恋愛
12713 のレビュー-
ex.あらすじ通り、恋人生活の終わりを見届けるお話でした。 @ネタバレ開始 恋人生活が終わる、というと 基本的に結婚するか別れるかの2択しかありません。 どっちだろうなあ、と思いながら読み進めて ハッピーエンドになって安心しました。 また、主人公には良い友人もいて羨ましいです。 きっと、主人公もいい人なんでしょうね。 後書きにあるとおり、特別大きな事件が起こったわけではなく 日常のワンシーンです。 ですが、幸せは特別ではなくこういった日常の 積み重ねかもしれませんね。 @ネタバレ終了
-
白雪とネクロマンス耽美でダークな世界観に惹かれてプレイしました。 スチルが全部動き、全編モブも含めてフルボイス、凄すぎる……。 @ネタバレ開始 昔のエリオット様が存外優しくて驚きました。 最初は良い雰囲気になるのに時間はかからなかった程なのに 今が暴力と血に塗れているのはどうしてなんですか。周りが悪いな周りが……。 アイビーちゃんが恨まれようとして襲い掛かったシーンが切なかったです。 そのまま彼の手で息絶えるのも、 エリオット様に傷を残して自分は忘れてしまうのも全部辛い。 ですが最後、2人の心がもう一度ひとつになったようなところで終わるのが ほのかな光を感じられて好きでした。 END後にエピローグもあるのとても嬉しいです! 家に喧嘩を売り、決別を叩きつけようと画策している エリオット様が清々しくカッコ良かったです。 これは私のわがままですが、これからもっと2人にとって明るい方へ 一緒に歩いて行ってほしいです。 @ネタバレ終了
-
異世界転生したら大魔法使いの推しになりました主人公と魔法使いのわちゃわちゃとても楽しかったです。 @ネタバレ開始 意識しないようにしてるのが、余計に意識してる感じで、 ふたりのやり取りがかわいかったです。 @ネタバレ終了
-
六彩の魔法使い素敵なイケメン達に惹かれてプレイさせていただきました! ある日、奴隷として売られていた少年を買ったヒロイン。 彼らとの日々は、彼女にどんな結末をもたらすのか…。 @ネタバレ開始 どのキャラクターのお話も素敵でした! その中でも、特に自分が推してるのはジェイド君とクロノ君ですね…! ヤンデレ好きには、この2人が特に刺さると思います。 以下、攻略順でキャラ別に感想を書かせてください。 セラス ノーマルもトゥルーも心穏やかなラストでしたが、自分のコンプレックスをチャームポイントに変えて、幸せそうにしている方のセラス君が本当に尊いです…! このまま、末永く一緒に仲良く暮らしてほしいです♪ ニコラウス セラス君の後だったので完全に油断してました…バッドエンドがガチ!! このラストは良くない…!と思い即別エンドへ。 トラウマを乗り越えたニコラウス君がとても眩しかったです。 恩返しと言いつつ、他にも色んな感情が混じった彼の決意の言葉がたまりません! クロノ 毒の魔力に自らも蝕まれる少年か…この子もバッドが怖いなと思っていたら、以外にも平気そう…? でも、ノーマルエンドはなんだか含みがあるし、何だろこれ…?と思ってたら、そういう事かあああ! 美しく成長したヤンデレ青年とか、良いですね…! 「貴女が僕から離れるなら、離れられなくしてあげる」ってのが最高過ぎます。とても良きです。 明確に愛しい女アピールしてるのもたまんないです。ごちそう様です!! ジェイド ジェイド君は優しい青年に育ったのに、師匠が奔放過ぎる…w 選択肢を選んだのは私ですが、せめて置手紙ぐらいしてから去ってあげてー! あの時もう少し師匠が気に掛けてあげていれば、あんな事にならなかったのに…。 ヤンデレは好きだけど、ジェイド君のバッドは可哀そうで素直に萌えられなかったです…。 一方置手紙を残したルートは、もう本当に健気で泣けます…! 手紙ひとつでここまで未来が変わるのか…師匠と会えてよかったねジェイド君!! 心の傷を知る者同士、末永くお幸せに! ヴェレッド 成長して見た目はお色気お兄さんになったのに、性格がいたずらっ子のままでビックリしました…! それでもまだ、いたずらの範囲で済んでいれば良かったのに…。 他のキャラ達のバッドエンドも辛かったですが、ヴェレット君のバッドエンドは文字通り全てを失って諦めの中、最後を迎えるのが本当に痛ましかったです。 そんな彼も、ヒロインが真剣に向き合ってさえあれば街の人達に愛される子になれるんですね…! レオ 美少年!!女の子に間違われてむくれてるのが大変可愛らしいです! そしてご褒美に対して露骨にがっかりする姿が愛おしい♪ バッドエンドでは何があったのか理解が追い付かなかったのですが、彼が求めてたのは平穏な夢を描く日常だったんですね…。 魔法使いとしての才能がある分、勿体ないとは思いますが本人が幸せなのが一番大事ですよね! 1ルートずつが短いとの表記だったので完全に油断してましたが、見事に感情がぐっちゃぐっちゃです…みんな、幸せな未来があって本当に良かったです。 @ネタバレ終了 素敵なゲームをありがとうございました!
