脱出ゲーム
2235 のレビュー-
六畳一間から出られない!可愛らしいドット絵柄でぱっと見、ほのぼの系に見えましたが…? @ネタバレ開始 いきなりかわいいドットおばけが出たので、「可愛い世界観だな~」と思っていたのですが。 思い出す記憶や、なにやら不穏な行動から、「これ、ダークな世界観だ!!」と一転しました。 1番最初にたどり着いたエンドは「ハッピーエンド」でした。 ………ハッピー!!!!!! ダークな感じで結末を迎えるのかな?と思っていたのですが… 希望のあるエンドで、救われました…。生きるって大変だね…。 @ネタバレ終了 身近にある「生きづらさ」でリアリティを感じ、切なくも希望があるお話でした。 この度はステキなゲームを作ってくださり、ありがとうございます♪
-
雫の道しるべ突然の死が待っているドキドキの脱出ゲームでした。 セーブはこまめにした方が良いです・・・ 私は探索パート開始一発目でGAMEOVERでした・・・笑 @ネタバレ開始 ・晶ぼっちゃん 易しい難易度との事でこちらからプレイ。 血がいい匂いと聞いて、血=雫なのかな・・・?と 色々推理し始めました。 晶ぼっちゃんに血を舐めさせるところは 特にドキドキしましたね・・・。 ・千聖さん 蛍光灯を割った後が分からず、詰まっております。 ペットボトルと泥が持ち物から消失しており、 重さを合わせることも出来ません・・・ バグなのか、私の探索不足なのかが分からないのですが 何かヒントがあると助かります・・・! ・智也さん 生命の雫ー!この物語の重要部分ですねー! 殺されて記憶をなくしてもそれでも彼女を愛している・・・ ねっとりとした歪んだ愛情で最高でした。 @ネタバレ終了 探索パートの難易度は全体的にそこまで高くなく 細かく探索すれば分かる難易度なのも良かったです。 THEヤンデレという物語で面白かったです。 素敵な作品を有難うございました!
-
A Room for Youクリア~!いったいどんな部屋だろうと想像しながら謎に挑むのが楽しかったです! @ネタバレ開始 部屋を行ったり来たりしてアイテムを探してきて使う脱出ゲームの醍醐味の美味しいところだけ遊べて楽しい!クッキーも美味しい! @ネタバレ終了
-
見知らぬ白い部屋からの脱出かなり歯ごたえのある脱出ゲームでした。 2つ目の部屋のシーザー暗号で詰まってしまい、 実況者さんの動画を参考にプレイしました。 まさかのオチでびっくりしました。 面白かったです。
-
胡蝶の教室エンド0は一階に降りて図書室のところへ行けばクリアできますよ。
-
ボクハソトニデタイ黒猫のクロちゃんになってお外を目指してタッチ・タッチ、またタッチしていくと…最後はほっこりするお話でした。 一回目はあまりにストレートにタッチしすぎて外に出られなかったので、二回目はじっくりゆっくりとタッチしました。一回目失敗時のヒントにも助けられました。 とてもシンプルですが、飼い主さんの愛情とストーリー性を感じる素敵な作品でした。 クロちゃんの様々な姿や反応がかわいかったです。 ありがとうございました!
