heart

search

コメント一覧

62812 のレビュー
  • 片恋スターマイン
    片恋スターマイン
    あぁ~、すっごく良かったです! 片思いの苦しみ、反対の嬉しいこと、自分と向き合うこと、相手の気持ちを考えること……。恋愛だけに止まらず人としての成長も描かれていて、とても感動しました。 主人公だけでなく男性側の視点に切り替わって心情が見えるのも良かったです。それぞれに感情移入ができて、より味わい深い内容だったな~と。 実は紫季先輩ルートを読んで満たされてしまったので、翔君ルートを無視しようかと思っちゃいました。浮気する気分と言うか、後ろめたい感じになってしまうって、感情移入ヤバいですね(笑) なので正直、翔君には先輩ほどの期待をしていなかったのですが、まさかまさかの内容でしっかりハマってしまいました!  あと選択肢で選ばれなかった方の男性の言動も素敵でした。どんな気持ちで主人公に声をかけてくれているんだろうかと考えると、来るものがありますね。 ちなみに読了後は幸福感に浸りたかったのでバッドエンドを先に回収するように狙ったのですが、最後に残ったのはエンド5。よりによってエンド5……。お口直しにもう一回トゥルー見ました(笑) イラストがすごく綺麗で、特に一枚絵のシーンのグイグイ来る感じ、超かわいいポカッ! も最高でした。 関連作品をプレイするとより楽しめそうな予感。落ち着いたらまたお邪魔したいと思います。 素敵な作品をありがとうございました(*´ω`*)
  • 椿の主
    椿の主
    綺麗な花にも棘がある まんまと引っかかってしまいました。 でもこんな生活も少し憧れてしまう自分がいます。
  • 嘘つきジョアンナと春の雪
    嘘つきジョアンナと春の雪
    号泣しました。 表現がとても綺麗で読みやすかったです。イラストの効果もあると思うのですが、頭の中ですぐに再現できる文章力だからこそ、最後の展開は号泣でした。 短いお話の中にギュッと少年の繊細な心の動きが過不足なく表現されていて素晴らしい作品だと思います。 @ネタバレ開始 ブランコの場面で切り替わるBGMが印象的で少年の心の動きがとても伝わりました。 @ネタバレ終了 ストーリーも演出もとても心に残る作品でした。こんなに素敵なお話をありがとうございます!
  • 天海のメッセージボトル
    天海のメッセージボトル
    メッセージボトルと海辺のイラストから海へ流すのだとばかり像していたのですが、宇宙のどこかへ届けるという素敵な未来のお話でした。夢がありますね! ストーリーも心温まるもので、最後のタイトル絵も良かったです。少女の成長を楽しみにしながらも先が気になりどんどんと読み進めていました。 @ネタバレ開始 最後の展開では、大事な娘の成長を見守れない葛藤と不安が伝わり涙でした。彼女と主人公の絆を感じられとても素敵なお話でした。 @ネタバレ終了
  • フィルム・ラプンツェル
    フィルム・ラプンツェル
    やっとプレイできました(*‘ω‘ *) ファンアートを描こうとして、三度やり直しましたが納得のいくものが描けなかったので諦めました。 あれ?フェス専用コメントだとネタバレ開始ボタンが無い・・・? ( ;∀;)ぴえん @ネタバレ開始 祭里・・・・・・ギィィ。 でもこれはフィルム。 100年経ったって同じ映像を・・・ヘァァアアァ!!ソウハサセルカ ギャラリーで一つの絵だけがアップされる仕様になってて、 そこに映る人たちの表情がもう・・・ プレイする人によって随分と考察が変わる作品かもしれません。 私の考察ではハッピーエンドではありません。(祭里にとってはハッピーか?) でも一つ、ハッピーエンドに持っていくならば、 彼らは演者であり、クルーは消え物語は終わった。 上映も終わった。 演者達も演技を終えた。 @ネタバレ終了 絵もシステムも音も素晴らしくて、文章が書けるのが羨ましいです! 素敵な作品でした。
  • 怠惰な天使は夢を見る
    怠惰な天使は夢を見る
