その他
7484 のレビュー-
今日のご飯は何だろな今日はどんな盛り付けをしてもらえるんだと 持ち主に使ってもらえることを願う食器たちのお話。 妬みや嫉妬、仲間や主人を思う気持ちなど人と同じ感情を持った ストーリーが食器視点で語られます。 おいしいご飯を食器に盛って、お腹いっぱい。 毎日食べること大事だなぁ!とやさしいお話でした。 おまけのお話も楽しめました。 家の中にあるモノたちも、人間が元気に使ってくれることを願っているのかもしれません。 元気がないと、綺麗にしたり、繰り返し、なんにも使ってあげられないですものね。 人として毎日生きることの楽しみと食の彩の大切さを感じさせてくれる素敵なお話でした。やさしい絵柄も最高にマッチしています。ありがとうございました。
-
大根ぬきしようぜぬああー道民知識0パーからの成り上がり!! 繰り返し覚える!! 愛と、造りこみと、熱意がすばらしい。 大根抜き実際やると腰ぶっこわしそうだなと思いました! 楽しいゲームをありがとうございました!
-
大根ぬきしようぜ北海道の勉強になりました! @ネタバレ開始 地名だけでなく名物などもでてくるとは…… 出題する順番は変わらないのですが、ぼっことごっこがごっちゃになったりと難しかったです! ツイッターで呟くときの内容にも小ネタが溢れているのが素敵です! @ネタバレ終了
-
箱入り娘たち画面演出の美しさ、すごさにおののきながら眼が回る思いでプレイしました。こういう面白さがあるんだなと感銘を受けました。 あの一行、凄まじかったです。 すごいものを見ました。ありがとうございました。
-
かんたん宇宙人クイズ初回プレイ:地球の皆、ごめん……私が間違えたばかりに、とんでもないことになってしまったよ! 周回プレイ:地球の皆、今度こそ任せて! という感じで、無事に2回でクリアできました。 クイズが個人情報満載で、ブーブーブーブー鳴っている間に地球が大変なことになったのもいい思い出です(苦笑) まずは私の行きつけのカフェにでもお連れしようと思います。 ありがとうございました!
-
今際今際の際に束の間だけお話する物語…なのですが、意外と選択肢が多く、遺言なども遺す場合はどんな言葉を残すか、残さないという選択肢もあるなど、細かなところにこだわりが感じられました。 画面をどんどん言葉で埋め尽くしていくのも楽しかったです、せっかくなのでたくさん言い遺すー! @ネタバレ開始 どんどん言い遺すわよーとポチポチポチポチしながら画面を言葉で埋め尽くしてみたり、遺言は何も残さなかったり…と色々な遊び方ができました。 遺言で残した言葉がエンド表示でもそのまま出てきていて素敵でした。 イマワくんが実は天使だよと教えてくれた時には「ですよね! だってとてもかわいいのだもの!」と納得でした。 こんなかわいい天使さんに友だち希望を伝えられたり「ありがとう」と言われたりする主人公は、ものすごい強運です…! @ネタバレ終了 今際の際だからと言い残しまくる様子のおかしい人になりましたが、お話しできて楽しかったです! ありがとうございました!
-
運と推理と幼なじみと。楽しく遊ばせて頂きました♪ @ネタバレ開始 あとがきを読んで、見た事のある品々だったので『やっぱり!』と嬉しくなってしまいました(*^_^*) END回収は、6~10回に正解することが難しかったです(/ω\) @ネタバレ終了 2人の絡みが可愛らしくって、ふと10年後の2人はどうなってるのかなぁ? なんて想像しちゃいました(*'▽') ファンアートは、手作りの"OBENTO"です(´▽`*)
-
大根ぬきしようぜ楽しく北海道の勉強が出来ました♪ 北海道と言えば、海鮮が美味しい!(^^)!というイメージが強いです。 各エンディングも面白かったです♪ @ネタバレ開始 1発で読めたのは『おしゃまんべ』だけでした(;'∀') 運動会の応援合戦あるあるで、『あ~どこも一緒なんだなぁ』って懐かしんでしまいました(*'▽') しかし、雪かき...大変なんですね(>_<) @ネタバレ終了 いつか、北海道行ってみたいです♪ 楽しい時間をありがとうございました<m(__)m>
-
アイドルエール途中から何故かループに入ってしまい、歌詞も表示されず、難易度がすごい高かったです。アイドルの子たちに何度も罵倒されましたが、罵倒もして欲しいし褒めて欲しくて、そんな矛盾した気持ち…これは恋ですね!ステージ演出や衣装にもこだわられていて、すごいなと思いました。
-
