heart

search

コメディ

7586 のレビュー
  • 3名、不足。
    3名、不足。
    ゆるくてかわいい!!! キャラがいっぱい動いていても、スマホからでも動作サクサクでした!すごい……!! コレクション要素も充実で、個性豊かな新メンバーや必殺技を見たくて何周もしてしまいました。偶然シークレットの組み合わせを見つけると「なるほど!」と嬉しくなったり。フルコンプまでは一時間程度でした。 ストーリーは最初から最後までほっこりほのぼのなので、癒しをお求めの方にもオススメです。 お気に入りの新メンバーはふたごちゃんです♪そしてブルーさんは隠れイケメン説を推したい。
  • 超時空ジュース屋さん
    超時空ジュース屋さん
    のほほんとした雰囲気の ギャグありジュース屋さんのお話。 弟子くんがマイペースなので 見ていて飽きません。可愛い。 ロノスさん話してるのに、 ずっと聞いてない弟子くんほんと好き。 @ネタバレ開始 おそらくEND3種類見られたと思います。 個人的には、大きい鳥が好きです^^ Twitterでつぶやこうと思ったら・・・ 吹き出しました。おいおい、落書きかよ・・・。笑 @ネタバレ終了 どのお客様も個性豊かで面白いです。 素敵な作品を有難うございました!
  • リリスちゃんのいたずラボ
    リリスちゃんのいたずラボ
    二回目のいたずらが難しい~!リリスちゃんかわいいですね……
  • 3名、不足。
    3名、不足。
    レッドも、ピンクもイエローも、自分勝手!!笑 ブルーとグリーンの哀愁さに笑いました。 これは、助けてあげねばとメンバーを一緒に 探しました。 ゆるっと遊べてほにゃっと癒やされるところが好きです^^ キャラの組み合わせ次第で 「スペシャルなわざを出せます!」もあり、 面白かったです!! @ネタバレ開始 個人的には「鳥たちの会」が好きでした^^ @ネタバレ終了 素敵な作品を有難うございました! おつかれちゃ~ん!!
  • デスゲームは始まらない
    デスゲームは始まらない
    センスのいい作者様だなと思っていましたが、改めて、センスがいい…! 選択肢が沢山で、とても楽しく遊ばせて頂きました。 直前の選択肢から遊べる丁寧な仕様になっていて、これだけ結末が分岐してても全部見たくなる魅力…! @ネタバレ開始 笑っているうちにIFルートが解放しました… どの選択肢でも伊代ちゃんの反応が面白かったです。 優しくて情に脆そうで、騙されちゃいそうで、反応がめちゃ可愛い!白目で震えるのとかとても好きです。笑 気配りさんだし、家事出来るし、選択肢によっては夢を叶えていたり、デスゲ主催者?を物理的に黙らせたりと、実は何でも出来る子なのではと思ってしまいました…笑 主人公君も強者ですね。お金持ちで強くて動じないところが素敵。 お似合いな二人ですね。幸せそうな伊代ちゃんを見てると、こちらも幸せになる… 【ピクトグラムに恋して】は凄かったです。突然始まって、これは何?本編と何か繋がりが!?などと考えている…暇もなく、これも笑っている間に最終話になっていました。 ヤスさんがお気の毒!あの乗り物で戦うところが衝撃的でした。 乙女ゲームだったのですね…! そしてIFルート… ついにはじまったか!と思いました。演出も怖くて、順番に殺されるのかと震えていました。騙された… 最後、良かったです。 良いですね、このスッキリ感。 主人公君強いなぁ… @ネタバレ終了 伊代ちゃんと話そ!では、お話していたらもっと好きになりました。 立ち絵と、性格や話し方が凄いしっくりきて、生き生きしていて素敵でした! 盛り沢山で面白かったです! 素敵な作品をありがとうございます。
  • ワイの名は。
    ワイの名は。
    立体のイラストが凄くお上手ですね…あとドリフ的展開好きです(笑)
  • つちのこ
    つちのこ
    初回からトゥルーエンドに辿り着けた奇跡!まさかの真実が隠されていました。必見だぜ!
