heart

search

恋愛

12713 のレビュー
  • 私のこと全然見てなくない!?
    私のこと全然見てなくない!?
    とても明るくポップな作風で終始笑いながらプレイしました。 @ネタバレ開始 セレスさんもヴォルフさんも両方素敵ですが、私には執事長の見た目と口調のギャップが性癖でしたw コーラルちゃんの表情豊かな感じも好きです。目のハイライトが可愛いですね。 クッキーの中に見たことあるねこちゃんがいてフフッてなりました笑 @ネタバレ終了 これからもこの楽しいトライアングルな日々(?)が続きますように!
  • 弟友コネクト
    弟友コネクト
    ニヤニヤするだけなので永遠に見てられます。 @ネタバレ開始 トキくん、理玖ちゃんのアクションにいちいち反応する 辺りめちゃくちゃ可愛い・・・! 特に膝枕の辺りで自分に対して「何で意識無いんだよ」と 突っ込む辺りキュウウンと来ました。 (意識あったらあったで、意識飛びそうだねトキくん・・・) トキくんと理玖ちゃんがイチャイチャ(?)しているのを 眺めて呆れている晴くんも可愛い・・・笑 @ネタバレ終了 もう可愛い&胸キュンの大盤振る舞い。最高。 素敵な作品を有難うございました!
  • 霖-ながあめ-
    霖-ながあめ-
    セクシーな横顔に目が釘付けになります。 流し目からの目線移動がエロいッ!! @ネタバレ開始 死神▶人間▶病みの順に読みました。 死神編は心の内を見透かされている様な言葉の数々で すごくドキドキしました。 自分を何度も救ってくれた優しい死神の様な存在なのに この後消えちゃうなんて切ない・・・ 名前を呼ぶだけなのに、こんなに胸が苦しくなるとは。 一方人間編は、何だか甘い展開で 「こんな家庭教師ほしい・・・」と 思いつつ読みました。本当に羨ましい。 病みエンドは、断然END7よりEND8ですね。笑 @ネタバレ終了 マルチエンディングで面白かったです! 素敵な作品を有難うございました!
  • コイサクカガミ
    コイサクカガミ
    鏡水ちゃんの恋を応援したくて、 気がつけば鏡水ちゃんの後ろで 「お前にだよぉ!!」と叫び倒す ウルサイおばちゃんになってました。 (何度、心の中で叫んだ事か・・・笑) 演出も見ていて面白かったです。 カットインのタイミングが素晴らしい。 青春感じる胸キュン物語で最高でした。 素敵な作品を有難うございました!
  • 記憶の翼
    記憶の翼
    バーチャルフェス会場の紹介漫画が面白すぎたのでやってみたいと思いました! 出てくるお菓子が毎回美味しそうで食べたくなってしまいますね…… @ネタバレ開始 天使らしい優しさと時折見せるアグレッシブさが魅力のハギトさんルートから入りました。 ハギトさんの正体は主人公ちゃんが小さい頃の遊び友達だったとか?と思ったものの、まさか飼ってたねこちゃんだったとは予想できませんでした。個人的に人間♀と猫♂のカップリングが好きなのもあり泣けました…… 王道ツンデレキャラのカイムさんルートも、隠しきれない心根の優しさが要所要所で見えてきて大変よいものでした。人間になったらお薬作りのスキルを思う存分発揮してほしいですね(美味しいものもたくさん食べさせてあげたい笑) サブキャラも個性的な人が多くて楽しかったです。 私の推しは神様(男には見えないww)と、送獄署の関西弁お兄さんです! 主人公ちゃんもすごくいい子で応援したくなりました。 ハギトさんルートの最後の選択肢はどっちも笑いましたw @ネタバレ終了 とても楽しくプレイしました。ありがとうございました!
  • 嫌い薬
    嫌い薬
    タイトルに惹かれ遊ばせていただきました。 タイトル画面の雰囲気からサスペンス的なもの怖いものなのかと 思いつつ進めました。 昔を思い出しながら、とても楽しむことができました。 素敵な作品をありがとうございました♪
  • 北限のアルバ~春の章~
    北限のアルバ~春の章~
    ほわ~とした優しい水彩風の世界観が素敵です! 出てくる方々もそんな雰囲気と相まって、とても癒されます。 ソメさん素敵。エナちゃんも可愛いです! ペンションってオーナーさんの動物が居るイメージがあるんですけど、ここではシマエナガちゃんなんですね。さすが北海道~! @ネタバレ開始 美瑛は良い所ですよね。以前旅行で立ち寄って、花畑がとってもキレイで、ご飯がひたすら美味しかった記憶があります!  あの長い坂を自転車で行くのは大変だろうなあと思いつつ、真さんが苦労してゲットしてきた食材で作る料理の数々に、私もお腹が空いてきました(笑)。 隼人さんはゆったりしていて、あの笑顔がチャーミングですね。 ぷきっちょながらもチャレンジする所に好感が持てます。ガンバレ! ほわーんとしているから都会の荒波に揉まれて何かあったのかな……と心配していたのですが、職場の人にも惜しまれる様な働き者だったとは! ご両親の死をきっかけに、自分の人生を見つめ直しに来たのですね。 北海道の大自然と温かい人たちに癒されて、泣けるようになってよかったねぇと思いました。 今後は是非、真さんとラブラブしていただきたいです! @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました!
