heart

search

その他

7494 のレビュー
  • 【無料キャラガチャ】ダイエンガチャ
    【無料キャラガチャ】ダイエンガチャ
    無料でガチャが回せちゃうゲーム。 何もしなくても無限に回せる!…というわけではなく画面クリックでポイントがたまります。頑張ってポチポチしました。 まだまだキャラが揃ってないので、また画面クリックして集めます…!
  • ネコたちと!
    ネコたちと!
    実は犬好きなので、 まるで本当に猫と共同生活を始めたような気持ちでした。 自分の恐る恐る・・・の気持ちが前面に出ているうちは ありきたりのお世話でしたが、 ちょっと冒険をしてみると どんどん世界が展開するので 嬉しくなりました♪ 猫も可愛いものですね♪ (きなこ、愛想良くて良いわぁ〜♪  猫初心者にはすごく嬉しい♪) 素敵な作品を作ってくださり、 ありがとうございました!
  • スリーシェルゲーム
    スリーシェルゲーム
    プレイさせていただきました!意外と難し!けどハマります!面白い!動体視力が鍛えられるかも。
  • 蝉と黒ギャル
    蝉と黒ギャル
    セミとギャル。接点がなさそうな2つの存在が面白いですね。 ギャルだけど、しっかりとした考えがある十三夏さん。 哲学的な律くん。個性あるキャラもよく、ストーリーは深い。 素敵な作品をありがとうございました。
  • げきやくをつくろう!
    げきやくをつくろう!
    タイトル絵に惹かれてプレイ。コメントのヒント通りメモしながらプレイしたのですが、最初の質問によって薬の色が違ったりとパターンを把握するまでいろいろ試しながらプレイしたのも面白かったです。 @ネタバレ開始 Nowlodingの演出がかっこいいですね!ループものかと思いきやエンディング後のオマケでは聖羅ちゃんの背景が少しわかりエンディングのイラストと合わさって切なかったです。白い彼岸花が印象的でとても綺麗ですね。 @ネタバレ終了 面白いゲームをありがとうございます!
  • ※※※
    ※※※
    とても面白かったです!! テンポよくサクサク進むのであっという間でした。 異世界の女の子も結局BLに嵌る展開はにやにやしながら読んでしまいました。 続編があるようでしたら是非読みたいです!!!!
  • Propp’s prop professional
    Propp’s prop professional
    めちゃめちゃ楽しいです!(進行形) クイックモードでも楽しいですが、ぽちぽちしながら、いやいや!とセルフ突っ込みしながら遊ぶのも楽しいし。とりあえず無限に楽しめます。 スマホに保存するのがおススメです。
  • げきやくをつくろう!
    げきやくをつくろう!
    思った通りに劇薬を作ろうとすると難しい……!! メモを取るという半ばリアル実験記録をつけている状態になりつつサクサク進めるようにして、(爆発したりしながらも)なんとか目的の劇薬を作って、結末に辿り着くことができました。 @ネタバレ開始 初回はこれはどう考えても陽だろうなーと思ったら陰になったりして、ただのポーションになりました……当然のようにこの役立たずー!!とループすることに(泣) 難しいからメモ取るかーとメモを取ってちまちまと進めたら、他のエンドにも辿り着けました。 クリア後に変化するお花畑が素敵でした。 選択肢の陰陽にちまちまメモを取っていたかいがありました……! 変化前の迫力あるタイトルも素敵です。 @ネタバレ終了 劇薬制作の道もやはり最初はメモを取って繰り返し実験してみることから……!という、成功には失敗や試行錯誤が必要になるちょっとしたリアリティもある面白いゲームでした。 ありがとうございました!
  • お弁当作ってきたの
    お弁当作ってきたの
    屋上で大好きな彼氏とお弁当を食べてラブラブするゲームだと思ってプレイしたら、一転。晴天から突如として発生した巨大な竜巻に襲われ、盛大に飛ばされて地面をゴロンゴロン転がったような「こんなことってある?」という気持ちに……。 @ネタバレ開始 ラブラブどころかまさかの不穏要素たっぷり大盛ゲームでした! 恋の危険なスパイスの一つヤンデレ要素でも入ってくるのかなと思ったら、主人公がとても重たい過去と陰謀を胸に抱えて打算的に近づいたという……ラブラブおにぎりに噛り付いたら、中から出てきた具材は不穏だったー!!という衝撃を受けました。 「ああ、やられた!」となる面白い衝撃でした。 タイトルもラブラブ度が分かるものから、もう引き返せないぞ……となるサスペンス風味のものまで、選択肢ごとに変化するこだわりにも脱帽でした。 ハートのキラキラ演出がとても素敵です。 @ネタバレ終了 良い意味での「裏切られたー!」と胸が弾むとても素敵なゲームでした。 ありがとうございました!
