ボーイズラブ
1361 のレビュー-
敵わないねっ、お兄ちゃん!にっ!キャラが本当に大好きで、設定とかも全て大好きなゲームでした! 初プレイです!
-
僕の最愛の最高でした!求めていた共依存が最初から最後までギッシリ余すことなく詰め込まれてくれていて、クリアまであっという間でした。素敵な作品をありがとうございます!
-
僕の最愛の面白かったです! @ネタバレ開始 僕は特にEnd1とEnd3が性癖に刺さりました!どちらかが飼われているのっていいですよね…! ゆらとさらの関係が想像できませんでいたが、いざ知るといろんなところに伏線があって楽しかったです! @ネタバレ終了 音楽もすごい好みでした!
-
綺麗の評価基準ゲムダンの試遊で興味を持ち、本編のほうもプレイさせていただきました…! アンドロイドが人間に対して心を教えようとする物語。こんなの癖でしかない!とっても好きでした。 @ネタバレ開始 秋のスチル最高すぎる……!お花の色、よくよく見たらお互いの目の色が花になってるの良すぎませんか!?!?「悪くない」と言いながら笑顔になる博士、とってもいい…… 冬に自ら「綺麗」と表現する博士も、少しずつ心を開いていく姿もいいし、エンディングで「気持ち」を教えるとのやり取りもグッときました。 「好き」は綺麗なものじゃないと拒絶してしまうものの、「気持ち」が芽生えたことを自覚できているの、BT4200と出会って博士が変化がしたってことですよね。好き。 エンディング回収のため周回を何度もしたのですが、「悪くない」というセリフがどこかしらにでてくる選択肢がどの季節にもあって、BT4200型へ拒絶じゃない言葉をかける選択肢があって、それを探すためにいろんな選択肢を試したりしました。 エンディング3種(差分含む)ということですが、攻略情報などがあるととっても嬉しいです。(周回しすぎて差分を見逃してるかもと心配で……)もし、どこかで公開する機会があれば、ぜひ拝見したいです。 追記(END全回収) Xで上げていた攻略を拝見し、END全回収いたしました。END2が回収できていなかったのですが、最後の二人が笑って立っているスチルがあったら見たいと、プレイをしている間、ずっと待ち望んでいたので、とても幸せな気持ちになりました…! @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました!今後の活動も応援しております。
-
終焉逢瀬儚い恋好きなのでありがたいです... プレイ後にみなさまのコメントを見て更に噛み締められるので、 捉え方や考察を読みたい方はおすすめ。
-
綺麗の評価基準プレイさせていただきました! @ネタバレ開始 言語化するのは難しいですが、グッときました・・・ 最後にシュナーベルがBT4200型に取引を持ち掛けるシーンが主眼かと思いますが、いいですね・・・構成としてとても美しいなと感じました。 キャラクターデザインも愛らしくスチルも非常に綺麗で満足感のある作品でした。 @ネタバレ終了 素敵なゲームをありがとうございました!
-
退廃的な君へ、題名に惹かれてプレイさせていただきました! @ネタバレ開始 時々出てくる一枚絵のシリスやリカ達が海のシーンなどで幸せそうに笑っているのを見ると、本当にこの二人は幸せで、まわりの環境さえよければ何も無く幸せでいられたのかなと思い、改めてこのゲームの良さにも気が付きました。 シリスがリカ両親を殺しに行くのは、リカの自殺の大元と言えると思い、一度目はすぐに「殺しに行く」を選択したのですが、エンドは1つでも何か違うシリスの様子が見られるのかもしれない、と思いやり直したのですが、二択出ていてもどちらとも「殺しに行く」と書かれていてゾッとしましたし、シリスが(個人的に)最悪の決断を思い浮かべる以外の思考がまわっていないリアルさに驚かされました。@ネタバレ終了
-
僕の最愛の皆さんがファンアートを描いて僕もとても描きたくなってしまったのでゆらとゆらに関連付けたものを描いてきました! pixivはちかまいますけど、w 絵は下手ですが、 見てもらえたら幸いです ぬいぐるみの時感動したからもっと上手く描けるように練習しておきます、 @ネタバレ開始 ついでにらず兄で気づいたんですが説明に普段ヘラヘラしているのは情緒不安定を隠しているからと言っていたのですがらず兄だけ焦り?暗い顔が多いなと思いました まあ、ストーリー上と心配性ってのも関係とかもあると思いますけど、@ネタバレ終了
-
