heart

search

コメント一覧

62941 のレビュー
  • さらば劇薬
    さらば劇薬
    演劇はあまり詳しくありませんでしたが、細部まで演出が行き届き、非常に面白い作品だと感じました! 1周遊んだあとの2周目がまた面白く、ボリューム感もちょうど良かったです。 遊んだ方には分かるかと思いますが、2周目を遊びたくなるタイプの作品でもなかなか同じ展開で2周するのは面倒だと思ってしまうことがあると思います。 そういう意味では2ルート用意されているところも変化あり、最後まで間延びせず遊ぶことができました。 とにかく満足度が高い…!
  • タマキハル~序章 艮為山編~
    タマキハル~序章 艮為山編~
    登場人物達が丁寧に作り込まれていてみんな魅力的です。ネタバレになってしまうので多くを語れない…ぜひ1度プレイしてみてください。
  • タマキハル~序章 艮為山編~
    タマキハル~序章 艮為山編~
    タマキハル〜プロト~から、こちらの序章までプレイさせていただきました。 @ネタバレ開始 前半部分は主人公や登場人物達のほのぼのとした学校生活から 始まるのに、後半になるにつれてだんだんと雲行きが怪しくなってきてからの 最後は正直、プロトを読んだ後も今回の序章が終わった後も、 「えぇ!!この先どうなっちゃうの?!」と続きが気になって気になって… 今後の物語の展開がすごく気になります。 香月さんと片想いをしている主人公との やり取りが好きだったので、ラストは本当に衝撃的でした…。 登場人物、1人1人がすごく魅力的で、丁寧に作り込んであると感じました。 個人的に沖崎さんと秋本さん(姉妹で気になります)が気になっています。 沖崎さんは主人公に片想いしてるのか…それとも別の理由があるのか… 今後の展開が本当に楽しみです。 あと、私は物語の中で食べ物の描写が出てくるのがすごく好きなのですが、 作中に登場する食べ物がどれも食べて(飲んで)みたいなと思いました。 (おしるコーヒーとかりんとうソフトは絶対美味しいと思ってます(笑)) @ネタバレ終了 とても素敵な作品でした。今後の展開を楽しみにしています。
  • 真夜中のSNOW RAIN
    真夜中のSNOW RAIN
    思春期の甘酸っぱくて繊細な恋が描かれた物語です。 主人公は中性的な名前の男子高校生で、展開はボーイミーツガールです。 しかし、そこで出会う女の子が重いトラウマを抱えています。 序盤は初々しく青春な展開ですが、終盤に重要な決断をプレイヤーの選択に委ねるシーンがあります。 難しい選択肢はなく狙ってハッピーエンドに行けるので、読後感はとても良いですよ。
  • ありすすいーぱー
    ありすすいーぱー
    イラストも声も素敵でした! マインスイーパーは初めてで、遊び方が載っていたので助かりました…! ティラノスクリプトでマインスイーパーもできてしまうんですね…! 驚きましたし、勉強になりました。 ありがとうございました!!
  • ありすすいーぱー
    ありすすいーぱー
    久しぶりのマインスイーパーにどっぷりとはまりました。 パソコンを触り始めた頃に、こういうミニゲーム的なゲームを色々と遊んだことを思い出して懐かしい気持ちになりました。 思った以上に熱中してしまって、「ここは2個開いてるからー」とかブツブツ呟いたり、操作ミスした瞬間にそれに気づいて「逆ー!!」と叫ぶも時既に遅し、みたいな感じで楽しませていただきました。 ありすすいーぱーで初めてマインスイーパーをプレイする人もたくさんいると思うので、こういう面白いゲームを現代に蘇らせた制作者様とありすちゃんは偉大です。
  • What Princess
    What Princess
    暗闇の中ひたすらモチーフを選んでいくゲーム仕様が雰囲気もあり新鮮で面白かったです!1シナリオは短いのに萌えたり切なくなったり出来ました。 @ネタバレ開始 オールBADEND!灰姫はここからどう不幸になるのかなー?って思ってたら趣あるオチで好きです…。 @ネタバレ終了 まだ全END回収出来てないと思うので色々組み合わせてみたいと思います。 素敵なゲームをありがとうございました!
