コメディ
7670 のレビュー-
髪デス!-髪は女の運命(デスティニー)-プレイさせていただきました。 イラストがかわいくてきれいで、クリア後ギャラリーでスチルをうっとり眺めてしまいました。個人的にはED3が一番好きです。 @ネタバレ開始 ヤンデレしか勝たんです。思ったよりカトウがかっこよくてびっくりしました。 @ネタバレ終了 短く、気軽に遊べる素敵な作品でした。 ありがとうございました✨
-
party!×2ボリューム満点の作品でした! 4人の中から主人公を選んでその視点から物語を進めていくのですが、とにかくすごい数のスチル!! アドベンチャーでスチルがあると凄く喜ぶ派なのですが、103枚なんて未だかつて体験した事がなくて驚きました! キャラもみんな良い子で、今回初めての方でもシリーズを全作遊んでいなくても特に困らない内容だったと思います。 @ネタバレ開始 どのお話もみんなよくて、特に店長さんとくるみちゃんのお話がちょっぴり切なくて胸がキュンとしました。 描かせて頂いたFAは、おんぶされてるくるみちゃんです。 私の画力だと、状況を言葉にしておかないと誰かもわからないかと思って宣言しました!(^^;) 今回、祭ちゃんとくるみちゃんを見ていて「あれ、私もしかしてツンデレ好きなのかしら…?」と新しい扉が開きました(笑) 雅くんと楽くんのお話も好きですv 楽くんと雅くんがぶつかって雅くんが尻餅ついているイラストが自分的にとてもツボでした。可愛いv @ネタバレ終了 豊富なスチルにボイスや主題歌までついていて、夏を大満喫させていただきました。 ありがとうございます!
-
円盤演義ディスクンドーとにかく楽しませていただきました! CGの使い方、ボイスの使い方が最高でした! @ネタバレ開始 とにかく「ウィルフォーーーーォォォ」みたいな声が頭から離れず思い出すだけで楽しくなってきます。 とても楽しめました!! @ネタバレ終了
-
魔法少女試験に落ちたら家業を継ぎます。1時間程でエンドフルコンプしました。 私は何度も試験を落ちたので自宅警備員になります。 短いプレイ時間ながら作り込みが凄いです。 豊富でかわいいイラスト、とても凝った演出、小ネタがたっぷり詰まってて笑いました。 システムも親切です。そしてサイドストーリーの情報量が多いです。 @ネタバレ開始 呪文の入力が大変だったのに主人公は魔法少女になれないのか…!と思いきや正体が衝撃でした。 まさかとても強い悪役キャラだったとは…そしてママも強い。 確かに衣装は大事です。全身タイツは恥ずかしいですし。 サイドストーリーでダイジェストで書かれていた部分も見たかったですね。 最後は一人除いてハッピーエンドでよかったです。 ぜひレッドくんと幸せになってください! 面白かったです!ありがとうございました! @ネタバレ終了
-
あの子に告ると僕の記憶がダドゥンドゥしちゃうプレイさせていただきました。 タイトルの独特な擬音、もしやこれは…!と思ったらやはりテゥティパティの方でしたか! 変わらない作風にもはや感動すら覚えました。 むしろパワーアップしていて、畏れおののきました。 盛大にダドゥンドゥしていましたね……。 素敵な作品をありがとうございました✨
-
ぶりプレイさせて頂きました! @ネタバレ開始 展開がとても早く、発想も面白かったです! まさかぶりが二人のヤクザをカタギにするなんて…(笑) なんか、ぶりという魚が好きになりました!
-
マナーバトラー礼まるで日曜日の朝に見ているような、とても素晴らしい作品でした。 @ネタバレ開始 蛮族マナーなどの言葉選びのセンスににやりとさせて頂き、途中のアイキャッチのクオリティの高さに、ただただ驚くばかりです。 最後のバトルはどうなるのか、と思ったら…… 大爆笑させていただきました。 @ネタバレ終了 とっても面白かったです! テンポよく一気にプレイさせていただきました。 続編があれば嬉しく思います! 素敵な作品をありがとうございました!
