heart

search

コメント一覧

63659 のレビュー
  • みちゃダメ!2 狂気の館から脱出せよ!!
    みちゃダメ!2 狂気の館から脱出せよ!!
    前作に続き、プレイさせていただきました! 今回もユキちゃんのキラキラ可愛いをたくさん拝み、若王子さんとのその後をソワソワ・楽しく見守らせていただきました。 今作はユキちゃんや若王子さんが…すごく、動く!ノベルゲームではありますが、3Dでたくさん動く様子にさらに動きのあるジャンルのような臨場感がありました! @ネタバレ開始 サスペンスと言うことで、今回も危ない目に遭ってしまうユキちゃんくん…。いくつか犯人にたどり着けないエンドをぐるぐる回りつつ…ハッピーエンドを見ることができました! 管理人さんと最後に対峙した時のユキちゃんくんの行動が…! まさかみちゃだめ!をこんな形で覆されるとは!?しかしそれもまたユキちゃんくんの若王子さんを思う気持ちゆえ…!! これからも仲良の良い親友の二人(若王子さんとしてはもっと先に…!?進みたい…!!?)を生暖かく見守りたい気持ちになりました。 @ネタバレ終了 30分ほどのプレイ時間で、コメディもサスペンスも楽しめる作品でした!素敵なプレイ時間をありがとうございました!
  • パワハラ課長が捨てられた!?
    パワハラ課長が捨てられた!?
    パワハラ課長が捨てられた…とは!?興味をそそるキャッチーなタイトルに惹かれプレイさせていただきました。タイトルイラストからコメディ全開なのかな?と思いましたが、そう単純なお話ではなく…くすりと笑えるシーンがありつつ謎解きもしっかり用意され、のめり込んで読み進める面白いストーリーでした! @ネタバレ開始 冒頭から、本当に課長がゴミ箱に捨てられている〜!?シュールな状況が逆に怖い…サスペンスドラマみたい…とその先の展開にソワソワしながら謎解きスタート。 選択肢をいくつか間違いつつ(最初に新人ちゃんを疑ってしまい、プレイ後本当に謝りたい気持ちになりました笑)、犯人を見つけ出した時は「よっしゃ!!」と謎解きの醍醐味を味わわせていただきました。ゴミ箱のトリックはよく見ると捨てられた課長のスチルにヒントがあり、ここにあったのか!と3周くらいしてようやく気がつきました笑 パワハラモラハラセクハラ揃い踏み、な課長は全く同情できる人物ではなかったので、会社としては良かったのか!?と思いつつ、部長の出頭する後ろ姿を見送りました…会社の皆さんがパワハラ上司のいない職場で快適に働けますように…! @ネタバレ終了 手軽に楽しめる推理がとても楽しい作品でした。素敵なプレイ時間を、ありがとうございました!
  • パワハラ課長が捨てられた!?
    パワハラ課長が捨てられた!?
