ホラー・オカルト
8847 のレビュー-
残業深夜 -ザンギョウシンヤ-プレイさせて頂きました! あえて、夜にプレイしました。 怖さが増しましたが、なんとかtrue endまで見ることができました! たぶん、遅くまで会社にいる方にとっては、とても恐怖なのではないかと思いました。 やはりホラーのノベルゲームっていう感じが凄く感じられる作品でした! 何しろ、画面とBGM、それだけでも怖いし、ストーリー読んで行くうちに、ドキドキ感が凄かったです(>_<) 恐怖の体験をありがとうございました。 -
黒い獣と契約の夜今日1日プレイしてました(*'▽') BAD END14個くらいは自力で回収できたのですが、あとは攻略サイトにお世話になりました。 しかし、それでもなかなか全て回収できずに悪戦苦闘していました。 しかし、ここまで来たら『諦める』という言葉は私の中から消えました(>_<) そして、そして、全てを見ることが出来たときの、達成感は素晴らしいものでした。 まず、24個もENDがあるにも関わらず、全てが納得のいくENDにはビックリしました。 「え?そんな~(T_T)」のENDも楽しませてもらえたし、とても素晴らしいと思いました! そして、イラストが更に作品を盛り上げていました。 なんか、怖いお話なんだけど、綺麗なんです! 上手く表現できないんですが(;'∀') HAPPY ENDも凄く良かったし! TRUE ENDも楽しませて頂きました! @ネタバレ開始 主人公の少女は、2人に出会えて良かったなぁ~って しみじみ思いました♪ @ネタバレ終了 素敵な作品ありがとうございました。 -
gniledomeR emaG概要文からただよう不穏に誘われてプレイしました。 ゲームタイトルと、タイトル画面の表記が違う? それに、タイトルを逆から読むと……。 けれど、プレイ進めるとすごくほのぼのしていて、優し気な雰囲気の短編。 @ネタバレ開始 とか思った瞬間に突き落とされる恐怖。 詳細までは描かれていませんが、見ようによっては終わらない地獄なのでは……。 @ネタバレ終了 落差と演出が際立つ作品でした。 -
断罪室クラシックとビビットカラーに彩られた画面。 他人の恨みつらみを横から勝手に裁く体験という 楽しいコンセプト。 生け花管理人さんの佇まいが素晴らしく効いています。 実際裁かせていただくときは第一択目は置かない選択をしましたが…。 まぁ、他人の人生なので。それが自分に返ってくる赤いお部屋も 良かったです。NG集も。 一番は管理人さんに質問できるところですね。お花さんかわいい~。 BGMと絵のマッチが素晴らしかったです。ありがとうございました。 あ、あえてセーブ無しとのことでしたが、フリックやマウスホイール操作でメニュー等出せてしまうので意図しないようであれば、キーコンフィグ設定をするとよいかと思われます>< -
じごくのインターネッツ -
蛇憑き巳緒巳緒先輩カッコいいです…!!痺れました!あとでかい…! ブレない男どもにも笑いましたw @ネタバレ開始 お下品ギャグで油断させてきてからの蛇のシーンにヒエッとなりました…!このギャグとホラー、シリアスのギャップとバランスが癖になります! 巳緒先輩からクチナが出てきてからの展開が本当にかっこよかったです!! この後てっきり一途は初夏ちゃんの気持ちに思い直すのかと思ったらそんなことは全くありませんでした笑あの 巳緒先輩への思いに真っ直ぐなのはブレてなくていいけども! ラストの展開と、おまけで笑ってしまいました。初夏ちゃんが負けヒロイン…!? お隣の幼なじみ補正が効かないなんて…まあ確かに離れたらなんでこんな奴をってなりそうですが笑 でも一途の相手的には初夏ちゃん派でした…! @ネタバレ終了 -
