heart

search

コメント一覧

63576 のレビュー
  • 修学旅行 ~性格不安定なまみちゃんと僕の物語~
    修学旅行 ~性格不安定なまみちゃんと僕の物語~
    クラスのマドンナ・まみちゃんと同じ班になった主人公が、修学旅行で思い出を作っていくレトロ風ADVです。1周の時間は短いですが、やり込み要素が非常に多く、自分は4時間ほどで全てのエンドをコンプリートできました。 とても楽しかったです!ドットで作られたビジュアルは細かい部分まで作り込まれており、ゲームにマッチしたBGM、おまけ要素の豊富さなど、全体を通して非常に完成度の高い内容になってます。プレイしながら学生時代の修学旅行を思い出してしまいました。ネタバレに入る前にこれだけは断言しておきます。ツインテールのまみちゃんが大正義です!!(主観)。 @ネタバレ開始 個人的に印象的だったエンドは、「すけばん」と「しゅせんど」エンドです。前者はまみちゃんのいきなりのハジケっぷりに笑ってしまいましたし、後者は前作の某課長を思い出すようなセリフが出た瞬間、大爆笑してしまいました(笑)。さいこうエンドのまみちゃんは、とにかく美しくて最高でした(ちゃんと髪型毎にエンドのまみちゃんも変わっているので、その部分でも本当に作り込まれているなと感嘆しました)。 他にも先生や不良のサブキャラクターもインパクトがありました。先生はダメな大人を真正面から行っていますが、おまけモードに入ると一転して冷静なツッコミをしている部分があり、そのギャップが良かったです。不良の彼も、最終決戦の際は細かい配慮といざという時の救済措置をしてくるので、「実は結構優しいんじゃないか」と考えてしまいました(笑)。 そしてある意味で衝撃的だったのは、おまけモードで前作『エレベーター』のみよちゃんと課長の再登場です。みよちゃんとまみちゃんの関係が分かった瞬間、自分の頭の中で宇宙猫が誕生しました。 @ネタバレ終了 と、長々と語ってしまいましたが、エンド数が多くコンプリートするためには周回が前提となるゲームですが、快適にできる配慮も行われており、自分は最後まで快適に楽しくプレイすることができました。キャラメイクも多数あるので、自分だけの奇天烈な主人公をたくさん作って、遊んでみるのも良いかなと思います。素敵な作品をありがとうございました!
  • 籠中話シリーズ①『トリカゴさま』
    籠中話シリーズ①『トリカゴさま』
    酉ヶ囲村という場所で、そこに訪れた人間が行方不明になる事件が相次いでいた。その矢先、主人公が奇妙な場所に迷い込んでしまい、「トリカゴ」と名乗る者がやってきたことから始まる物語です。20分ほどで全てのバッジをコンプリートすることができました。 @ネタバレ開始 とにかくトリカゴさまの妖しさが魅力的な作品でした。プレイ前の段階では勝手に味方サイドだと思っていましたが、想像以上に危険な匂いを放っており、その雰囲気がとにかくたまらなかったです。短めのプレイ時間の中で多くの演出やイラストが入ってるので、視覚的にも楽しめる作品でした。 @ネタバレ終了 個人的にはエンディングのスタイリッシュで妖しいトリカゴさまが素晴らしかったです!素敵な作品をありがとうございました!
  • Propp’s prop professional
    Propp’s prop professional
    面白かったです!ランダムワードのパターン無限か?ってぐらいたくさんあるので片っ端から組み合わせてゲラゲラ笑ってました。小説ジェネレーターという発想もすごいし、実際にそれを作れているのもすごいの一言です。めちゃくちゃ楽しませて頂きました。ありがとうございました!
  • ニュースありませんか
    ニュースありませんか
    「ニュースありませんか?」と尋ねる不審な人物がいると、主人公が通う高校で話題になっていた。そこから始まるホラー短編です。選択肢はなく、15分程度で完走することができました。 面白くて、ゾクっとするホラーでした。演出はもちろん、オリジナルのBGMもホラーな雰囲気をより引き立てており、まさに世にも奇妙な物語を読んでいるような臨場感がありました。素敵な作品をありがとうございました!
  • 兄さんとラブホに入った俺!
    兄さんとラブホに入った俺!
    「兄さん!俺を抱け──っ!!」と思わず声に出して言いたくなるような、TGF2021最強のパワーワード(個人の主観)を見つけてしまったのでプレイしました。選択肢はなく、20分ほどで完走できました。 面白かったです!前半の謎のテンションで繰り広げられる兄弟のやり取りは楽しかったですし、名前欄にさりげなく動作を入れることで説明描写を省き、テンポ良く物語を進める部分は特に秀逸だと感じました。 @ネタバレ開始 このままのテンションで突っ切るのかと思いきや、後半のハートフルなストーリーに胸を打たれました。 前半はどんなオチを付けるんだろうと思いながら気楽に読んでいましたが、最後は一転して穏やかな気持ちで2人の結末を見届けることができました。前半とのギャップに驚きつつ、大きな満足感が残るストーリーでした。素敵な作品をありがとうございました!
