コメディ
7670 のレビュー-
煉獄の煽り運転(BROKEN HEART SERENADE)まさかのボイス付き。まさかの超ハイクオリティOP。「なんだこれは…一体何が始まるんだ……」と思ってたら、まさかの実写ドライブ映像。 めっちゃ面白いです。運転免許証の偽装から始まるのヤバすぎる。 ただ難易度が高すぎて、何度か挑戦しましたが残念ながら自力ではクリアできず……! @ネタバレ開始 自力で出来なかった部分は実況動画で拝見したのですが(すみません)、最初に入力した免許証の謎情報ここで使うんかい……!!というのが面白かったです。あと走行中に主題歌流れるの熱くて好きです。ドライブの映像主観で見るのって楽しいですね。 @ネタバレ終了 ドライブテクに自信がある方は是非挑戦してほしいです。 面白いゲームをありがとうございました!
-
因習村祠破壊RTA因習村のお約束をRTAで笑いに変える発想、めちゃ面白かったです! 全てのエンド・選択肢を見て20分ほど。マナーバトラーでも思いましたが、ジャンルのエッセンスを抽出して短編にまとめる手腕がすごいです。「こういうキャラとかシチュエーションあるある~」という場面の連続なので、プレイしていない因習村ホラーゲームのシナリオが頭の中で補完されました。 @ネタバレ開始 「name=」とか言われたら入力しちゃうじゃないですか!!!!!!!!! プレイヤー心理を見透かされて、してやられた感が良かったです。 @ネタバレ終了 王道かつ邪道な楽しいゲームをありがとうございました!
-
煉獄の煽り運転(BROKEN HEART SERENADE)起動後すぐのおじいさんで若干バックにギアを入れたい気持ちを抑えて進めていると、唐突に始まる超クオリティのOP…これ本当に煽り運転のゲームなの?と思いましたが…紛うことなき煽り運転!!(が関連したゲーム) @ネタバレ開始 これはセーブがないほうが絶対に面白いゲームですね! しかし、激ムズ! 申し訳ないですがクリアできない! 記憶力との戦いでもあり、後続の煽ってくる車との戦いでもある…ハンドルさばきがおかしくて大体弾け飛びましたが、何度もプレイしていればハンドルの方向も理解して次の弾け飛びポイントまで行けるようになるので、ちょっとずつ車間距離を開ける感じになりました(開いていると信じたい) これバッジを取得した方もおられて、すごいハンドルテクですね…! ペーパードライバーには先が長すぎる道のりです。 私は画面の高速移動や揺れが苦手なので酔ったところでギブアップとなりましたが、とても楽しかったです! 弾け飛んだ後のおもちゃから出ているような効果音がかわいくて超ツボでした。 @ネタバレ終了 揺れたり高速で動く画面が苦手な方、そういったゲームに酔いやすい方は少し注意しつつ、セーブ&ロードなしでも楽しめる本作をじっくり楽しんでほしいゲームです。 免許証作りからして「なんで?」となること間違いなし、全編面白い作品でした! ありがとうございました!
-
そして誰もいなくなったら面白くないですかー?前半を読んでいる段階で「犯人も大変なんだな…いやいや、それにしても今回も作者様のとんでもないパワーを感じる作品!」と後半が始まる前から既に本作の持つ犯人パワー(?)を堪能していたら…後半はもっとすごかった!! 歴代最強のシーンがありました! @ネタバレ開始 後半の「黒いシルエットの~」×たくさんが画面に現れたとき、思わず飲んでいた紅茶を噴き出しそうになりました。 ラ・フランスのフレーバーティーでラ・フランスの香りがするPCになるところでした(笑) 歴代最強のシルエットシーンに、笑いが止まりませんでした。 そして、この後次から次にきっととんでもないシーンがダムが決壊したように怒涛の勢いで押し寄せてくるのだろうと、期待度MAXでした。 はい、期待通りでした!! 画面に黒タイツしか映ってないシーンを数十分見続ける日が来るとは…しかも微妙にみんなそれぞれ個性があって、でゅふふとか笑う黒タイツ初めて見ました。 警部と探偵さんたちが次から次に論破していく姿は、もう「これはどういうことなんや、工藤…」と思わず関西弁にもなってしまいます。 どれを選んでも安心の仕様なので、「これだ!」と思うものを選んでいくのはとても楽しかったです! それにしてもストーリーの色々な意味で破綻しているような気がするようなでも整っているという運びが天才的すぎました。 @ネタバレ終了 今回もとてもたくさん笑わせていただきました! 素敵な作品をありがとうございました!
-
ポメおじさん実況させて頂きましたm(_ _)m ツッコミが追い付かないほど盛りだくさんで、主人公以外やばい人しかいなくて面白すぎました! ポメラニアンのおじさん・・・段々可愛く見えてきたのはマズイでしょうか(^▽^;) ありがとうございました!
