コメディ
7624 のレビュー-
3名、不足。うわ、おもしろい!!組み合わせどれだけあるんですか!!? 周回楽しんでます!! @ネタバレ開始 巨大化したアザラシの赤ちゃん可愛い… イラストがかわいくてしかも動くのでたのしい。 組み合わせいっぱいあって、ヒントを頼りにいろいろ試してます。 癒されました♡ そしてブルーが何気にイケメン! @ネタバレ終了
-
G目線上のエリアGさんの居ない地域に暮らしているのであまり抵抗なく楽しめましたw (某スス〇ノとかで茶さんを目撃した事はあります) クリック箇所のコメントも凝ってるし、笑えるシーンが多くてとても面白かったです! BAD END 3 がなかなか見つけられず大変でしたが、バッチ全部ゲット出来て良かったです!!!
-
とっ散らかってます。...............................は? えー面白すぎる!!!!笑 どのキャラクターが誰だか最後まで覚えられませんでした笑 どのENDも狂気だけどEND1が一番好き。 @ネタバレ開始 よく食えたな主人公!!笑 @ネタバレ終了
-
とっ散らかってます。殺伐としたコメント欄に!! 伝説の杉田玄白さんが送る屈指のクソゲーです。 プレイヤーがこの世界に慣れるのを待ってはくれません。 どのキャラが喋っているか全く分からなくてもなんとかなりました。 これぞフリゲ!というカオスで愉快な、とっ散らかった作品をありがとうございました!
-
まっちょ 旅編タイトル画面からは想像もつかない怒涛のストーリーが待ち受けていました。 主人公は自らの筋肉でもって世界を救うことはできるのか!? 終始ツッコミが追い付かない、というより、圧倒されっぱなしのとっても愉快で楽しいゲームでした。 筋肉への飽くなき探求は誰にも止めることはできない!素敵な作品をありがとうございました!まっちょ!!!
-
神々の復讐脱力系音楽とともに始まるやっぱりどことなく脱力系のギリシャの神々の爛れた恋愛事情、ヨナカーンの首を求めたサロメの話、そしてさいごにチラリと出てくる貧乏神様……どの話も作者様の個性全開で、楽しく読ませていただきました。 ギリシャ神話は神々の惚れた腫れたの爛れ具合がピカ一なので、のっけから「ゼウスよ…」と神妙な顔で眺めていましたが、サロメの物語は面白い中に真面目なお話もしっかりと入っていて、絶妙なバランスでした。 『イヴの啓発』の時にもみられたサラッとしていながらも面白い言い回しや描写は今作も大爆発していました。 貧乏神様の話、その結びがとてもよかったです。 素敵な作品をありがとうございました!
-
イヴの啓発ゆるっとほのぼのとしたBGMとゆるっとほのぼのした始まりからの林檎・林檎・林檎祭に、「林檎大人気だね!」なんて笑っていたらトントンと予期せぬ展開へと向かいました……ラストが衝撃でした。 @ネタバレ開始 人間不要なのでいっそ猿にでもしてということで、最後に猿のお腹へ吸収されていく二人……アダム、君は何も知らないうちに終了しちゃったね(苦笑) @ネタバレ終了 サクッと読めて、もしかしたらこういう展開もあったかもね!こっちのほうがよかったかも!と不思議な気持ちになれる物語でした。 素敵な作品をありがとうございました!
-
デスゲームは始まらないまごうことなき"始まらない"デスゲーム・コメディのとっても楽しいゲームでした! デスゲームは始まるのか?始まらないのか? 始まったと思ったらやっぱり始まらないのか? とうとう始まってしまうのか!? 最後の最後までプレイヤーを疑わせる(騙す)構成がすごく上手い。 キャラクター同士の軽快でコミカルなやりとりも非常にテンポが良く、選択肢の分岐や各エンディングの回収が全く苦になりませんでした。 それどころかもっと見たい!困らせたい!と思ってしまうほど! さらにこの作品はBGM,SEの選曲、UI周り含めたデザイン等も抜群でした。 ストーリー全く関係ない部分のある種おふざけにも全力で、ただただ作者さんのセンスに脱帽… 個人的にはセ〇ウェイでぶつかりまくるあのシーンがお気に入りです! 素敵な作品をありがとうございました!
-
混同仮面タイトル画面と周囲のコメントを見て 「誠実でちょっと気弱な青年(タイトル画面右から2人目の彼)が 強くてちょっぴりエッチな混同仮面に変身! 素性を隠して悪を討つ」 というゲームだと勝手に思い込みプレイしました全然違いました! 混同仮面のめちゃくちゃオープンな登場に 「そんな…」 と戸惑ううちにすっぽんのくだりで「んっフフッ」とリアルに吹き出してしまいました。 そしてもうこの世界の魅力に抗えない体になっていました。 ブラウン管テレビを思わせるゲームウィンドウ、 雑音の多いバックログ(ストーリーが追えないおてんばログ…)、 私欲と私怨のため戦う混同仮面のかっこいいキックモーション (なんて仕上げの丁寧な下ネタなの……) と笑いながら感服しながら才能に嫉妬です! 楽しいゲームをありがとうございました
-
G目線上のエリアGの目線になって家の中を探索するゲームです。主人公はあのG!なのにイラストのおかげで可愛く見えてきます。 ちょいちょい入るモザイク処理には笑ってしまいました(笑) @ネタバレ開始 「G様歓迎!」のマイホームは後の展開が読めても入らずにはいられませんでした! あんなにあっさりと妻子に見捨てられてしまうとは…と少し虚しさを感じていたら、彼らがGだったことに気づき納得です(笑) @ネタバレ終了 センス溢れるタイトルがとても好きです。 ありがとうございました!