  • 市にて~とあるお江戸の一日~
    市にて~とあるお江戸の一日~
    江戸の町で人ではない存在が見える者の視点から始まる『市にて~ある夏の一日~』の続編です。おまけを含めて30分程度で完走しました。 シリーズは最初から順番に追っていますが、今までとは異なる時代で始まったので「おおっ?」と思いながら読み始めました。 @ネタバレ開始 前半の不穏な感じも良かったですが、後半のレギュラーキャラたちのやり取りも楽しかったです。初めて名前が付いた彼がどう変化していくのか、そして何より新キャラクターのお姉ちゃん、最後に出てきた謎のキャラクターなど、今後のシリーズがどう動いていくのか気になりつつ、続きも楽しみにしています!
  • 短編奇話
    短編奇話
    さらり、と気がついたら世界に引きこまれ一気に読みました ああ、そういうことか!となる怖い話が好きな方におすすめだと思いました @ネタバレ開始 鑑、は電話の直後に訪問が。果たしてそれは……??? とぞっとさせられます 楽しませて頂きありがとうございました! @ネタバレ終了
  • 私を見て
    私を見て
    サムネイルに魅かれてプレイしました。 二人の生き生きした会話に懐かしさからにやにやさせられます。 @ネタバレ開始 エンドBで度肝を抜かれました。 そうだったのか、とタイトルの意味がわかってすっきりすると同時に切ないようななんとも言えない気持ちが胸にあふれます。 とても面白かったです。ありがとうございました。 @ネタバレ終了
  • 残業深夜 -ザンギョウシンヤ-
    残業深夜 -ザンギョウシンヤ-
    最初に思っているよりも本格的なホラーノベルでした。 選択肢によるエンドも多く、また、バッドでも最初に戻らない設定が良かったです。またほかの作品も楽しみにしていますね。
  • 朝焼けに眠る夜
    朝焼けに眠る夜
    普通の、OLが会社から 疲れて帰ってきた部屋での出来事。 じわじわと不思議な 世界に引き連れこまれました。 @ネタバレ開始 部屋での不可解な出来事は ポルターガイストの様な 正体が分からない怖さで、 ENDに辿り着いた時の恐怖は 何が起こっているんだ!?という これまた、違った怖さで面白かったです! END3つは見れたのですが、END1への 辿り着き方が分からず・・・ 何かヒントがあれば助かります・・・! @ネタバレ終了 怖さ加減が丁度良くて、面白かったです! 素敵な作品を有難うございました!
  • 蛇憑き巳緒
    蛇憑き巳緒
    お母さん達にはナイショでプレイしましょう。ほんとに!! コンプラぶっ壊れ大人のスケベなノベルゲーと呼ぶには憚られるほどの作者様の美麗グラフィックと贅沢すぎるアニメ演出!!技術の無駄遣いと言うにはあまりにも巳緒様が素敵!!スリーサイズと性○帯教えて!!!!!!!
  • マッチングアプリで出会い厨してみた
    マッチングアプリで出会い厨してみた
    え、ノベコレゲーム内に広告出てきた・・・!と 思ったら、ゲーム内の演出でした。すごい。 他にも色々マッチングアプリ広告で見た事のある 謳い文句やキャッチフレーズで 「あるある!」と思いながら 楽しませていただきました^^ @ネタバレ開始 愛梨ちゃん・・・!! 今どきのパパ活少女かと思ってたのに 待ち合わせ場所に予想外なのが来て 私の時は止まりました。 主人公くんには、マッチングアプリで 辛くて苦い思いをさせてしまいました。 ごめんよ・・・。 大問題のサヤカ氏。 そして、ホラー演出も思わず 「えっ」と声が出てしまいました。 まさか、ここで来るのか・・・! どちらのENDもみましたが、 ホラーの方が私は断然大好きっす!!! Mさんは、あれ・・・私は てっきりあの子かと思ってたのに、 このルートでは違う・・・だと!? トゥルーエンドを見て納得しました。 でもでも、END1もオタク友達増えるし 好きですけどね!!! @ネタバレ終了 素敵な作品を有難うございました!
  • SAMARITAN LAWS シーズン1「いなごの群れ」
    SAMARITAN LAWS シーズン1「いなごの群れ」
    自分の性格上、面白すぎてセーブを忘れる事が 多々あるのですが、この作品には チャプターごとに「セーブしますか?」の 画面が入る親切な設計だったので、 すごく読みやすかったです。 要所要所で入るスチルも見応えがあって、 読む手を止めて、「すご・・・」と思いながら 見入っちゃいました。 ストーリーが、ずば抜けて面白かったです。 @ネタバレ開始 マチコちゃんのお話と思いきや、 シーズン1は椿姫ちゃんの過去のお話! 今はあんなに可愛らしい姿なのに、 過去がもう・・・とてつもなく壮絶で・・・。 椿姫ちゃんの傷ついた心を少しずつ取り戻したのは 胡蝶さんが居たからで・・・本当にこの2人 の関係制が最高に好きです。 「再会出来た」って書いてあったあたりの お話も今後のシーズンで出てくるのでしょうか・・・!? 今回語られなかった部分も物凄く気になります! 続編が楽しみすぎて待ちきれないです! @ネタバレ終了 素敵な作品を有難うございました!
  • 止水 -しすい-
    止水 -しすい-
    止水ちゃんが本当に可愛らしい・・・。 (そしておっぱい・・・) 泣いたり笑ったりの切ない恋のお話で しかも豪華フルボイス!! 画面のフェードアウトや、 ぼかしなども多彩に使われていて 最後の最後まで読んでいて物凄く面白かったです! @ネタバレ開始 7章まで止水ちゃんが死んじゃう不安に駆られ、 8章からはまた別な不安がずっと付きまとっていました。 幼い日の過ち。全てが10章で 語られた時は、悲しみがいっきに溢れました。 どうする事も出来ないのか・・・と思い 手始めに中吉ENDに行き、小吉、大吉と見ました。 大吉エンドは、 エンディングのスタッフロールが壊れる 演出は予想外過ぎて、鳥肌が立ちました。 まさか、まだ物語が続くのか・・・。 最期まで止水ちゃんと共にいれた喜びと 私だけが年老いてく悲しみとでタイトル画面に戻り しばらく硬直しました。余韻がすごいです。 @ネタバレ終了 物語の深みがすごいです。 伏線が上手く張られていて、回収された時の 感動が恐ろしいです。 物凄く面白かった・・・・!!!! 素敵な作品を有難うございました!!
  • 謎の七不思議
    謎の七不思議
    学校にまつわる七不思議と 謎解きが組み合わさリ面白かったです! ホラーといっても少しだけなので 小さい子でも楽しめそうだな と思いました^^ 声優さんのお声もすごくあってて 面白かったです。 @ネタバレ開始 ベートーベンとモナリザに しんみりしてからの 人体模型で笑いました。 変身ベルトの下りは 思いっきり「変身!」を選んだため、 恥ずかしくて、居た堪れなくなりました。 やめて、見ないで・・・。 最後の「??い???」 の所が分からず、 アイテムを1つずつ見て 言葉は作れたのですが(お花の名前) ひらがな入力しても進めません・・・。 ・・・どうしてだ~!? 何かヒントがあれば助かります・・・! @ネタバレ終了 素敵な作品を有難うございました!
  • アイドル失踪事件
    アイドル失踪事件
    一人ひとりの証言が取れないと 確実に真相には辿り着けないので 1周目で犯人名指しは難しい・・・ ENDからの復帰が、速いので ストレスなしで遊べて面白かったです^^ あと、数個開けてないENDがあるので 時間を見つけて、また挑戦したいと思います! 素敵な作品を有難うございました!
  • メカニカル★ブラック 予告編
    メカニカル★ブラック 予告編
    現実なのかもあやふやで ダークな雰囲気をまとった 不思議なストーリーでした。 @ネタバレ開始 ゆび・・・ぜろほん!? 拷問にあっているのか?とも 思いましたがそんな雰囲気でもなく・・・ @ネタバレ終了 本編も気になりますので、 完成を楽しみにしております! 素敵な作品を有難うございました!
  • 都市伝説
    都市伝説
    まさか・・・という思いもありましが、久しぶりにおばあちゃんに会いたくなりました。 作者さまのお名前と、説明個所の、山村、スペンスに笑いました。 楽しい作品でした。
  • あかねくずし
    あかねくずし
    あかねーーーーーーーーーーーーーッ!!!!!!!!!!(落ちていくあかね) ノベコレでブロック崩しができるぞ!すっげえ!と思ったら何やら様子がおかしい、おかしすぎる。大好きです。 時々あかねちゃんの足であかねちゃんを拾うと「めっちゃ蹴ったな今……」という気持ちになって笑い、あかねちゃんが落ちると冒頭の叫びを上げバレーボールで負けた気持ちになります……ただのブロック崩しとは間違いなく異なる素敵なサムシング……!! まじで最後のバッジは難しいので取れた方は伝説だと思います……!!
  • 警笛と魔笛の境界<はざま>で
    警笛と魔笛の境界<はざま>で
    果たして真実はなんなのだろうか・・・と思い、すべてのエンディング見たと思います。面白い作品をありがとうございました。