-
おはよう、ソムニア。2~3時間で全ENDプレイできました。 (DL版でプレイ中、アイテムが何らかの原因で取得できずブラウザ版でやり直すと取得、クリアしました。) キャラクターはかわいらしく、ゲーム性の方面は面白いギミックも施されており、飽きがこない工夫がされてます! 個人的にはBGMがお気に入りです。特に目覚めた部屋のBGMが好きで結構滞在しましたね。 シナリオもテンポよくまとまっています。 @ネタバレ開始 プレイ時間は短いものの、TRUEENDはああよかったと安堵と満足感...三人のスチルですこしうるっときました。 @ネタバレ終了 ステキなゲームでした!ありがとうございました。
-
公衆電話自ら不幸に向かって行きましょう()
-
醍醐くんの飯活!!超ボリューム&超クオリティで、衝撃の作品でした…! @ネタバレ開始 まず、(OP&ED)ムービーがエグい完成度で、「は!?」と目が点になってました…! さらにおしゃれなUIも、キャラデザ&キャラクターも、ゲーム性も、ストーリーも、スチル枚数も…全て高水準で終始「は!?」状態でした…! いったいこの作品を作るのに、どれだけの努力が注ぎ込まれているのか…! キャラは、醍醐くんが一番好きです。 普段はぶっとんだ言動が多いけど(大大大大大盛りご飯、爆笑しました)、やる時はちゃんとキメるので、主人公していてカッコイイのはずるい! あとは、明井さんが好きです。なんて一途なんだ…!!幸せになってくれ! @ネタバレ終了 熱い想いがこもった、すっっっっごい作品でした! この度はステキなゲームを作ってくださり、ありがとうございます♪
-
お手伝いのコル音イムさんHaruqaくんの脱出ゲーム攻略後に こちらに来たのでどの子も見覚えがあってほのぼのしました。 (コル音イムさんのプレイ済みゲームはヤンデレでしたが。) @ネタバレ開始 ゲーム中の二人の部屋の中には何が居たんでしょう・・・ 花壇のお花(?)は美味しいらしいですが一体・・・ モチちゃんとHaruqaくん超怖いです・・・笑 @ネタバレ終了 面白かったです! 素敵な作品を有難うございました!
-
おはよう、ソムニア。彷徨いに彷徨いまして、3時間ほどで完走しました。(迷いすぎ笑 やりごたえのある探索ゲームで、面白かったです! まず声を大にして言いたいことを……登場人物全員可愛いです!! 透明感がありつつも、吸い込まれそうな瞳が大変魅力的で、長時間(?)プレイも苦ではありませんでした! ……さて、メインの探索要素に関してですが、私が探索ゲーム不慣れだったこともあり(というかそれが大きな原因で)難易度は高めと感じました。 ビギナーズラックで1周目から、あと1つ……という所まではいけたのですが、そのあと1つがなかなか見つからず。 2時間くらい彷徨った後で、延々と攻略を求めて検索しまくりました(笑 それだけ夢中になってプレイしましたので、もちろんクリアして大大大満足!!ものすごい達成感で、ハイテンションでこれを書いています。 @ネタバレ開始 迷える子羊さんへ。 作者さん作成の攻略ページが存在します。血眼になって探しましょう。 @ネタバレ終了 可愛いグラフィックに対して、ストーリーはカッコイイ!最後の最後まで痺れました。 クリアからの、タイトル画面の壮大なBGMがまたマッチしてて素晴らしいです。そのまましばらく余韻に浸ってしまいました。 素敵な作品をありがとうございました。
-
幽霊屋と水泳少女謎解きしながらびっくりさせてくるホラーゲームで、謎解きがしっかりしておりかなり楽しめました。 続編とのことでしたが概要に書かれている通り、単体でもとても楽しめました。 @ネタバレ開始 画面に突然出てくる系のびっくりでしたので、なかなか怖くて進められませんでした。 ただ、ホラーの割には音量が絶妙に調整されているお陰で、音でびっくりすることはなく、画像に驚かされました。 @ネタバレ終了 短い製作期間でこのクオリティは凄い!ありがとうございました!
-
ASY(I)LUMこんにちは、スカと申します。 以前コメントさせていただきましたが、ファンアートを描きましたので再度書き込ませていただきました。 ネタバレに気をつけたつもりではありますが、人物を描いてしまっているので問題ありましたらお手数ですが教えて下さいませ。下げさせていただきます。 改めて楽しませてくださりありがとうございました!
