heart

search

コメディ

7603 のレビュー
  • 魔法少女やめる!
    魔法少女やめる!
    タイトル画面の勢い良い~!絵かわい~!魔法少女と悪役の仲良し見たい~!と思ってプレイしました! めちゃくちゃ楽しくてかわいくて最高でした! @ネタバレ開始 勢いも台詞も面白くて、優しくてあたたかいキャラと展開も良くて、そしてやっぱり絵がかわいい… キャサリンちゃんの笑顔がめちゃくちゃかわいくてめちゃくちゃ好きで目が離せなかった…!高校生姿、魔法少女姿、悪役姿、大学生姿(!!!)、どれもすっっっっごくかわいかったです… そしてセンパイもずっと顔面がよろしくて最高でした。リボン結んでるのもかわいすぎ最高 ふたりの関係もたまらんでした。終始ニヤニヤしながら遊んですごく幸せな気持ちです。 みんなの善であるより大切にしたい人の光であることを選んだキャサリンちゃん、とても良いです。めちゃくちゃ幸せ浴びました… @ネタバレ終了 ありがとうございました!
  • 除毒のタベルナ
    除毒のタベルナ
    作業風景をXで拝見している時から、公開を楽しみにしておりました! タイトル画面もロゴもメニュー画面もセンスがとても良くて、ゲームを始める前からテンションが上がりました! キャラクター達も、デザイン・性格共に面白く、最後まで楽しませて頂きました。表情がみんなコロコロ変わるところも面白かったです…!イチオシは羊さん…! サクッと短時間で遊べるところも良いポイントです! 楽しく可愛いゲームをありがとうございましたー!!
  • すみません!ちょっとキスしてくれませんか!?
    すみません!ちょっとキスしてくれませんか!?
    いきなりキスをせがんでくるレオに笑わせてもらいました。 面白かったです!
  • 除毒のタベルナ
    除毒のタベルナ
    以前からX(旧Twitter)にて制作中とお見掛けしていて完成を楽しみにしておりました!完成おめでとうございますお疲れ様です! 私のパソコンだと謎のウイルス判定されてしまったのでブラウザで遊ばせていただきました! @ネタバレ開始 いきなり異世界転生者2名でどういうこと!?となっておりましたが、お話を読んでいるうちになるほどちゃんと理由があったんですね…!解毒や食材の確保のために前世の知識が必要だったということで、この作品普通に勉強になる~!と思いながら遊んでおりました。 生物濃縮!昔授業で習ったところだ!とか、彼岸花の根っこそういえば食べられるって聞いたことあるけど毒あるらしいからどうやって食べるんだろう?と昔から疑問には思っていたけれど調べていなかったことを学べる…!初めて知る植物などもあっておもしろ~い!でもやっぱり解毒するには滅茶苦茶大変なんだなぁ。実際に解毒作業と料理まで行ったステラさん達お疲れ様です…。私も料理しますが、料理ってできるだけ手間なくおいしく好きなもの食べたいですよね…。この毒ばかりな世界になったら生き残れる気がしません…。 エンドは毒なし料理エンド→毒あり料理エンドの順で回収したんですが、魔王様顔がいいですね???甘いもの好きなのもおいしい属性…。 毒なし料理のエンドは色々と丸く(?)収まってハッピーエンドでよかった~!と安心して見守れるエンドでした!ジャンさんは相変わらずのようでしたが前世からの業(カルマ)というやつだから仕方がないのかもしれないですね…。これからも皆さん元気に暮らしていって欲しいところ。 毒あり料理エンドでは料理人としてはお客様に毒ありの料理を提供するということ自体がもう禁忌ですものね…。 料理は安心安全に食べてもらえるようにするものだと思うので、料理人であるステラさんにはとても苦しい選択だったのだろうなと思います。こんな状況に追いやった魔王に対する恨みもあったのかもしれませんが、世間的には英雄ではあるけれど料理人としては失格であったのだろうなぁと。そのあと料理をふるまうことが無くなってしまっているので…。それだけの覚悟をして選んだ選択だったのだろうと思います。 @ネタバレ終了 完成した料理がおいしそうで一度食べてみたくなりますね…。解毒料理のお味や食感気になる…。けど完成までにかかる手間や食材の用意の手間を考えると現実的ではないという…! 素敵な作品をありがとうございました!