    課長を捨てに来ました! @ネタバレ開始 タイトル画面(&BGM)とタイトルのタブの時点でもう好きです。笑 センスが良すぎます! タイトル画面のSTART等にマウスを乗せると、ゴミ箱の蓋が開くのも可愛い! 本編を開始して、メッセージウィンドウやボタンも素敵〜!と思ってよく見たら、ボタンがSAVEから右に行くにつれて不穏になっていって震えました……。 お掃除完了……ということ!?!? セーブ画面やコンフィグ等にミニキャラ&一言があるのも好きです。 コンフィグのテストメッセージが悲しすぎです……。笑 課長のサボりスポットが複数あるのが嫌すぎですね……。笑 捨てられた課長を発見した時、残酷な展開のはずなのに、なんか笑ってしまいました……。 課長、すみません……。 課長がめっちゃ恨まれていて笑います……。 新人ちゃんのビジュアルがとても好みで、めっちゃ可愛い!と思っていたら、『穢らわしいです・・・!』がなかなか激しくて笑いました! 好き。 主任の『ぶち殺〜』の時の立ち絵もめっちゃ好きです!笑 『廃棄じゃあ!!!!』でめちゃめちゃ笑いました! 主任が課長に頼まれた調べ物がヤバすぎます……。笑 推理を間違えてしまっても幻覚ということにしてくれるのが優しい! END2の、自然な流れで果物を叩き割ると言う新人ちゃんがパワフルでにっこり。笑 END4の課長をあれするめちゃヤバ闇の雰囲気に震えながらも、まあしゃーないか……という感情もあり、複雑な気持ちになりました。 が、仕事にも影響が出ているっぽくて震えが再発しました……。 (幻覚で済んで良かったです) END5でとってもハッピーなスチルが見れて嬉しかったです! END1→2→4→5→3の順番で結末に辿り着きました。 CHAPTERで好きな場面から開始できるのも嬉しいです。 (あのひとことににっこり。笑) おまけも楽しく拝見しました! あの時のあれの解説に笑顔になりました!笑 オチも好きです。笑 シークレットバッジもとっても可愛くて好きです! めちゃくちゃ可愛い〜!! (課長には申し訳ないのですが)めっちゃ楽しかったです! 私も新人ちゃんが果物を叩き割って作ったジュース飲みたい〜!と言いたいところですが、セクハラで連れて行かれそうなので、そんな気持ちを込めたファンアートで我慢しておきます……。??? @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました!
  • 夜半に道連れ
    夜半に道連れ
    可愛く綺麗なイラストと、夜明け前の空をイメージさせる色合い。その中に不穏で胸の苦しくなるような概要テキスト…絶対に刺さる!と思い、心してプレイさせていただきました。 @ネタバレ開始 違う場所で生まれ育ち、どちらも家庭に問題を抱え、一人の男(クズ男)を接点に最悪の状況で関わることとなった二人。全くタイプが違うように見えて、根っこにある問題が似通っていて…それゆえに共感する二人の、一晩の会話があまりに尊くてどのエンドも震えて見守りました。 ED1のあさひさんが一人で死を選ぶ結末は本当に心が痛くて。でも、それゆえに彼女が佐枝子さんに抱いた感情の大きさがひしひしと伝わってきて、とにかく、尊い……!でした。 少し想像してしまったのが…とても似ている、傷の鏡写しのような二人。 お互い知らないうちに、同時に、まさか…佐枝子さんもあさひさんを庇おうとして同じことを……してませんよね!?と思ってしまいました。二人の遺書が後日見つかる展開を想像してしまったりして…。 ED2は、一番好きなエンドかもしれません! 二人で死を決めて、最後に向かっていくのに会話は明るく、二人の女性らしいキラキラとしたところを(例えそれがいっときの、非日常がもたらした愉快さだとしても)見られてよかった……そしてここから死に向かうんだな、と思うと辛いけどさらに良き、でした。 ED3は、死に向かっていく2つのエンドと違って生きることを決める結末。たぶん、二人にとっては社会的にも精神的にも辛い将来が待っているのは確実なんだけど…それでも生きることを決めた二人をとにかく「よがったねぇぇ……!!!!」と見守りました。ラストで映画のワンシーンのように展開するスチルに光が差して、夜明けを迎えたことがひしひしと伝わってくるイラストが本当に美しかったです。 @ネタバレ終了 予想通り、見事に胸に刺さってしばらく抜けそうにない物語でした…素敵な作品を、ありがとうございました!