i noticedこんにちは。この度実況させて頂きました。 @ネタバレ開始 全てのエンドを踏まえて振り返ると冒頭のアイドル推しはそれを適応機制としていたのではなく、それ自体が現実を認めない為の“イマジナリーワールド”だったのかもしれません。 つまり分岐は実際にそれに堕ちてしまった人の“未来”の今後の可能性…の、もしかしたら一部でしかなく、より希望に満ちていたり、最悪な何かがあったりするのかも… 3番目は『restat』とも関わっているのであれば2番目とは異なる意味で危険があるのでしょうか。 @ネタバレ終了 深い作品をありがとうございました。
-
断罪室管理人のビジュアルが控えめに言って最高で楽しみにしていたのですが、中身もとてもよかったです。 @ネタバレ開始 エピソードがいくつもあり、かつそれぞれのルートで3つ選択肢があります。 トロッコ問題のような後味の悪さ感を存分に楽しめる作品です。 現実でこういう事象に介入しすぎると、確実に介入した側のメンタルがやられます。 一線引くのは大事。 @ネタバレ終了 どんな結果になってもプレイヤーには何の責任もありません。 -
アカイロマンション〜ホラー編〜プレイさせて頂きました。 王道の推理サスペンスノベルが大好きな私のお勧め作品です。 「かま○たちの夜」のようなハラハラ感があり、バッドエンドが特に印象が深かったです。 様々なエンドがあるようなので引き続きプレイを楽しみたいと思います。 素敵な作品をありがとうございました! -
Comme des Macarons色鉛筆の柔らかな色合い、表情豊かなマカロンちゃんがとても可愛いです。 End4になかなか到達できず、四苦八苦してようやくたどり着けました! マカロンちゃんから贈り物を頂けて達成感も一入です。 @ネタバレ開始 5日目の後半で分かった二人の過去、 子供の頃に、親友だと思っていた子と疎遠になってしまう悲しいような嫉妬のような気持ち、あったな…と主人公に共感しました。 マカロンちゃんを食べた箇所、もしかして事故で無くなった部位なのかな… @ネタバレ終了 -
おねがい! 悪魔ちゃん★★★奔放で魅力的な悪魔ちゃんが楽しめるゲーです。 初手は完全スルーの即エンドから始めて6エンドコンプしました。 ルートによってかなり違った顔を見せてくれるのが嬉しいです。 悪魔ちゃんはキャラデザも言動もとても悪魔らしくて良かったです。 ED回収のしやすさや「えきすとら」でEDリストが確認できる親切仕様でした。 -
カノジョクイズ可愛い彼女とムフフのはずが突然クイズを出題されて。。。 初回プレイでは一部の勘を含めて全問正解!と思いきやはて? 2周目3周目と進めていくと違和感がどんどん強くなり最後は!といった作品。 まさに概要の通りのホラーノベルゲームでした。 -
輪廻の門『終』今作もかなり探索は迷った。けど面白かった。朧車のデザインも良かった。イバちゃん大活躍。 @ネタバレ開始 そして主人公も最後に凄く主人公らしかった。 目の色が…! 前作に続き、今作でもおまけでビックリ。 よく出来てると思うけど、これおまけ扱いでいいのかな…? 本編の探索とバトルだけで充分面白いのだけど、かなり本編の軸に関わる大事なのでは…。 そして前シリーズをバージョンアップ前しかプレイしていなかったので、エンドロールで見覚えのないスチルが…? どうも前シリーズは前のデータが入ったままだったらしく、仏の出るシーンでエラーがでてしまって、ついそのままに…すいません。 どちらのエンドも切ないのですが、アナザーの方に心惹かれる自分…。 二人共ごめん…。 それでも会いたかったんだ! -
黒白の世界FinalSeasonSeason1からプレイしてとうとう最終話!楽しみにしていました。今回は探索がない代わりにストーリーが奥深く、終わりに向かって謎が明らかになっていきました。 @ネタバレ開始 次々と倒れていく友人たちを残しつつシロにやっと会えたのに掌で転がされていたようで、この先どうなるんだろうとドキドキしました。 八尋くんとの思い出が失われるのと3人の友人が失われる、どちらも辛い選択でしたね。最後にアオイさんと八尋くんが手をつなぐシーンはハッピーエンドとはいかなくとも希望があるようで素敵でした。 アカさん好きだったのでもう少しお別れのシーンがあったらなーと思いました。 @ネタバレ終了 3部作、お疲れさまでした。素敵なお話をありがとうございました! -
