heart

search

コメント一覧

63679 のレビュー
  • white bloom
    white bloom
    黒を基調とした画面に浮かぶ白を誂えた表題と、そこはかとなく漂うシックな雰囲気が気になりプレイさせて頂きました。 タイトルから内容の想像が全くつかなかったので、どんなお話なんだろうと思いながらワクワクプレイしていたのですが、開始直後のチョコレートのお話で「あっ……」となり、タイトルの意味やこれから彼(ら)に訪れるであろう結末をなんとなく理解するに至りました。 この時点でもう既に「作者の人天才では?」と思っておりましたが、結果マジの大天才でしたね!!!!!!(プレイ後ワイの供述) @ネタバレ開始 追想を繰り返しながら少しずつ減っていくボタンのチョコレートが劇中で主人公が食べていた、想い人に渡せなかった仲直りの品とリンクしていることに気が付いた時は、あまりにも膨大な切なさとエモい演出で私の情緒と顔面が見事にぐちゃぐちゃになりました。まるで溶けてしまったチョコレートのように……(別に上手くはない) 主人公が己が本心にやっと気が付き、それをプレイヤーに明かしたのがチョコのボタンが包み紙=ゴミになった後の祭りというのがまた、どこまでも救いがない……ウウッ、めちゃくちゃ好きです。 その生い立ちの影響か色褪せた主人公の世界で唯一色を持つ青空が遠い日の「青春」やあらゆる意味での「青さ」を象徴しているように見えて、追想を行っているあの時点の主人公にはもう手の届かない「窓の外」にある存在なのがとても物悲しく、胸が締め付けられました。 誰も悪くはないからこそ……やり場のない思いが消化(昇華?)されないまま閉じ込められたルームシェアの部屋がひどく息苦しく感じました。 “だから”とは言いませんが、他に心の拠り所もなかったであろう主人公に「そんな結末を選ばないでほしい」とは、私には思えませんでしたね。 主人公の「その後」は明確に描かれていないので妄想の域を出ないのですが、今度は彼が蒸し暑い箱の中で「白を咲かせる」のかなあと思ったら、それはそれで二人何もかもがお揃いの顛末のようで救いのないお話の中にある、一片の幸福だとも思えてしまいました。 まあ、もういない「彼」の方の気持ちは結局最後まで「友達」以上のことは分からずじまいだったんですけどね!(畜生?) めっちゃ細かい話なのですが、最後の最後、タイトル画面には戻らずプレイヤー自身にあのままゲームウィンドウを消させるのが最高に非道過ぎて思わず咽び泣きました。 でもそれがこのお話の不可逆性を物語っている要素の一つでもある気がして、二つの意味でニクイ演出なんですよね……!!おのれ作者……ッ!!!!(※めちゃくちゃ褒めてます) @ネタバレ終了 偶然か否か、ちょうどチョコレートが猛威を振るう(?)バレンタイン前の時期にプレイしてしまったので、次に催事場でチョコレートを見た時になんとも言えない気持ちになってしまいそうだなあと思いました。 チョコレートも本音も、溶けてなくなってしまわないうちに口にしたいものです。 短い時間でありえないほどしっかりと心に爪痕を残す、素敵な作品をありがとうございました!
