コメディ
7622 のレビュー-
魔法少女試験に落ちたら家業を継ぎます。メルヘンとコメディと次から次へと出てくる新事実! ムービーも凄く可愛らしくて(*^_^*)最高でした! 賑やかでテンポ良く、とても楽しませて頂きました♪ @ネタバレ開始 所々に出てくる"昭和感"が何とも言えず、笑ってしまいました。 懐かしいアニメの事も出てきたりしたので、昔を懐かしんでしまいました(*'▽') 強烈だったのは、何といってもオチですねヾ(≧▽≦)ノ ずっと、家業ってなんだろう?って疑問に感じながらプレイしていたので家業が明らかになった時は 『えーーーーーー!?』ってビックリしちゃいました(>_<) だけど、もう1度最初からプレイすると、『だからかぁ!』ってなること多かったです♪ 面白かったです! @ネタバレ終了 心温まるfamilyのお話w そして、可愛らしいシークレットバッジもget出来ました♪ 楽しい時間をありがとうございました(*'▽') それから、弟君がノリノリで応援しているファンアートを描いてみました(>_<)
-
異世界セールスをぶっ壊すピンポンピンポンと毎日押されるインターフォン、ドアを開けるとそこには…「契約してください!」と立つ女性。 あ、いいです、いいです、間に合ってます!と断る日々に、やがて変化が!? @ネタバレ開始 まさかの盾がすべてを解決するとは…!! タイトルロゴでビルがぶっ壊れていましたが、ストーリーの中でも本当に破壊されていてなぜ壊れているのかが分かって面白かったです。 破片であの威力、まさに伝説の盾ですね! 選択肢をちょっと間違えるといわゆるゲームオーバーになるためセーブ&ロードを駆使させていただきましたが、ケーイさんとの関係が進展する最後の一つ前の選択肢は奇跡的に一度で行けました…! すべてのしがらみから解き放たれたケーイさんと、毎日ピンポン攻撃を耐えきった主人公が末永く幸せでありますように。 @ネタバレ終了 セールスから始まる物語、楽しませていただきました。 ありがとうございました!
-
円盤演義ディスクンドー何も持ってなーいと嘆く男がその円盤と出逢ったのがすべての始まりだった…いや、本当にすごいもの始まってしまったよ!とプロローグ部分で既に驚いていましたが、今回は自分の選択肢の運の良さにも驚きました。 @ネタバレ開始 主人公とともにどうやら私も習得していたらしいです(真顔) すべての選択肢を外すことなく一番ポイントの高いエンドへ辿り着けました。 美女が出てきて「やったー、美女だ!」と喜んだのも束の間、合体させられて新しい主人公になったときは笑いました。 また、敢えて全部間違えてみたときに辿り着いたエンドではエクササイズに笑いました。クオリティが高すぎる…!! @ネタバレ終了 今回も個性豊かなキャラクターと奇抜なストーリー楽しませていただきました。 ありがとうございました!
-
げきからをつくろう!究極のげきからカレーを作るぜ!と意気込んで「ふんふ~ん♪」と選んだのも束の間、学食で出したら「レトルトのほうが売れるのでは…」と酷評され「な、なにをー!!」と再挑戦。 よろしい、舌が引き千切れて飛ぶほどのげきからカレーを作ってやるぅう!!! @ネタバレ開始 無事に食通の大串くんの服がはじけ飛びました。ビリビリビリー!!(ズッバーンかな?) 少女Aさんからも一本を取りました! もうレトルトのほうがいいなんて言わせない! どんな組み合わせにしようかなーと考えるのが面白かったです♪ @ネタバレ終了 個性的なキャラクターたちとのカレー作り面白かったです。 ありがとうございました!
-
ジゴドル!!お久しぶりのメンバーに囲まれながら 新しい女の子ドラコちゃんと アルティちゃんを迎えて物語はまた始まります。 今回は、ENDごとに何度選択肢を 間違えたか分かるシステムになっていて とっても分かりやすかったです。 END4つ見ましたが全部でしょうか・・・? まだ見られてないENDがあれば 再挑戦したいと思います。 @ネタバレ開始 「きょうだい」ENDではアルティちゃんも なんだか憎めない存在でした。 @ネタバレ終了 パワー全開のドラコちゃん可愛らしかったです。 素敵な作品を有難うございました!