終焉逢瀬追記失礼します てどぽよさん「僕の最愛の」でも追記させてもらったので読んでもらえたら嬉しいです @ネタバレ開始 おまけのたい焼きの絵でなのいくんがしっかりと義手を隠すように長袖と手袋をしていたのですが最初なぜ気づかなかったのか合わせてるつもりとかなんだろううですけどほのせくんも手袋をつけていたから違和感がなかったのかと思いました そしてお前のROOMのキョウチクトウの花言葉の「危険な恋」がホノセに対するメッセージ?かなと思いました! そしてこれに続いてですが書いてあったことですが水槽を手入れしていたのがホノセのためなんだなと思いました。 あと本棚にあった陰謀論の本はホノセのことを調べるために入れているのかなと思いました そして質問なのですが生物学は元々好きだったのかホノセの影響から読むようになったのか気になりました。できたら答えていただけたいです、 そしてタイトル画面でほのせくんとなのいくんを囲む線?のようなものが蜘蛛の巣のようでホノセを伏線のようにできていて気づいたときは興奮?しました@ネタバレ終了 追記が長くなってしまってすいません、 質問も書いたので答えてもらえたら光栄です。 今はまだ5~6周しかできていませんが数十周くらいはしたいなと思っています! また気付けること、推理できたらいいなくらいのつもりで楽しみます! ありがとうございました! 追記失礼します
-
僕の最愛の追記になってしまうのですがてどぽよさんに読んでもらえたら幸いです@ネタバレ開始 おまけのユラと結良の髪の毛は本編ではよく見えないのですがしっかりと違いを書いておりこだわりがすごいなと思いました! そしてしっかりとおまけや本編で書いていたのですが水族館編のらず兄が追いついた時に無くとも違和感がなさそうな父様に貰ったヘアピンをしっかりと描いており何度も言うようですがこだわりが凄く感心しています(偉そうに言ってすいません、) そしてさらについていたヘアピンとらず兄についていたヘアピンを見たらしっかりとある程度ですが推理ができるようになっておりすごいと思いました! あとおまけのユラの表情に焦る?暗いような表情が無く結良を心配させないようにしているからのかなと自分なりにですが推理しました! 見てもらえてたらできたらでいいので教えてもらえると幸いです そしてゆらが得意な料理で和食と書いていましたが母様の影響があるなと思い他の人も影響がないかとおまけやストーリーを一からまたやり直した時に結良の時の目は予想程度ですが希望を無くしたせいなのか父様の遺伝なのかは、わかりませんでしたが何個もすいませんが教えていただけたら幸いです、 そしてさらの読書が趣味の理由が未夜さんの趣味に書いていたさらと読書をするというのもリンクしていて微笑ましかったです(?)(日本語が違うかもしれません、) そしてユラの目があの色の理由が説明と本編で言っていたのですが母様に成り変わるためなのかな?と推理をしました@ネタバレ終了 そしてpixivなども拝見させてもらいました。 さらとゆらの自己紹介カードやあの話なども書いてありとても面白かったです あとぉ、こういう場だから言えるんですが、らず兄の顔がド性癖でした 性格はさらがド性癖でした 追記にしては長くてすいません、 それほど推理や何度もやりたくなってしまって、これほど長い追記になってしまいました、 僕はそこまでこのタイプのゲームは好きではなかったのですがこれほど熱中できたゲームは初めてかもしれません、 質問に答えてもらえたら幸いです、 あと数周かはして気づいたり、推理をしながら楽しもうと思います! 追記失礼しました
-
終焉逢瀬前作「僕の最愛の」に引き続きプレイさせてもらいました 今回はほのせくんとなのいくんの恋がなくなる寸前でしか気付けないというなかなか悲しい結末でもありましたがそれはそれで恋の形なのかもしれないと考えさせられました そしてほのせくんとホノセの頭から食べる(ほのせくんはたい焼きを頭から)好きなものは最後まで残す(パンケーキのいちごの下り)となのいくんが好きという共通点がしっかりとしていて驚きました! そしておまけの最後のたい焼きの絵他の世界なのか天国なのかわかりませんですがしっかりと出会えて仲良さそうにしてくれていて良かったです これほど素晴らしい作品はてどぽよさんにしか作れないと僕は思っています! 次の作品も楽しみに待っております たくさんの感動をありがとうございました 無理をしない程度に頑張ってください
-
僕の最愛の@ネタバレ終了 このゲームはずっと気になっていてやっとやれたのですが@ネタバレ開始 ゆらの過去がとても悲しかったのですがさらがあそこでしっかり止めて未来幸せになってくれてここ最近で一番嬉しかったです そしてらず兄の過去が優しかったのにあのようなことをしてしまったのは少し残念でしたそしておまけで言っていた父様の最後の言葉がちゃんと家族を考えていたんだなと思えて心を打たれました@ネタバレ終了 ストーリーとしてしっかりできていてとても面白いゲームでとてもおすすめです
-
無職が天職!?ポジティブニートお兄さん!!