  • うさことちゃん
    うさことちゃん
    あぁ〜感動して泣きそうになっちゃいました。ほのぼので好きです。うさぎのメニューボタンも可愛い。ちなみに私はさんつがる派です。
  • Rose Magic
    Rose Magic
    ゲームはシンプルなクリック連打ゲーなのですが、ワンアイデアを膨らませてゲームとしてとても面白い仕上がりになっていました。 真相を見てなるほど!と思えるちゃんとしたストーリーに、咲かせるバラの色が連打力(魔法力)で決まるというアイデア、ルート分岐による周回プレイ、おまけ要素、そしてもちろん愛らしいドット世界観でプレイ後はほっこりとした達成感と満足感が得られました。 かなり調整されたという難易度はちょうど良いです!初回は様子見のつもりでレディーポジションでクリック連打して43回だったのでドヤ顔報告までしたのですが、その後検証のために何度か頑張りましたが、最高48回で50回に達することはありませんでした!何度やっても40台。しかもやればやるほど疲れて記録が落ちるという有様でした。なお、回数が荒稼ぎできると思っていた子ども時代の必殺技、人差し指ピン立ての痙攣系連打はなんと記録21回でした!フッ、連打が速すぎてパソコンでは認識できなかったようですな。イメージ的には超速いつもりかもしれないけど実はそれショボいぞ!と子ども時代の自分に言い聞かせたくなりました(笑) 愛らしい雰囲気の遊んで楽しいドットゲーです!
  • 彼と彼女の怖い話
    彼と彼女の怖い話
    とっても面白かったです!間違えた!とても怖かったです! 芸達者な作者さんのゲームらしく、様々な凝った画面演出が楽しめます。 開始早々に前作を彷彿とさせる全裸芸に懐かしみを禁じ得ませんでした! ゲーム中は色んな豆知識や懐かし怪談話が散りばめられていて楽しかったです。 つくばいという単語は初めて知りました。く~、人生勉強あるのみです! コンセプトの元となったアイデアは存じ上げていたので、例のシーンで直ぐにピンときました。確かにまぎれもない正真正銘のホラーで怖かったです!プレイ後のあとがきを読んでやっぱり!と納得しました。 選曲や演出、グラフィック、結末など、どこをとっても楽しい掌編ゲームでした!
  • 送別会
    送別会
    ホラーもシリアスもなしの、本当に会話の一瞬を切り取ったようなサクッとした物語で、実際にこういう人いるよねーと半ば戦慄しつつ、メインキャラでずっと出張るとは……!! やんごとなき事情があってメインキャラになるしかないのだけれども!!(笑) 私は第三者視点で眺めているだけなので余裕をかましていられますが、これが当事者だったら全速力で後ろ向きにダッシュしかねない案件でした…。 先輩のネジのハズレ具合がなかなかに強烈でした…! ありがとうございました。
  • Rose Magic
    Rose Magic
    愛らしいドット絵のキュートな世界観とは裏腹に、 なかなか手強いクリック連打ゲームです。 ED回収条件も厳しいですが、 到達できた時は半端なく嬉しく、爽快な達成感を味わえました。 私の場合、先人の知恵を拝借して PCのタッチパッドでプレイしたのが功を奏した模様です。 マウスでは絶対無理だっただろうな、毎回40回以下でしたから…。 もしマウスで挑むならゲーミングマウスなどが必要かもですね。 またゲーム性だけでなく、物語もとても面白く @ネタバレ開始 特に特別EDで明かされる王と王妃のエピソードが印象的でした。 まさか王妃がバラになっていたとは! バラになってでも二人のそばにいたかったんですね、切ない。 誕生日を祝う虹色のバラ、とっても綺麗でした。 それからExtraで見られる人物メモ、 キャラ紹介文がウィットに富んでいてツボでした。 平和過ぎて家臣も探しに来なくなる…とか、 多くを語りたがらないので割愛とか、 細かいところにもくすっと笑える表現が多くあり、 作者さまの素敵センスを感じました。 @ネタバレ終了 難しいですがやり応えがあり、とても楽しかったです。 夢中になれる作品をありがとうございました!
  • 闇のCM作ろうぜ!
    闇のCM作ろうぜ!
