コメディ
7593 のレビュー-
ヌコの特等席ねこ成分を摂取したく遊んでみました。 ねこさんの名前、渋い!!! そして、意外なところにいて笑いました! 特等席ちょっと羨ましいかもしれません。 ありがとうございました。
-
ふらっと!温泉ルンルン道温泉に行きたい気分だったのでプレイしてみました!! ルンルンといっているもんだからゆるいゲームと思いきや、白熱したバトルを楽しめるゲームでした!! @ネタバレ開始 初回は温泉の直前に立ちはだかるクマにやられてしまいましたが、次の周回でかわいいアライグマを仲間に加えて倒すことができました!! とてもイベントが豊富のため攻略するのが面白かったです!! まだ回り切れていないのもあるので頑張って周回します!! @ネタバレ終了 素敵な作品ありがとうございました!!
-
混同仮面プレイさせて頂きました。 ここまで作品全体がぶっ飛んでいて面白い作品はこれですか?? 最早、楽しい作品と言うしか表現がなかったです。 素敵な作品をありがとうございました。
-
彼と彼女の怖い話ドキドキしながらもなんとかクリア。 身構えてはいたものの、成る程こう来るか、とおっかなびっくりでした。 @ネタバレ開始 いやあ、最後までいって全然怖くない話にタイトルが変わるとは! 随所が細かい配慮が行き届いていており、完成度が高いなあと驚きました。 @ネタバレ終了 素晴らしい作品をありがとうございました!
-
G目線上のエリアプレイさせていただきました!面白かったですたぶん全てのエンディングを見ました。Gが生き残る方法?を考えましたがやはりカッコイイ角を生やすしかないかなと、3本くらい生やしてクワガタみたいになれば子供にも大人気かな?素敵な作品ありがとうございました。
-
混同仮面がんばれ! 色々あるんですがこの一言に込めたいです。
-
がんばれ!ヤマトくん撮影した写真を存分に生かした作品でした。可愛くほっこりしたストーリーですが、シーンの勢いやキャラクターの視点をしっかり感じるように作り込まれています。 @ネタバレ開始 個人的に消しゴムの設定がめちゃくちゃ好きです。 確かにその設定があれば他のキャラは長老と崇めざるをえないですよね(笑) 各文房具キャラの人格もはっきりしていてすごく面白かったです! @ネタバレ終了 最後のオチも、その後の各キャラクターが取りそうな行動をちゃんと予感できることに思わずニッコリしてしまいました。
-
彼と彼女の怖い話読みこみからタイトル画面に変わるのおしゃれ…! 夜にやろうと起動したのですがタイトル画面が怖くて…思い直して昼に遊ばせていただきました。 うごくー!かわいい…! 表情がたくさん変わって見ていて楽しかったです。 彼の目のつけどころで温泉好きが伝わってきて、温泉行きたくなりました。 @ネタバレ開始 演出が怖くて、彼女と旅行に来てないことが分かったときは震えましたが…オチで笑いました。笑 幽霊だと思っていたので、彼女さんの優しい理由にはほっこりしました。 @ネタバレ終了 彼女さんの綺麗な立ち絵と、赤くなる顔もかわいかったです! 楽しかったです、素敵な作品をありがとうございます!
-
ふらっと!温泉ルンルン道なんだこのすごいゲームは!?面白かったです。でも進めるのがとても難しい…!独特な世界観とやりがいのあるバトルで楽しくプレイしました。ありがとうございました!
-
俺たちこいつに仕えてますお話のテンポもよくて、面白くて全部のEDを無事見ることができました! @ネタバレ開始 初めてのプレイでは、お供?の犬・猿・雉全員にきび団子をあげようと思っていたのですが、雉の王子様発言に「ちょっと渡すのやめよう」と思いあげなかったところ、めっちゃ良い子なコメントで「あげなくてごめんよ〜!!」と思っちゃいました。 そして助けに来た時もめっちゃ遠くから見つめるだけなのも笑ってしまいましたw 鬼っ子も、怖いはずなのにツッコミも面白くて愛嬌あって好きでしたv @ネタバレ終了 とっても面白かったです!
-
とっ散らかってます。見事すぎるほどにとっ散らかってましたw おそらく全エンド見れましたが、まともなのはレタスさんだけ……? 面白い作品、ありがとうございますw
-
がんばれ!ヤマトくん家にある道具達の、楽しいストップモーション作品。 撮影枚数もですが、根気もだいぶ必要だったんじゃないかと思える、熱のこもった作品だと思いました! お話自体はオチや裏話も含めて、ほのぼのしており楽しめました。 @ネタバレ開始 クーゲルの射撃変形が面白かったですw 長老……たくさんお話したのですねw @ネタバレ終了 ゲームの新しい可能性が見れました! ありがとうございます。
-
ヤ〇〇ン民族の大移動と史家タキトゥス歴史にもしもは許されないけれど。 歴史がもしも、このゲームみたいだったら。 戦争という悲しい行為も人類の脳みそから削ぎ落せたかもしれない。 深く、そのように思いました。 素晴らしいひと時を、ありがとうございます!
