heart

search

コメディ

7682 のレビュー
  • 美少年育毛剤
    美少年育毛剤
    ロンゲパワー!(挨拶) 開幕の注意書きから終わりまで、とにかく己の欲望をこれでもかというほど燃え上がらせ、黒髪ロング美少年への熱い想いを込めた魂の一作です。 作者の性癖が詰め込まれた作品は数あれど、ここまで率直に愚直に煩悩を表現した作品は類を見ないです。 主人公以外の登場人物は恐らく作者本人の生き写しでしょう。(特に研究員A) @ネタバレ開始 清潔感がないと評するクソみたいな校則のくだりにそこはかとない怒りを感じました。 @ネタバレ終了 終始とにかく笑わせてもらいました!
  • バレンタインだからチョコをくれ!
    バレンタインだからチョコをくれ!
    チョコくれ!! 主人公の勢いがすごくて笑ってしまいました! 対象の7人もみんな個性的で、それぞれ違うチョコ(?)をくれます! @ネタバレ開始 最後のオチが個人的にびっくりでした!そういう理由だったのか… あと元気くんの消しゴム、もらってよかったんですかね…? @ネタバレ終了
  • デスゲームは始まらない
    デスゲームは始まらない
    俺は血に飢えている……と思ったらデスゲームが始まらないゲーム(笑) 最初にEND9にたどり着いたのですが、エンディングでかなり笑いましたw 初っ端、作者さんからつっこまれちゃったヨ!!!(笑) @ネタバレ開始 全編ハイテンションで笑えるのはもちろんなんですけど、どんでん返しもすごいと思いました。 え?まさかの?と思いきや え??まさかの??とお持つつ え???まさかの???という @ネタバレ終了 ……あえてここで詳しくは申し上げません! ……というか本編とはあまり関係ないのですが、セ〇ウェイ生産中止になってたんですね。 今日はじめて知りましたw1度も乗ったことないのに!!(笑) UIデザインも可愛かったです! 素敵なゲームをありがとうございます。
  • りらずきっちん~すてきなハンバーグ編~
    りらずきっちん~すてきなハンバーグ編~
    初っ端から、「!?」となり思わず変な声が出ました。 そ、そういうハンバーグかぁ・・・。 スキレットのハンバーグ意外はサクサクっと 作れたのですが最後の最後で頭を抱えました。 @ネタバレ開始 私が壁だったので気が付きましたけどね! ・・・と思ったのですが 一筋縄では行かず。 あんな所にヒントを隠すかね!?笑 @ネタバレ終了 スキレットでハンバーグも 上手に出来ました!!! やはり、バッチを探すのが面白い・・・! 素敵な作品を有難うございました!
  • 俺たちこいつに仕えてます
    俺たちこいつに仕えてます
    面白かったです! @ネタバレ開始 きび団子が見た目もセリフも可愛くて可笑しかった……!(爆笑) 皆個性的ですが(一人だけ遠くに居たのも印象的)個人的にはきび団子に清き一票を入れたい……! @ネタバレ終了 平和なのも良いですね!ありがとうございました!
