コメント一覧
63007 のレビュー-
美少年の下僕(?)になりました@ネタバレ開始 ゲ制デーで気になり、プレイさせて頂きました! 冷たい性格に見えるけれど、本当は優しい泉希くん、妹想いのカッコいいお兄ちゃん。どちらのキャラクターも大好きです! おまけのキャストトークで声優さんがいかにキャラクターに思い入れがあるかがわかり感動しました!@ネタバレ終了
-
1/8の選択@ネタバレ開始 猫嫌いの染谷くんが焦ってるシーンが見ていて癒されました!楽しかったです!@ネタバレ終了
-
ごーすとあいどる!@ネタバレ開始 多重人格の女の子のお話でした!人格を理想の自分ではなく自分の一部として受け入れることの難しさとハッピーエンド後の人格を受け入れた主人公の前向きな姿勢に元気をもらいました@ネタバレ終了
-
ふらっと!温泉ルンルン道バトルマスターまで遊ばせていただきました。 アニメがすごいなと感じたのと、遊ぶごとにどんどん新たな分岐が……。 制作お疲れさまでした。とっても面白かったです! アライグマさんの顔、何度見ても笑ってしまいます。かわいいー
-
泡沫の花が散るとても面白かったです!
-
夏色のコントラスト【リメイク版】ひとなつの青春物語です。 リメイク前をプレイしたのはずいぶんと前なのに、 いろんな箇所を覚えていました。 大きな事件は起こりません。 ですが、人と人との交流を丁寧に描き出すことで こんなにも心に残る作品を作れるんだなあ……と思いました。 登場人物もみんないい人で、とても温かな雰囲気に包まれている作品です。 @ネタバレ開始 二人は学校という、特殊な空間に適応できず 生きづらさを感じています。 ですが、世界は学校だけではありません。 民宿や絵画教室、町や海など 広い世界があります。 そんな世界に包まれ、手を取り合って 進んでいく二人を応援したくなりました。 @ネタバレ終了 上質な文章、効果的に使われるSEなど ノベルゲームとしてのクオリティが高いです。 夏色のコントラストは私の創作における目標の一つです。 (こういう作品を作りたい、という意味) 素敵な作品をありがとうございました!
-
シロツメクサの恋心序盤の展開がウソのような歪みっぷりに驚きました…。 @ネタバレ開始 両親の離婚をきっかけに歪んでしまい、彼女がいるにもかかわらず一線を超えてしまった兄妹…ハッピーエンドも全員がハッピーではないという心に残る展開でした。 ソラちゃんかわいそう…。 @ネタバレ終了 イラストも可愛く、個人的にウミちゃんがお気に入りです! 素晴らしい作品をありがとうございました!
-
幼馴染との絶対的な恋の物語記憶喪失の主人公が断片的に記憶を思い出す時の演出がドキッとなって好きです!楽しませて頂きました!
-
カサナシさんカサナシさん優しい人で泣きそうになりました…幸せになって欲しいです
-
少女の時空皆既日食(ミスがあったので再投稿です、すみません) プレイさせていただきました!キャラクターとイラスト、UIも可愛いし、ストーリーも感動させられるもので、とても読みやすく面白かったです! 出てくるキャラクターの全員の性格や人間性がとても細かく書かれていて、口癖や仕草などの個性でこのキャラクターはこんな感じの子なんだとすっと受け入れられました。 @ネタバレ開始 グッドエンドの最後のスチルにうるっときました...。すっかり成長した三人だけど泣いている姿に子供らしさがあって、昔の姿は全く知らないのに大きくなったな...成長したな...と謎の親心が目覚めました。スチル上には映っていないけどメリーちゃんも優しく見守っている情景が浮かんできます。 @ネタバレ終了 プレイして本当に良かったと思える作品でした。 制作お疲れ様でした! 落書き程度なのですが、ファンアートも失礼します!
-
おまえがモテたいって言うからだろ!!既に知っていましたがバッジ欲しさにプレイしました!!!!!親友BLゲ最高ーーーーーーー!!!!!!です!!!!!!
-
すいれん雰囲気が好きです! 背景CGが水彩画風で、とても綺麗でした。 キャラクターの立ち絵やスチルも上手で、 単に絵が上手いというだけでなく、 背景含め作品に合っていると思いました。 設定画面もオリジナルで良かったです。 シナリオは少し切ないけどいい話だと思いました。 @ネタバレ開始 エリちゃんは体が成長しない病気なのかな。 それとも、人間じゃない何かなのかな。 とかいろいろ考えました。 @ネタバレ終了 この洋館での日々は二人にとって、 これからも良い思い出になるんだろうなあ と思いました。 優しいお話でした。
-
押して!推して!和み獣みみカフェ~モノクロ バニーズ~プレイさせて頂きました!可愛いキャラを好きなだけ『推し』まくれるって言うのはいいですね~!
-
少女の時空皆既日食泣いてまうやろこんなん!! 短編のはずなのに10時間くらい通しでプレイしてたような錯覚が・・・ 何気にグッドエンド見るまでに小一時間かかった・・・w(AUTO機能には気づいたのに何故かSKIP機能に気づかなかった) @ネタバレ開始 一番いい選択を、と自分が思ってた真逆の選択でグッドエンドだった・・・ でも、滅茶苦茶感動した・・・!! そんでもって絵が!!三人で池にポッチャンしてるとことかノーマルエンドだと寝てる間にメリー行っちゃってたのがグッドエンドだと最後みんなで見送ってあげてたりしてたとことか!! やばいどんどん語彙力がああああ・・・ @ネタバレ終了 神作、ありがとうございました!!
-
ぼくのえにっき狂気的な作品でした SEやBGMがなくても絵だけで恐怖は作れるんだなと思いました…凄かったです。
-
アップデート個人的に昔のPCのイルカくんがめちゃくちゃ好きだったので懐かしいなと思いながらプレイしました 楽しかったです!
-
ウデナガール各BADENDとTRUEENDをプレイさせていただきました。 ミステリアスな先輩への告白は成功するのか!?結末が気になりながらプレイしました。 @ネタバレ開始 会話の中で、結局のところ先輩も主人公と同じか、それ以上の悩みを抱えていたことが分かります。もっと早く二人が出会えていたらまた違った高校生活となっていたはずです。しかし最後に過去を乗り越えた二人の未来はきっとあると確信しています。 「女の子に腕のことを聞く男は嫌われるわよ」というパワーワードに笑わせていただきました。 @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました!
-
ショートケーキサクッとプレイできる作品でした! 食べるを選んだときの甘酸っぱい感じがすごく好きです。短い作品の中で2人の関係性を表現できていて素敵です!
-
私の【怪】験談遊ばせていただきました! @ネタバレ開始 こちらの視線を感じ取った瞬間ぞくっとしました。 最後お話しを綺麗にまとめていると感じました。 @ネタバレ終了 まるで実体験のような解像度の高い描写がたまりません! 素敵な作品をありがとうございます!!
-
ラストベット親友BLゲームでした!!!異性の恋愛感情に負けちゃったのが辛いです…