heart

search

ティラノゲームフェス10 (2025) 開催決定!close

コメント一覧

63620 のレビュー
  • リベリオン・ヒーローズ
    リベリオン・ヒーローズ
    ヒーローごっこを通じた2人の物語、楽しみました。
    2人を見て、とにかくかわいいと感じました。
    浅利さんや桐生さんの、気遣いや相手のことを思う優しさを感じました。
    EXTRAもかなり楽しめました。
    素敵な作品を、ありがとうございます。
  • 消灯コーヒー
    消灯コーヒー
    END後、不思議と苦~い、コクのあるコーヒーが飲みたくなりますね!
    最初の説明書きの通り、コーヒーを片手にプレイするんだった~(>_<)

    【ここからネタバレ含む。クリックで表示】

    とりあえず、挽き立てのコーヒーを飲みます♪
  • 天性の盗人
    天性の盗人
    プレイさせて頂きました。
    レトロな雰囲気が楽しさを引き立ててくれました♪
    END4になかなかたどり着けなかったです。

    全てのEND後の漫画が面白かったです!
    それと、次皿ちゃんの焦る感じが楽しかったです。
  • Paint Over
    Paint Over
    プレイさせて頂きました。
    実在するようなお話でした。
    全体的に描写がリアルでした。

    【ここからネタバレ含む。クリックで表示】

    こちらの作品から、
    少しずつ、成長していくという大切な事を教わった気がします。
    ありがとうございました。
  • 旅籠屋の小女ちゃん -あるひとの旅 編-
    旅籠屋の小女ちゃん -あるひとの旅 編-
    ぴこぴこが、楽しいゲーム(誤解を招く発言はやめましょう)
    UIも含めた一つ一つの演出が丁寧で、作品づくりが隅々まで行き届いている印象でした。
    素直で健気な「ひ」ちゃんもかわいい!
    めっちゃ景色振り返ってしまいました。
    登場は多くない小女ちゃんも、表情と仕草が細かくて良かったです。こちらは雰囲気的にはかわいい、だけじゃない感がまた……イイですよね。好きです。

    最後まで、見届けさせていただきました!
    素敵な作品をありがとうございました。
  • さよならキャットボックス
    さよならキャットボックス
    トップの一枚絵に惹かれてプレイしました。
    UIかわいい!灯子ちゃんかわいい!
    一周目のデートが終わったところで、あやうくプレイ終了にするところでした……。

    【ここからネタバレ含む。クリックで表示】
  • アンドロイドは小説家になる夢を見るか?
    アンドロイドは小説家になる夢を見るか?
    プレイさせて頂きました。
    無事に3つのENDを見ることが出来ました。
    3つともストーリーがわかりやすく納得のいく終わり方でした。

    【ここからネタバレ含む。クリックで表示】

    現実にこんなことがあったらいいなって思いました。
    夢のあるお話をありがとうございました。
  • 鉛の魔女
    鉛の魔女
    キャラが個性的かつ、表情が豊かで見ていて飽きず、
    一枚絵の挟み方も絶妙でめちゃめちゃ楽しいです。

    まさかノベルゲームで、RPGのレベあげが楽しめるとは!!


    見習い魔女なのに筋力振りの
    ムキムキリラちゃんになってしまいました。
    ・・・申し訳ないです。
  • ミラーリングサマー
    ミラーリングサマー
    夏の田舎を舞台に繰り広げられる物語。僕は3時間くらいで読了できました。本作品はシナリオが特に素晴らしく、特に後半は感嘆のため息を何度ついたか分かりません(笑) 
    なお、本作品はネタバレなしで語るのがなかなか難しいです。以下の「ここからネタバレ含む」については、本作品の核となるネタバレを多々含んでいます。未プレイの方は是非ともプレイして頂いてから読むことをお勧めいたします……。

