heart

search

恋愛

12764 のレビュー
  • もし乙女ゲの攻略対象がギャルゲーマスターだったら
    もし乙女ゲの攻略対象がギャルゲーマスターだったら
    ますたくんが気になっていたので遊ばせていただきました。名字の厳つさに反して名前が可愛い。 @ネタバレ開始 ギャルゲーばっかりやってるのに先輩カッコよすぎる。これは本当の恋愛じゃなくて練習!っていう前フリのラブコメや少女漫画はよく見ますが「ギャルゲーで培った恋愛力を試す実験台になってもらうぜ」はどう頑張ってもカッコよくならない…はずなのに先輩が自信満々で言うから即落ちでした。好感度の高いエンドを見たあと低い方のエンドを見にいくと先輩のメンタルの強さにも惚れてしまいます。デート断られてもめっちゃ食い下がる先輩強い…断りにくい……拒否をツンデレと好意的に解釈するところとても頼もしいです。でもすごく動揺もしていてとてもとても可愛い… 主人公が想定通りの反応をすると「よし!完璧!」とかいちいち声に出して喜ぶ先輩も愛しいです。主人公の家に行けることになった時の「落ち着け俺…」とかも声に出してしっかり主人公に聞かれてるの面白すぎる。最初は先輩のギャルゲームーブにツッコミを入れていた主人公もだんだん慣れてきて「ゲームで予習してきたのかな…?」とか男児を愛でる目線になっていくの好きがすぎます。お家デートもほとんどママとバブの距離感でした。攻略したりされたり忙しい先輩とっても可愛いかったです。 @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました。
  • 白無垢の決意
    白無垢の決意
    3人の思いが手紙で語られ、とても優しい気持ちになれる、ちょっぴり切ないお話でした。 相手を思いやる心があるからこそ、すれ違ってしまう。 家族愛と、それぞれの意思の強さが感じられました。 おまけも全て読ませていただきました。 3人の過去を知ったうえで再び本編の手紙を読むと、お互いを思う気持ちがより一層強く感じられました。 とても感動しました! 素敵なお話を、ありがとうございます!
  • 君に詠う
    君に詠う
    可愛らしいヒロインに惹かれてプレイ テンポよく進んでいくのであっという間に読み進めていけました(* • ω • )b 改めて日本は良い国だと思いましたし 遠い学生時代の甘酢っばさを思い起こさせてくれました 2人がずっと仲良く幸せに過ごせますように!! 素敵な作品でした!楽しかったです♪
  • 君は泡沫に消える
    君は泡沫に消える
    美しい「君」と主人公の物語です。 おススメに従ってイヤホンでプレイしましたが、なるほどこれは確かにそうした方が印象が強まると思いました。これからプレイの方はイヤホン・ヘッドホン推奨です。 エンドは2つでラストの選択肢で分岐するオーソドックスなパターンです。キャラはぬるぬると動きますしプレイ時間は短めですが印象の強い作品ですので気になった方は是非!
  • 占い師レイ様の助言
    占い師レイ様の助言
    なんか小さくてかわいい子猫ちゃんになってイケメン占い師に飼われるゲームです!嘘です!と言いたいところですが、あながち嘘でもなくてですね。 夢女子として通うのはなんとなく照れ臭くて、名前入力欄で苗字→可愛い、名前→子猫で「可愛い子猫」として楽しんでおりました。 なので本来、このゲームに猫は一切登場しませんw なんといっても差分やイベントがとにかく豊富な本作。2023年2月時点でもまだまだ要素が追加されていて、日付や時間帯と連動した会話や季節イベントはまるでソシャゲばり。特別な日はつい会いに行きたくなりますね! イチャラブなイベントはかな~り甘々で、時には背後注意なくらい攻めてくることも。猫じゃなかったらドキドキしすぎて耐えられなかったかもしれない……。 仲良くなるほど沢山話してくれるようになったり、色々な表情を見せてくれるのが嬉しかったです。 勿論タロット占いとしても楽しむことが出来、その日のカードについて解説してくれます。良い日も悪い日も優しくアドバイスしてくれる、優しい世界。 手軽からどっぷりまで楽しめる癒されゲーです。
  • 白無垢の決意
    白無垢の決意
    とてもとても優しい物語でした @ネタバレ開始 大切な人の為に「覚悟」を決めること その強さに胸打たれました 最後もとても心温まる締めくくりで良かったです @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました
  • その恋、暫定につき、バレンタインシチュエーションボイスZ
    その恋、暫定につき、バレンタインシチュエーションボイスZ
    三者三様の良さがありましたが、和子ちゃんが1番好きです♡ チョコの値段には笑いました笑 フルボイスも最高でした( ≖ᴗ≖​) ハッピーバレンタイン!!!