-
髪デス!-髪は女の運命(デスティニー)-どの髪型も素敵で可愛かったです。 @ネタバレ開始 坊主のまさかの未来が面白くて笑いました。 @ネタバレ終了 サクッと遊べるゲームで楽しかったです!
-
マナーバトラー礼テレビアニメ風の勢いのあるストーリーで楽しかったです。もしかしたら続編もあるのでしょうか? 爽やかな内容がよかったです。ありがとうございました。
-
【悲報】壁の薄いアパートに引っ越ししたら隣の部屋からあの声が聞こえて来た件やっとクリアできました… こんなにムキになってプレイしたゲームは久しぶりでした。でもどうしても全END見たいという気持ちが勝ちました。 @ネタバレ開始 過去にSFCのゲーム等で子供の頃からボタン連打を鍛えていたので、マウスでの連続クリックにもそれが活かされたと思います。 ゲームのシステムもさることながら、押山さんがハイパーイケメンですし、シナリオに社会問題を上手く取り入れられていたと、感動しました。 笑える箇所もあって、トゥルーENDで結ばれるところはキュンとしました。 個人的に押山さんが開眼するとこが笑えるし、かっこよかったです(惚) 理系というかインテリ系というか、押山さんの台詞やキャラが好きです。 @ネタバレ終了 凄く面白い作品でした。ありがとうございました!
-
母の日大作戦~オムライスを作ろう!~母の日に感謝の気持ちを込めてオムライスを作ろう!と奮闘する男の子のお話……と思っていたら、選択肢によってはなんだかとんでもない展開を迎えることも…! @ネタバレ開始 初回プレイで母=魔王ルートに進んでしまい「ええええええ」っと、あまりの展開にビックリ。 その後も現世に召喚される?エンド、スライムエンド…と、オムライスを作れる気配すらなかったです(笑) なんだかんだで一番最後にオムライス成功エンドを見ました…よかった、オムライスを作れるエンドあった!(ホッ ユウシャくんのかわいい絵顔が見られて嬉しかったです。 @ネタバレ終了 オムライスを作れないかと心配しましたが、無事にオムライスを作れて本当に良かったです! 私も、母の日には何か手料理を振舞おうかなと思いました。 ありがとうございました!
-
雑草マン~やくそうを求めて~雑草マンというシュールな歩く雑草…え、これ雑草、なのか?がやくそうを求めて歩き続けるお話、画面のインパクトと聞こえてくる音声に意識が持っていかれました! 歩いている姿に愛嬌があり、引き抜かれる側の「やめろー」の声も面白かったです。 cool&crazy!! やたらエンディング曲がカッコ良いので、インパクトの強さが桁違いでした(笑) ありがとうございました!
-
つよつよ魔女だから汚部屋でも魔法薬を作れちゃうんだからねっ!ライトブルーとピンクの色彩が鮮やかで、デザインセンスも素敵なかわいいゲームでした。 背景まですべて手書きで、画面全体の色調が統一されているので見ているだけでも楽しかったです。 セーブやロード類の小さなボタンもかわいく、また小物などカットインにも動きがあり、感情表現がポコポコ動くのもキャラクターたちの可愛さと相まって躍動感ある素敵な画面になっていました。 色々なところをタップしする過程で、ベゴニアさんの髪の毛がたまにくるんっとハートになるところが特にかわいかったです。 その後、10秒のところは「ああ、メモの確認忘れてた!」と一度大変なことにもなったのですが…! 会話なども面白いので、色々なところをタップするのも面白いゲームでした。 ありがとうございました!
-
ひ弱でも筋肉がほしい新作楽しみにしておりました。早速プレイさせていただきました。 @ネタバレ開始 今回はどんな展開が待ってるのだろうとワクワクしながら各話読み進めました。 END1でいきなり隕石ネタがきたのがぶっ飛んでて笑いました。隕石を粉砕するスチル好きでした(笑) あと町夜くんが筋トレ成功した瞬間に顔までイケメンになるのが個人的にツボでした。 シークレット解放まで、部分的にしか鍛えられてなくて、バランス悪っ‼︎と思ってたら、最後にちゃんと全身鍛えられて安心しました(笑) @ネタバレ終了 この度も面白い作品をありがとうございました!!