-
教室からの脱出選択肢を選んでさくさく進めるシンプルな脱出ゲーム。 アイテムや入力画面という仕掛けがあって「謎を解いてる」感が気持ちの良い作品。 何でこの状況に……と言う謎に主人公と共にツッコミつつ、教室からの脱出を楽しめました。 @ネタバレ開始 ラジカセとICカードが同居する教室ってどんなやねん!というツッコミを添えておきます。 @ネタバレ終了
-
幽霊屋と水泳少女サクッと楽しめる謎解きゲーム! 短編ではありますが、しっかりとビビらせてくるホラー要素もあって楽しめました! 謎解きの難易度は低め……と言いたい所ですが、私はある場所でガン詰まりしました。 @ネタバレ開始 マジックハンドを片手にプールを彷徨い続けた変態はこちらです!(笑 @ネタバレ終了 分かってしまえば「なんであんな所で」と思いますが、スッキリ解けたり、頭を悩ませたり、いい感じで謎解きを楽しめて大満足です。 それにしても制作期間3日は、ホラーとは別の意味でビビりますね……!! 素敵な作品をありがとうございました。
-
サイコ系即死脳トレクイズタイトルに惹かれてプレイさせていただきました どういうことなの!?と真相が気になり無事に生還しました! @ネタバレ開始 プレイ中に感じていた違和感が作者様が用意してくださった解説ページですとんと腑に落ちて、調べた花言葉の意味で一体、どんな意味なのか、といろんなことを考えさせられますし、クイズの答えはひとつですが人の感情はひとつではない、というのを表現されていて素晴らしい!と思いました! @ネタバレ終了 プレイ時間が短くても魅力ある登場人物と世界を楽しませてくださり、ありがとうございます!
-
胡蝶の教室探索系が苦手なのですがヒントが丁寧に用意されているので無事にコンプリートできました! ストーリーや謎解きのギミックも素晴らしいですが登場人物が魅力的で 絶対見たいトゥルーエンド!!!と頑張ることができました。 @ネタバレ開始 タイトルの胡蝶は胡蝶の夢からきているのかな?と思いました。 人体模型君をかわいく思っていたのにエンディングで まさかのアグレッシブさを発揮してくれ、しっかり怖がらせていただきました @ネタバレ終了 とても面白かったです!素敵な作品をありがとうございました!
-
六畳一間から出られない!かわいいドット絵とタイトルの状況が気になり、プレイさせていただきました。 @ネタバレ開始 大好きな一音さんの前ではちょっと皮肉っぽい物言いのひとまさん、 一途な心の声との対比でとても愛おしくなりました。 そして、同じ道を進めなくなる場面での「ひとまのやりたいことを教えて」という問いには胸が締め付けられました…… 各エンドの名称には驚くと同時に、少しひとまさんっぽさ(?)も感じてしまいました。 @ネタバレ終了 どこか懐かしいBGMとドット絵が切ないお話にマッチしていて素敵でした。 素敵な思い出をありがとうございました!
-
ボクハソトニデタイネコちゃんの仕草が終始かわいい作品でした!! 私自身、ネコは飼ったことがないのですが、いろんな行動を眺めるたびにかわいい〜!と癒されました…! @ネタバレ開始 やめて〜!脱走しないで!!となっていたのですが最後はちゃんと飼い主さんが止めてくれたり先代の白猫ちゃん…!?が止めてくれてよかった…… ヒントシステムもめちゃくちゃ助かりました…! @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました…!
-
ASY(I)LUM以前から気になっていて、本日やっとプレイさせていただきました! 大作脱出ゲームなのに、ヒントや解答が充実していて謎解きが苦手な自分でも楽しく進める事が出来ました…! 解答自体も、そのまま答えを出す訳じゃなく、考える余地も与えてもらったおかげで「答え見ちゃったけど自分でも多少は頑張れた!!」と思える満足感があります♪ @ネタバレ開始 流れ的に食中毒の女の子の世界なんだろうなーと思いながら進めていたら、見事に騙されました! 名前入力があるのも、見事にミスリードを誘いますね…! 最後に登場するシャーロック&ワトソンの立絵も美麗だし、ストーリーも読みごたえがあってとても素敵な時間を過ごせました! @ネタバレ終了 素敵な謎解きゲームをありがとうございました!