heart

search

ホラー・オカルト

8305 のレビュー
  • アカイロマンション〜ホラー編〜
    アカイロマンション〜ホラー編〜
    楽しくプレイさせていただきました! 運よく(?)2回目のプレイでエンディング23まで辿り着けて良かったです。 それにしてもすごいボリューム…!また時間がある時にエンディング埋めを再開したいと思います!
  • gniledomeR emaG
    gniledomeR emaG
    途中まではほのぼのしているのですが、終盤で一気に怖くなる作品でした。 注意書きやタグにある通りでした。 どんどん壊れていく画面に最後のケーキがゾッとしました。 気になった方はぜひプレイしてみてください。 ありがとうございました!
  • 片付けられない女
    片付けられない女
    ED5まで読ませていただきました!ここまで読めてよかったです どんどん増えていくアルパカに謎の癒やしを感じながら、さいごまで読んで これは怖いものではないから怖くないんだなとアルパカを見直しました 面白かったです!
  • 籠中話シリーズ①『トリカゴさま』
    籠中話シリーズ①『トリカゴさま』
    トリカゴさまのお姿がずっと気になっていました。 約20分ほどで全ENDを回収できました。 美しく怪しい世界の虜になりました…! トリカゴさまがとにかく妖艶でお美しい…! 合間合間にホラーな描写もあるのですが、怖がりな自分でも大丈夫でした! @ネタバレ開始 トリカゴさまが見せてくださる不穏な表情や怪しげな雰囲気は、絶妙な演出でより引き立てられていて、目の保養になりまくりでした。 間違った選択肢で即死になってしまいますが、その時々のトリカゴさまのお顔はまさにご褒美でございました……。 一方で行方不明になった人々や封印された社の謎も気になり、夢中になってプレイしてしまいました。 主人公の持つチカラなどについては次回以降で明かされるのでしょうか? 続きがとても楽しみです! あ!あとはエンディングが!とてもかっこよかったです!! トリカゴさまは素晴らしい……!! 前日譚やスチル集のおまけ絵も楽しませていただきました。 @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました……!
  • 終生列車
    終生列車
    奇妙な列車の中で謎の少女「終生ちゃん」から様々な物語を聞く、連作ホラーです。30分ほどで完走することができました。 本筋のホラーが面白かったのはもちろん、メインキャラの終生ちゃんにも大きな魅力を感じる内容でした。怖い部分を出しつつも、優しくしてあげると素直に反応してしまうところが特に可愛かったです(笑)。 @ネタバレ開始 4つの物語の中で一番好きなのは、『骨抜き屋』です。お店の不気味な雰囲気がとにかくたまらなかったです。エンディングは怖い部分を出しているのも良かったですが、やはり直球ストレートな1が好きです(笑)。
  • 雨にして人を外れ
    雨にして人を外れ
    文芸部に所属する主人公・春也くんと、ミステリアスで独特な雰囲気を持った先輩の物語です。1時間弱で完走しました。 非常にオシャレでクオリティの高い作品でした。オープニングの動画・アニメーション・そして雨の雰囲気にマッチするように設計されたモノトーン調のグラフィックなど、ビジュアルノベルとして細部にまで力の入った作品に脱帽しました。先輩のキャラクターについても美しさは当然のこと、独特な言い回しと相まって非常に魅力的でした。 @ネタバレ開始 個人的に印象的だったのは「窓」の表現です。個人的な解釈の領域になりますが、箱庭的な世界で育ったと言っていた先輩にとって、そもそも外の世界へと繋がる「窓」には大きな興味があったんだろうと想像できましたし、だからこそAルートで彼が「窓」を開いた演出については、いろいろとグッとくるものがありました。その部分だけモノトーン調を排した晴れやかなイラストになりましたので、より印象に残りました。
  • はじめましてボクのカノジョ
    はじめましてボクのカノジョ
    ある日、仕事を終えた主人公がアパートに帰ると、見知らぬ女性が部屋の前にいたことから始まる物語です。30分弱で完走しました。 選択肢によって、サスペンス的な要素・ホラー的な要素・正統派な恋愛要素など、様々な種類の結末が見られる内容になってます。とにかく彼女のビジュアルが素晴らしくて、いろんな種類の彼女が見られた部分も良かったです。 @ネタバレ開始 先にED6に到達してしまったので、その後のED2は衝撃でした(笑)。ED4について、ある意味これが真のエンドみたいだと個人的に感じてしまいました(いろんな解釈があるとは思いますが)。
  • 市にて~とあるお江戸の一日~
    市にて~とあるお江戸の一日~
    待ち望んだウツロシリーズの新作!! 第一作にて主人公のウツロくんをとりまく世界観に惹かれて以来、ずっと新作を楽しみにお待ちしておりました。 お江戸を舞台に繰り広げられる、面妖な世界を堪能させていただきました。 @ネタバレ開始 江戸がどうお話に絡むのか、タイトルを知ってからずっと気になっていたのですがこうくるとは……! 主人公の真の姿には思わず鳥肌がたちました。 友人くんについに名前が! 彩香さんの可愛さもさらにパワーアップ! そしてそしてウツロきゅんの可愛さよ……。 この三人がわちゃわちゃするところが大好きで、いつまでも見ていたいと思うのでした。 お姉ちゃんもついに登場し、この先の展開がますます楽しみになりました。 それと最後に出てきた謎の彼女の存在も……! 続きがとても気になります。  おまけのかいせつこーなーやおまけのおまけなど、メインストーリーのあとも楽しめる素敵な作品でした。 SDウツロきゅんの可愛さは超ド級です。 @ネタバレ終了 とても面白かったです。次回作も楽しみにしています!