  • 縁距離レンアイ
    縁距離レンアイ
    情報解禁時からずっと気になっていた作品なので、ようやく遊べて嬉しいです! 絵が美麗で話のテンポも良くて画面もよく動く、UIも面白いなどなど視覚的にも楽しめました! @ネタバレ開始 ・さよりちゃんが自分の想いを伝えるシーンがすごく好きでした。大好きって!!嬉しいって!!!かわいい~~~~~~~!!!!!!!!そのあとの手を取り合う演出がまた良かったです。縁は見えなくなってもしっかり結んだ手は見えるの最高ですね。 ・「いきなり浮気の心配とか最高かよ」って言ってくれる紬くんが最高すぎる。 ・「あなたの心の拠り所になった男」とか、名前の左側の情報提供が優秀すぎて大変よろしいですね。 ・紬くんさえもがんばって結び直してて健気な男だ… ・唐突なさよりちゃんのデレに赤面して崩れ落ちる紬くん ・ウサギに嫉妬する紬くん ・良い人をあてがうってどこから?と思ってたけど参拝客か!なるほど! ・縁結び欲に苛まれる紬くんあまりにもえっちでは????? ・玉結神社の中にいるさよりちゃんを「俺の胎の中にいる」はまじで最ッッッッッ高すぎた。何その表現えっちじゃん…。 ・最後まで遊んだあとのタイトル絵すっごい良かったです!さよりちゃんの満面の笑み~~~!!!切様も笑ってるといいなぁ ・神様とか人外系のお話大好きなので番外編も楽しめました!切様、推せる。 @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました~!楽しかったです! 今後のご活動も応援しております!
  • キボウサガシ
    キボウサガシ
    タイトルに惹かれてプレイさせていただきました。 @ネタバレ開始 主人公の求める希望は見つかるのだろうか、と続きが気になりました。 イラストや音楽がかわいくて良かったです。 女性の宇宙人のセリフが沁みました……。 コンプリートしましたが、考えさせられるお話でした。 @ネタバレ終了 素敵なゲームをありがとうございます。
  • なつ祭り
    なつ祭り
    ホラーは苦手ですが、すんなりお話を楽しめました。 お祭りのときの静まり返った神社って、たしかに、異なる世界とつながっているような気がします。 @ネタバレ開始 りんご飴かお面かで結末が変わるとは! 狐のお面の少女は、ただただ淋しかったんじゃないかなぁと思うと、失踪エンドも少し納得してしまいます。もちろん家族や友人の気持ちを考えると、つらいですが……。 二人ともお面を持って楽しそうに遊んでいるところは、ほのぼのしました。いっときのことでも、少女の心が慰められたらいいなと思います。 演出もオシャレで見とれました! @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました!
  • 猿の夢
    猿の夢
    こんにちは、韓国のプレイヤーです!内容や描写がとても好きで楽しくプレイしました。特異さおとめくんは二度と二度とない私の推しです。素晴らしいゲームを作ってくれてありがとうございます。
  • 因習村のむらじまい
    因習村のむらじまい
    因習村だけどホラーではないらしい、ということで、プレイさせていただきました。 八千代先生と伊吹さんの軽妙なやり取りにクスッとしました。 @ネタバレ開始 因習村ということで、悲劇的なことは行われていたわけですが、八千代先生の「都合のいいときだけ崇めて」という言葉にしんみりしました。 今や村には、亡くなった者と神さまだけが残されているのは切なかったです。 神さまも人に災いをなす存在になりたくなかったのでは、と。 強大になってしまった神さまを鎮めたのが、赤いペンダントだった、というところが印象的で、救われたような気持ちになりました。 個人的には、因習を超えた、村人の純粋な想いの結晶だったのかな、と感じました。 亡くなった者の魂や、あるべき場所へ戻った神さまが、その後は穏やかに過ごしていってくれることを祈ります。 @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました!
  • アニマ地下飲食街
    アニマ地下飲食街
    アニマ地下飲食街プレイさせていただきました!サムネイル画像のケモミミお兄さんたちや画面の雰囲気のあるデザイン、美味しそうな食べ物……プレイ前からワクワクしながらプレイいたしました。 第一印象的にはキツネお兄さんが好きだなと思ったので関連するエンドを最初に回らせていただき、オオカミお兄さん、トラお兄さん、その他エンドと回っていったのですが、どんどん他のキャラも好きになっていく……とても魅力的なお話、設定、キャラデザだなと思いました。 @ネタバレ開始 最初はラスボスであまり印象が良くない(ミステリアスであやしいな)と思っていたルーファスさんですが、物語の真相に触れるにつれ、彼の純粋で自身の夢や大切な人(ニンゲンくん)を思う気持ちが見え、最後の選択肢で抱きしめるという選択肢しか取れない……!と思うくらい愛しくなってしまいました。(その後、ちゃんとコンプリートするために他も見ましたが) ちび獣ちゃん達とルーファスさんが飲食店を営む様子が断片的でもエンドロールで見れて、これは大団円だ、とても幸せなエンドだなと思いつつ、転生の為に別れることに一抹の寂しさもあり……。 転生先で幸せな思い出を作って、またこの飲食店に戻って来たいなと思いました。 @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました!
