heart

search

その他

7596 のレビュー
  • カルテス ~お荷物受け取りゲーム~
    カルテス ~お荷物受け取りゲーム~
    以前、先に感想を送らせていただきましたが、改めてFAを追加しますっ! 思わず箱の中身が気になっちゃうような、ドキッとする展開をありがとうございました!!
  • ストップウォッチタウン
    ストップウォッチタウン
    ほんわかしたカラーリングか可愛くて、ストップウォッチタウンにお邪魔しました! @ネタバレ開始 シンプル可愛い世界をお散歩気分で進んでいくと、 出会うキャラクターがみんな個性豊かでかわいい!!!! お名前もかわいくて、ヒショさんが秘書さんてことは、町長は・・・笑 操作はシンプルなのですが求められるものが結構むつかしくて (私が下手すぎる) でも、イチゴチョコと二色アイスとあんぱんも美味しかったので、 このままこの街にいてもいいかなあ・・・住んじゃおうかな 今度、またニックさんに助けてもらいながら再チャレンジしようと思います。 @ネタバレ終了 素敵な町でした、癒される作品をありがとうございました~~~ ※フェスのほうから送ったんですが、間違えて消してしまいました 涙  こちらから再送させていただきますです
  • 救済センター
    救済センター
    @ネタバレ開始 6号さんの突然の豹変にビビりました。 まだ2人しか救済してないのに!? スピーディーでとても良かったです。ギャップ萌え……。 遺書まで説教くささが滲み出る元6号さん…… (根が優しいから、なんだと思います) 自分のことはどうしようもないくらい ちゃんとわかってたんだなぁ……と切なくなりました。 @ネタバレ終了
  • やまガール(仮)
    やまガール(仮)
    フェス初期の頃に他の方がプレイされていたのを覚えていたのですが、 TOPにあったので思い立ってプレイさせていただきました。 一応、山の田舎育ち。百名山コンプの実父を持つ私だ! 対策は取れるはず!とお買い物スタート。 @ネタバレ開始 最初の所持金的に雨と手袋と飲み物食べ物は必須だと定番どころを 揃えました。 ……靴か!!やっぱり靴だよね!!お金なかったの!!エンドでした。 山で出会う方々のヒントを胸にゴミ拾いしつつ、 所持金が増えていくのが楽しかったです。 でも、カメラも翻訳機も高いよな……と教えてもらった招き猫を 買ってみたら目を疑う所持金にヒャッハー!!でした(*^_^*) ひっかけアイテムを除いてほぼ全アイテム買える軍資金。ありがたい。 ただ、隠しルートが見つけられないので プレイされた方から教えてもらうかな~と他力本願で いつかたどりつけたらと思っております(ヘタレですみません) 岩山登るとか初心者山ガルちゃんチャレンジャーだなあと 思いながらも、頂上に辿り着いた時の達成感は嬉しかったです。 ノーマルエンドですが~(;^ω^) @ネタバレ終了 野鳥の声を聞きながら登山気分を味わえました。 素敵な作品をありがとうございました!
  • もんすたらすパーク!〜ジェザと夢のタロット・デイズ〜
    もんすたらすパーク!〜ジェザと夢のタロット・デイズ〜
    タロットカード、縦にめくるか横にめくるか…… 趣味でタロットは嗜んでいるのですが、ランダム性と自分の選択が いい具合に噛み合っていてよかったです。 ジェザさんそんな特技があったのね……? と 同シリーズの作品をやった私は大満足。 コンプリートしたいところではありますが なんとなく一日一枚が良い気がして今回は……我慢! 良い結果だったので信じて今回は行動してみようと思います!!!!
  • もんすたらすパーク!〜ジェザと夢のタロット・デイズ〜
    もんすたらすパーク!〜ジェザと夢のタロット・デイズ〜
    タロットに詳しくはないのですが、もともと興味があったのでワクワクしながらプレイさせて頂きました。 出たカードをわかりやすく解説して頂け、前向きなアドバイスも貰えるのでとても楽しめました。 本来一日に何回もバカスカ占うのは意味がないかもしれませんが(笑)カード集め感覚でたくさん引いてしまいました。 本編未プレイですが、概要に記載の通り気軽に遊ぶことができました♩
  • 絶対に負けられない雑巾がけ
    絶対に負けられない雑巾がけ
    絶対に負けられない『雑巾がけ』!?と気になってプレイしました。 ルールや戦略が細かく説明されてあって、このリーグは実在するのでは、と思うほどでした。 競技を観戦するのも楽しそうですね! 推し選手を応援して熱くなってしまうかもしれません。 競技も面白かったですし、ゲーム中の文香さんと会えて嬉しかったです。 素敵な作品をありがとうございました!
  • パンきじのいえ
    パンきじのいえ
    パンの存在が好きなのでプレイさせていただきました! @ネタバレ開始 パン可愛らしくて好きですが暮らしたいとまでは思ったことがなく盲点でした…! パンの種類も豊富でレビュー?も住めないパンがあったりと多彩で、オチの微笑ましさも含め楽しませていただきました! @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございます!
  • ストップウォッチタウン
    ストップウォッチタウン
    プレイさせていただきました! @ネタバレ開始 歩いて喋ってとよく動くのも相まって皆様可愛らしい!ぽてっとされていて好みのキャラデザです! 保護されていて数字が奪えない時のヒショさんのお言葉が強者感あって好きですね 何故こうなっているかを瞬時に理解しながらも楽しんでいらっしゃる… ストップウォッチの方は加算が難しくて繰り返しているうちに確実に指定された時間で止めるのが上手くなってく気がしました 町から出れた時はここ最近一番の達成感にガッツポーズしてしまいました @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございます!
  • Q.この人は幸せですか?
    Q.この人は幸せですか?
    シンプルながら胸にグサグサ来る作品でした。 @ネタバレ開始 最後に自分自身について質問される演出がいいですね。幸せって難しい。 @ネタバレ終了 短いながらなかなか考えさせられる時間をありがとうございました!
  • Q.この人は幸せですか?
    Q.この人は幸せですか?
    幸せなのかそうではないのか、 ゲーム内での答えがきっちり決まっているのですっきりしました (ゲームなのに「人それぞれだよね」と言われると納得がいかね〜!になるので。個人的に) @ネタバレ開始 最後、案内人がおかしくなってしまうのも、 回答が届くことなく強制終了してしまうのもどこか寂しかったです。 @ネタバレ終了
  • よちよちノアちゃん
    よちよちノアちゃん
    紹介スクショにも載っているクッキーをたべるイラストが一番好きです。 優しい両親であったけぇ……。最後まで癒しの空間でした。 @ネタバレ開始 スタッフロールで現実の猫ちゃん写真が出てくるとは思わず…… どの子もめちゃくちゃかわいいですね……! 猫好きなので見せてくださりありがとうございます!! @ネタバレ終了
  • やまガール(仮)
    やまガール(仮)
    やっ、やったあーーー登頂だーーーっ!!!! とっても必死になって遊んでいたので喜びもひとしおです(´இωஇ`) 山の美しさとそこに潜む危険…… 概要欄からトラブルの気配を察知!! 絶対楽しいと思って遊ばせていただきました! 登山経験はありませんが、一時期山岳事故ファイルを見漁っていた時期のある身…… 初めての擬似登山にめちゃくちゃワクワクでした!! @ネタバレ開始 始めてみたら、まさかの事前準備から!?www 本格的だぜ…… 確か体を濡らしちゃいけなかったりなんか糖とか脂質の高いおやつを持っていくと聞いたことがある…… ので、コンビニの物はあらかた購入! 登山靴も気になったけどあまりにも高かったから多分ブラフでしょう! レインコートやバッテリーなど便利そうなグッズをたっぷり揃えていざ登山!! 登山届けは絶対出す!! 道行く人に声を掛けて存在を認知してもらうことも有事の際には大切らしい! そして初回の難所、川辺!! 慎重に行くに決まってる!と思ったのに無情にも落ちガール!!? 登山靴を履かない奴には山ガールになる資格が、ない……? 出鼻をくじかれてマジで川に落ちちゃった気持ちになりました…… 一旦はしゃぐのをやめよう……登山靴買おう…… 靴のおかげで大幅に予算の見直し…… でも絶対飲食料はあった方がいい…… おばさんがゴミ袋も必要と言っていたし…… とりあえず買えるものだけ買って進んだら、まさかのみんなカメラだの椅子だの色々と助言してくる…… それほんとに予算内で買えるか!? ドキドキしながら進んでいきますが必死過ぎて道行く人やゴミっぽい物が見えてるのに押し忘れる……w いいんだ絶対周回するから…… やがてイノシシに遭遇し…… 石を投げて無事に怪我ガールですありがとうございました 山岳事故ファイルでもイノシシと遭遇した記録はさすがに見かけなかったなあ…… 投石じゃ倒せないよね知ってた…… ロードして戻りましたが今度はハチさんと遭遇し、走って逃げて尽きガール…… タイトルに戻ったら、なんか画面がちょっとかわいくなってる!? 山での出会いがこんな風に反映されるなんて素敵!!! 改めて元気いっぱいに再出発!! ゴミを拾ったりおじさんにも声をかけながら同じ経路へ…… ハチさんは走らずやり過ごしてどうにか切り抜けた! でもすれ違いのときのルール忘れちゃったなあ…… 待機側が山側だったはず……?? 残念ながら記憶がおぼろげすぎて宛てにならず、無慈悲にも事故ガール…… 実際こういうルールを軽視する人から脱落していくんだろうなあ…… 生きて帰してあげられなくてごめんね山ガルちゃん……(´;ω;`) けれど最初からやり直したら所持金めちゃくちゃ増えてるー!!嬉しいー!!! ゴミ拾いしたらこんないいことが!! 早速レインコートと椅子を買い足したらハチさんにやられましたw ハチさん容赦ないねえ…… とにかくコツコツ所持金を増やして装備を充実させていくのが吉と見た 死んでは道具をそろえ死んでは道具をそろえ…… ちょっとずつ進んでいくうちにお目見えする謎の石像に謎の外国人…… でも翻訳機バカ高かったよなあと思いきやなんかとんでもなく高額なものを拾っている!? しかもまねきねこはお金を2倍にしてくれるとの有力情報まで!! 初の山登りコース登頂は21万円お持ち帰りでした これは生計が成り立つなあ…… もうあとは地雷以外の商品をとにかく買い込んで、買い込んで買い込んで…… どう足掻いても尽きガールから抜け出せなくて荷物が重いせいか?なんて考えたのでまたミニマリストに戻り…… とっても試行錯誤しながら楽しませていただきました! 本当に分岐が多くてそれが難易度を爆あげしている印象! なんでこんなにたくさんのギミックを思いつけるのでしょう(@_@) しかもリアル登山にめちゃくちゃ通じそうだし本当にとってもこだわってるなあと感じました! それ故に思う、リアルじゃ絶対に登山なんて無理だよお……(;-;) ソロ登山ではありましたが交換じゃないと手に入らない写真があったりでみんなで助け合ってる感じがしてよかったです! この広い世界で僕達は共生しているんだ!! もちろん人だけでなく自然や動物とも…… 時には癒されたり時にはエサにされたり…… 素晴らしい景色と共に危険も山盛りで本当に大冒険って感じで楽しかったです……!!! 特に頂上への道のりはすごかった……!! まさかの動物達が案内してくれる……!激アツ!! ようやくゴール……かと思いきや、私体力確保のつもりで荷物を削っていてダウンも捨ておいたので本当に目前で力尽きてるんですよね……w エンド回収できてよかった気持ちと志半ばで倒れる無念さで阿鼻叫喚でした……w 無事に頂きに立てたのは何人目の山ガルちゃんなんだろう…… 本当に数多の命の上に立つ気持ちで誇らしささえ覚えました……登山ってすっごいんだなあ…… というわけで、登頂する頃には割とエンドは埋まっていて、最後に突きガールとかゆガールを回収する形に相成りました! 苦戦はしたけどいい流れでエンド回収はできたのかな?? 本当に楽しませていただきました!! @ネタバレ終了 遊んでいて楽しくて本当に時間を忘れてしまいました!! 素敵な作品をありがとうございましたm(* _ _)m
  • 火の灯る花をたどって
    火の灯る花をたどって
    小学生が光る花に導かれるようにして、森に入り込んでしまう……。 攻略するのは難しくないけれど、謎の部分が難しい。 @ネタバレ開始 誰が戻って来て、誰がいなくなったのか…… 花畑に居たのは誰だったのか。 作者様のXも見に行きましたが、中々複雑過ぎてバッドエンドの続きと表を見ながらぐるぐるしました。 尚、おまけも含めて作者様の『山をナメるな!』と言うメッセージを強く感じました。 @ネタバレ終了 不思議で静かな森の物語でした。
  • 400円にして返します
    400円にして返します
    気持ちよくまとまった短編で面白かったです! @ネタバレ開始 少しの親切から始まる良い話かと思いきや…。でも何度も借りるのはやはり異常……。 貯金箱が出てきた時に察し、そっちかー!となりました。タグにどんでん返しとあるのに予想外でした! @ネタバレ終了 面白いゲームをありがとうございました!
  • やまガール(仮)
    やまガール(仮)
    自分で遊んで登頂したあとは登山系YouTuberさんの実況動画を見させていただいて二重の楽しみでした! 現代ではこういう遊び方ができるのがいいですよね。 前作の『脱出サスペンスゲーム エリア33 』もすごく楽しいゲームだったんですが、感想コメントや動画配信でいろんな意見があったのはあったなぁという印象だったのですが、そこが全部ブラッシュアップされていて今作が本当に進化したゲームになっていて心が弾みました! 特にゲーム性の感動とハマり度が向上していて次回作どうなっちゃうの〜〜♡♡と作者さまのXを見守り待機OKです! 次回作があったらあったで超幸せですが、なかったとしても日常ポスト楽しみです。
  • 絶対に負けられない雑巾がけ
    絶対に負けられない雑巾がけ
    絶対に負けられない雑巾がけってどういうこと??って思いながら始めさせていただきました。 も、もしかしたらミニゲーム系かもしれない!任せろって思っていた自分もいますw @ネタバレ開始 ルール設定など、想定以上にあってびっくりしました!ZKリーグっていうの?!そんなに参加者がいるなんて!! @ネタバレ終了 まさか雑巾がけにこんなに戦略性があるなんて思いませんでした。 ふふっと思わず微笑んでしまった作品をありがとうございました!
  • 眠れない夜、君を探して
    眠れない夜、君を探して
    最初の会話選択でお話が変わる短編。 心温まる感じの、少し切ないお話が多く、ほっこりいたしました。 @ネタバレ開始 一番初めに見たのは、お母さんのエンドだったんですけど、自分が子を持つ母親なので、少しうるってしました。 その次が友達→親友だったワンちゃん→おばけちゃん→眠れない夜といった感じでした。 最初3つは自力でやっていたんですが、1つ目と5つ目はヒントを参考にしました。 どのお話もよかったです(眠れない夜は不眠症で可哀想だけども…) @ネタバレ終了 見せ方がとてもうまくて、わぁ!と拍手してました! 小さな、でも素敵な物語をありがとうございましたー!
  • カニカニじゃんけん
    カニカニじゃんけん
    作者様のゲームは雰囲気やオチが好きだな〜と思いプレイさせていただきました。 @ネタバレ開始 カニとじゃんけん…?と思っていたらこのカニ煽りよる…!と笑ってしまいました。右のゲージの意味に気づいてからエンディングを見るまでの流れが楽しかったです。 @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました!
  • パンきじのいえ
    パンきじのいえ
    白い背景とかわいい線で描かれている優しい気持ちになれる世界 @ネタバレ開始 チョココロネ大好物なので住みたかったのですが チョコさんのために断念! @ネタバレ終了 どのパンも魅力的でした! 素敵な作品をありがとうございました!