  • 地下監獄ESCAPE
    地下監獄ESCAPE
    気軽に遊べる謎解きの量でした! 日記など謎解きに必要なものを回答前に再度見せてもらえる親切仕様、最高ですありがとうございます…! ストーリーも意外な展開を見せ、ただの脱獄ゲーではありませんでした! そして画面のカッコよさと緊迫感を兼ね備えた赤い枠が素敵…! 暗号解いて良い気になってたらケーキの好みで死()
  • 運命の書き換え方
    運命の書き換え方
    題名に惹かれて、 プレイさせて頂きました。 物語の展開をこんな形で変えられるんだ。 っと感心してしまいました。 @ネタバレ開始 ・・・sf.morningを+99に変えてしまったときは、主人公には辛い思いをさせてしまいました(T_T) それとは逆に、自分が主人公をハッピーエンドにしてあげられたという喜びもありました! そして、こんな風に他人が自分の日常を書き換えていたら怖いなって、ちょっと思ってしまいました。 @ネタバレ終了 短いけれど楽しかったです。 ありがとうございました。
  • タイトル無し
    タイトル無し
    読み進めているのに留まっているような、そんな恐怖感を覚えました。 それでもプレイしている時は進みたい一心で読んでいくんですよね。 @ネタバレ開始 ひとつずつゴミ箱の中身が埋まっていく様子を見て「本当に進めちゃっていいのかな?」と言う気持ちにもなりました。 でも、あのラストには一つの達成感がありました。 すべて消えてしまったはずなのに、ああ私はやり遂げたのか、それともやり遂げてしまったのか… ホラーの味はあれど、嫌な気持ちにはなりませんでした。 @ネタバレ終了 タイトル、前情報に偽りなしの素敵な作品でした。ありがとうございました!
  • お前のスパチャで世界を救え
    お前のスパチャで世界を救え
    とっても感動しました! にあちゃんとってもかわいかったです! Live2Dの動きや、配信画面、BGM、コメント、なんだか本当にVさんの配信見ているようでした!! すてきな作品をありがとうございました!!
  • 桜影に揺蕩う
    桜影に揺蕩う
    和風の世界観で繰り広げられる主人公総受けの甘々BLコメディです。 抱腹絶倒のギャグ・小ネタから格調高く情緒溢れる情景描写まで、多彩な文章が素晴らしく、時間が経つのを忘れました。 立ち絵は美しく、読み進めるほどにキャラのイメージにピッタリでした! どのキャラも第一印象からは想像も付かないような素顔を覗かせてくれるのがとても魅力的です! あまりに純真で、初心で、世間知らずで、ちょろい、けれど芯のある主人公にイケメンたちが翻弄されるのが楽しくて楽しくて。 本当にありがとうございました! 下ネタは多めですが、過激な表現や肌色はないので、間口広く色々な方が楽しめる作品だと思います。 @ネタバレ開始 個人的には東雲が一番好きですね。 威風堂々(テーマ曲大好き!)でおっふさせられるのも、両目に眼帯で爆笑させられるのも、ほのぼのと壺を鑑賞するのも、全部好きです。 かつて取れなかった手と手を取り合って進んでゆく。 突っ込み不在の二人はとってもお似合いだと思います。 千早の口が悪いのに性格が凄く優しいのも大好きです。 死ぬまで耐久お友達ごっこのパターンもこの二人らしくていいなあ。 紺の本心がどこにあるか分からない、掴みどころのない感じ、好きです。 その本心を駄々洩れさせちゃう主人公は恐ろしい子・・・! ゆかりは純真で可愛い、でも多分肉食なんだろうと思うとそれも良き。 東雲エンドで彼の才能の片鱗が伺えて震えました。 瀬尾は有能過ぎる。その有能さで主人公をおちょくりに来るので、彼との会話シーンはずっと笑っていました。 お母さまは懐が深くて素敵です。 深すぎて深淵を覗いてしまいそうですが。 @ネタバレ終了
  • 青い翅の蜘蛛
    青い翅の蜘蛛
    美しい蝶の羽を手に入れた蜘蛛はどうなるのか…結末が気になり惹きつけられるお話でした。ラストの一文もありいろいろと考えてしまいました。絵本のような素敵なゲームです!