  • マジョデシュリンク
    マジョデシュリンク
    前作よりもだいぶ進化していて、終わり方も無理がなかった。ヒロインがまた小さくなるシーンがあったらもっと良かったんだけど
  • 自称勇者、もろい異世界であの恰好をして決めつけ星人にプロレス技かます
    自称勇者、もろい異世界であの恰好をして決めつけ星人にプロレス技かます
    以前から作者様の作品はちょこちょことプレイさせて頂いておりましたが、なぜだかこの作品をふとした瞬間に思い出すことが多いので、僭越ながらこの度感想コメントを書かせて頂くことにしました! 毎回のごとく思いますが、話としては結構唐突な導入とハチャメチャな流れのはずなのにプレイ中そこに違和感を感じることが全くなく、プレイヤー自身も自然とその展開を受け入れている(=作品が受け入れさせている)展開運びが実にお見事です。 深刻なボキャ貧のため何がどうとは上手く説明が出来ないのですが、作者様の作品には何か独特の空気感があり、どんなお話を出されても「そういうことなんだろうなあ」と謎の納得をしている自分に気が付いて毎回笑ってます。 台詞回しや事情が赤裸々な地の文も大好きです!!! 癒し系コメディの天才だと思います!!ずっとファンでした!!!!(どさくさ) @ネタバレ開始 勇者なのに全体的に自己肯定感が低く自信がない勇者様と全肯定コミュ強マシーンヨウくん(ちゃん?)のコンビが最高で、たった数分で勇者様と同じくなんらかのセラピーを受けたような気持ちになりました。 破天荒なようでいて、どこかの誰かの心に寄り添うボトルメッセージのような優しい作風が本当に好きです。 せっかく数多の試練()を乗り越えて勇者様は心身共に強くなれたのに、元に戻ったらお互いに忘れてしまうなんて……つらすぎる!! 最後の最後にほろりとしてしまったヨウくん(ちゃん)の涙がとても印象的で、切なかったです。 こんなに忘れて欲しくない6分間は初めてですね!!!!!!! トイレでスマホいじってる時間のどうでもいい記憶とかと交換出来ませんかね!!!出来ませんか!!!そうですか!!!!!!悔しい!!!!!!! 一人でもわりとなんとかなりそうなヨウくんちゃんはともかく、元の世界に戻った勇者様のその後が非常に気になるところ……頑張っててほしいな。 @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました。これからも陰ながら応援しております!
  • 除毒のタベルナ
    除毒のタベルナ
    世界観、BGM、絵、パートボイス、UI等すべてが秀逸で、 何よりシナリオの着想が斬新で面白く、とても楽しいひとときでした。 登場するどのキャラも個性的で印象に残り、描きたいキャラばかり、楽しく迷いながらもステラ嬢を。
  • 除毒のタベルナ
    除毒のタベルナ
    気になっていた作品、プレイさせていただきました! おもっていたよりステラさんがアグレッシブなキャラで笑いました @ネタバレ開始 魔王様本当にイケメンで... 1周目で無毒、2周目で有毒の選択肢を選びました。 おもてなしで平和に貢献するのも全部が丸く収まった感じがしてよかったですし、矜持を捨ててでも魔王を倒すというのもまたかっこよかったです。 世界を救いし者、その後は(おそらく)料理をふるまっていないというのもまた、“覚悟”のようなものを感じて良かったです。 @ネタバレ終了 素敵な作品ありがとうございました!
  • 魔法少女やめる!
    魔法少女やめる!
