コメント一覧
63857 のレビュー-
オリンピックの緒
-
OBENTO WORLD!!!ウルウル目のタコさん、眼鏡のたまごやき、ふと眉?のミニトマト、丸みがあって美味しそうな形のおにぎり…ひとりひとりの個性が作られているドット絵が可愛い。
ドット絵ゲームは黒背景が多い印象ですけど、明るすぎず暗すぎず絶妙な色合いの緑&白水玉の背景が凄く可愛いと思いました!
【ここからネタバレ含む。クリックで表示】
あとがき読むの好きなのでそれも楽しかったです!
何回か周回して、おまけの暗号を集めたのですがおまけページにいけなくて全角で打ったり半角で打ったり何度も入力して…やっといけました。
おまけが真エンディング…!!見れて良かったです!ほっこりしました。
4番目は数字の事じゃない。
可愛いゲームを有難うございました! -
一恋サクッと遊べる乙女ゲーム!
短い時間ながらも絵が綺麗で見ごたえあります。
男性は個性的なキャラクター、主人公のデフォ名を見た瞬間吹いてしまった…センス好きです。
一周目がQさんだったのでこの乙女ゲームはどうなってるんだ…
と動揺しましたw 一番普通の一般人に見える鹿吉さんが開口一番ぶっとんでた気がします…!
ゲーム中の全ての絵が綺麗でしたが占さんの瞳絵が特に綺麗で好きでした。
【ここからネタバレ含む。クリックで表示】
素敵なゲームを有難うございました! -
あさ、おきたらシ×タでした!やったー!ショタおにいちゃんかわいい!!
カフカ・オティリーを両方プレイ済みなんですが、うっかり(うっかり?)ちぢんじゃったおにいちゃんがこんなにかわいいとは…
兄妹のちょっと暗いところも見えるのも、灰色さんらしい作風でよかったです。 -
旅人とほのぼのカフェ綺麗な作品。何より物語と絵柄がマッチしていてとても癒やされました。
これからも制作頑張ってください。 -
ろりこんタイトル画面が表示されるたびになんだか笑ってしまいました。
これからも制作頑張ってください。 -
このボタンを押すとテュティパティし出すティラノゲームフェスを象徴するようなゲームでした。
これからも制作頑張ってください。 -
モナモナマスクガール☆モナちゃんが可愛いのでつい〇してしまいました。
いやーまさかああなるとは…可愛い子にはトゲがあるんですねえ。
最後はちゃんと普通にデートしましたが。ハッピーエンドだ!(たぶん -
怒ると死にます。\わーおー/ \ぱちぱちぱちぱち/
タイトルそのままの内容で、そして可愛い。さらにおもしろいです!(ふたつの意味で!)
選択の場面が始まって、なるほどこれはこういうことかァ! と合点がいくのと同時に、その疾走感が一瞬で好きになりました。めちゃくちゃ身構えてしまう。シンジャッタ(直球)
お医者さんのキャラがとても良いですね…言動すべてに笑ってしまいました…でもよくよく考えたらナオくんの思考回路も面白い…
恋愛面も非常に可愛らしく、エンドロールまで素敵で、芸が細かくところどころに目を惹かれる素敵な作品です…!
【ここからネタバレ含む。クリックで表示】 -
はんぶんこ♡きっす
-
怒ると死にます。ムービーや画面切り替え演出がすごい!
フルボイス、Live2D、
ドット絵、タイムアタックなど、
プレイヤーをゲームに惹きこませる要素が
沢山あって面白かったです!そして、
スタッフロール動画が本当に素敵でした…!
幼馴染に幸あれ!
P.S 個人的にはドイツ帰りの医者がとても好きです。 -
でじゃびびっど!多分、このお話を企画段階から楽しみにしていた1人だと自負しております!
どのエンドも好きでしたが、愛は強しと心から思いました。
ギャルゲーの好きな方にはお勧めです!
経緯を知っているが故に、担当絵師様には脱帽です。
お疲れさまでした。
改めてゆっくりプレイしたいと思います!
愛里ちゃん可愛い!
ずっと、ファンアートを書きたかったので、宜しければお納めくださいませ。 -
階段怪談音楽がファミコン音源風でいいですね、効果音や背景もレトロ感が
ありました
そのおかげか何となくホラー要素の怖さも抑えるので
怪談苦手な人でもすんなり受け取れる印象を受けました
ただ、やっぱりホラー作品なので怖いところや脅かされるとこは
ちゃんとあるので
【ここからネタバレ含む。クリックで表示】
色々面白かったです -
しようよ七海君!ポップな画面、音楽から放たれるものすごい勢いのアプローチ…!
柘榴雨さん一回存在を抹消して新たに一から組み立てられた? と思うほどに作風の違う作品でびっくりしました、コメディを作るセンスもめちゃくちゃある…
七海くんのようなカタイ男がなぜ熊籠ちゃんと付き合っているのか、そこが逆にたぎるぜと色々想像しながら読み進めて、読み終わるとともに「そうかあ~~~(大の字)」ってなりながら尊さに包まれました。えげつねぇ尊さだ…!!
ふたりの仲よ永遠なれ… -
愛しのフランケンシュタインかなり本格的な探索AVGです。
アダム可愛い!!
キャラクターがとても魅力的に描かれています。
探索はちょっと難しいところもあって、サイトのヒントを見てしまったのですが、作りこまれていて素敵です。
自力で謎が解けたときのアハ体験すごい…
今後も応援しています。 -
指先で世界を見るプレイ致しました。
色んな人が、それぞれの思いを持っていて…それが集まって混じり合って問題が生まれるんだなぁと、ドキュメンタリーを見ているような気持ちになりました。
と、エンディングを見ていたのですが…
最後の印象は圧巻で、読後感が一変しました。
凄く勉強になる作品でした!ありがとうございます! -
Sea glass(シーグラス)青で統一された雰囲気がとても心地よかったです。
とても雰囲気がよく、すこしだけ海に遊びに行ったような気分になりました。
シーグラスに例えられる彼女は幸せだったんでしょうか… -
贋作のゆりかご。プレイさせて頂きました。
短いストーリの中での自分の気持ちの変化が凄まじかったです。
最初は、怖い→切ない→可哀そう→共感→切ない→怖いといった感じでした。
そしてEND1のあと、あるとこクリックしてからは
【ここからネタバレ含む。クリックで表示】
奥の深いお話ありがとうございました。 -
7thRoomEscapeプレイさせていただきました。
Room5からなかなか脱出できませんでした。
やっと、次へ進めましたが、ENDは、バッドでした。
何周かしましたが、なかなかアイテムを探し出すことが出来ませんでした。
また、時間をおいてプレイさせていただきます。
シンプルな絵が素敵でした。
面白かったです。ありがとうございました。 -
指先で世界を見るテニス部のエースにまつわる噂を色んな人物の視点から語られるお話です。
【ここからネタバレ含む。クリックで表示】
指先で世界を見るというタイトルが秀逸でした。指先で情報が得られるようになった今の時代、情報の取り扱いは慎重にしようと自戒しました。
登場人物の謎めいた会話、いくつも並んだ意味深なタグ、曖昧模糊とした複雑な話が展開されます。それでいて、「ただ分からん」とはならず、心に痛切なものを残していきます。
不思議な作品を、ありがとうございます。