  • お前のスパチャで世界を救え
    お前のスパチャで世界を救え
    V界隈好きの一人として楽しくプレイさせて頂きました。一生懸命なにあちゃんが可愛いです。 何気ないコメントやスパチャが画面の向こうの相手の運命を変える、その怖さと温かさを実感しました。 自分も心の中だけで褒めて何もしないタイプなので刺さります。推しは推せる時に推そう!
  • 怒ると死にます。
    怒ると死にます。
    怒ると死ぬ…!?とんでも設定のゲームですが演出やUIが丁寧でストーリーもとてもよかったです!テンポよくまとまっていて楽しく進められます。 なんだかんだお似合いな二人の掛け合いが楽しいラブコメ作品でした。素敵な作品をありがとうございました〜!
  • Foret de pommes
    Foret de pommes
    オープニングのシルエットで明かされる伝承が印象的でした。 不思議いっぱいのメルヘンな世界……羽猫な大臣が可愛くてお気に入りです! @ネタバレ開始 ほんわかのんびりなお姫様が、魔女との問答にはきりりと答えていて、昔の王様の教育が受け継がれているのだなぁと感じました。 @ネタバレ終了 りんご王国に幸あれ~!
  • Cat×Cage
    Cat×Cage
    綺麗なイラストに惹かれてプレイしました。 さくっと遊べて面白い。攻略があって親切設計。 ストーリーは短いけど背景を色々想像できる。元が猫だと思うと可愛いな〜。
  • GHOSTEACHER
    GHOSTEACHER
    相変わらずの面白さと、柔らかな優しさと暖かさ 揚げパンがめちゃくちゃ美味しそう
  • 空の果てからこんにちは
    空の果てからこんにちは
    リコちゃん可愛い!メイラちゃん可愛い!…からのOP!この流れで一気に心を掴まれました。 OPのクオリティがとっても高くて驚きました。リアルに鳥肌が立ちましたよ…。 ヒロインの立ち絵がさかさまという斬新な設定の作品です。 ヒロサキくんと同じく私も「スカートめくれないかな…」と5分に一回は考えてました。…え、変態じゃないですよ? 外に出る時はどうするんだろ…と考えていましたが、「なるほどそういう手段があったか!」と納得しました。 あとヒロサキくんが大好きなリコちゃん、良い性格してますね。おだてるとすぐ調子に乗ったり、テンション上がったりするちょろい子で可愛いです。 ヒロサキくんとリコちゃんの微笑ましいやり取りに、何度か笑ってしまいました。 @ネタバレ開始 私はひねくれた性格をしているので、エンディングの中では「メイラbadエンド」が好きでした。 個人的にヤンデレが好きなので、病んだメイラちゃんがいつヒロサキくんたちを襲うんだろう…とドキドキ期待しながら読み進めていましたが、そんなことはありませんでしたね…(当たり前)。 「新婚生活」の漢字変換ミスのくだりは面白かったです。最初は気付かなくてバックログで読み返したのはここだけの話。 そして四つ目のエンディング! 他の方にもプレイしてみて欲しいので詳しくは書きませんが、最後のシーンにはウルっときました。とても良かったです。あのスチルは卑怯だよ…。 @ネタバレ終了 各エンディングを回収することで真実が分かる内容になっており、楽しんで全部のエンディングを回収することが出来ました。 とても読みごたえのある素敵な作品でした。ありがとうございました!
  • 泣けない兎 短編集
    泣けない兎 短編集
    セツカ可愛かった。 本編と同じく読みやすく、前日談である本作品をプレイしても全く問題なくプレイできました。とても楽しい作品でした。