  • 雪消え
    雪消え
    不穏さ溢れる概要テキストと、雪の中に佇む少女の儚げな表情に惹かれプレイさせていただきました! ストーリーが濃厚で、核心に近づくにつれ胸に迫る辛さと尊さ…可哀想は可愛い、ならぬ、辛いは美しい……そんな気持ちになる胸アツ展開でした……! @ネタバレ開始 ゾンビウイルスの蔓延した世界で、記憶をなくした少年と謎めいた少女の物語…三冬くんの記憶の謎、状況への恐怖、そしてしのぶさんからの「斧で頭をかち割って…」という指示!? ドキドキしながらあっという間に読み進め、物語の結末を見届けました。 とにかく、しのぶさんの人物像が切ない…そして尊い。絶対に辛い状況下で三冬くんが何も知らないまま彼を守ろうとするその一途さ。生まれ育った環境の過酷さ。 特に、母親との関係や貧困の現状など読み進めるのが辛い…と感じる部分がいくつもあり(そして、辛いは美しい。)、そんな中で育ちながらも三冬くんを守ろうとするしのぶさんを好きにならずにはいられませんでした。 三冬くんを守る=大事なものを守る自分の気持ちを、母親に重ねて考えるシーンが特に印象的でした。 トゥルーエンドではどうしても救われない、でもそれゆえに切なさが胸に残り続ける幕切れで、この物語の終着点はここに辿り着くのかぁ…と感慨深いものがありました。 @ネタバレ終了 印象に残るシーンやセリフの多い、心に刺さる物語でした。素敵な作品を、ありがとうございました!
  • 大強盗幽霊
    大強盗幽霊
    映画を見たような気持ちになれる、めっちゃ豪華な作品です! @ネタバレ開始 タイトル画面の時点でめちゃくちゃすごくてびっくりしました! 動きがめっちゃ滑らかですごすぎです! キャラをクリックすると、それぞれリアクション(しかも動きが(たぶん)2種類ずつ有)してくれるのも良い〜!! 感動しすぎて、しばらくタイトル画面で遊んでいました。笑 コンフィグやセーブ画面等も格好良いです!  メニュー画面を開いた状態もめちゃくちゃ素敵です! セーブ・ロード・バックログのカラスさんや、No dataの画像も格好良い! チャプターの画面もめっちゃ素敵です! 矢印を押した時にすごく滑らかに移動するのもすごすぎです! 本編でもキャラが素敵に動いていてびっくりしました! しかも、色んな動きがあって、本当にキャラが生きているようで感動しました……! すごすぎです! めちゃくちゃ先が気になるシナリオで、一気に作品の世界に引き込まれました。 カシュウさんの立場がどんどん変わっていくのがドキドキで、あの姿になった時はめっちゃテンションが上がりました! その後も予想のできない展開に、画面から目を離せませんでした。 竜の動きがめちゃくちゃすごくてびっくりしました! END1→2-1→2-2→3の順番で結末に辿り着きました。 どのエンディングもとても好きなのですが、特にEND3がめちゃくちゃ熱くて好きです! スチルも最高です〜! END3のエンドロールもめっちゃ好きです!! 歌もすごく良かったです〜! ギャラリーでスチル&キャラ設定等の資料?を見れるのも嬉しかったです! 初期設定を見れるのも楽しい! 動きがたくさんある画面が見ていて楽しく、映画を見ているかのような気持ちでした! 文字の出し方や立ち絵の出し方等、場面によって変わるのもとっても良かったです! めっちゃ充実した時間を過ごせました! すごく楽しかったです! @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました!