    目に入るものがどれも美しい! 一枚絵はもちろんのこと、立ち絵の表情変化もじっくり堪能させていただきました。 加えて白や灰色など画面全体の色使いや、素敵なデザインのUI、静かなピアノBGMがストーリーに合っていて、じっくり浸れます。 ハッピーともバッドともとれそうな4エンドが、詳しく語らずな内容と合わさって、想像を膨らませてくれました。プレイ時間が短いので、繰り返して堪能です♪ あと天使のイメージに無いお肌の色やレースの衣装も印象的で好きです~。悪魔さんの首を傾けているときのイラストもめっちゃ好き! どうやら続きを作ってくださるのですね? どのルートがメインなのか気になるところ。楽しみです~。 素敵な作品をありがとうございました(*´∇`*)
  • CHIN★POCO ~妖精さんのお茶会~
    CHIN★POCO ~妖精さんのお茶会~
    とても面白いギャグコメディ作品でした。 全部で1時間弱ですが、1話刻みでストーリーが進むのでテンポ良く楽しめます。 話が進むたびに仲間が増えていく感じが凄く良かったです。 落ち込んでる人は是非これを遊んで元気を出してほしいですね。 悩んでいるのが馬鹿らしくなることウケアイです。 テキストは完全にギャグに振り切れています。 登場人物全員変態なので、唯一ツッコミの京子ちゃんの負担が大きいな、と(笑) @ネタバレ開始 戦闘員の登場シーンとイベント絵が最高すぎる!! 象と鳴き声がそれぞれ違うの芸細すぎる! クールで美しいローズさんの鼻血シーン最高! キリがないのでもうやめますが、 一番ウケたのはおちん〇ん水族館でしょうか。 このセンスは完全にツボでした。なんだそれ! @ネタバレ終了 とても楽しい作品をありがとうございます。
  • 願い星は少年の形をしている
    願い星は少年の形をしている
    とても丁寧に作られた良作でした。ストーリーが心に染み入ります。 イラストはとても綺麗でしたし、3つのEDそれぞれに用意されているイラストも綺麗でした。 ボーカル入りのED曲、おまけ、エピローグ動画、あとがきと+αの充実っぷりが凄い。 ボーカル曲はボーカロイドの調教がとてもお上手だな、と思いました。 作者様が作詞したので当然と言えば当然ですがとても作品に合っていました! 「自傷行為をした時だけ会える友達の幽霊」という設定は素晴らしいと思います。 ダメだと思いつつも止められない、そんなことで会えても嬉しくない、 という双方の立場が際立ちました。 @ネタバレ開始 また、その流れがとても自然なので、2人が依存していた事実と、 そこから脱却していかないといけないというイオリの願いも良く伝わりました。 個人的な価値観ではタイトル名と同じ名前のEDが望ましいEDと思いました、 どれがトゥルーか意識していないという作者様のスタンスは 押し付けがましくなくてプレーヤーに受け止め方を委ねていて良いな、と思いました。 @ネタバレ終了 とても良質な作品をありがとうございます。
  • 魔法使いになれない魔法使いの弟子は
    魔法使いになれない魔法使いの弟子は
    ファンタジー世界を舞台にした物語で面白かったです。 ストーリーも演出も凝っていてとたも楽しめました。 全5EDを拝見しました。 @ネタバレ開始 一番好きなのは夜逃げエンドです! @ネタバレ終了 せっかちなので文章の表示がノーウェイトだったのも嬉しいですし、 セーブのタイミングを教えてくれるのも親切でした。 エンドロールもスキップできるので周回がはかどりました。 このゲームの真髄はミニゲームにあります! 1章のミニゲームの難易度が秀逸で感動しました。 (2回目でクリアできたのはきっと優秀な方かと!) 2章のミニゲームの難易度も秀逸で感動しました。 (初回でクリアできましたがギリギリでした!) で、3章のミニゲームは面白かったです!! (凄く好きです!ミニゲームとしてボリュームと難易度が完璧でした!) とても面白い作品をありがとうございます。
  • monochrome light ⊿
    monochrome light ⊿
    凄くオシャレな作品でした。 BGMとテキストが終始本当にマッチしていて驚きました。 プレイされる方はヘッドホン必須だと思われます! どちらの物語もとても会話のテンポとセンスが良かったです。 @ネタバレ開始 ミナトの話はとても切ない展開で、気付けば涙を流していました。 前向きな姿にとても心を打たれました。 @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございます。