-
高対称のi続投どうか、と思ったのですが コメント返信(ありがとうございます!)を拝見したため、書かせていただきました。 (コメント返信に対する返信機能が見つからず・・・) 2021フェスに参加しておりますので、 同じ学習ゲーム制作同士として、もしもよろしければどうぞ。 (私はチベット文字ですが・・・) 様々なジャンルで学習ゲームが増えるのは、 本当にうれしく、心強いです! 今後の作品も期待しております♪
-
ヤ〇〇ン民族の大移動と史家タキトゥスなんというサムネから漂う高尚感……!異文化交流はシたことなかったんですけど、ずっぽり楽しめました。 成人漫画を読むノリで、難しいことは何も考えず、品位と教養を手に入れたい一心で進めました。 難しいことは何も考えていなかったので というか、途中から「んほんほ」言って何も考えられなくなったので クリアした今は無事に賢者になることができました。あれ?私って史家じゃなかったっけ?まぁいいか。大変有意義な異文化交流でした。 ……正直な感想はというと、よくここまで踏み込めたなと感動しました。(笑 自分ももっとギリギリを走ってみたいなと思います。 面白いゲームをありがとうございました。
-
和泉くんと三姉妹。~すうぃーと・すうぃーとばれんたいん♡~バレンタインデーのお話とは、かわいい三姉妹が見られそうで…! おもいでイラストもコンプしました! @ネタバレ開始 全員可愛いのですが、くるみ推しの私としては、和泉くんの妄想?のツンデレくるみの一枚絵にキュンとしました…!可愛い! そしてしずくルートでしずくを追いかけてしまった私は、物悲しいしずくの表情に心を痛めるのでした…ごめんなさい、しずく…。でも、正しいルートで作ったハートチョコを真ん中から真っ二つにするのは、しずくらしくて可愛かったですw あまねさんは始終お姉さん!というやりとりでキュンとするというかほっこりするって感じでした! 今回も、可愛らしい物語をありがとうございました!! @ネタバレ終了
-
混同仮面ヒーロー助けて! @ネタバレ開始 こんどお仮面! 開始早々青年がアッー!な展開でニヤニヤしながらゲームしました! テンポよく下ネタがポンポン出てきて面白いゲームでした! @ネタバレ終了
-
3名、不足。組み合わせによる結果の種類がすごいです! 初見プレイで心を掴まれました。 繰り返してプレイすると、どんどん時間が過ぎていく! すごく面白いです! 素晴らしいゲームを、ありがとうございます。
-
3名、不足。めちゃくちゃ楽しかったです!!! メンバーずかんを見ながら色々組み合わせを考えるのが楽しかったです! スペシャルヒントをスクショしたりメモったりして、スペシャルなワザとハプニングは全部見れました~。 @ネタバレ開始 個人的に、「〇〇〇〇〇、なつく」が大好きでした(≧▽≦) 色をそろえるとコメントが変わるので色々試したくなります! @ネタバレ終了
-
超時空ジュース屋さんジュース大好き神様からお店を引き継いだマイペース定員さんのお話。 @ネタバレ開始 犬さんと鳥さん木さんの気持ちがうまく読み取れませんでした……自分も動物や植物になりきらなきゃ!(?) お客様図鑑での情報も面白かったです。 マーマレード好きな魔王さんが個人的にいちおしですw ロボットちゃんも一緒に時空を渡るんですね! 「パーフェクト達成おめでとうの絵」も良かったです♪ @ネタバレ終了 楽しい作品、ありがとうございます。
-
電気をください!電気をくださいってどういうことなのかな?と興味を惹かれプレイしてみました。 初っ端、謎の地球外生命体(?)と出会い、一体どうなってしまうのかと思いましたが、最後はほっこりできる良いENDでした。 ……とはいえそこに辿りつくまでには紆余曲折あり(笑) @ネタバレ開始 電気街でショートさせたり、池ポチャでジャンクにしたり、散々破壊工作を行ってしまいました。 電気街の時は「電気回路をつなげるなんて、すごい子なんだなあ!」と感心したので 池ポチャでどうにかなる!と言い出した時は全力でつっこんでしまいました(笑 これは……天然なのか、それとも全てを理解した上での破壊工作なのか真相はいかに!? @ネタバレ終了 終始ゆるい感じの主人公がめっちゃ可愛くて癒されました。 素敵なゲームをありがとうございました。
-
闇のCM作ろうぜ!こんな悪の組織憎めねぇよぉ…と思っていたら、以前プレイしたほにゃレンジャーが出てきてにんまりしました!知名度ガンガン上げてこうぜ!
-
がんばれ!ヤマトくんプレイさせて頂きました♪ 隠し撮りしていたのか?と思えるほどリアルでした。 何だか夢のあるお話でした。 プレイ時間は短いのですが、何故か最後の方は頑張ったみんなへ愛着がわいてしまいました(*'▽') 文房具たちが、一生懸命力を合わせ、知恵を出し合い行動する姿! 良かったです♪ @ネタバレ開始 ひみつの資料も読ませて頂きました。 確かに消しゴムさん新しかったですね(^^♪ それから、確かに『モノ』でも目を付けるだけで愛着がわいてくるものなんですね♪ 新たな発見です! @ネタバレ終了 楽しい時間をありがとうございました♪