  • きまぐれシャノワール
    きまぐれシャノワール
    みなさんの熱い感想を読んでプレイいたしました!おもしろかったー! 優しいタッチのイラストもこのストーリーにぴったりでした。立ち絵の種類もすごい…!ビジュアルも物語の設定も細部までの作りこみがしっかりされているので没入感たっぷりでした。 正統派ファンタジー、子供の頃ももちろん好きでしたけど、大人になって読むと当時とは違う部分で心が沁みました。 @ネタバレ開始 胡散臭いロダンとの出会いから、きちんとぶつかり合えるようになるまで二人のやりとりが丁寧でしっかりと時間をかけて書いてくださっていたので物語に没頭できました。 対照的な二人が仲良くなっていくお話大好きなんです。 序盤で魔法と猫、との組み合わせにあかん!魔法少女はあかん!とドキドキしましたが、最後大団円で本当によかったー。 まっすぐなみのりちゃんと、ちょっと斜に構えてるけど思いやりあるロダンとの会話が本当にリズムが良くて、みていてほほえましかったです。 長編ですがテンポよくて、一気に読んでしまいました。 もう、二人ともくっついちゃえよって思ってたので恋愛エンドあるのが嬉しかったー。近所の子をみまもるような、そんな気持ちでプレイできました。 そして友情エンド! きまぐれシャノワール、素敵なタイトル回収でした。 @ネタバレ終了 素敵な作品ありがとうございました。
  • 自己浸食Vtuber
    自己浸食Vtuber
    先の気になるお話で、とっても楽しかったです! @ネタバレ開始 タイトル画面のイラストとBGMがめっちゃ雰囲気ぴったりで好きです! マウスカーソルもとっても可愛くて笑顔になりました! イラストが繊細で美しいです……! 先の気になるシナリオに、ドキドキしながら読み進めていました。 主人公は女性なのかなと勝手に思っていたので、性別についてのお話でびっくりしました……! 鏡を見ている時や、実況中の画面もすごく素敵です! ED1→2→3→隠しENDの順番で結末を拝見しました。 エンディング分岐がとても分かりやすくて親切です! ◆ED1 真相がめちゃくちゃ気になる……と思っていたところに、ドアップなスチルでビビりました! 迫力が!すごい!!!! そして、台詞とBGMがめちゃ怖……。 と思っていたら、まさかの私がやってしまっていて!?(!?) ラストのイラストに震えました……。 炎上とは……Vtuberのお名前とは……そういうことだったんですね……。震 ◆ED2 ED1ですみません……と思った気持ちをなんとかするためにVtuberになっていただいたのですが、ED2に行く選択肢を選んだら、どんどん怖い変化が現れてビビりました……。 あのコメントがめちゃ怖い……。 ◆ED3 ED2に行く方ではない方の選択肢を選んだら、激ヤバ画面&選択肢が出てきてビビり散らかして大きな声が出ました……。 めっちゃヤバい過去に震え……。 ◆隠しEND 驚きの展開に、読み進める手が止まりませんでした。 めちゃくちゃ面白い……。 ラストもめっちゃ良かったです……! 最後にあのふたりが並ぶのがとても良い……。 すごく面白かったです〜! @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました!
  • 夜に咲く華は、君のようだった
    夜に咲く華は、君のようだった
    心に残る夏のお話です。 @ネタバレ開始 夏の夜の雰囲気がとても素敵です! 紅花璃ちゃんのビジュアルもお声もめっちゃ可愛い! 花火が上がるシーンで本当に花火が上がってびっくりしました!!!! めちゃくちゃすごい!綺麗〜! 演出が素敵すぎます! しんみりとした雰囲気にドキドキしながら読み進めていました……。 真相が分かって、胸が締め付けられました……。 切なすぎる……。 紅花璃ちゃんの言葉に救われる気持ちにもなれる……と思っていたところにあれで、めちゃくちゃテンションが上がりました!! こういうのめっっっっちゃ好きです!!!! 切ないけど、爽やかな終わりでとても良かったです! @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました!
  • キミが恋するはずだった100人の運命の相手
    キミが恋するはずだった100人の運命の相手
    初っ端から大爆笑の嵐でしたw 恋愛ゲーでこんなに笑わせてもらったの初めてです 発想が斬新すぎて… @ネタバレ開始 プロフィールの段階で濃いメンツが多すぎる!w 皆いいキャラしてますが天使さんに全部持ってかれました 彼(彼女?)最高です… あの起こし方はズルいw @ネタバレ終了 素敵で面白いゲームをありがとうございました!