  • あいがん DOLL つくろう
    あいがん DOLL つくろう
    『あいがん DOLL つくろう』というタイトルが好みで始めました。 期待通りの身勝手さを得られ満足☆ そしてまだ未レビューですが時を同じくして『innocent white』(←今のところこちらが一番好き)という同作者さまのゲームにドハマリして作者さまのゲームにあちこち手を出している途中です。 ちなみに『あいがんDOLL』も素晴らしいのですが、個人的に作者さまの真骨頂は「作品がこの系統(痛み?暴力?狂い?執着?面倒くさいキャラクターたち…な良質な闇?)なのに人間味のある描写に長けているところ」だと思っているので、15分ほどで終わってしまう短編のこちらよりか同じティラノフェス2022応援するなら『聖女の村』を絶対やってくれ!!!! と叫びそうになるんですが『あいがんDOLL』やってから『聖女の村』やればいいよね!!!解決!! とにかく執着や厄介な人間ファンたち皆んなに届けたい作品。入門しようぜ!
  • Gift×Gift
    Gift×Gift
    プレイしました~! ご説明文によると頭のネジが外れているそうですが、どちらかと言えば外れているのは倫理観でした。好きです。 一番好きなのはリューゲさんです!健気属性に弱すぎるので…… どの√でもなんだかんだ幸せそうなリューゲさんを見て笑ってました。最高です。 @ネタバレ開始 Badのスチルの表情があまりにも切なくて、やっぱり自分本人を好きになってもらえないって苦しいよね~!と胸が締め付けられました。どの√にもいるくらいの強かさと、相手に成り代わってでも主人公と幸せになりたいと思う健気さの両方が内在しているところがリューゲさんの魅力だなあと思います。 @ネタバレ終了 個人的に魔王様Happyエンドもぐっと来ました。可愛い……可愛すぎる…… 素敵なゲームをありがとうございました!
  • Just A Moment.
    Just A Moment.
    不慮の事故で最愛の彼女を亡くしてしまった主人公。 その主人公のSNSにある日彼女からの通知が……。 物語の冒頭でとても良質な甘味成分が摂取できます。 年上のお姉さんタイプで小悪魔系の成分を摂取したい方に特にお勧めです。 ただし、その後の物語で味わう反動には注意してください。 @ネタバレ開始 甘えん坊な年上の朱莉さん、最高ですね。 序盤の短い間に朱莉さんにスッと感情移入できました。 私も朱莉さんに甘えられたいし甘えたい……! 選択肢は人によって意見が分かれるところですが、私なら恐らく消せないです。 なんならAIのソースコードの入手まで考えます、笑 随所の演出が凝っていて、不安にさせるものから儚さや温かさを感じる画面効果まで、文章でも十分伝わって来ていましたがより一層物語に没頭できました。 Trueの最後の一文が好きです。ありがとうございました。 @ネタバレ終了
  • クリムゾンレッドの死神
    クリムゾンレッドの死神
    まさにハードボイルド! 危険の中で愛し合う2人の心情変化がとてもクールで美しい恋愛ノベルでした! バトルシーン大好きなので、レオさんの力強さが伝わる動きの描写にはテンションが上がりました。 @ネタバレ開始 クールなレオさんがパンケーキ好きだなんて可愛いなあと最初は思っていましたが、過去のキャロルさんとの思い出の食べ物だったことがわかり、ますますレオさんを応援したくなりました。 キャロルさんもとてもしっかりしていて、今後もレオさんを優しく支えていってほしいと思いました。 ロキさんとのバトルシーンが熱く、悪役好きの自分としては気づいていたらレオさんとロキさん2人とも応援していました(笑) やはり闘う男は格好良い…! @ネタバレ終了 とてもワクワクするお話を、ありがとうございました!