-
魔法少女試験に落ちたら家業を継ぎます。可愛いイラストが滑らかに動きまくり、見てるだけで楽しめる要素が盛り沢山! スチルの美しさはサムネ参照。ゲーム内だと更にヤバイです!! キャラクターもストーリーももちろん素晴らしく、とにかく楽しい! とても分かりやすい回収ルートやヒントなど、細かい作りで快適プレイでした! @ネタバレ開始 もう最初のロード画面で好き! 動きとタイトル名が出てくるの。 家業は何だろって思っていたのですが、全くの予想外! 最初は弟君の服装で日本の伝統的な何かの職人と思ってました(笑) RPG風バトルも可愛くて好きです! 真面目な私は呪文で苦戦。打ち間違ってるのかと思い、何度も長いアレを入れました。 そしてヒントで理解。 思いついた有名RPGの魔法を幾つか入れましたがダメ。仕方なく別の長いアレをなるべく可愛らしい言い方で入れました。 そしたら逆にリアルになって背徳感でいっぱいでした。 各エンドの結末からタイトル名&イラスト変更も楽しくて。悪の衣装を直視できない画面、可愛いー! 怒涛のサイドストーリーやあとがきも堪能させていただきました! @ネタバレ終了 可愛くて楽しい作品をありがとうございました(*´ω`*)
-
絶対ギャグになる世界中毒性のあるOPに笑いを堪えきれませんでした。 ツッコミとボケが分かれる事なく、 終始全員でダブるボケツッコミをハイテンションで進くのが面白いです。 カオスな展開で、先なんてよめませんでした。 OPもそうですが、すごいスチルの量ですね。 ゲームというよりアニメ1本見たような終わりごこちでした。 熱量がすごい。 @ネタバレ開始 個人的におじいちゃんが面白かったです! @ネタバレ終了 フザケたくなってきました!ありがとうございました。
-
まったく証拠は無いですが、あなたが犯人です。どんな難事件もズバリと解決する迷探偵! 本格推理もトンデモ推理も大好きなので最初から最後まで楽しめました。こういうのはゲームという媒体ならではですよね~。解決!!(バァーン!!)のシーンの勢い最高に好きです。 @ネタバレ開始 え、あのシルエットは演出的なあれではなく...!? お約束を逆手に取った意外な真相が用意されていてビックリでした! 黒い犯人っぽいやつらが大集合するエンディング面白すぎです! @ネタバレ終了 元気になれる楽しい作品をありがとうございました!
-
マナーバトラー礼マナーバトル、ご存じですか? 知らない? それは大変! 今すぐオレとマナーバトルで勝負だ! 笑いあり涙ありの激熱ドラマでした! このノリを好きな方は多いと思うのですが、かくいう私も序盤からガッチリ心を鷲掴みにされました。特にシドーの肩書が一行で矛盾していてもうダメでした...! そして友情ドラマも目が離せない。個性的な設定だからこそシナリオは王道で良かったです。 老若男女問わずプレイしてほしい傑作!
-
そして誰もいなくなったら面白くないですかー?めちゃくちゃ面白かったです! 真実はひとつですが、笑いは数多。セーブ&ロードで選択肢全て見させていただきました。 プレイ必須な前作も入っているので、これ一本でOKなのも親切! @ネタバレ開始 油断していたら島脱出後に脳みそを使うことに。言われてみれば怪人さん怪しいとか、入れ替わりなど真面目な方向にも凄いなと。 そして犯人くんにウルウルさせられちゃったり! 笑い以外にも大満足な内容でした。 @ネタバレ終了 素晴らしい作品をありがとうございました(*´ω`*)
-
えっ、いや・・・俺は犯人じゃないです!!Youtubeで実況動画をアップロードさせていただきました! @ネタバレ開始 動画をアップロードした後、全ての選択肢を見たのですが、基本的に情に訴えてくる犯人に笑いました! まさか常識すら覆してくるとは...... @ネタバレ終了 楽しいゲームをありがとうございます!
-
えっ、いや・・・俺は犯人じゃないです!!以前実況動画で見ていたのですが、全選択肢を見たくてプレイさせていただきました。どれも面白かったー! プレイして良かったです! 素晴らしい作品をありがとうございました(*´ω`*)
-
テスオワ・昼タベール13時までにご飯を食べないとゾンビに・・・!? 成長期怖ッ!!と思いながら、 たらふく色々食べました。 あれもこれも食べられるので、 お腹が空いてきます。飯テロ作品です。 面白かったです!ご馳走様でした!!
-
魔法少女試験に落ちたら家業を継ぎます。可愛さ全開、コメディ全開でとっても面白かったです! OPから豪華で笑ってしまいました! @ネタバレ開始 黒電話お父さんの時に「ブラック」の文字が出てましたが 後半でびっくり。え、あ、そういうこと!? 良い意味で、騙されました。笑 @ネタバレ終了 ヒントも、完備されていてとっても助かりました! 隅から隅まで面白かったです! 素敵な作品を有難うございました!