-
髪デス!-髪は女の運命(デスティニー)-公開直後にとても流行ったゲームで、フェスが始まってプレイをするのをたのしみにしておりました!ヒロインの可愛らしいアイドルの卵の女の子の髪を切ると、髪型に応じてメチャクチャ振れ幅の大きい未来に分岐していくゲームです。 非常にグラフィックが美しく、テンポ良く展開して美麗なスチルがたくさん拝めるのでお得感がありました。おまけでCGだけでなく細かな設定や別ルートも見られるのも大満足です。 以下、プレイ中の感想です。 @ネタバレ開始 ・いや、それ缶コーヒーじゃなくてエネルギー漲るやつだから! ・壮大壮大!アフロのやつ急に世界観が壮大! ・ヤンデレのやつ怖っ!包帯の形状が恐怖でしかない。。。 @ネタバレ終了 現場からは以上です!
-
おじさんと遊ぼう短編でめちゃくちゃ笑える上「ネットには気を付けよう」という教訓も含まれていて、最後にはまさかの展開……!! 濃密な時間を味わえました! おじさん構文がとても研究されていて絶妙にアレな感じで最高でした。 あずさちゃん可愛い。写真じっくり見られて良かったです。 @ネタバレ開始 賢者タイムで本当に賢者になってしまうとは……ww そしてTRUEENDでタイトルの意味がひっくり返された時「やられた!」と思いました。 @ネタバレ終了 とても面白かったです! ありがとうございました!
-
魔法少女試験に落ちたら家業を継ぎます。楽しいタイトルと可愛い雰囲気につられて、ちょっと起動してみたら夢中でフルコンプまで遊んでしまいました。テンポが良い、ほんとにとにかくテンポが良くてコミカル・キュート・チャーミング。見習いたい。 試験に玉砕したり、リアクション力あるモンスターとバトルしたり。 主人公がさまざまな進路を進むエンディングを周回しながら、「次はどんな楽しいことが起こるのかなー?」と夢中でストーリーを追うことができました。 主人公は行動力バツグンかつテキトーな性格で、明るい気持ちで応援できて好きです。雑な姉と几帳面な弟は炊き立て白米みたいにいいものですね! まだまだ好き要素はいっぱいですが、『魔法少女にふさわしくない呪文』の例が「ひどくて大好き」だったので報告します。 【ここからネタバレ含む。クリックで表示】 わかりやすい攻略チャートやヒントも整備されていて、テンションダウンせずに試験失敗→トゥルーED・コンプに至ることができました。 コンプするとシナリオ中のいくつかの疑問もサッパリスッパリ解けて気分爽快にゲームを終了できました。 【ここからネタバレ含む。クリックで表示】 楽しいゲームをどうもありがとうございました!
-
異世界転生したらハムスターになってモテました。【コメディ】ハムスターの絵がいちいちかわいらしくてとてもよかったです! 色んなエンドがあって、細かいギャグに笑えたりほっこりしたりと楽しめました!!
-
あの子に告ると僕の記憶がダドゥンドゥしちゃうすごいダドゥンとしていました。 記憶が、ということは、過去にこんな体験が…? 何気に登場キャラクターが多いですね、一瞬なのに…すごい。 相変わらず最高でした!!! いつも素敵なゲームをありがとうございます!!
-
ぶりタイトル画面と説明文からはとても想像がつかない展開に、混乱と笑いがないまぜになって忘れられない作品になりました。 @ネタバレ開始 かっこいいBGMを背景に繰り広げられる真っ直ぐな兄貴のボケとヤスの冷静なツッコミ、まるで漫才を見ているようでした。 @ネタバレ終了 プレイ後に再びタイトル画面のボタンを見てゲーム説明文を読み、そうだけとそれどころじゃなかったよ…!と変な笑いが出ました。なんだかとても刺さって面白かったです。