SF・ファンタジー
8136 のレビュー-
リリスの泪絵本のような世界観の悲しい物語です。 イラストとオルゴールのような音色が とっても綺麗。 @ネタバレ開始 ひまわりの泪だけでは分からなかった事が 明確に記されていて 「そういう事だったのか・・・」と 切なくなりました。 あの3人が出会うのは必然だったのか・・・。 @ネタバレ終了 素敵な作品を有難うございました! -
ひまわりの泪 -You Are a Part of Me.-最初は、よくある恋愛物?と 思っていたのですが、どんどんと 話の展開が変わっていき、最後の最後は 全く想像のつかない展開でした。 軽く6時間ぐらいは読んでいたと思います。 長編でここまで面白い作品を作り上げられるのが すごいなと思いました。 @ネタバレ開始 BADも含めて全END回収しました。 伏線の仕込み方や 回収が本当にお見事でした。 どこか飄々としていて つかめない、キリリンを ずっと疑ってかかっていたのですが 終盤では大活躍で大好きに。 霧崎ママも大好きです^^笑 TRUEの世界線でその場に居合わせた キリリンや、叶ちゃんのその後も 気になりますね・・・。 @ネタバレ終了 リリスの泪もサイドストーリーとの事で 読ませていただきます!楽しみ! 素敵な作品を有難うございました! -
魔法学園 進級試験知識体力、共にもりもりあげて 準備万端!と思っていたのですが 意外と、手強い模擬戦で面白かったです! ゲームバランスが簡単すぎず、難しすぎず 丁度良く感じました。 知識だったり、媒介のアイテムだったり 色々すごく凝っててプレイしていて とっても面白かったです! 前作で見かけたキャラたちも再登場で にやにやしちゃいました^^ @ネタバレ開始 ダメージ「0」に焦りました。笑 属性確認するアイテム買い忘れてましたが 売ってましたね・・・。笑 それでも、再挑戦があったので 脳筋で何度も挑み、無事クリアできました。笑 @ネタバレ終了 ミニゲーム多数で、プレイしていて 本当に面白いです! 素敵な作品を有難うございました! -
反動のクラウドレイジ FREE BATTLE中毒性があります!! 楽しくてずっと遊んでしまいます。キャラクターも魅力的で、編成を考えるのも楽しいのですが、結局お気に入りの人を使ってしまったり、でもそれがまた楽しい!! ゲームデザインもオシャレでカッコ良かったです。楽しませていただきました~ -
迷子のアレスくん可愛いアレス君に惹かれてプレイしました! @ネタバレ開始 選択肢が全部「もちろん」なのは当然ですね。 美少年との再会はお金を払ってでも頼みたい! 流血表現の注意表記があったので、 闇展開を想像したのですが鼻血とは!(笑) 人の子に過保護なノイズリデル様も また小さくてお可愛らしいですね……。 朝の起床から夜ベッドに入って眠るまで アレスくんと一緒だなんて羨ましい~! そしてまたヴィスシーク様も過保護(笑) …と思いきや、彼らの過去に驚きました。 だからアレス君は守られていたんですね…。 @ネタバレ終了 イラストが大変綺麗で眼福でした♪ -
リードマインドリリースされたばかりの頃からずっと気になっていました☺️ 作品の世界観がとても好き…!最初プレイし始めた時は「ミハエルさんイケメンだあ…すき推せる」と単純脳でいたのですが、 @ネタバレ開始 ティエラさんが豹変したあたりから「え…どっちを推せば…?」と悩み始めました笑どっちも推します!! @ネタバレ終了 短編なのに設定がとても深く、それなのにちゃんとまとまっているところが素晴らしいと思いました。特にタイトルの伏線回収の仕方は個人的にですが好きな展開すぎて…!! 余談ですが、イラストの絵柄がとても好みです 可愛らしさの中にスタイリッシュさもあり、リードマインドという作品の世界観にマッチしていて素敵だと思いました! @ネタバレ開始 特にティエラさんとインナーチラ見え&ほっぺの血ちょい垂れ(?)は好きオブ好きです…! @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました! -
殺すしか選択肢を与えられなかった異世界転生勇者プレイさせていただきました! クリアまで難しかった…! ダークなお話で異世界勇者物にしては一風変わった雰囲気がとても良かったです! @ネタバレ開始 最低最悪な女神、国王、王女と実は悲しい過去がある魔王と魔物たちという正反対の設定が面白かったです!extraで見られる魔物たちの過去の詩がとても泣ける……骸骨のパパ…幸せになって…… 最後のエンディング、曲も演出もかっこよくて見入っちゃいました! @ネタバレ終了 短編なのにとてもクオリティが高く、やりごたえのある作品でした! -