  • メロンソーダになりたいと聞いている
    メロンソーダになりたいと聞いている
    落ち着いた雰囲気とゆったりとした一時がほのかな笑みと共に味わえました。 @ネタバレ開始 上の飲み手視点のセンスの良い文章と、下の飲み物視点でのツッコミ会話が良かったです。 ミルクセーキになりました。後悔はしてません。 @ネタバレ終了 ほっとする作品でした。ありがとうございました。
  • ロボット先生
    ロボット先生
    キャラクターの絵は、登場しませんが、 ストーリーは、テンポよく 登場人物も、それぞれ個性的で、いきいきとして、みんな善い人です。 ちょっとした台詞にも、ハートフルな印象を感じられるシーンもあります。 ロボット先生は、ロボットらしくなく セクハラトークが、多っかたりしますが、 ゲームの内容的には、教育について こうありたいとのメッセージが伝わってきます。 全体的によく出来ていて プレイして損はありません! ‌ キャラ絵アリのバージョンもプレイしてみたいです。 素晴らしい作品をありがとうございました。
  • 美少年育毛剤
    美少年育毛剤
    バカゲーらしいぶっとんだ展開で面白かったです。髪フェチというテーマでここまで色々考えられる作者様がすごい。 カミトくん…心広い子だなぁ…不憫だなぁ…と思っていたらラストまさかああなってしまうとは。 ある意味ホラーゲーよりもホラーというか、狂ってる感じが最高でした!ロンゲパワー! @ネタバレ開始 ハム太郎ネタ吹きました。ヘ毛ッ☆ @ネタバレ終了
  • 王さまと標語
    王さまと標語
    ペーニャちゃん素直で嘘がつけないばかりに…。素直すぎるのも良くないですね。ペーニャちゃんの運命は、お察しの通りですね…。
  • ヌコの特等席
    ヌコの特等席
    主人公の会社員・樋口が行きつけの喫茶店の看板娘・朱里と共に、いなくなってしまったネコを探しに行くことから始まる掌編です。10分程度で読み切ることができました。 @ネタバレ開始 ほっこりとする内容で、とても癒される掌編でした。まさかのオチに驚いてしまいましたが、朱里ちゃんがとても可愛いので、自分も樋口に同調するように「そこ変わってくれ」と素直に思ってしまいました(笑)。
  • ぽんすけ
    ぽんすけ
    動物がすごく可愛らしいコミカルな作品です! 関西弁いいですね……動物さんたちの可愛さとふてぶてしさ、そしてかわいさを堪能させていただきました! @ネタバレ開始 西日本風ねこまんまは塩分過多だからおこっちゃうね…でんがく氏どんまい…… @ネタバレ終了 やりとりが小気味よい作品です! ありがとうございましたヽ(=´▽`=)ノ【セチル】
  • 彼と彼女の怖い話
    彼と彼女の怖い話
    ホラー(かもしれない)ナンセンス温泉コメディ……!? これは一体どういうことなのだろうか……? その謎を解明すべく、調査班は温泉に向かった── ということでプレイさせていただきました! 当方はなかなかの怖がりでして、にもかかわらずお話同様ド夜中に遊んでしまったわけですが…笑 @ネタバレ開始 怪談話には震えましたが物語全体に漂う空気がほのぼのとしていたので救われました。 怖さ成分と面白味がじつにいい具合にミックスされ、そこに肌色成分がトッピングされた、とても味わい深いお話でした! 例の仕掛けには見事に引っかかりまして、夜中に思わずでかめの声をあげてしまいました……笑 オチもひねりがきいていてよかったです! @ネタバレ終了 楽しいひとときを過ごさせていただきました。 素敵な作品をありがとうございました……!
  • 美少年育毛剤
    美少年育毛剤
    いきなりスポーツ狩りにしようとするカミトくんの思いきりのよさから始まり、終始笑ながらプレイさせていただきました! 髪様がめちゃくちゃすぎます!笑 @ネタバレ開始 どんどん伸びていく髪(ちゃんと差分も用意されてる!)に、最終的には部屋が埋め尽くされて笑いましたw 最終的には洗脳されきってしまいましたが、嫌々よりかはよかった…のでしょうか? @ネタバレ終了 これぞ本物の長髪フェチだ…!?と思いました。ロンゲパワー!
  • あたしはコットンちゃんのためにアホくんと戦ったのっ!
    あたしはコットンちゃんのためにアホくんと戦ったのっ!
    初見で「アホくん…!?」となりプレイさせていただきました!ひどい名前だなと思って笑 (物語中でちゃんと理由は語られていました) @ネタバレ開始 どちらの選択肢を選んでも行動がまさに小学生女児って感じでほほえましかったです! 野犬に噛まれたと聞いてヒヤヒヤしてましたが、ご無事で何よりです…! @ネタバレ終了 あたしちゃんのTシャツの柄が表情変わってて笑いました!