  • 片付けられない女
    片付けられない女
    とても素晴らしく面白いゲームでした! 〇〇をクリックしたら〇〇になって……すごく驚かされました これが隠し要素でしょうか? なぜ「捨てる」のか、これが明らかになった時の面白さを味わうために、ぜひプレイして頂きたいです 素敵な作品をありがとうございます
  • 一心同体
    一心同体
    4つのENDを見ました。 ひとつのENDだけでは分からず、 周回することで、真実に辿り着けました。 @ネタバレ開始 最初は、篠木くんが茶髪の子? と思って読んで混乱したのですが なるほど。タイトルにもある通り 外見も中身も 一心同体になろうとしていたんですね・・・。 @ネタバレ終了 素敵な作品を有難うございました!
  • gniledomeR emaG
    gniledomeR emaG
    さすがです…! 作者様の制作されたゲームは他にもプレイしたことがあるのですが、相変わらずのセンスにいつも感銘を受けています!!すごい…本当にすごい…!! ホラータグの通り、ただのほのぼのゲーで終わるはずがなかった! 途中「あれ、自分のPC壊れたか!?」と思わせる演出も最高です! 面白いゲームをありがとうございました!
  • クトゥルフ神話ADV 生命の秘薬
    クトゥルフ神話ADV 生命の秘薬
    TRPGのようなダイス判定がドキドキしました! 探索もホラー展開にビビりながらもサクサクと進めることができて良かったです! 生命の秘薬…恐ろしいです…! 面白いゲームをありがとうございました!
  • 稲穂あらいぶ
    稲穂あらいぶ
    ヒーローになりたかったアキラくんと 自称ヒーロー、イナホちゃん。 コメディ?と思ったら結構シリアスでした。 @ネタバレ終了 イナホちゃんのアキラくんへのヒーロー信仰心強すぎで もう神様にでも見えたのでしょうか・・・。 アキラくんがヒーローになるためなら 何でもしちゃうイナホちゃんに居た堪れなくなりました。 @ネタバレ終了 ダークネスなお話で面白かったです! 素敵な作品を有難うございました!
  • ニュースありませんか
    ニュースありませんか
    さくさくと読みやすい文章と、怖い演出で引き込まれました。ラストもとても「らしい」結末でよかったです。
  • 呪われた生徒会
    呪われた生徒会
    ENDは4つほど見ましたが、 全部でしょうか・・・? 分岐によって、物語が大きく変わるのが とっても面白かったです! 素敵な作品を有難うございました!
  • よぉ!今からお前んち遊びに行ってもいいか?
    よぉ!今からお前んち遊びに行ってもいいか?
    徒歩で来た卍 高橋くん、君は一体・・・ ちょっぴりホラーテイストのお話。 基本ギャグてんこもりで面白かったです。 @ネタバレ開始 TRUEの高橋くんの暴走っぷりが見られて 面白かったです。 高橋くん、紛らわしいことしないで!!笑 @ネタバレ終了 素敵な作品を有難うございました!
  • 母標
    母標
    なんだ!怖くないじゃん!と 思ってからが、怖かったです。 驚きの連続で、最後は壮絶。 @ネタバレ開始 女の復讐は、恐ろしいですね。 @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました!
  • 母標
    母標
    これは、怖い。。。 昼間に遊んで良かったです。。。 やはり一番こわいのは。。。 楽しめました。。。ありがとうございました。。。
  • 集合住宅
    集合住宅
    集合住宅に住む友人を訪ね、部屋番号を押して友人の部屋に行くという、言ってしまえばそれだけの話……なのですが、部屋番号が分からないので、たくさん出てくる部屋番号(選択肢)からたった一つの正解を見つけることに。 @ネタバレ開始 なにか友人や住人じゃない影がチラチラしていたり、お部屋の中で絶対に関わりたくない何かが起きていたり、車に乗っているとバックミラーにやっぱりなにかちょっと人じゃないものがついてきてたりー!!と、シナリオ的には文字はほぼないのに何かが起きている様子がジワりました。 友人には悪いけれど、退散しようかと思いました(薄情) @ネタバレ終了 そしてなんとか友人の部屋に辿り着けましたが、友人には今すぐ引っ越しを熱烈にお奨めしたくなりました(切実) ありがとうございました。
  • 御臨終特別編
    御臨終特別編
    あまりのとんでもない御臨終に驚きを隠せませんでした! 御臨終でめでたしめでたしなんて心から思えるのはなかなかのレア体験でしたが、いくらなんでも立つ鳥の跡を濁し方が尋常じゃなかったです。じいさんの置き土産の破壊力が凄すぎる! これで審査通るの!?という表現の自由の素晴らしさにも感動してしまいました。 じいさん、もういいから死んでくれ!