  • Collection
    Collection
    某テレビ番組『世●も●妙な●語』が好きな方であればオススメしたい、ちょっと怖かったりちょっと世界が一瞬ズレたような気持ちになったりする5分ほどで読める短編が集まった短編集でした。 隣りの枕が特に良いなぁと思いました。 世界線が一瞬ズレたような感じの空気があり、ちょっと脱力気味な音楽と相まって、奇妙な感じのするお話でした。 最後に明かされた三日目の「何故」には、なるほど!と思いました。 終わりも非常にあっさり書かれていますが「しーん……」とした虚無感がどことなくあって、作中に感じていた不思議な感じを保ったまま終えられたのも個人的にはとても良かったです。 連作などではなく独立しているので、ちょっと隙間時間にサクッと一つ読もうかなと気軽にプレイできるところも本当に良かったです。 どの短編も独特の雰囲気があり、お手軽に読める素敵なゲームでした。 5分後に○○といったような手軽に楽しめる小説を、映像と音楽つきで楽しんでいるような贅沢さでした。 素敵な作品をありがとうございました!
  • TELL ME YOUR NAME
    TELL ME YOUR NAME
    (間違えて下のコメント欄に書いてしまいました・・・) 鏃のカーソルから始まり、驚きの連続でした! 素材集め、好感度UP、バトル・・・と こんな様々なことが全部詰め込まれていて、 (「飛び出す絵本」と下には書きましたが) 楽しさを思えば、キャンディーボックスのような ゲームでした♪ 楽しませて頂きました! ありがとうございます。
  • TELL ME YOUR NAME
    TELL ME YOUR NAME
    マウスの矢印が鏃になっている!!! というところで まず驚き、 さまざまな場所で好感度を上げたり、 素材を集めたり、 しかも、戦ったり・・・ 軽快なBGMに乗って こんなさまざまなことまでティラノでできるとは!? 驚き通しでした。 立ち絵も背景画も綺麗で なんだか「飛び出す絵本」を見ているような ワクワク感がありました。 素晴らしい作品を作ってくださり、 ありがとうございました♪
  • 兄と妹のなぞなぞ遊び!
    兄と妹のなぞなぞ遊び!
    なぞなぞを解くのですが意外と難しくてヒントに頼ってしまいました。妹ちゃんとの掛け合いが面白いです。
  • TELL ME YOUR NAME
    TELL ME YOUR NAME
    錬金術師の女の子が素材集めをするSLG+RPGライクなゲーム! こう言うゲーム大好き! NPCもとっても愛着が持てるデザインで、世界観もめちゃくちゃ好み。 シャーロットちゃんかわいいよ、シャーロットちゃん。 モンスターがアニメーションしてたりクオリティーも高く、踊るピンクジェリーの動きはツボりました。あの動きはクセになる……! とっても楽しかったです! ありがとうございました!
  • 問
    @ネタバレ開始 背景の窓、鉄格子?のようなものが見えたことから、精神病院だろうかと思っていたら、まさかそっちとは。 縦長のゲーム画面も、彼女が見ていたアレを意識して設定したのだろうか。 @ネタバレ終了 ラストの一点のために、すべてを計算し凝縮して詰め込んだ感じのある、インパクトの強い掌編。設定画面などの本編に直接関係ないところも、時代設定を反映して綺麗に作られている。
  • Propp’s prop professional
    Propp’s prop professional
    ランダム語彙がかなり混沌としていて、これを見ているだけでも笑いが止まりませんでした。 なにより、ポチポチとクリック一つで話が展開していくのが楽しかったです。延々と遊べてしまう。 「ノベル」を作る「ゲーム」だから、これもノベルゲームなのだ。 面白い発想の作品でした。楽しかったです!!
  • Propp’s prop professional
    Propp’s prop professional
    小説を執筆できて面白かった
  • げきやくをつくろう!
    げきやくをつくろう!
    劇薬をつくることができて面白かった。 物質がいろいろあって面白かった。
  • 終末兄妹
    終末兄妹
    ポストアポカリプスで面白かった。
  • げきやくをつくろう!
    げきやくをつくろう!
    タイトル画の構図が凄く印象的でまずとても素晴らしいです。 エクセルで各選択肢の効能をメモることでサクサクと各エンドを見られました。 @ネタバレ開始 調合につきものの爆発エンドがあって安心しました(笑) @ネタバレ終了 色んなエンドを見て辿り着いた結末はなるほど!!という感じで達成感がありました。 @ネタバレ開始 クリア後に変化するタイトル画の(お花畑仕様)もとても良かったです! @ネタバレ終了