  • 高対称のi
    高対称のi
    〇、△、□と恋愛できる日がくるなんて!振り返ると△!笑ってしまいました。 私の一押しは〇先輩です。誰にでも優しい彼がふと見せる憂いの表情…ときめきました。〇なんですけど。 王道恋愛シミュレーションのあるある!その出会い!となるところも不思議な世界観に私は今何を読んでいるのだろうという気持ちになるのですが、いつの間にか彼たちの魅力にどっぷりでした。ワードセンスが好きです。「非の打ち所がない対称性がとても眩しい」そうか、この世界はそこに惹かれるのか! 主人公ははたして人としての姿なのか、ドキドキしながら読み進めました。 数学は苦手なので途中は???な部分もありましたが、何となく、なんとなーく雰囲気で察する感じでした。 あまりの設定に度肝を抜かれましたが、とても楽しかったです!
  • つちのこ
    つちのこ
    こちらは真面目に探索もの…と思いきや、所々おかしくてん!?となりました笑 @ネタバレ開始 押し入れに何か居る…!? お供え物食べてしまったときは終わったと思ったんですが、なんとかトゥルーエンドを見られました! 二周目からはバッドエンドを回収していたんですが、4と5が見つけられなかったので、また日を改めてチャレンジしてみます! @ネタバレ終了
  • G目線上のエリア
    G目線上のエリア
    私は冒頭のセリフをほぼ言ったことがあるほどの虫嫌いですが、この作品のGは可愛くデフォルメしてあったので楽しくプレイできました(笑) 乙るたびにクラシックが流れる演出が面白かったw てゆかっっ お前ら繁殖しすぎっっっ!!お母さん早くバ〇サン焚いて!!(笑 前述のとおり、虫苦手なのでどちらかというとBADEND歓迎だったのですが(Gホームに迷わず入りましたw)、最終的に1発で3つ目のバッチを手に入れてしまう事態に……もしかして私はGの神なのかも知れない。 〆は平和的解決で「え??私、もしかしてGと友達になれる素質ある……?」 最後までGたちの活躍が楽しいお話でした。 面白いゲームをありがとうございます。
  • ORANGE PEEL
    ORANGE PEEL
    とても面白く、そして感動しました!素敵なお話でしたー! 始めはコメディ色が強く各章も短いためサクサクと読み進めていましたが、だんだんとキャラクターの背景が見えてくるのつれ、とても深いお話で夢中で読み進めていました。親子、兄弟のそれぞれの立場からの気持ちが複雑に絡み合って、それが通じ合ったときに大きな感動を覚えました。話の流れが素晴らしいです! イベントスチルも多彩で一瞬しか見れないのが残念でしたがオマケでじっくり見ることができました。どのスチルも素敵で、コミカルなシーンもシリアスなシーンにもここぞという時に見れて印象深いです。 @ネタバレ開始 オレンジピールちゃんがグレンを手伝うという選択をしたときは、それでいいの!?と思ったのですがコーヒーアイスくんが支えてくれ、その存在の大きさにオレンジピールちゃんが気づいたシーンが好きです。コーヒーアイスくんは最初片思いで終わってしまうのかと思っていましたので。 グレナも辛い立場であり、責任感から今まで何とか生きてきたのを今後は自分のために、そして魔人とこれからも仲良く過ごしてほしいと心から思いました。 @ネタバレ終了 オマケで見れる人物紹介や外伝もとても面白かったです。オレンジピールちゃん、やっぱり最強ですね!ツインも髪を下した姿も可愛いです。 素敵なお話をありがとうございました!
  • 筋肉、増殖中
    筋肉、増殖中
    プロテインいただきに来ました。トップ広告にあったときから気になっておりまして、朝イチで神秘の筋肉体験を…? 筋肉マシマシ会場へやって参りました。 筋肉と筋肉の間に挟まった小ネタに笑ったり、BGMとのギャップ!に気分が上下したり、あとがきにまで笑いの筋肉(……腹筋か)増殖中でした。 どちらのエンディングも面白かったです。ギャグというか風刺というかネタというか!笑 良い筋肉体験をありがとうございました。ナイスバルク!
  • アルティメット桃太郎
    アルティメット桃太郎
    ぶっ飛び系のギャグ作品ですが、爽快感が抜群でした。 即BADが楽しくてうっかり全選択肢を選んでしまいます。 リアルテイストの表情や時折出てくる毒っ気がとても良かったです。 あ、あと一番最後のテキストも良かったです。こういうの好きです。