    悪い集団のはずなのに、どこかかわいくて憎めない……そして幽霊団員が多いという、ここにも人手不足の嵐が。 そんな悪の軍団が団員を募集するために、いざCM作り!という大変コミカルで面白いゲームでした。 私は初回でヤバイ混沌(カオス)ワルッと団になりました。 猫が出てきて散歩して、いつでも猫とモフモフできる……と、文字通り悪の軍団のはずなのにCM内容が平和的で混沌としつつボスと団員たちの様子に頬が緩み、ほにゃレンジャーの方々にも茫然とされつつ、第1回のCMは大成功しました。 攻略のヒントがクリア後に出るのでサクサク遊べて、今度はどんなCMにしようかと考えたり、アイテムを手に入れるために組み合わせを変えてみたりと、ゲームそのものとしての面白さもバッチリでした。 個人的に一番面白かったのは、街頭インタビューが加工されて、どれもそれっぽくなっているところでした。 ワルッと団の皆さんに団員の方が増えて、世界にも影響力を与える悪の組織になることを願っています!(あたたかく見守る微笑み) とてもほのぼのしたゲームで、癒されました。 ありがとうございました!
  • とっ散らかってます。
    とっ散らかってます。
    プレイさせていただきました! 確かにとっ散らかってました。あの名前は考えるものではなくて感じるものですね。 レタス味のスイカ・・・どんな味がするんだろう?やっぱりレタス? 面白いゲームをありがとうございました!
  • 筋肉、増殖中
    筋肉、増殖中
    プレイするだけで腹筋が鍛えられ、エンディングを見る頃には6つに割れてました! 新しい筋トレにいいと思います! (訳:まずタイトル画面の圧に対して綺麗な女性ボーカルの曲の温度差がすごくて笑います!最初から最後まで勢いがあって楽しめました!面白かったです!)
  • Rose Magic
    Rose Magic
    実況させて頂きましたが、ローズかロゼか分からず言い間違えていると思います(汗) そんなにクリック出来る強者が居るとは… 私はスマホからもやったのですがバッジ入手出来なさそうでとても無念です… でもやはりまつぼさんのドット絵は可愛らしい!素晴らしい! お話は短いものの何度も挑戦していつも同じ色で時間かかりましたが、とても楽しめました! 時間ある時、可愛いバッジほしさにまたトライしますが、実況はなしになります。いつか取れたら良いな…
  • 混同仮面
    混同仮面
    滅茶苦茶笑いながらプレイさせてもらいました! @ネタバレ開始 己の欲求に正直すぎるヒーロー混同仮面も、見境なく女の子にアレをブチ込みまくる青年も、口を開けば最初から最後まで下ネタのオンパレード。 日常会話に上手いこと下ネタを紛れ込ませる手口は、某美少女ゲームを彷彿とさせるものがありました。 そのセンスにはただただ感服するばかりで、自分もこれくらい上手いこと言えるようになりたいです。 ミニゲームもストレスにならない程度の適度な難しさで最後まで楽しめました。(青年は10回くらいお見舞いに行きましたが) バッジの獲得方法もこういうのもあるのか!と感心させられました。 効果音のタイミングがしっかりリンクしててとても気持ちよかったです。 @ネタバレ終了 内容はおふざけ99%(と1%の哲学)ですが、手描きのオープニングアニメーションだったり細部でしっかりニチアサの雰囲気を再現していたりと、手間暇かかっていることが随所から感じられるつくりでした。特にアニメはすごい!! まだまだ書きたいことは沢山あるのですが、そろそろ塾の時間なので中断します。面白かったです!
  • 和泉くんと三姉妹。~すうぃーと・すうぃーとばれんたいん♡~
    和泉くんと三姉妹。~すうぃーと・すうぃーとばれんたいん♡~
    三姉妹とのバレンタイン体験ができると聞いて!! 相変わらず三人が嫁になっていないという重大なバグがある以外はほのぼのキュンキュンできる作品でした。 @ネタバレ開始 くるみとの等身大な関係も素敵だし、しずくさんのハートチョコ真っ二つなドジっこも最高に可愛いし、あまねさんの掌の上で転がされている感がたまらんでした……!! @ネタバレ終了 あたたかな作品をありがとうございました!
  • あなたを助けに未来から来ました!
    あなたを助けに未来から来ました!
    コメディ好きなので楽しめました
  • ふらっと!温泉ルンルン道
    ふらっと!温泉ルンルン道
    面白かったです 笑えました