-
魔法少女試験に落ちたら家業を継ぎます。いい意味で騙されました! 黒いスライム可愛いです。弟君推しです。 呪文に悩みましたが、何とかコンプしました! 素敵な作品をありがとうございます!
-
party!×2「わん」&「和泉くんと三姉妹。」シリーズのクロスオーバー作品。 全ては見れていないのですが、別シリーズのキャラが夢の共演という喜びが存分に味わえました。 ゲームシステムも上手くミックスされた作品で「わん」でありながら、ルートによって「和泉くんと三姉妹。」もしっかり味わえます。 あとスチル数が異常事態です(笑) @ネタバレ開始 以下、纏まらない感想をざざっと失礼します! がっくん&テンくんが良いコンビで好きだったのですが、そこに雅くんが来るもんだから幸せ三昧! がっくん良いアニキ! 三姉妹との生活が忘れてましたが、雅君の環境って確かに一般的ではなくて、親のことに悩みもあったなと。「雅くんと三姉妹がどういう関係に見えるんだろう?」という視点も良い作品だと感じています。 三姉妹の中で推しがくるくる変わってしまう私ですが、今回はしずくさん! めちゃくちゃ可愛かったです~。溺れた後なのにサービスカットを喜んでしまった私を許してください。あれは作者様の罠に違いありません。 しずくさんと春川さんが似てるようで、春川さんはもっと重症(?)とも思いましたが、確かに似てるものが。 春川さんと店長ルートでのキーホルダー。予習してて良かったなと。春川さんも好きです! あとマイエンジェル萌ちゃん! がっくんとの砂山握手とかパパに泣いて大好きとか、降参です! 私は今回初見の先生。冗談がガチで怖すぎるだろと思いましたが、ラブラブなのでオッケー! まさかの登場、ついにお会いできたと喜んでいます。 他にもたくさんのルートでこの組み合わせのここ良いなと思うところがありましたが、この辺りで! @ネタバレ終了 素晴らしい作品をありがとうございました(*´ω`*)
-
わん~そうだ、温泉へ行こう!!~新作「party!×2」に向けて、予習プレイさせていただきました! まだコンプは出来ていないのですが、大体のエンドは見れたかと。 個性豊かなみんなとお近づきになれて膨らむ期待! おませな萌ちゃん可愛すぎです!! 素晴らしい作品をありがとうございました(*´ω`*)
-
幽霊すずちゃん足が透けているとてもかわいいボクっこな幽霊すずちゃんとの物語、楽しませていただきました。 普段は禍々しい姿に見えることが多いとのこと、こんなかわいい女の子に見えるとは主人公の目は素晴らしい! (初期の音楽と効果音が一番小さい設定になっているので、今からプレイされる方は最初にコンフィグでBGM項目などを弄った方が楽しめるかとー/※アプデなどで仕様が変更されていたらすみません) @ネタバレ開始 すずちゃんがこの世に留まる理由と流れた涙に、ウルッときました。 お母様とお父様、もしこの世にまだ留まっているなら今すぐ来て!と思わず周囲を探してしまうほど「なにか!できないか!」と胸に迫ってきました。 最初は心あたたまる家族の(?)ぬくもりエンドへいき、その後で選択肢を変えてバッドエンドを回収したのでバッドエンドは衝撃でした。 バッドエンドのすずちゃんは下痢を引き起こすではすまなくて、ちょっとだけ怖かったです! 家族エンドの「お母さんみたい~」と言いながらずっと幸せそうにしているすずちゃんを見て、こちらまで幸せになりました。 @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました!
-
魔法少女試験に落ちたら家業を継ぎます。楽しくて、夢中になってプレイしました! 冒頭の演出からしてめちゃくちゃ凝ってる!ムービーもある!豪華~~~!! 魔法少女になるという夢に猪突猛進ガールな主人公がかわいいです。がんばえ~と思わず応援したくなる子ですね! @ネタバレ開始 しかし何度呪文をうちこんでも合格しない!なぜ!?と思っていたらサイドストーリーで明かされる理由……まあ確かにやべー魔法つかわれたら危ないですからね… スライムくんも殴っちゃってごめんよ…で、イケメンになった立ち絵はどこなんでしょう。気になります! 本編でもあれやこれやがサイドストーリーで一気に回収されていくのが快感でした!情報量が…情報量が多い!魔法少女時代のママンも拝みたい… 公開プロポーズが世間に祝福されたのはほんと安心しました…きっと周りからみて好きなのがバレバレな微笑ましい二人だったんでしょうねえ。早く結婚しないのかとヤジが飛んできそうなぐらい。 @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました!
-
おいなりっ!すっきりした綺麗な絵柄で綴られるおいなり様とのやり取り。 鮭が食べたくなります。 かわいらしく、時にちょっぴり切ないハートフルな友情物語。 UIも凝っていて、どのキャラもいい味してます。 面白かったです。