    【ここからネタバレ含む。クリックで表示】

    総じて、読みごたえのあるシナリオが魅力の素晴らしい作品だったと思います。少し経ったらまた再読をしてみたいなとも思いました。
    ありがとうございました!
  • テニスのポンチ様
    テニスのポンチ様
    とっても気持ちいい作品でした!
    メイン二人の性格が凄く好き! あっさりめなバッドエンドも、なんだか癖になります(笑)
    素晴らしい作品をありがとうございました(*´ω`*)
  • あいちゃんピキング!
    あいちゃんピキング!
    プレイさせて頂きました。
    ENDは、3・2・1とたどり着きました。
    探索しながら、幸福度によりENDが違うのは面白かったです。
    そして、全てのEND(特に2が意外でしたw)良かったです。

    【ここからネタバレ含む。クリックで表示】

    笑いどころあり、切なさあり、END後も謎が深まる。
    そんな作品でした。
    ありがとうございました。
  • 天性の盗人
    天性の盗人
    各エンディングの漫画が見たくて夢中になりました。バッジも貰えて嬉しいです~♪
    可愛い&楽しい作品をありがとうございました(*´ω`*)

  • 和泉くんと三姉妹。~夏の夜奇譚~
    和泉くんと三姉妹。~夏の夜奇譚~
    相変わらず、個性的な3姉妹で
    とても面白かったです。

    【ここからネタバレ含む。クリックで表示】
  • いろさがし
    いろさがし
    カラーちゃんと彩華ちゃんがとても可愛かったです。

    【ここからネタバレ含む。クリックで表示】
  • 実話系怪談 深海からの足音
    実話系怪談 深海からの足音
    プレイさせて頂きました。
    ホラー系は好きな方ですが、それでも、サムネイルを見ただけで怖くて、ちょっと不安でした。
    ・・・BGM、効果音、画像、ストーリー全て怖かったです(>_<)
    しかし、所々笑える場面もありました。

    【ここからネタバレ含む。クリックで表示】


    ホラーを満喫したい方は、真夜中に。
    少しでも怖さを和らげたい方は昼間に。
    そんなお話でした。
    ドキドキ感をありがとうございました。
  • 生真面目な後輩ちゃんのゲーム
    生真面目な後輩ちゃんのゲーム
    プレイさせて頂きました。
    後輩ちゃん可愛いですね♪
    そして、OP素晴らしいです!
    ENDは1つですが、そういう事でしたかぁ~と思いました。

    【ここからネタバレ含む。クリックで表示】

    可愛い作品ありがとうございました。
  • 天性の盗人
    天性の盗人
    短いながらも大変面白かったです!どうやって作っているのか非常に気になりました。
    全END回収しました。ENDごとに漫画も違って、楽しかったです!
    続編って言うかENDもっと見たいです。
  • セツナワールド
    セツナワールド
    カレンダー進行式の正統派恋愛ADVです。というのはもちろん嘘です。
    まさに「恋愛ヤンデレホラーノベル」の称号がピッタリの作品でした。
    様々な演出をとても楽しめました。
    アイデアを落とし込むその技術力にも惚れ惚れします。

    2周目の不穏な雰囲気づくりや重要分岐時の演出は圧巻でした。
    【ここからネタバレ含む。クリックで表示】


    おまけ部屋からのパスワード⇒更なるおまけという
    ゲーム外でも遊び心のある仕掛けもとても好物なので良かったです。
    最後までじっくりと楽しませて頂きました。

    とても面白い作品をありがとうございます。
  • +転校生JNの日常+ ギャルゲー編
    +転校生JNの日常+ ギャルゲー編
    前作と毛色が大きく変わるまさにギャルゲーとなります。
    移動時選択肢にキャラのグラフィックが表示される親切仕様!
    クリック戦闘・クリッカブルマップシーンなど自由なシステムが楽しめました。
    ただ、割と頑張りましたが確かに前作以上にフルコンプは難しそうです。
    (武術大会は割と余裕でした)
  • 女中浮世の怪談
    女中浮世の怪談
    女中である「浮世」さんが話してくれる、五つの怪談。

    どれもがジャパニーズホラーな感じで、後ろに気配を感じるようなゾッとする怖さがありました。
    各話のどれもに、のめり込んで聴き入ってしまう魔力のようなものがあり、また、現代社会を反映させたかのような背景で「実際に起こりうる話なのかも」と思ってしまい、なお怖さを感じました。

    【ここからネタバレ含む。クリックで表示】

    気付けば怪異が隣にいるようなお話、ありがとうございます。