-
イヴの啓発壮大なタイトル表示から気の抜けたBGM。すぐに既視感を覚えました。やっぱり!!「めいそう世界」の作者さんだ! 「また会えたね」的なサプライズに喜びながら、読み進めました。 終始あの音楽で進行するのかと思いきや、途中から雰囲気が変わってきたので驚きました。 サラッと読める軽さでありながらも、じっくり深い内容であったと思います。 生物にとっての地球の価値・意味などを考えさせられますね。 素敵な作品をありがとうございました。
-
ヤ〇〇ン民族の大移動と史家タキトゥスネタがふんだんに織り込まれて、史実を楽しみながら知れる作品でした。 実在する単語がもじられて登場するので、知っていればなおさら面白いと思いました! @ネタバレ開始 唐突にやってきた高級馬車に吹き出して笑いましたw ご神体が多分これ邪神……SAN値……w そしてぐいぐい始まる非常交流w @ネタバレ終了 おまけも面白かったです! 笑わせまくらせて頂き、ありがとうございます。
-
ふらっと!温泉ルンルン道温泉への道は、決してルンルンではありませんでした(/ω\) しかし、何度かストレス発散の温泉に浸かることができました♪ バトルシーンは、燃えましたヾ(≧▽≦)ノ 何周もして、攻略条件を追及しました。 特に、最強の相棒が出てくる攻略を探しました! @ネタバレ開始 なかなか、難しかったです(/ω\) アライグマさんとても強力な助っ人ですね♪ @ネタバレ終了 ストレス発散の為のルンルン道なのに……(>_<)意地悪ですねw 楽しい時間をありがとうございました。
-
デスゲームは始まらないいやいやいやいやなんだこれなんだこれ(呆然) 突風のように走り去っていったデスゲ。 次々と殴りかかってくる演出と神UI。 かわいすぎるR!! いやほんと震えますしゅごい…… 周回のしやすさと周回にブチ込むあれやそれ!! エッこんなすごいゲームを……!?エッ1周年……!?と10度見くらいするしかありませんでした……!! @ネタバレ開始 ADVパートでこれでもかとエンディング回収+先が気になるピクトグラムアニメを楽しんだあとに待ち受けるおまけ。ラヴシルを遊ばせて頂いているのでつい「来たぞ……ここからが本番だ……!!」と勇んでしまいました!! ハイスピードで駆け抜けましたがぎゅっと凝縮されたプレイ時間でした……!!このテンポの良さが大好きなのでぜひプレイヤーは置いて行ってほしいですw 最終的に主人公が大胆不敵すぎてSUKI、いよちゃん可愛すぎてSUKI、おまけのお喋りコーナーで両手を合わせて拝むこととなりました。 演出が何もかも動く回転する輝く震えるそして激しくセグ○ェイ、アニメタグの師匠と呼ばせていただきたいです……他にもヤスを倒すあの一瞬のために画面を用意している狂気!!いや全体的に狂気!! @ネタバレ終了 本当にやばすぎます!! 楽しかったですありがとうございました!!
-
迷惑ユーザー成敗イカれた野郎共を鉄拳制裁するスカッとゲームでした。面白かったです(笑) 声優さんの演技がナイスすぎて、イラつきながらも笑ってしまいました。 ああいう風に言われることは割とあっても、言い返せることはあまりないので 日々のストレスを発散できました! 成敗時の吹っ飛びアニメーションも良くできていて、爽快でした。 面白い作品をありがとうございました。 あ、最後に 自分の声を愛してあげろよ……
-
G目線上のエリア『G』と聞いて頭に思い浮かぶのは、凄腕スナイパーかカサカサ動くアレ。 これは後者目線の一風変わったコメディゲーム。 全体的にほのぼのした空気で、絵本のような印象を受けました。 扱っている題材は多くの人が不快に感じるアレなのに、何故か作風に癒されてしまうと言う、不思議な作品。 終始温かい気持ちでプレイ出来ました。 疲れてる人に良いかも。 ほっこりできる素敵なゲームです! トゥルーエンドは必見!
-
リリスちゃんのいたずラボこの可愛いアクマ、動く! ミニゲームが楽しかったですw 運よく2ゲーム共に一発クリアできて、良い画像を見させて頂きました。 失敗したらどうなるのかも気になって再プレイし、こちらも楽しませて頂きました。 先生にチョーク投げ返されるのが、個人的にツボですw 楽しいゲーム、ありがとうございます!