僕とおばあちゃんの部屋懐かしさで目から汗がっ……!くう!! とはいいつつ、自分の祖母はまだ生きているわけですが(!?) 子供の頃を思い出しながら、そしていつか来るであろう別れを想像しながらプレイしました。 話しているだけで全てを包み込んでくれるような、おばあちゃんが大好きです。 てっきり1年通して、煎餅と餅もしくは、なんだかよく分からない甘いゼリーばかり出てくるものだと思っていたら、ナウでヤングなおやつも沢山用意してくれていて おばあちゃんの守備範囲広い!!愛しか感じない!!と感動してました。 @ネタバレ開始 まさか頭文字に仕掛けがあるとは!全然気が付きませんでした! そしてクリア後のミニゲームがむしろ本編まである……というくらい遊びました。 隣接の絵が反転するパズルは久々にやったのですが、ハマります! @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました。
-
コミュットモンスターこ、この懐かしい感じは……!! 雰囲気は某有名ゲームだけど、中身はゴリゴリの討論!そしてカッター所持!!(笑 3人と戦えますが、これがなかなか手ごわくて、(前略)かみじょうさんにのみ勝利することができました。 いやもう……彼ぴっぴは、もんのすごい強いですね!壁ドンで即逝きしそうになってしまうあたり、主人公ちゃんには親近感を持たざるを得ないです。 @ネタバレ開始 逃走からの、集中など色々試してみたのですが、結局彼ぴっぴに勝つこと敵わず……! 10回もしたのに、10回ともイk(自重) どうしたらあのお方に勝てるのか、いやもう勝てなくても良いのかも知れない。それはそれで幸せ説。 インフルちゃんは、モーニングルティーンをくらうと何故か進行不能になってしまう現象に見舞われ勝てず……。何か特定の操作をすると進むなどあれば是非教えてください! @ネタバレ終了 懐かしい気持ちで遊ぶことができました。 素敵な作品をありがとうございました。
-
魔法少女☆大失敗ゲーム実況配信させていただきました。 TrueEnd を期待しましたが、そういうことか!!w 一番イエローが可愛かったと個人的に思います。 すべてのエンド見させてもらいました、ありがとうございます♪
-
リセ・フルールポップで可愛い絵柄に惹かれてプレイしました!ファンタジックなお話なのですが、終盤の分岐でのルート選択を間違えるとマジ怖エンドが待ち構えていました。これは一見の価値のある超ホラー展開だと思います。一方、グッドエンドの方は素敵な結末でした。 ロザリーが感極まると雄叫び上げちゃうのメッチャ可愛いかったです。
-
コミュットモンスター驚きの再現性!驚きの難易度! ティラノでこんなゲーム作れるんだ・・・とひたすら驚きでした!
-
運と推理と幼なじみと。頭の体操になりました(; ・`д・´) クリアまでの回数を縮めたくて、何度も挑戦したくなりますね! ありがとうございました!!
-
コミュットモンスター素晴らしいゲームをありがとうございます! 似たテーマで最近ゲーム制作をした身としては、制作者の視点でHPバーやダメージ計算、技のアニメーションなど、作ると難そうだなぁ、自分のゲームでも取り入れたいなぁなんて思いながらプレイしていました ゲームももちろん懐かしさを覚えながら楽しませていただきました!
-
fluffy気軽に遊べて、結果に「合ってる~!!」とワイワイして楽しめた 素敵なゲームでした! むらさきいろのトリさんがかわいくて好きです!わいわい喋りたい! 素敵な作品をありがとうございました!
-
コミュットモンスター@ネタバレ開始 かれぴっぴを倒すため何度もやり直しましたが、だめでした。私が代わりに毎ターン奴に怒りを爆発してやりたい!!なんだその最強技は!!こちとらおくすり大量服用してんだ!まず彼女の多量な薬の服用を止めやがれってんだ!!笑 @ネタバレ終了 もう諦めました…むりぽ…orz
-
最も簡単な声優のなり方声優になりたい春樹くんのお話。 「どんな方法だ!?」と思ってプレイしました…ら! @ネタバレ開始 ですよねー!!それに尽きますよねー!! 自分も「自分のキャラが出るゲームを作りたい!」から作りましたし(笑)。 それにしても、お一人で全員の声(一人はボイチェンでしたが)をあててらっしゃるとは思いませんでした!声優になれるよう、がんばれ、春樹くん!! @ネタバレ終了 ふふっと笑える、そして背中を押してもらえる作品でした、ありがとうございました!
-
箱入り娘たち短編ではありましたが、視覚的に驚きました。 各話ごとに表現が異なり、目でも満足できる作品でした。 素敵な作品をありがとうございました♪