    プレイしました! 悪の組織の名前がセンスありすぎて笑いました。声に出して言いたいチャカドス。 キャサリンちゃんとセンパイのデザインがとっても可愛いうえにふたりの関係性も良くて、終始ニヤニヤしながらサクッと遊べました。 コンパクトな作りながら立ち絵の種類が豊富で、視覚的にも賑やかで楽しかったです! やっぱりステッキをへし折る立ち絵が好きです笑 @ネタバレ開始 ナナくんたまに敬語になるのが可愛いです。 無表情だけど愛嬌があって、キャサリンちゃんへの好意があふれてて…早く付き合っちゃいなよと思いながらプレイしました。 ラストにオフ時の姿まで見せてくれる福利厚生の手厚さ!カラーが一変してこちらもまたイイ…! キャサリンちゃんの語彙の豊富さが可愛くてニヤニヤしちゃいました。 悪役になると片目隠れになるの素晴らしい…。 @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました!
  • 就労!アクマ・デ・カンパニー
    就労!アクマ・デ・カンパニー
    配信でプレイさせていただきました! @ネタバレ開始 倫理的にはまごうことなきブラック企業……なのですが、報連相など、常識的なことをおっしゃるときもあって、サタン社長を憎みきれませんでした……! 個人的にはやっぱりエンド4のガルーとの喫茶店での生活が楽しかったです。おまけエピソードでは主人公の大胆さに笑ってしまいました 素晴らしい行動力!笑 @ネタバレ終了 素敵なゲームをありがとうございました!
  • 除毒のタベルナ
    除毒のタベルナ
    タイトルにもあるとおり毒がある食べ物が沢山出てきて、どう調理するのか楽しみながら遊びました。ステラさんのツッコミ可愛かったです。 @ネタバレ開始 ファンタジーな世界なので食べ物も完全ファンタジーなのかと思ってたら、ちゃんと理にかなった調理法を模索していたり、動植物の知識が出たりしてそうだったのか!と感心しながら遊んでました。 魚やキノコ、芋に甘いものとバリエーションも豊富で料理はとても美味しそうでした。赤いソースのかかったタルトが見た目も綺麗で特に食べてみたい! 文章読んでいたら選択肢は何選べばいいのか分かる親切設計で遊びやすかったです。アウトな方も選んでおきたくなるので毒あり料理も全部作っちゃいました。毒ありでも美味しいのは流石食材! 今までの流れから王様倒しちゃうんじゃないかと思ったらそんなことはなかった。(おやきも美味しそう) 最後に魔王が来たときは思ったよりも抜けてる人だなと思いました。(でもかっこいい)毒入りのタルトは耐えるかと思ったら倒せちゃったよ...(毒って強いね・私も毒好き) バッジが対比になっているのかっこいいぜ!・ジャンさんステラさんその他のキャラの声いいね&掛け合いも面白くて好き・ステラさんの交渉する度胸も素敵・後日談で毒食材を持ち込むジャンさんとすすんで毒食材料理するほどでは無さそうなステラさんの様子見られて微笑ましい @ネタバレ終了 素敵な作品ありがとうございました。
  • 除毒のタベルナ
    除毒のタベルナ
    いやぁいい話でした。 @ネタバレ開始 自分も調理師を持っているので それをやったら料理人と名乗れなくなるよねってなりましたわ @ネタバレ終了 ノリノリな掛け合いで楽しかったです
  • 除毒のタベルナ
    除毒のタベルナ
    ずっと気になっていてプレイさせていただきましたっ!! めちゃくちゃ面白かったですっ!! @ネタバレ開始 ステラさんとジャンさんの掛け合いが、ものすごく好きですっ!! クールな顔でサラッととんでもない発言をするジャンさんとそれにナイスなツッコミを入れるステラさんっ!!これは最強コンビだっ!! イケボで詠唱される「ドライアイスセンセーション」!!ツボにハマりましたっ!! 毒の調理方法もすごく勉強になりますっ!! お料理教室のような黒板のイラストもわかりやすくて可愛らしいっ!! お客様たちもとっても魅力的で、「お料理にどんな反応するかな〜」「次はどんな方がいらっしゃるだろう」って、とってもワクワクしながらプレイしておりましたっ!! エンドのラストの選択、すごく考えさせられましたっ!! 無毒エンドのあたたかくまっすぐな優しさも、有毒エンドのビターな描写もグッと来ましたっ!! @ネタバレ終了 ノリノリでコミカルな会話と心に深く残るストーリーっ!! 素敵な作品をありがとうございましたっ!!