  • インサイド ベッド
    インサイド ベッド
    なんだか癒されました… 寂しいのに満たされているような気がする不思議なゲームです…
  • ポンコツホラゲのおばけちゃん
    ポンコツホラゲのおばけちゃん
    プレイさせていただきました!画面のデザインや演出がとても丁寧に作られていて、本当にPCを操作している感じで没入することができました。 おばけちゃんは声が可愛いし表情も豊かで反応を見るのが楽しかったです。 最初は自分の好きな組み合わせを選んで遊んでいましたが、あまりにも正答に近づけなかったのでヒントを沢山活用させてもらいました。(バリエーションが豊富!) @ネタバレ開始 色々な脅かしを試しながらおばけちゃんの好みや過去にちょっとずつ近づいていく展開が面白く、先が気になってどんどん進めていけました。 要所で過去を思い出し、不穏な気配になっていたので記憶を取り戻したら悲しいことになると構えていましたが、思い出してからもおばけちゃんはおばけちゃんで、悲しいことに変わりはないけど優しい温かいエンディングで思わず涙腺にきました。 ポテチ(画像)を食べるおばけちゃんのシーンが可愛いくて好きです。 おばけちゃんに対してそっけなかったアラタさんがおばけちゃんとのやりとりで変わっていくのも良かったし、アラタさん側の話も掘り下げがあり、より感情移入しました。 創作者(漫画家)だった→ホラゲ作りをプロデュース。展開や演出にこだわる、という絶妙な繋がりに「なるほど!」と唸らされたし、おばけちゃんのゲームの中に自分の創作を活かす展開が熱かったです。 最後におばけちゃんの為のゲームを作る部分はヒントなしでしたが2つともすぐにストーリーを見ることが出来ました。おばけちゃんが幸せそうだったのが微笑ましくて印象的でした。 かるいさん…例のいるかのオマージュ的存在なのが面白かったし、目がキマっていてちょっと性格が悪いのがとてもツボでした。 ラストの「またね」がおばけちゃんらしくて、明るい余韻の残る終わり方で良かったです…! @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました!
  • 夢にまで見たアイドル
    夢にまで見たアイドル
    途中まで悲しいエンディングを想像してしまっておりましたが、作者さんの他の作品を楽しませて頂いている経験上きっと大丈夫と思ってプレイして良かったと思えるエンディングでした。 要望としては一つだけ、BGM等の音量調整機能があるととてもありがたいのになぁと思いました。ツールの関係で不可能なのかもしれませんが。 次回作も製作なさるなら頑張ってください。応援しております。
  • てのりフェアリー
    てのりフェアリー
    可愛い 大変可愛い 可愛いしか出てこなくなる作品です。 文字通り手乗りサイズのパニュラちゃんをお世話する癒し作品です 育成要素もあるので結構ちゃんと考えたりしないと失敗しがち。 ですがこのパニュラちゃんとどう日々を過ごすか考えるのが楽しいです 他登場人物達も愛らしく愛着が湧きます。 是非ご自分の目でこの可愛さを堪能してください ほんまかわええ~~~!!! 素敵な作品をありがとうございました!
  • 怪異ジャッジ・チキンレース
    怪異ジャッジ・チキンレース
    テンポよく進む怪異系ノベルゲーム。 減っていく理性をどうするか、どの選択を選ぶかというハラハラ感が好きです 親切設計なので周回も楽ちん。 @ネタバレ開始 個人的にはパペットさんが好きです まるっとしたデザインが超かわいい。 しかし正体はまさかの…? 気のせいでしょうかおじさんが多い だがそこが良い。 @ネタバレ終了 不穏な雰囲気もありますが絵柄もあって、ホラー系作品ですが暖かくのんびりと進められる良作です。 素敵な作品をありがとうございました!
  • フレンド
    フレンド
    まずBGMで鳥肌立った… 貴方様の絵柄もストリーの構成も大好きです! @ネタバレ開始 最後、キキが消えていく瞬間本当に胸がきゅっとなって、少し涙が出てしまいました… @ネタバレ終了 五分間でこの満足感、本当にすごいと思います!