-
キミのニセモノに恋をするどんなキミでも好きでした!
-
アヤコのお見合いほのぼのキュートな大正浪漫乙女ゲームと思ったら、よ、妖怪!? 怖いの苦手だけど大丈夫かな……? →大丈夫でした。 @ネタバレ開始 愛らしい絵とレトロ感あふれるUIに惹かれてプレイを始めたら一瞬で虜になりました。 一画面一画面の完成度がはんぱないです。スチルじゃない通常画面だけでも普通に絵になる。すごい。 絵もキャラもBGMも文章も「これ以外に考えられない」ってくらいにハマってます。すごい。 雰囲気はやわらかいし話はよみやすいしクイズ?は楽しいしおまけもスチルもエンドロールも充実しててコンプ後も大満足。すごい。 これだけ詰め込まれて短編ってすごすぎやしませんか。 自分のお見合いなのに沈着冷静なアヤコさんが頼もしいです。 こんなにかわいいのに腹が据わってて、だからこそ泣き顔の破壊力がもう。 立ち絵が全身像なのもアヤコさんの愛らしさが際立ちますね。振り袖は正義! フタクチ姐さんの目がいつ開くのか待ってたら、ぽってり妖艶な唇に「ひぃ!」となりました笑 トラマサ君はかわいすぎてぬいぐるみにしたいです。お口の悪さもいつのまにか快感になりました。 そして白百合少尉。 選択肢も当たり判定付きでとっても親切……のはずが見事全部はずれました。幸せでした。 ステキな旦那様と結婚生活を送りつつ、かつてのお見合い相手がどうなったのか気になったり。 最後の最後に甘々真打ち登場に悶えました。これぞ乙女ゲーム……! ちなみに最推しは二番目のあの御方なので、FAはあの御方にちなんだなんちゃって都々逸を捏造させていただきました。 すてきな時間を過ごさせていただきまして、どうもありがとうございました! @ネタバレ終了
-
白雪とネクロマンス白雪とネクロマンスプレイさせていただきました! ダークファンタジーの乙女ゲームをよくプレイしていたわたくしとしてはワクワクが止まらないジャンルでした! まず、特徴のあるキャラデザ・彩色センスで物語の雰囲気作りが上手だなと思いました。 あと、何がすごいって、スチル動くんです!!キャラが生きてる!!って臨場感を出すのにこだわりを感じました。 フルボイスも豪華すぎです……え?これフリーゲームなんですか……??? @ネタバレ開始 物語を進めていくにつれて、何でこんな歪んだ関係になってしまったのか、 エリオットの純粋な愛情や一族に根強く残ってしまったのであろう避けられない性、 狂気的な中にずっと悲しみと美しさが両立していて、複雑だし、ハッピーエンドではないのでしょうが、 この終わり方が一番しっくりくるんだろうなとエンドを見終わって頷きまくってました。 あと、おまけページの鏡さんとの会話でちょっと物語を補完してくれる(考察の余地を残しつつ)は良いですね! 物語の世界の余韻にしばらく浸っておりました……。 @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました!FAを捧げさせていただきます!!