-
ある日つれづれお会計をする前になんとかしなければならない…と今夜の夕飯をかけていざ妨害工作へ! すれ違いざまにラリアットは魂が抜けてしまうと思うので要注意ですね。 一度選んだ食材はロードなどしても「済」で記憶されるので、一つずつ総当たりでも次へ進めるのが良かったです。 何度かご飯抜きになりましたが、無事にご飯にありつけました! イロハ嬢の時々出てくる悪い顔がツボでした。 おまけコーナーも充実していて(おまけが出現する前にもおまけシナリオがあるという豪華さ!)、本編を楽しんだ後もたくさん楽しめる仕様がすごいと思いました。 ありがとうございました!
-
ファウル・ファイブ ACT1開始一行目から「うん、私の危険アンテナが発動したぞ☆」と、いきなり身構えました(笑) chapter3まで収録されていましたが、1から順番にプレイさせていただきました。 @ネタバレ開始 やっぱりアンテナの精度は落ちてなかった!! ストーカーじゃないとか言い訳している人はストーカーです!!(そして物語を実装分すべて読み終わるとなかなかのゲスっぷりでございました…主人公ヒメちゃん強し!!) 吾蓮くんが出てきて「この変質者!」と咎めてくれた時はちょっと「なんとかそのストーカーを止めて!」と思いつつ、主人公のキレッキレぷりのストーカー(変態?)仕上がり具合に大いに笑わせていただきました。 奈琴さんの情報力(画面をワンクリックで埋め尽くすレベル!)≒ストーカー力には度肝を抜かれつつ、丈太くんの楽園構築力には言葉を失い…って、この作品面白すぎますね、変態とか変人とか変態とか変人とかしか出てこない!? 最後のコンテニュー画面が出てくるまで、ノンストップで読ませていただきましたが、文章に勢いがあって、キャラクターがとても個性的なので面白かったです! グイグイと読ませる力がありました! そして、個性的で魅力的なキャラクターたちの掛け合いにどっぷりとハマりすっかり忘れていましたが、バスケも重要な要素でした!(コラ) プレイされた多くの方が天からの声に頷いたり、画面の前でツッコミを入れたりしながら、笑いつつ読了するのではないかと思います。 あと物語から離れますが、バックログやセーブ画面などの画像に噴き出しそうになりました(笑) @ネタバレ終了 物語は途中で終わっているので、ここからどんな展開・結末を迎えるのか、とても気になります! (chapterが追加されたらプレイ済みの人用に最新chapterから選べる仕様だと尚嬉しい…と思いつつ、お待ちしています!) 大変勢いのある面白い作品をありがとうございました!
-
かご ~KAGO~作者様の作品は全作プレイ済みですが、今回もどんな話になるのだろうとタイトル画面の進化の過程からしてワクワクが止まりませんでした。 そして、期待を裏切らないかご~KAGO~!!でした! ちなみに私は前者なので、かごには入りません(笑) @ネタバレ開始 かっ、かご美ぃいいい!!!!!! 絶対にトゥルーエンドを迎えてやるからなぁああ!!!という主人公の叫びを代理で叫び、きちんとトゥルーまでかごに入ったり入らなかったりを繰り返して辿り着きました。 かごの神様や生まれ変わったリボーンかご美さんが本当にいい味を出していました。 さすが4ランクアップ、みなぎるゴッドオーラでした。 もうどこからツッコミを入れていいか分からない、感じろっ! すべて受け止めるだけでいい! そんなパワーのあるかごに始まりかごに終わる作品でした。 かごに入った時の主人公の幸せの絶頂な顔の数々、見ているだけでこちらまで和みました。 いいですね、自分の愛するもの?に触れて、ほわ~んとなれる至福の時。最高です。 @ネタバレ終了 作者様のテイスト全開の素晴らしい作品でした。 ありがとうございました!
-
祝日つくろうぜ!実況させて頂きましたm(_ _)m 絵がかわいいし、終始面白くて、気付いたら1時間ほど夢中でプレイしていました!! もやし感謝ウィーク最高です!! ありがとうございました!
-
かご ~KAGO~@ネタバレ開始 会話をするとき、カゴが明るくなったり暗くなったりしていて、あぁカゴだけどちゃんと立ち絵として登録されてるんだ…ってわかったときにじわじわ来ました笑 @ネタバレ終了 ツッコミどころ満載で、誘惑が多いゲームでした。ありがとうございました!
-
かご ~KAGO~ものすごい疾走感があって、ぐいぐいと物語に引き込まれてしまいました…!!! つまり、神のごかごがありますようにってこと…!? めちゃくちゃ楽しかったです、ありがとうございました!
-
かご ~KAGO~かごにときめきを感じる社会人のお話。どうしても気になる物ってあるよね…とは思うけれどやや特殊といえば特殊ですね。 @ネタバレ開始 会社の鉢植えのかごまであるのか!と洗濯かごと山で使いそうなかごは納得しましたが、ここは見落としがちでしたね。それぞれにいい感じに入っていくのが通だなと思いました。 ハマった発端が愛だったので、また彼女が遊びにきてくれるといいねと 異種愛?のエンディングになんとなくほのぼのしました。 @ネタバレ終了 面白い作品をありがとうございました!