少女の時空皆既日食プレイさせていただきました! UIのカーソル合わせて出る月の満ち欠けなどやキャラ全員とってもかわいかったです!スチル・物語もとても美しく素敵でした。月の綺麗な日に再びやりたいと思える良い作品です。 -
隣の窓の君たちへ続き、続きを!!妹さんの作ったシナリオも気になる!! -
夢限のヤミ選択肢を選ぶほどに物語が深まっていき、繊細で物憂げでクリスタルを覗き込むような、この作品がとても好きです。 さむいさん作の中で一番繰り返し読ませていただいたと思います。 BGMの心地良さ、音量が私にとってちょうどいいのも、居心地の良さを感じる一因なのかなと考えました。 約束を破りたくない、一緒にいたい、そんな気持ちが今でもずっと続いています。 このお話もまた大事にDLして取っておきますね。 思い出をありがとうございます。 -
はこにわのみことっても可愛いお話でした! シンプルで分かりやすい画面がすごく可愛くて、ゲームを始める前にタイトル画面をいじり倒してテンションが上がってしまいました。 デフォルメちっくなテイストで描かれるアニーちゃんとクロさんのやりとりの様子も穏やかで素敵でした。サイレントな表現と隠しテキストで二度美味しかったです。 ストーリーは、ほのぼのとした日常の中に少しずつにじみ出る外の情勢に弾きつけられ、最後まで一気に読んでしまいました。ラスト、アニーちゃんにとって大きな決断だっただろうと思うのに、淡々と描かれる描写が好きでした。EDまでくすりとなるようなイラストが用意されていて、とにかく全編可愛かったです。 遅ればせながら製作お疲れさまでした。ありがとうございました。 -
迷子のアレスくんプレイさせていただきました!(上手くコメントできなかったので通常のコメントの方で再掲させていただきました。申し訳ありません) サクッとショタの可愛さを摂取できてハッピーになりました☺️ニコニコしながら丁寧な口調で話すアレスくんがとにかく可愛い…!心の声暴走気味の主人公も最高に面白かったです! 全体的に見てとても数日のクオリティと思えない…(追加シナリオもじっくり読んじゃいました) そして大人アレスくんのイケメンさ…!こんな素敵なゲーム(の本編)をプレゼントにもらえる制作者様のお友達が羨ましい限りです -
はこにわのみこ少女のお部屋もキャラクターも、どれもとても可愛いです! キャラクターの動きがあくまと少女の仲の良さを感じさせてくれて、微笑ましくプレイさせていただきました。 日記から少しずつ伝わってくる背景から、少女の置かれた状況を推測するのが楽しかったです。 -
人間保管庫きっとこれは一つの名作ですね。 視覚的な演出が抜群にうまい。 シンプルだけど凝ったドット絵、ここぞという場面で出てくる厚塗りの美しいスチル絵。黒塗りの背景に白い線画の短いけど効果的なアニメーション。 そして、それらがうまく組み合わさり、世界観を表現していて素晴らしかったです。 @ネタバレ開始 3つのエンドをすべて見ました。 トゥルーエンドのラストのスチル絵、とても美しかったです。海の青と夕焼けのオレンジが合わさり心を奪われました。 個人的には、ノーマルエンドが一番好きです。ラストのミサトの笑顔はバッドな雰囲気の中にも美しさがあってとても気に入りました。 @ネタバレ終了 フェスの対象外ですが、ぜひ埋もれないで欲しい良作でした。 ありがとうございました。 -
泣けない兎沢山の個性的なキャラと、そのキャラ達とのやり取り、 そして人間の業を考えさせられる深いストーリーが魅力的でした。 @ネタバレ開始 また主人公の純粋さが精霊達の心を溶かしていく展開も胸アツで、 その先のTRUEエンドには感動。素敵な結末でした。 が、個人的には秋仁くんの想いが昇華されるED1がツボです。 秋仁くんが一番感情移入したキャラだったから… かもしれませんが刺さりました。 @ネタバレ終了 とても気になるところで終わっていたので続編も楽しみですし、 精霊たちの思いをより知れる短編集も楽しみです。 また、短編集で彼らの過去を深く知ったうえで、 もう一度初めから読み直してみたいなとも思っています。 素敵な作品をありがとうございました。 -