-
ex.はじめまして、スカと申します。 恋人生活の終わり…?お別れしちゃうの…? @ネタバレ開始 もしや、彼氏さん病気か何かで…?しかたなく別れようと…? と思っていたらそんなことはなく、恋人から伴侶へと幸せなお話でとてもホッとしました…勘ぐりすぎてしまった…笑 @ネタバレ終了 おしゃれで優しい色合い、雰囲気で一日の終わりに少し遊ぶのにとてもぴったりでした。ゆったりした時間をありがとうございました!
-
ごーすとらいふぁー素敵なドット絵に惹かれてプレイさせていただきました! @ネタバレ開始 まさかの展開、お話が進むにつれ明かされていく真実……胸が締め付けられました。 彼の、彼女に対する愛の大きさと悲しみの大きさが………つらい……彼にはこれから、前向きに生きていってほしい、そう思います。 @ネタバレ終了 短いながらもしんみり楽しめる作品でした!ありがとうございました!
-
ベリースイートベリーとてもかわいいお話でした @ネタバレ開始 いちごの味がわからなくなってしまうの、どきどきしている感じが伝わってきてかわいかったです。 ふたりには幸せになってほしいですが、しかし相手の好きを尊重して身を引けるのも好きなのが悩ましいところ…! @ネタバレ終了
-
ベリースイートベリー2ルート合わせて5分弱、ドットイラストとピコピコBGMのとっても可愛らしい作品です。 百合が苦手な方も問題ないかな~と思います。ケモミミ少女の恋心、甘酸っぱさと癒しが味わえます! 素敵な作品をありがとうございました!
-
炎獄学園マノモノスモニタウロスくんイケメンなんで会いに行っちゃいました。 @ネタバレ開始 そしたらとんでもねえやばいやつでした…(震え)あなたは死にました、を何度繰り返したことやら…やっぱり魔物は魔物なんだー!と思いつつ救いのあるエンドを求めてしまうのでした…。 @ネタバレ終了 魔物たちとの学園生活はどきどきハラハラでした、ありがとうございました!
-
猫に恋した男性とても透明感のあるお話でした。ざわついてせわしない心を落ち着かせてくれる音楽とストーリー。ヒヤッと引き締まる部分もあって、ラストも余韻があって好きな展開です。 心が落ち着きました。ありがとうございました。
-
弟友コネクトゲ制の息抜きにプレイしました。主人公ちゃんのコミュ力おばけっぷりと、翻弄されるトキくんの図が微笑ましかったです!私自身は姉妹しかいませんが、下のきょうだいに塩対応されるのはあるあるなんだなと思いました笑 @ネタバレ開始 部屋に入ったら姉と友人がいい雰囲気になっていたときの晴くんの心情は察するに余りありますね!!!!! 本編は恋人未満ながらも、明るい未来を予感させるさわやかなものでしたが、おまけではちゃんと進展していてよかったです。いったいどっちが告ったんや……笑 @ネタバレ終了 とても楽しくプレイしました。ありがとうございました。
-
記憶の翼紳士的で優しいハギトくんと、ツンデレ可愛い カイムくんのバランスが良くてどちらのルートも とっても面白かったです。 イラストがとっても美麗で、 ラストを飾るスチルは美しさのあまり震えます。 @ネタバレ開始 ・ハギトくん 過去の「ふく」くんの思い出も蘇る トゥルーエンドが幸せ最高ですね。 自分で「イケメン」と言っちゃう所は 笑いました。とってもお茶目さんで可愛らしかったです。 ・カイムくん 水晶を通してずっと見守ってくれてたのか・・・ イメチェン後の服装が、めちゃくちゃタイプで 惚れ直しました。指輪大事にします・・・!! @ネタバレ終了 胸キュン要素が詰まってて面白かったです。 素敵な時間を有難うございました!