  • 内緒のサイミンSHOW
    内緒のサイミンSHOW
    催眠最高~~~~!!!!!!そんな人向けの作品です。 勿論全年齢向け作品 催眠の内容も凄く平和でほっこりします まさしく贅沢でハッピー、そして罪深い……。 @ネタバレ開始 そんでもってルッタさんがまさかの立場 お、俺達もある意味催眠にかかっていたってこと?! とはいう物の節々に善性が感じられて、裏切りそ~とは思っていましたがまさか本当にするとはね……。 悪魔の女王も可愛いです色んな意味で この方はもうずっと催眠に掛かってる方が良いんじゃねぇかなもうこれ……。 @ネタバレ終了 短くもどんでん返しやほっこり要素があったりと楽しい作品です。 素敵な作品をありがとうございました!
  • ボクにはボクの物語~デビキス外伝~
    ボクにはボクの物語~デビキス外伝~
    ダヤン君を主軸に進む魔族のお話。 前作未プレイですが大変楽しめました こちらから入っても前作を楽しめると思います(実践済み) @ネタバレ開始 壮絶な過去を持つダヤン君の笑顔がこう…ね……来ますね……。 完全に良い子とは言い切れない でも悪い子とも言い切れない こういうの大好きです。 そして前作プレイ途中ですが、今作をプレイしてたことによりダヤン君の優しさと言うか良い子さが感じられました 続編系はこういう楽しみ方が出来るのが魅力的ですね……。 @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました!
  • 死神との終わりまで
    死神との終わりまで
    ふんわりとした優しい絵柄に相反したタイトルに惹かれてプレイさせて頂きました! 病気で入院している子供と死神さんとの一度きりの交流と聞いて、せつなさみだれうち!な予感しかしませんでした。子供がしぬって、そんなの辛いに決まってますもの…! @ネタバレ開始 寧ろ海里君が亡くなった方が切なくないのなんなんですか!!!!!!(泣) おまけこそ本編!と思ったくらい、海里君とウィーゼさん二人に感情移入してしんどいです…!ウィーゼさんは幸せですか…?海里君は…? ウィーゼさん、海里君から流れて来た感情によって自身の感情を思い出し、素敵な表情をされるようになったけれど…。少女の姿の笑顔がほんと…!ウィーゼさんの選んだ道なので、ある意味幸せなんだろうけれど、私はしんどいです…うぅぅぅ…つら…!!だって認識されないのは勿論、あんなにずっと見守っている海里君が全然笑わないんですもん…!そんなのしんどいに決まってます…!でも生きている…その事実だけでも幸せなのも、わかる…うぅ…(感情大混乱) 海里君がめちゃめちゃしんどそうなのももう…! ウィーゼさんは海里君から沢山の感情を受け取り、アイを知って逆にアイを与え満たされた…。海里君はウィーゼさんと会う前からアイを知っていたしアイを与えられてきたけれど、ウィーゼさんと出会って特別なアイを受け取った瞬間、逆にアイ以外の感情が空っぽになったような感じが本当に切ないです…。生きているのに死んでいるかのような…。それもまた、ウィーゼさんの罪の一つなんですかね…。 ウィーゼさんの鎌を格好良く構えているスチルがお気に入りです…格好いい女性好き…!これは見惚れますし間違いなくヒーローですよ!でも少女なウィーゼさんも可愛くて大好きです…海里君も好き…みんな好き…!! 海里君は亡者から助けなかったスチルが一番好きだったりします!もうどうにもならない絶望顔って大変良きですよね!!(ぇ) @ネタバレ終了 二人が出会い交流する事で生じる感情(罪)は一体なんなのか…。プレイヤーとしても、色んな想いを抱きながら最後まで見守る事が出来て良かったです! 素敵な時間を有難う御座いました!
  • ソーダポップ・トーク
    ソーダポップ・トーク
    可愛い猫ちゃんを横目に男子高校生達のやり取りを眺める非常に穏やかでのんびりとした作品です。 会話のノリがリアルと言うか学生らしさがあって好きです ほっこりするのよね……。 次回作の前日譚という立ち位置なのもあって、どういう展開になるんだ?と思わせる要素がちらほらあります。 あと何といっても猫ちゃん可愛い 本当に可愛い。 次回作が楽しみになるし短い作品なので、次回作からプレイしても十分楽しめそうな作品です。 素敵な作品をありがとうございました!