-
【悲報】壁の薄いアパートに引っ越ししたら隣の部屋からあの声が聞こえて来た件@ネタバレ終了 エンド2とトゥルーエンドがなかなか難しかったのですが、なんとか自力で出せましたー☺️ 主人公のツッコミが面白くて何度か笑ってしまいました。 こんなことではただの下ネタ好きに思われてしまうので、真面目な話。 @ネタバレ開始 子供の前でってこと?!あんな狭いアパートで?!本当に最低ですよね。押山さん(に乗り移って壁を連打した私)は頑張ったよ! @ネタバレ終了 ありがとうございましたー
-
雑草マン~やくそうを求めて~なんやこれwww まず最初のBGMから噴きましたww クリック時の効果音や本編の手作り感あふれる効果音()まで、全編通して終始「なんやこれ」状態でした……良い意味で。 そして最後は「どういうことやねん!!」と叫びました。 大分異端なゲームだと思いますので、人は選ぶかと思いますが、私はとても好きです。効果音が夢に出そうなくらいに好きです。 これからもゲーム制作応援しております!
-
かご ~KAGO~かごゲーです。変化球一切なしのストレートな「かごゲー」です。謎のテンションと疾走感であっという間にトゥルーエンドに辿り着くことができました。 最後までプレイしたら、どこかすっきりしたような爽快感と、身近にあるかごを大事にしたくなること間違いなしです(笑)。
-
筋筋肉肉脳みそ空っぽで楽しめるゲームでした。 筋肉さえあればこの世の中、 なんでもできるような気がしてきます。 二人の掛け合いやそれぞれの筋肉の解説が面白く、 シュールなのですが……いえ、これは至って普通の青春ですね!!
-
【悲報】壁の薄いアパートに引っ越ししたら隣の部屋からあの声が聞こえて来た件押山くんのどきどき!アパート生活! タイトルから「ホラー?それともあっち???」とビクビクしながらプレイしました。…あっちですか、そうですか。 @ネタバレ開始 ED1~4までは順調に見れました。が、「これはきっとまだ何かある!!」と思い、必死に連打…したのですが、何度やっても連打が足りない(のかな?)ため、何度もED4を見る事に…。 結局動画を観ました。…悔しいー!!自分の手で救いたかったあああーーー!!!orz @ネタバレ終了 まだ右手首がちょっと痛いです(笑)。が、とても楽しかったです!(いつか連打できるようになりたい…!!) 本当におもしろい作品でした、ありがとうございましたー!
-
マッチョの奇妙な冒険 ダイキョウキンは砕けない筋肉いっぱいなタイトル画面に 既視感を覚えながらもプレイしました! @ネタバレ開始 ・古民家 ベース片手にMacho Takenokoバンドを組む お話で最高にクールでした。笑 ・龍神のアニキ アニキ恋してたんすか・・・!!! 相手が相手だけに気持ちがすれ違っていて笑いました。 ・チャー・ハン まさかチャーハン師匠がキモオタの様に話すとは・・・!!笑 チャーハンはやっぱり皆で食べるのが一番だね!! ハッン・・・!!(笑顔) ・マスター ジムから出られなくなったと思いきや、 そこで始まる手に汗握るバトル・・・壮絶でした。 そしてまさかの「ツンデレ幼馴染」に繋がるとは・・・ 始まりのワイくんも見られて良かったです。笑 リリカルちゃん ユーチューバーならではのお話でした。 まさかの炎上商法に手を出すとは・・・。 私もプロテイン団子食べてみたいです。笑 そして私の推しみっちゃんも出てきて もう、嬉し泣きです。感動!!! @ネタバレ終了 毎回最後の「以上です」がシュールで笑っちゃう・・・。 これで筋肉モリモリになれそうです。 素敵な作品を有難うございました!筋肉!!
-
雑草マン~やくそうを求めて~エンディング曲の最後に至るまで、いい意味で「なんだこれ」でした。不条理で楽しかったです。
-
髪デス!-髪は女の運命(デスティニー)-サクサク全END、読みました!すっごく面白かった!髪型って大切なのね、と実感。短いのに楽しい!が詰め込まれてて最高でした!明るい気持ちにもなれてHappy!@ネタバレ開始 好きな髪型、ネタバレになるの思うのでこちらに記載。スペースとアナザーの丸坊主が可愛くて好きです!bonusもあって大満足でした!@ネタバレ終了