-
眼窩恋愛文字だけみれば、よくある恋愛ゲームなのに、 目の前に居るのは「眼球」。 面白い世界観だなと思いました。 色も違えば性格も違うのでやっぱり恋愛ゲームと 再認識させてくれるのも良かったです。 素敵な時間を有難うございました。
-
かっぱのじかんちゃんとモザイク処理されてますけども、 とってもエッチなゲームでした。 概要欄から、とんでもない文章の数々を目の当たりにし、 これはやらねばと謎の使命感に駆られました。 @ネタバレ開始 ・伊吹ちゃん 絶対かっぱ好きじゃんと思い真っ先に攻略しに行きました。 「かっぱの魅力」は全く分かりませんでしたが、 熱意は伝わりました。「松崎しげらねーよ」が好きです。 後半の展開から死にかけていたカッパに激おこです。 伊吹ちゃんの尻子玉取っちゃ駄目でしょ! 河童さんの残したメモも粋ですね・・・ 優しさに思わず笑ってしまいました。 ・香織ちゃん お嬢様らしくない所が面白かったです。 漫才の大会に出る流れは予想が付きませんでしたが、 急な漫才ミニゲームには笑いました。 初回は勿論シモネタ過ぎて怒られGAMEOVERです。 その後の時間も濃密でかなりえっちでした。 個人的には「ここにファラオは居ない」が名言過ぎました。爆笑。 ・流ちゃん 香織ちゃんに引き続きこの子もお嬢様でびっくり。 准くんの「俺は流の居場所になりたかった」という言葉が 格好良すぎました。 人質犯人エンドと追いかけても間に合わないエンド を見たのでもう駄目だ・・・と 思いながら最後の選択肢を選びました。 なんてハッピー!ゴルフボールお尻に入ったけど! ・??? いや、4人目お前かーい!薄々思ってましたけど! 人間バージョンの方が絶対可愛いのにもったいない。 浴衣もドレスも超似合ってました。 それにしてもTシャツの 「はえぬき」って何なんでしょうか・・・ 生粋の奴・・・?超気になる・・・ @ネタバレ終了 コメディ要素強めな恋愛ゲームで面白かったです。 素敵なかっぱの時間を有難うございました!
-
村娘A、魔王を飼う無事ハッピーエンド見届けました。 丸出し魔王様登場で出会い頭笑いました。 メッセージウィンドウがいい仕事をしている・・・! @ネタバレ開始 魔王様が魔王城に戻られたときはヒヤヒヤしました。 良かった無事に帰ってきてくれて・・・! 裏魔王が、意外と冷静沈着かつ 仕事1筋な感じで面白かったです。 @ネタバレ終了 女攻めとは珍しい恋愛ゲームでした。 面白かったです。
-
博士はすべてを終わらせることにした説明がとても分かりやすいので、 SF苦手な私でも最後まで理解して楽しめる作品でした。 後半は恋愛要素強めなので、 そちらを楽しみたい方も大変オススメ。 ディストピアな世界で、ほぼ2人きりなのも 胸キュンポイントマシマシでした。 @ネタバレ開始 ロメイくんがリコさんの為に 優しい涙流している所を見ると、 「アンドロイドにも、心あるよ・・・」 と何度も思いました。 ただ、髪が伸びる人形しかり、 呪いのアンドロイド説は否定したいですね。 優しい涙だと信じたい・・・笑 そして何なんだ! TRUEENDの甘々展開は・・・ッ!! 最後のスチルで思わずセーブするくらいに 胸キュンしました。最高です。有難うございます。 @ネタバレ終了 素敵な時間を有難うございました!
-
ごーすとらいふぁーこんにちわ、はじめまして! この度ゲーム動画の方で実況させていただきました! 素敵なゲームを作ってくださりありがとうございます♪ @ネタバレ開始 鏡か窓ガラスに映る自分に話しかけている描写が切なく、虚しく、悲しい表現に胸が締め付けられました。 彼女との思い出も鮮明に描いてあるところが「本当に大好きだったんだな」と思います。 誰しも大切な人をなくすのはつらいですよね。 この子にも乗り越えてほしいです(´;ω;`) @ネタバレ終了 また素敵なゲーム作品やらせてください♪ 応援しています!ありがとうございました♪