  • その恋、暫定につき、バレンタインシチュエーションボイスZ
    その恋、暫定につき、バレンタインシチュエーションボイスZ
    フライングバレンタインー! 昨年コメントしておりましたが、改めてプレイ&バッジもゲットさせていただきました。 そして再び和子ちゃんを描いちゃったのですが前回より似てなくてすんません! ご褒美作品ごちそうさまでした(*´ω`*)
  • おもいをつたえるプログラム
    おもいをつたえるプログラム
    DL版にてプレイさせて頂きました。 選択肢まわりのシステムがすごく親切で、とても遊びやすかったです。 ミッションはこれでもかと失敗しちゃいましたが、 失敗しても面白い、楽しませてくれるのが良いなと思いました。 そしてピアちゃんが本当に健気で優しくて、大好きです。 ことあるごとにマスターへの可愛らしい本音があふれていて、微笑ましかったです。 たくさんのおもいがつまった素敵な作品でした。
  • 埖×喋~Trash×TALK~
    埖×喋~Trash×TALK~
    すごいボリュームの作品でした! 可愛らしい絵柄と攻略したキャラの愛を売る恋愛ゲームと聞いて、ギャグ色強めな作品なのかと思ったら…ものすごくディープなお話でした! @ネタバレ開始 日常会話はみんな楽しそうでギャグ万歳なのに、キャラクターの内面はもう崩壊寸前の人ばかり! 好きな人にはすごく刺さる作品かと思われます。 好きなキャラはヒカルくんとキョウカくんです。 ディープな内容の中に、ヒカルくんの存在は本当に救われました。 あのエプロン姿を見て、リエちゃんとヒカルくんがベストカップルになってくれたらいいなあと思います! キョウカくんは、見た目も性格も本当に大好きです! ミコトちゃんが大好きで、好きだバカヤローみたいな感じが本当に好きです! 兄弟喧嘩は他所でやってちょうだい!みたいに言われてる2人が本当に可愛かったですv @ネタバレ終了 セリフがぴょんぴょん跳ねたり表情がコロコロ変わったり、演出もとても凝っていますしシナリオも凄いボリュームで全部はまだ見ていませんが、キャラの内面が気になってたくさん読みたいと思える作品でした!
  • L L
    L L
    高校、大学時代には「よくある」男女のすれ違いと別れですが、「よくある」と片付けてしまいたくないのは、やっぱりまだ世間擦れしていない頃の瑞々しい傷つき方だからですかね。ごく短い作品の中に、あの頃の青くささを閉じ込めた作品でした。
  • カナタの夏初月 ~石垣島編~
    カナタの夏初月 ~石垣島編~
    石垣島に行ってみたくなりました。実写背景も意外と立ち絵とマッチするものだなあと、感心しましたけど、シンプルで主張の強くない絵柄ならではでしょうか。社会人のストーリーというのも良かったです。年相応の距離感がよく表現されていたように思います。 楽しい作品をありがとうございました。
  • お掃除大好き!シンデレラ
    お掃除大好き!シンデレラ
    ツンデレ魔法使いのロクくんと優しそうな雰囲気のウィル王子の 対照的な二人がとっても魅力的でした。 シンデレラも、ドレスよりもお掃除を取っちゃう辺り 本当に大好きなんだなとほっこり。 さくっと読めて、続きが気になる辺りで終わるので 物語の構成がお上手だなと感じました。 とっても可愛くて癒やされました!
  • きみはもうほかの誰かのもの
    きみはもうほかの誰かのもの
    ずっと存在は知っていたんですがヒェェエやってよかった!!!!!!! UIもテキストも音もイラストも完璧な世界観で、そして危うげで色っぽい。 というか私がいろいろ言葉で説明するよりもみんなプレイするといい。完結された世界観。15分くらいで終わる。
  • 明日転校するまえに山田さんに告白するぞ~!!
    明日転校するまえに山田さんに告白するぞ~!!
    ノベルゲーム自体あまりやったことがなかったうえでプレイしましたが、無料とは思えないほどの出来栄えだと感じました。キャラデザも好みのものでストーリもしっかり分岐があり十分に楽しめました。所要時間も30分弱ですので気軽に楽しめます。 @ネタバレ開始 終盤では山田さんの内なる性質が見え、内に秘めた異常性というか心の闇的なものを感じられました。恋愛ゲームにおける正当であろう選択肢がバットエンドにつながることも、これまでの穏和な雰囲気、展開も相まって、その意外性をも楽しめます。
  • イケメン彼氏と鼻糞を喰おう!
    イケメン彼氏と鼻糞を喰おう!
    中学時代の同級生がよく鼻くそを食べていたことを思い出しました。 元ドイツ代表のレーヴ監督が試合中に鼻に指を突っ込んでいたことを思い出しました。気が付いたら僕もこのゲームをプレイしながら鼻をほじっていました。世界に一つだけの鼻。誰よりも特別なオンリーワン。 @ネタバレ開始 チャンネル登録しました。 @ネタバレ終了