  • 4 seasons , 4 girls !!
    4 seasons , 4 girls !!
    四者四様のヤンデレヒロインと青春を謳歌するギャルゲーです。 それぞれのキャラクターが本当に濃ゆいです それぞれバックボーンがしっかりしていて、そのうえでのヤンデレの味があり大変美味しいです。 ボイスもあるので更に個性が加速し、どのヒロインも非常に魅力的に感じました。 そんな中で私の心を掴んで離さないテンちゃん…大分心を揺さぶられていますテンちゃんに。 それぞれ違った味わい深いヤンデレっ子達なので、これからプレイする人には是非推しを見つけて欲しい作品です。 素敵な作品をありがとうございました!
  • TWIN HOPE VILLAGE
    TWIN HOPE VILLAGE
    作者さまのゲームが大好きです。毎回違う萌えを摂取させていただいています。こちらの作品も毛色の違う美形がたくさん出てきます。@ネタバレ開始 一番最初に挨拶をしたオリバーさんが見た目も美麗で気になり、彼の真相エンドは最後に見ようかとわざとつれない選択肢を選んだりしました。24種?もエンドがあり、ワクワクしながら埋めています。あと四つほどでコンプするのですが、ロイクさん関連のシナリオが意外性があってキュンとしました。寡黙そうだったので何かやばい癖を持っているんじゃないかと警戒していたのが申し訳ないくらい面倒見が良い人でした。最初そっけなかったところから主人公に依存してズブズブになっていくのが良かったです。主人公が失礼な言動をしなければ一番穏やかに一緒になれそうだな…と好感度が上がりました。真相エンド担当?だったのも意外でより好きになりました。主人公への入れ込み具合にすこし不安も感じましたが他のキャラクターもそういう傾向があったので、そういうシチュに萌える自分にはご褒美でした。また自称天使の青年に対しての選択肢で真っ先にバッドエンドに向かったのは面白くて笑ってしまいました。リアムの子を産むかの選択肢もこんなに攻めた2択は見たことがなかったので面白かったです。リアムの立ち絵が艶っぽくて好きです。長くなってしまいましたが、オリバーさんとロイクさんを特に推しています。キャラクターの台詞回しがグッとくるものが多くて最高でした。作者さまの文章と、色気のあるイラストが好きです。
  • n回目の一瀬
    n回目の一瀬
    @ネタバレ開始 スタート画面やコンフィグ、すべてにおいて可愛いで埋め尽くされていますが…一番かわいいのは一瀬くんです泣 先輩への告白はかなり愛が深くデレデレさが知れました。健気で純粋な、でもちょっとヘタれな一瀬くんが可愛いです。 部屋の壁目線のイラストも素敵です、可愛い…。 @ネタバレ終了 無事バッジゲット出来ました、素敵な作品をありがとうございます!
  • 初めての催眠
    初めての催眠
    催眠か正攻法に話題を収集して彼女と仲良くなるゲーム @ネタバレ開始 初回は催眠に頼らずに進んで疎遠エンドでした。 続いて程よく使って正直に話して客観的には歪だけどハッピーエンドへ。 なんだかんだこのエンドが一番好きです。 そしてそこでの選択肢に催眠があることに気づいて使ってみたら想像以上のバッドエンドが待っていて驚きました。 力に振り回されてはダメですね。 @ネタバレ終了 面白いゲームありがとうございます。
  • 恋する郵便屋さん
    恋する郵便屋さん
    郵便屋さんという設定と、かわいらしい雰囲気がすごく好みでした……! 手紙を絡めたストーリーが、温かくも切なくもあって素敵すぎました(><) @ネタバレ開始 とにかくリオン君とセアラちゃんがかわいすぎて……!! ピュアなやり取りが本当に微笑ましくて、ずっと話しててほしいと思いました! 終盤、たった一言「好きです」と手紙にしたためて気持ちを伝えるシーンがとてもロマンチックでした……! 一言というところが素敵ですよね。飾らない本当の想いが伝わってきます……! EDムービーで2人が寄り添ってるのも良すぎました(><) セアラちゃんのほうが先に消えてしまう演出が切ないですし、そのあとのリオン君の悲しげな表情が、まるで夢から覚めてしまったかのようで、さらに切なかったです……(;;) @ネタバレ終了 かわいくて優しくて切ない、読後に温かい気持ちになれる作品でした! 素敵な作品をありがとうございました!