-
桜影に揺蕩う最高でした!!!私は千早にしか惹かれなかったので千早だけのプレイになります。 感想と致しましては、、、、、 @ネタバレ開始 最っっっっっ高!!!まず千早の顔がいいのはもちろんのこと、清良の顔もギャンかわです。千早が子供たちに優しかったり、唄も上手かったりで最高すぎます! どんどん千早の優しさ.本心が見えてきてそこに清良も漬け込んでいって相思相愛がすぎてる感じでした。@ネタバレ終了 こんないい作品にもっと早く出会いたかったです❕ 参考にはなりませんが最高だと言う事だけ伝われば嬉しいです!!!!
-
マジで桐生はイケメンだから!桐生くんメッッッッチャイケメンでした!俺くんテンションMAXで面白かったです!ありがとうございました!!
-
今日こそは_酔い潰れない_絶対に!すごくゲームシステムも作り込まれてて面白かったです…! @ネタバレ開始 辰巳くんの発言にニヤニヤしまくってました…後少しで言えんじゃないの?!ってところで酔い潰れてしまう有馬くん… 続きが見てえ!!見てえよ!!という煩悩で何周かして8杯目をクリアときの達成感すごかったです。メモ欄もクリックしたら説明が見れるの細かくて好きです! @ネタバレ終了 ニマニマできる素晴らしい作品をありがとうございました。
-
ヤンデレくんは今日も平和@ネタバレ開始 盗撮写真のところすごい刺さりました…かわいい…Sっ気のある玲くんカッコイイ…ファンサがいい…
-
おまモテ!!おかわりフリー版前作に引き続き、実況にてプレイさせていただきました! おまモテおかわりも最高な作品でした… @ネタバレ開始 ハヤオが大好きです!とてもいい子で、まさかのなっちんとは大の仲良しまではいかない関係だったとは人間関係の繊細な部分まで描かれているのだと感じました。 また、今作はなっちんの成長ストーリーでもあるのかなと解釈いたしました。主人公はるる視点だけでなく、サイドストーリーも楽しめて最後まで惹きこまれました! 大団円エンドでこちらまで温かい気持ちになりました、ありがとうございました!! @ネタバレ終了 キャラみんなの幸せと、作者様のますますのご活躍をお祈りしております。 素敵な作品を本当にありがとうございました!!!
-
みちゃダメ!2 狂気の館から脱出せよ!!フェス中に遊ばせていただくことができました! @ネタバレ開始 この後に、あの喫茶店の若王子さんに繋がるんですね! 前後しちゃってごめんなさい(笑) @ネタバレ終了 ムービーがところどころに挟まって、めちゃくちゃテンションが上がりました。 ユキちゃんも相変わらず可愛いし、若王子さんも相変わらずかわかっこかわいいし(?) @ネタバレ開始 実はシルエット登場時から、犯人かもしれないなと目星をつけていた管理人さん(笑)姿が見えた時、あの目つきの悪いストーカー気質の顔、めちゃくちゃ好みでした!! @ネタバレ終了 全ENDを見るのも、選択肢に戻れるので快適でした! 素敵な作品をありがとうございました!!
-
オレには先輩しかいない!愛の重い後輩キャラ最高~~~~~~~~~~!!!!!!と思いながらプレイさせていただきました。 ワンコ系後輩ユズリハ君と猛アタックされる先輩マサキさんのお話…なのですがジャンルにある通りサイコホラー作品です。 所謂びっくり系等の要素はないのでホラー苦手な方でも楽しめると思います。 @ネタバレ開始 だがしかし「サイコ」ホラーな部分は盛りだくさんだ!!最高!!! ユズリハ君の重すぎる思いや、それに潰されそうになる先輩の嗚咽や追い詰められ具合が良いです サイコホラーはこうでなくっちゃ……。 でも先輩生還エンドの爽やかさや良かったな…と思える具合もまた素晴らしい…多分先輩の心にはずっとユズリハ君が居るんだろうけれど……。 @ネタバレ終了 可愛い後輩の重い愛に先輩は勝てるのか?!是非ご自分の目で物語の真相と結末を見届けてください。 素敵な作品をありがとうございました!