反動のクラウドレイジ-ACT1少年漫画的な胸熱展開が待ってるストーリーに知略を駆使して攻略するバトル、個性豊かな約20人のキャラクターと魅力がたくさん詰まった作品でした。 ストーリーだけでも、キャラクターとの会話が楽しい散策パート、少しずつ世界観を知る解説パート、次第に物語が大きく動いていくメインパートと色々楽しめました。 バトルも面白かったです。各キャラの役割も様々で、戦術を考えて試すのに夢中になりました。これだけたくさんキャラクターを操作できるのに感激です。性格も、戦闘スタイルもみんな違う……!すごいです!解放されるエピソードも楽しかったです。特に古賀ちゃんの話が可愛かったです。フリーバトルのA+をクリアするのはコツがいりましたが、難しすぎず、丁度良い難易度でした。 推しは双馬さんです。まず見た目がかっこよすぎます。チャージスキル発動のたびに、ときめいてました。 @ネタバレ開始 ストーリーで、一瞬ゴーグル外れたイラストが出てきたのは嬉しかったです(思わずスクショしました)。コミュニケーションを上手くとれずに悩んでるところには、キュンとしました。ラストの素手で殴るところは、意外性があって良かったです。クールなタイプかと思いきや、実は人情に厚く熱いハートの持ち主でしたね。素敵です!バトルでは、チャージが短く、回避が強くて頼もしかったです。さすが「機動」双馬隊ですね! その他には、佐富くんが単独出撃してたときに相川さんが助けに来たのが胸熱だったり、普段おちゃらけた感じの都倉さんがランチャー撃つときのカットがすごくかっこよかったりと、最高なシーンが満載でした! ラストは、ツラかったですね……。古賀ちゃん……!! ラストバトルは、何度か挑戦してようやく難易度を下げずにクリアしました。難しいけど、チャレンジしたくなる、丁度いい塩梅でした。双馬さんのチャージスキルを発動するタイミングが難しく、公式サイトを参照してようやくクリアしました。 @ネタバレ終了 素晴らしい作品をありがとうございました!続きを楽しみにしています。 -
人間保管庫絵も綺麗、分岐も自然、ストーリーも面白い、最高でした -
夢見た少女のニルヴァーナやべー、面白かった!!本当に時間が過ぎるのがあっという間のクオリティでした! シナリオが素晴らしい!日常パートとシリアスパートとのバランスが絶妙!シリアスパートで謎が明らかになっていく流れにゾクゾク引き込まれました! あと、声優さんの演技力も素晴らしかったです。キャラクターの可愛いらしさと感情の葛藤を表現されているのが完璧でした。 @ネタバレ開始 好きなキャラクターは、季咲です。季咲の頭の回転の良さと突っ込みの鋭さ、そして最終章で夢見を怖がり、一度は離れようとする自分の弱さを知っているところとかが非常によかったです。 次点で、美羽。美羽は第二の主人公と言えるような立場で、かつ正しさと優しさと強さを持ったキャラで好感度が高かったです! あと、あずきも良かった~。最終章のあずきとの別れシーンには目頭が熱くなりました。 シナリオについて。 丁寧な描写がすごくよかったです。夢見が自宅に来た時の家の中の案内等が丁寧な描写で夢見の不安とコメディ要素をうまく表現されていて、いつまでも見ていたい気持ちになりました。 各キャラクターのエピソードももちろんよかったですが、第五章(あっていたかな?)の夕月のシナリオは、物語の核心に触れるのと、呑在鬼の怖さや夢見が在志の家に夢見が来なかった場合のIFを見ているようで刺激的でした。あずきの自殺(?)は本当に辛かったです。 それを乗り越えての最終章でのみんなで立ち向かおうとするシーンは胸が熱くなりました。 まだ明らかになっていない謎として、あずきの自殺の理由がとっても気になっています。あずきルートでの話だと思いますので、各キャラクターのルートの完成楽しみに待っております! @ネタバレ終了 イラストもクオリティが高く、大変可愛いらしい。スチル絵の数もフリーゲームとは思えないほどの量。 ぜひ、他の方にもプレイして欲しい良作です! 素敵な作品をありがとうございました。 -
幻想探検物語~ポーリーヌとヒイラギ文具店~ヘッドホンをつけてプレイさせていただきました。 良質なボイスドラマを聴いている感じで こういう形式のノベルゲームもあるのか?っと驚きました。 また、ポーリーヌちゃんがかわいく声優さんの演技力にも感動しました。 目を閉じて聴くと目の前にポーリーヌちゃんがいるような そんなシーンが思い浮かんできます。 製作おつかれさまでした。 -
魔法使いになれない魔法使いの弟子はプレイさせていただきました。 いきなり学校を退学させられてからの主人公の奮闘ぶりが、とてもさわやかでした。 章ごとに設置されているミニゲームもバリエーション豊富でおもしろく、また私のような脳筋プレイヤーへの配慮もあって、ノンストレスで物語を楽しむことができました。 CGも雰囲気があっていいですね! おもしろかったです!

菊島姉子
キネマハチワレ
柘榴雨(ザクロアメ)
かしのきかな
夕夜なこ
龍海人@『異世界の大樹〜最初で最後の王〜』公開!
鈴乃屋
6月
ゆうきしろう@城見
datchi
かおり
灯野ともる
機能停止中
猫まんま
Kristfer Kaminski