  • Don't Dream It's Over
    Don't Dream It's Over
    なんてエモい作品なのだろうか!特にラストが素晴らしく良かったです!! 簡潔な地の文と特殊な舞台設定と3Dグラフィックが特徴的な作者さんの作品ですが、今作も非常に楽しめました。プレイ序盤からもう「こんな子ども時代の思い出が欲しかった!」と思うようなリアルで鮮やかな青春描写に、思わず内心で「爆発しろー爆発しろー」と思いながらプレイしました。中盤から後半にかけては意外性のある展開の連続でラストはもはや @ネタバレ開始 茫然自失といえるくらいの切なさを味わいました。EDに向かう流れとED曲そのもの、そしてその後の真っ暗画面。これ以上ないラストだと思いました。 @ネタバレ終了 今作をプレイしていて、「話の設定や展開さえきちんとしていれば、文章そのものには過度な装飾はなくても良い」ということを改めて感じました。地の文は極力感情や形容を排除したようなものなのに、むしろ却ってプレイしていて感情を刺激された感があります。起動後の始まり方やシステム面において多少の不便を感じなくもなかったですが、ストーリーを考慮すればこれがベストなんだろうな、と思いました。
  • ショタカレ!
    ショタカレ!
    ショタ●ンなのでプレイいたしました。 グラフィックが安定していて、レベル高いです。 @ネタバレ開始 おお、動く……と驚きました。 やっぱりショタは純で、いいですね。鈴美くんが好きですが、砂山くんルートの(絵の)破壊力が……! 悪いとは思いつつ、バッドエンドを回収したら 専用のバッジやスタッフロール・CGがあり、その気合に笑いました。 その時のテキストも面白かったです。覚醒したのですね。 @ネタバレ終了
  • キミまで700km
    キミまで700km
    キミまで700km、アプデされたので再プレイしてきました! 地元に就職した広島弁男子と遠距離恋愛をする東京出身の主人公。やっと広島に会いに行けた1日のお話です。 広島ネタがぎゅぎゅっと詰め込まれていて、グルメはとにかく美味しそうだし、細かいアイテムもイラストがあって丁寧に作られたゲームでした! アプデでさらにエモ&甘いシーンが引き立って素敵でした。 プレイ後は広島に誰もが行きたくなる、そんな良きゲームです♪そして広島弁男子最高!広島弁の告白はたぎりました!
  • 彼らの秘密のたからばこ
    彼らの秘密のたからばこ
    自由奔放かつ、主人公ちゃん絶対!の一颯くんと 気にしいでネガティブ可愛い蒼生くん。 2人を攻略するだけでも楽しかったのに 2周めビームをくらっての再開・・・良いんですか!? @ネタバレ開始 有希くん間鳥くんも巻き込んでの 盛大なBADEND清々しかったです。 @ネタバレ終了 HAPPY、BADだけじゃ終わらない・・・ 面白い仕掛けの作品でした。 素敵な時間を有難うございました!
  • 異世界ザコ姫
    異世界ザコ姫
    魔法の無い世界ではデコピンにも 野良猫にも負けるタイトル通り「ザコ」な 魔王様でとても可愛らしかったです。 ドタバタラブコメディで、テンポもよく両エンド見ても 1時間しないくらいでした。 @ネタバレ開始 最後の罪を清算する心意気は 決して「ザコ」では無いなと思いました。 ラストは「終わり」ではなく「始まり」なのも 胸にじんわり来ました。 @ネタバレ開始 心温まる物語で面白かったです! 素敵な時間を有難うございました!
  • 花影(はなかげ)
    花影(はなかげ)
    ミステリー大好物なので初回でとある人物について、 「おや?」と思っておりましたが・・・ 予想のはるか斜め上を行った展開で 超面白かったです。 @ネタバレ開始 皆助かった!ハッピーだ!と思った 矢先の「BADEND」で驚きました。笑 @ネタバレ終了 素敵な作品を有難うございました!
  • パラレルワールド・ラブストーリーズ
    パラレルワールド・ラブストーリーズ
    綺麗なイラストに惹かれ遊ばせていただきました。 いろいろな師匠が見られて良かったです。 オープニングからカッコよく、作品内での場面に応じたBGMが素晴らしいですね。 獲得したバッジも可愛い師匠でうれしいです。 是非遊んでいただきたい作品です。 素敵な作品をありがとうございました♪
  • ex.
    ex.
    タイトルとシンプルでおしゃれな画面に惹かれてプレイさせていただきました。 @ネタバレ開始 恋人生活の終わりを見届けるお話と聞いて、2つの意味を感じながら読み進めました。ハッピーエンドでよかったです。 演出では、鐘の音とともにタイトル画面が変わるのが、素晴らしかったです。 @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました!