】
-
たいくつエンドレス(Endless∞Boredom)退屈とは違うかもしれませんが、心身ともに疲れているとき何やっても楽しくなかった自分の経験と重ねてしまいました。このゲームの男性と同じような人は現実にも結構いそうです。 手書きがお話にマッチしていて素敵です!
-
イミュ・アカナムの迷宮ハッ!?気付けばクリアまで、10時間近くドハマリしていました。 タイトルの通り、 イミュ・アカナムという魔術師が作り出した謎の巨大迷宮に、 冒険者達が挑むゲームです。 いわゆる読み物がメインのノベルゲームとは、毛色が少し違う感じで、 RPGのように育成、強化、戦闘などもしっかり楽しいゲームでした。 迷宮内では、自動で迷宮を1歩ずつ進んでいき、 そのつど起きるイベントにプレイヤは選択肢で対応していきます。 TRPGを遊んでる感覚に近いかもしれません。 「自動で進行する」という珍しいシステムですが、 のんびりしてると勝手に選択肢が選ばれてしまうので、 即判断が求められますが、コレがかなり刺激的で良かった。 (もちろんゆっくり設定にもできる) 戦闘においても、やることを選ばないと、 ただ攻撃するだけになってしまいますが、 選択ミスがけっこう命取りになることもあるので、 一見すると繰り返しプレイでダレそうな戦闘も刺激的だったのは、 良いシステムだなぁと思いました。 ひさびさに手に汗握りつつ、ゲームしていました。 特に個人的には戦闘バランスはかなり良くて、 油断すると死ねる、でもレベルや装備を強化していくと、 しっかり成長を実感できる強さになり、 どんどん迷宮の先に進める、という感触がすごく良かったです。 4枠セットできるスキルについても、 燃費は悪いけど強力なスキルをつけるかどうか…とか、やりくりが楽しい。 町で準備⇒迷宮探索⇒町で準備…というゲームサイクルですが、 自動で進行してくれるので気楽な面もあり、 「もう一回挑んでみるか」と思いやすく、 ついつい止め時を見失ってドハマリできる楽しいゲームでした。 死に際の描写(文章)がやけに詳細なのも特徴なゲームですが、 迷宮後半でボロボロになっていくNPC達の生き様も なかなか見所ありました!
-
ちょっと気になる販売機カイル様 ご指摘ありがとうございます。 注意書を付け足させて頂きました。
-
くまこい 〜くまの初恋大作戦!〜前向きで明るくて素直なのぞみちゃんが本当に可愛かったです! くまやんとのぞみちゃんのやり取りが軽快で面白くて、楽しくプレイできました!
-
聞き屋風変わりな作品でした。私はこの人ヤバイ話を聞かせていくんだろうなーと思っていました。作風自体が仕掛けなのだと思います。うーん、聞き屋ってもうかりそう???
-
Darling/milk甘々できゅんきゅんくるとっても可愛いいお話でしたーー(*´▽`*) レイトくんの表情が豊かで良いですね!!
-
虚無、あるいは絆の家分かりやすいSFでした。繰り返しの美学が活きている物語だったと思います。読者の期待を裏切らないスムーズな3分間でした。最後の博士のセリフがカッコいいですね。
-
おしかけプチリリィ面白かったです!二人ともとてもかわいいです、まず最初に見たのがAエンドで「やりやがったな(笑)」と叫びました、二重の意味で。それからもう他にはどんなことをするのか気になって気になって進めていったらあら~^^かわいいんだけどヤバイ感じで、でも好きじゃないとできない行動だからなぁなんては思いつつ進めてトゥルーエンドで笑いました、いいオチでした 表示されるスチル絵がとても可愛くて素敵です、カットインで入るイラストも好きです、いろいろ笑ったりツッコみを入れたりしながらプレイさせて頂きましたが考えさせられるなというところもあり良かったです、個人的にちゃんとポリスメーンに連絡を入れるプチリちゃんがお気に入りですありがとうございました。
-
さよなら、また明日仲違いした恋人を探す1日ということで、つかみバッチリでした。ラブコメと思っていると置いていかれてしまいます。悲しくはないのですが、もどかしくスムーズにいかない、センチメンタルな恋のお話しでした
-
性菩薩降臨色々突っ込みながらサクッとプレイできる作品でした。 楽しかったです!!
-
不死の捜査録
-
百花の街をさまようバケモノのイラストがどこか可愛らしくユーモアがあって好きです。 どこだか分からない場所を、自分がだれだか分からない僕が彷徨う、という不思議で奇妙な体験ができて楽しかったです。
-
5文字TALKミヨコちゃんミヨコちゃんかわいい…(*´▽`*) 私のワードチョイスがオカシイらしく、めっちゃスルーされますがそれもイイ!!
-
終わり少女曲も自作なんですね。作品の雰囲気にピッタリで素敵でした!
-
白いプリンタープリンターから印刷された紙が出てくる演出がリアル! 結構ゾッとする展開に鳥肌が立ちましたが、ハッピーエンドは爽やかで切なくて、とても好きです!
-
道玄坂女子中学2年A組オカルトカルテット怪奇ファイル01とても面白かったです!!動いてて喋ってて凄いなーと。 最初はほのぼのとした会話が可愛いなぁと思っていたら徐々にん?あれ?となっていき会話がかみ合ってるようでなにかおかしい、なんだろうと思っていたらあのラスト、そういうことかぁと感動しました、しいちゃんがめちゃくちゃにかわいいですありがとうございました!!