ニュースありませんか短時間でゾッと出来た都市伝説系ホラーです! 直接怖がらせてくるというよりは、雰囲気でじわじわと怖がらせてくるタイプで、ノベルゲームならではの良さを引き出せていたと思います! ですので、ホラー苦手な方でもきっと楽しめる作品です。 BGM自作なんですね! フリー素材にはないオリジナリティ溢れるBGMでしたが、雰囲気めちゃ出ていて良かったです!! 深夜にヘッドホン爆音でプレイしていたこともあり、結構怖かったです笑 あと、加工でぼやかした写真が良い味出していましたね!! 不気味で怖かったです...!! 素敵な作品をプレイさせて頂きありがとうございました! 結構自分の想像が入っていますが、FAも書きました!! -
アカイロマンション〜ホラー編〜推理サウンドノベル大好きな方にオススメです。 物語がとても濃厚で、ひとつのエンドでは到底真実には 辿り着けません。 「これ、絶対BADENDでしょ!」という選択肢も 何食わぬ顔でスッと3つめに並んでいたりして 大変笑わせてもらいました。 1周は、約1時間(しないくらい)ですが 全エンド回収で、 7時間くらいかかったかな~と思います。 面白くて時間を忘れるぐらい夢中になってました。 @ネタバレ開始 物語は全く違うのに 作風が「かまいたちの夜」に似てるな~と 思っていたので、あとがきを読んで納得。 本当にこの作品は刺さりまくりで、一日中 パソコンに張り付いて攻略してました。笑 初回は、勿論屋上から飛び降りENDです!笑 2周目に、階段で首切られENDなので すこぶる仁科ちゃんが怪しかったのですが 全てのENDを見て、申し訳ない気持ちで一杯です。 エンドリストも、物語の進行度に合わせて 並べられているのでその辺りも親切設計で 大変攻略しやすかったです。 @ネタバレ終了 素敵な作品有難うございました! -
とある心療内科にて写真もとても好みです!エンドは全部コンプリートしました。素敵な作品をありがとうございます -
最上邸3 完結編前作の2と同時にプレイしました! 追い詰められる感覚が凄くて、終始背筋がゾクゾクしながらプレイ、、。 物語の核心に迫るにつれて、泣けてきました、、。 そして、TrueEndのクライマックスでは、演出に感動しました。賛否両論あるかもしれませんが、好きな展開です。これしかないだろうという感じでした。 ホラー作品はあまり多くはプレイした事ありませんが、ホラーでも感動的な展開があり得るんだなぁと勉強にもなりました。 ちなみに3人の中では神崎さんが好きです。重要な役割で楽しかったです!! あと、ぽんすけのネタも入っていて、なごみました!! 素敵な作品ありがとうございました -
最上邸2完結編と同時にプレイしました! ホラー苦手ですが、こちらは女の子の絵が可愛いので大丈夫そう!と思ってプレイ開始。 結果、怖くて声出ました! 最上邸に入った女の子達と一緒に逃げ惑う気分で心臓バクバクでプレイ継続、、。 終わった後、呆然としながら完結編のプレイに行きました! 怖すぎましたが、面白かったです! ハラハラできる作品、ありがとうございました! 昼間にプレイして良かったです!夜だとさらに怖かったと思います! -
怖い話0001・・・・・・。 確かに怖い・・・。

ma,marine
gawa
あ行。(アワラギ)
夏目 錦@MEME公式
はたなか
KazuHisui
あんでぱんだ
ユウ
団子屋
富井サカナ/DIGITALL
龍海人@『異世界の大樹〜最初で最後の王〜』公開!
ちるひ
DELTARTS
菊島姉子
ロー@初心者
NekoLabelGames
武内真(たけうち しん)