  • 贋作のゆりかご。
    贋作のゆりかご。
    非常に引き込まれる掌編ノベルでした。 キャラクターがある出来事と自身の半生を述べていくスタイルなのですが、 テキストとBGMとグラフィック演出がマッチしていてとても良かったです。 画面を通して自分自身に語り掛けられているような雰囲気にも震えました。 背景演出のセンスも素晴らしいですし、ED後の流れも秀逸でした! そして、何より作品全体にとても統一感がありました。 素敵な作品をありがとうございます。
  • Two people one animal love
    Two people one animal love
    面白い設定とストーリーでした! ドキドキするシチュエーションでホラーチックに話が展開し、 友人の奥さんにはシルエットながらこれまたドキドキしてしまいました。 @ネタバレ開始 最後まで真相が明かされないのもこれはこれで味があって良かったです。 @ネタバレ終了 面白い作品をありがとうございます。
  • 怠惰な天使は夢を見る
    怠惰な天使は夢を見る
    雰囲気の良い作品でした。 UI含めてグラフィックがとても綺麗でした。 天使と悪魔ということもあって対比的な色彩も良かったです。 中盤に選択肢が現れて、ここで4つの結末に分岐します。 選択次第で全く異なる結末へと突き進んでいきます。 分岐が親切なのでED回収がサクサクでした。 素敵な作品をありがとうございます。
  • pet
    pet
    かなりアダルチーなBLゲーでした。 キャラ2人の共依存的な関係性が見事に描かれていたと感じました。 ペットもメタファーとしてとても象徴的で良かったです。 @ネタバレ開始 あまり詳しくないのですが、多分これがメリバというものなのだと思いました。 @ネタバレ終了 興味深い作品をありがとうございます。
  • 魔法老女トメ
    魔法老女トメ
    まだまだ作りかけということで、 10月末にDLしましたが触りしか遊べませんでした。 面白そうなアイデアなので1話しか遊べないのは惜しい! ちなみに文字送りがマウスクリックでしかできませんでしたが、 カチカチうるさいので絶対にエンターキー対応にしてほしいです! 完成されたらまた遊ばせて頂きます。
  • 雨が降ったらお休みで――
    雨が降ったらお休みで――
    面白い設定と舞台の物語でした。 アメリが可愛かったのと、場面転換の演出が凝ってました。 ただ、プレイ中にセーブと既読スキップがどちらもできないのは正直なところ辛かったです。 アメリENDを拝見しました。 まだ未完成&制作中とのことですので、完成後のプレイをお勧めします。
  • お前のスパチャで世界を救え
    お前のスパチャで世界を救え
    すべてのエンドを見ました その中で物語で事務所とのトラブルが原因でVtuberを辞めてしまうといった現実のVtuber界に於いてでもどうしても起きてしまうよくある悲しい出来事を取り上げていた事が良かったと思います @ネタバレ開始 C-ENDではかたラーメンさんとの友情 V-ENDでは自らもVtuberとなる A-END自分が好きなVtuberであるにあが男だったという事実を受け止め、それでも応援し続ける どのエンドも面白かったですが、A-ENDは特に泣けます でもC-ENDも泣けます
  • こころはやさしいゆめのなか
    こころはやさしいゆめのなか
    ほんわか温かい気持ちになれる作品でした。 テーマもストレートで、だからこそ、心にストンと落ちて来るものがありました。 やっぱり、夢の中でくらいは素敵な景色を見ていたいですよね。 現実に疲れた時は眠るのが一番かもしれない?なーんて。 優しい時間をありがとうございました!(*´ω`*)
  • もんだいがある▼
    もんだいがある▼
    どのキャラも個性的で可愛らしいです。ストーリーも勢いとテンポが良くて読みやすく、楽しく周回プレイできました。
  • てんがいちかく
    てんがいちかく
    短時間で気軽にプレイできて、それでいて心に残るゲームです。 周回プレイを前提とした作りになっていて真相が明らかになるとスッキリ!