  • 除毒のタベルナ
    除毒のタベルナ
    CMコレクションで拝見して、公開を楽しみにしていました~ 除毒して食べるっていうのが面白いですよね! 始めの操作説明画面がもうかっこいい! こういうとこにセンスが出るんですね タイトル画面の食材はクワイ?トウモロコシ?クルミか脳みそ?サカナ…これも全部毒なのかな、女の子の表情も可愛くてワクワクしながらプレイスタートしましたら @ネタバレ開始 アニメが始まりました!!? すご、贅沢ボイス、キャラにぴったり合ったボイスが楽しいです ジャンさんいいお声での突然の必殺技には笑いました!! 実際の植物を参考にされているので、症状や毒抜きの手順がリアルです 毒抜き説明の黒板がクッキングブックぽくて可愛い (・・・ノウミソタケ、わかり易くていいと思いますよ、ジャンさん) ステラさんの叫び声と、ジャンさんのスッとんだキャラが楽しくて、 リアルなお料理手順とともに楽しめました。 お客様たちも個性的で、絵が綺麗なので見てて楽しいです 特に王様、すごくおいしそうに召し上がるので、見てて美味しい気持ちになりました。 謎のイケメン男性もいい表情~~~飢えてるお気持ち、お察しします! 甘いもの、美味しいですもんね。 なので、無毒を選びました。 全END見たくて選んだ最後の選択は、料理人にとっては苦しい判断ですよね。 ぶち切れたり、鋭いツッコミしつつも、お料理楽しんでたステラさん、 後ろ姿の握りこぶしが切なかったです。 ノリ良く楽しいストーリーですが、最後に少し苦みのあるお話、素敵でした @ネタバレ終了 素敵な作品をごちそうさまでした!
  • マジョデシュリンク
    マジョデシュリンク
    最高の作品でした!とっても可愛らしかったです!京島こなご先生の作品は「遥香先生縮小中」「淡い金色の午後」からの大ファンでしてまたこうして見られることが嬉しいです!「ルクの魔法」は私の心に焼きついた作品です。本当にありがとうございました!
  • なんかおかしいグリム童話
    なんかおかしいグリム童話
    もうおかしいところ満載で最高でした〜! @ネタバレ開始 赤ずきんとラプンツェルの仲は…宇宙一ぃぃぃぃぃ!!!!! @ネタバレ終了 楽しかったです!
  • なんかおかしいグリム童話
    なんかおかしいグリム童話
    とても楽しくプレイさせていただきました。 @ネタバレ開始 「赤ずきん『OK』しか言わないな…」 「白雪姫も『Yeah!』しか言わないな…」 「後のニュートンって性別から変わってるじゃねーか!」 「魔女の承認欲求凄いな!」 「ヤード・ポンド法なんだ…」 「ラプンツェルお前…」 「魔女が美女になってる!」 「バッジお前かよ!」 以上、脳内ではなく実際に声に出た私のツッコミの一部です @ネタバレ終了 UIも使いやすいうえに凝っていて遊びやすかったです。 本作でも爆笑させていただきました。 楽しい作品をありがとうございました。
  • なんかおかしいグリム童話
    なんかおかしいグリム童話
    プレイさせていただきました。 「何かがおかしい」じゃなく、「明らかにおかしい」ストーリーで、声を出して笑ったところもありました。 とても面白かったです。 素敵な作品をありがとうございました!
  • なんかおかしいグリム童話
    なんかおかしいグリム童話
     前作に続き、今作も楽しくゲームをさせて頂きました なんもはじまんない日本昔話もすごく面白かったし 今作も面白かったです、素敵な作品をありがとうございました
  • 魔王ちゃんの聖女誘惑大作戦!
    魔王ちゃんの聖女誘惑大作戦!
    配信でプレイさせていただきました! 1作目をプレイしたのでこちらもプレイ。 相変わらずテンポとノリが良い作品で、勇者さまも続投なのがとっても嬉しかったです。 3作目を切望…!