  • ももちゃ~ん
    ももちゃ~ん
    栗頭竿之助すきだ。 コミカルな動きが楽しくて全部の選択肢の反応見てました! @ネタバレ開始 ガキ誕生おめでとう〜〜〜!! エンディングで竿之助だけでなくももちゃんまでヌルヌル動きだして感動しました…! 二度目のスタッフロール見ながらこちら書いてます。 @ネタバレ終了 楽しいゲームをありがとうございました!
  • 勇者夜中にコンビニ
    勇者夜中にコンビニ
    とうふちゃん好きだったので今作も楽しみながらプレイしました~ 実際に世界を救ったつよつよ勇者なのにへにょった雰囲気がかわいいですね~ @ネタバレ開始 trueEndのアニメ化で人生逆転サクセスストーリーも良かったですが僕はパテチを買いにコンビニ通いながら店員さんと愛を育んでいきたいですね…
  • Learning About Neighborhood
    Learning About Neighborhood
    LAN、プレイしました! @ネタバレ開始 HRHLをプレイした時からサルビアさんが性癖に刺さりすぎて… 丁寧に接してくれてはいるけれど決して対等ではなくて、サルビアさんにとってこちらは「ペット」なんだなあと感じるたびに良い…ってなってました。 サルビアさんがたまにするちょっと目を見開く表情、怖くて好きです @ネタバレ終了
  • ステラ・ミア
    ステラ・ミア
    僕は20分ほどで読了できました。 @ネタバレ開始 短いながらも、心に残る物語でした。 2人がどんな思いで共にいるのか、それが垣間見えるラストシーンの描き方が最も印象に残りました。特に、 「彼も、私も、このわずかな間しか、晒せない心がある」 の一文。ミアもちゃんとフレルのことを分かっている。だからなおのこと、苦しいのでしょうね⋯⋯。 イラストも大変綺麗で、この切なくも美しい物語にマッチしていると感じました。 @ネタバレ終了 ありがとうございました。
  • みちゃダメ!2後日談 若王子さんとごはんにイこう
    みちゃダメ!2後日談 若王子さんとごはんにイこう
    みちゃダメ!2の後日談!若王子さんと仲良くご飯を食べるゲームです。 ユキちゃん可愛い…可愛い…となるみちゃダメシリーズですが若王子さんもいや~……可愛いですね……となる。 勿論若王子さんはイケメンかっこいい しかしその合間に挟まれる愛らしさや何気ない魅力が素晴らしいです 愛い~~~!!!! シリーズを追っている方には是非二人のいじらしい距離感や微笑ましい瞬間を目にして欲しい作品です。 素敵な作品をありがとうございました!
  • みちゃダメ!番外編!? ユキちゃんとなかよくシよう
    みちゃダメ!番外編!? ユキちゃんとなかよくシよう
    みちゃダメ番外編!若王子さん視点でユキちゃんとリラックスするゲームです。 UIの見やすさや丁寧さは変わらず、それでいて動くユキちゃんの可愛さをしっかり見せてくれます。 いや~可愛いですねユキちゃん……本当に可愛い……そら若王子さんも惚れるに決まってるんだよね……。 短編なのでED回収もしやすく、AR機能やユキちゃんに好きなポーズをしてもらえる機能も最高です 前作をプレイしている方は是非こちらもプレイしていただきたい! 素敵な作品をありがとうございました!
  • マイチルモミジ
    マイチルモミジ
    システムとかストーリーとかなんかもう全部凄かったです…! もはや神話でした…!ありがとうございました…!! @ネタバレ開始 本来亡くなっていたはずの人物を呼び戻している時点で結末は決まっていたのだろうと思いました。 別れを少し伸ばす事が出来ただけでも価値ある時間だったのだと思います。 @ネタバレ終了 @ネタバレ開始 (なお楓さん…) @ネタバレ終了 @ネタバレ開始 だがしかし…!冬の次には春が来る…! まだ若い彼らがこれで諦めるとは思えません! 私の脳内ではたった一人になった初雪君が運命に抗って暴れています! 春一番とかただの向かい風!諦めないで初雪君!! @ネタバレ終了 FAはプレイ後の私の心情を投影させていただきましたm(_ _)m
  • 細マッチョクンとらぶらぶせよ!2~人外編~
    細マッチョクンとらぶらぶせよ!2~人外編~
    見るの遅れてしまってすみません!@ネタバレ開始やっぱり長髪細マッチョイケメンは神でした!スカイ君を攻めまくって楽しみました!グリン君は可愛いわんこみたいで癒されました!ムーちゃんはマジで沢山楽しみました(意味深)@ネタバレ終了これからも応援してます!
  • 幽体探偵 ~誰ガ私ヲ××シタの?~
    幽体探偵 ~誰ガ私ヲ××シタの?~
    幽体離脱を利用して暴いていく探索がとても楽しかったです。 @ネタバレ開始 そしてその幽体離脱の現象自体が、 主人公の生きる理由として最後に返ってくるのが素晴らしかったです。 王のつぶやきは大変気持ち悪くて素敵でした笑
  • TALK
    TALK
    TALK、プレイしました! @ネタバレ開始 ただの友達というにはなんだかちょっと重ためなフロイントくん、とってもよかったです! 無邪気でかわいい男の子かと思いきや急に意味深なことを言い出したり、チラチラ見え隠れするフロイントくんの仄暗い部分が癖になって何回も会話しました。膿のことをちょっとエッチだと思っているフロイントくんには衝撃を受けました! たまにハートマークを押しても会話が発生しない時があるのですが、その時はフロイントくんにじーーっとこちらを見つめられているような気がしてドキドキしました。(仕様なのかどうか分かりませんが…) @ネタバレ終了
  • ミョウミョウくんといっしょ
    ミョウミョウくんといっしょ
    ミョウミョウくんといっしょ、プレイしました! @ネタバレ開始 プレイする前はなんとなく、人外のミョウミョウくんに愛されすぎた女の子が大変なことになる怖い話なのかなと思っていたのですが、プレイしてみたらただの純愛でした。めっちゃよかったです。(あるエンディングでは結構大変なことになってはいますが…) 神隠しされるかもしれないけど別にそれでもいい。学校行かなくてすむし、ミョウミョウくんと一緒なら…っていう刹那的な感覚が10代っぽくて大変エモかったです。2人にはずっと幸せで一緒にいてほしいなあ… @ネタバレ終了
  • 失恋、ときどき死別
    失恋、ときどき死別
    次世代の一枚絵。 いや、絵だけじゃないんですよ。 絵があって詩があって動いてさわれて音が鳴って、体現するアート作品。 現代にデジタルフォトフレームってあるじゃないですか? それの進化先として提案したいです! さわって動いて感じて鑑賞して。 この作品をインテリアとしてお部屋に飾りたい…!
  • イモータル・ブレイブ
    イモータル・ブレイブ
    魅力的な導入とキャラクターで、最後まで楽しくプレイできました。 @ネタバレ開始 どちらのルートも、フレイの頑張りがすごいですね。 危ういながらも赦し合って前に進んでいく、素敵な物語でした。