コメント一覧
63754 のレビュー-
USB失くしましたおもしろかったです。 徐々に流れる時間と、あのゆる〜い音楽から、想像できないエンディングでした。
-
胡蝶の宴プレイさせて頂きました! ほのぼの+サスペンスのヒュージョンで最後まで楽しめました! これからもがんばってください!!
-
公衆電話YouTube配信にてプレイさせていただきました! 自身の身の振り方も考えさせられる作品でした。 ストーリー構成も面白く10円玉3枚で得られる情報をどうやって紐づけるかなど考えるの楽しかったです! 可能な限りメモを取らずにプレイしたんですけど、途中で番号ド忘れしてしまったりとワタワタしましたw
-
非公開中タイトルだけ読むと穏やかな感じを受けるのですが、タグに並んだ文字列の何とも不穏なこと……。 「キャーッ!」と言うよりも「ゾクリ」とするホラーでした。 @ネタバレ開始 「怨恨」というもの、人間の感情の中では最大のパワーを持つものかもしれませんね。 あまねく全国にある神社も、祟りを恐れて祀ったという(天満宮がそうですが)所が少なくないようで。 @ネタバレ終了 実話と言うことで、色々と心中お察しいたします。
-
おもいをつたえるプログラム楽しかったです。選択肢を先に入力するのでお話の展開を予想できないのが、かえってワクワクしました。キャラの女の子たちも可愛らしくて良かったです!
-
あなたの性格キャラ化します!プレイしました! シンプルな操作とルールで面白かったです。 心理テストでキャラの容姿が変わって、自分がどういう人間なのか教えてくれます。 軽快な音楽と効果音と可愛いイラストがマッチしていて、良かったです! 衣装や顔などパターンがたくさんあるみたいなので、何回も試して見るのも面白いかもです!図鑑のところですが、自分の当てたキャラとかがどんどん埋まっていく要素があれば更に面白かった気がします! 素敵なゲームありがとうございました!
-
お姉ちゃんはアンドロイド。プレイさせていただきました。 作者様が概要でおっしゃられている通り、短編コメディです。 @ネタバレ開始 申し訳ないのですが、概要を読まずに作品をプレイしました。 始めはコメディ系で、途中で感動系に変化するお話と認識していましたが、最後の最後にやっぱりコメディ系だったか!、と上げて落とされた気分になりました。 作者様の思惑通り、くすっと笑ってしまいました。@ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました。
-
坂崎くんは推しに似ているプレイさせていただきました。 全体的に淡いベージュのおしゃれな雰囲気に統一されていて、洗練された印象をうけました。 またシナリオも、男子大学生らしい悩みだなあ、いいなあとほのぼのしました。 個人的に、おまけで乙女ゲームを疑似体験することができることに作者様のこだわり、作り込みを感じて良かったです。 とても素敵な作品をありがとうございました。
-
ぷらんちゅ「(選択肢)全部同じじゃないですか!」と叫んでからが本番です。 可愛い先輩とお近づきになりながら、よく知ってるお花からあまり知らない植物までもうチョットワカル様になるゲームです。クイズは解説付きだから間違えても実になりますよ!
-
ぷらんちゅ In Singapore(ぷらんちゅ2)ルート分岐が、多い! 前作から攻略対象、ルート分岐、台詞差分が大量に追加され、その分クイズの質も量も桁違いになっております。やり応えは現時点で存在するシリーズ随一……かも。ルート埋めについては攻略情報が公開されているのでご安心を。 世界にはこんな植物があるんだなぁと感心するも良し、キャラとひたすらイチャイチャするも良しなお勧めゲームです* 合言葉:八方美人は罰せられる。
-
キミのニセモノに恋をするニケさんの過去作『はじめましてボクのカノジョ』が大好きなので、この作品もきっと素敵な作品なのだろうと期待してプレイさせていただきました。(リリースからだいぶ経ってしまっているのは目をつぶってください) 結論として、とてもよかったです! Na-codeさん(間違っていたらごめんなさい)のかわいらしい絵やしっとりとしたbgmがストーリーの切なさを引き立たせているように思いました。 素敵な作品をありがとうございました。
-
シダダン(ぷらんちゅ3)前作同様殆どのクイズには解説が付くので、ストーリーだけ読みたい人はスクショ&暗記プレイ(ちょっとずるいですが笑)、ガチりたい人は勝てるまで勉強するなどと、各々のレベルに合わせて遊びやすいゲームです。自分はシダ全然知らない人間でしたが、ゲームを通してチョットワカル&チョット興味アル様になりました。 キャラが多い分個性も強く、推しキャラが出来た人はその担当シダについて調べてみるのも楽しいと思います。私はとても楽しいです! イラスト:井元草(イノモトソウ)
-
アンチるーざー作者さんのノリが……笑 フリゲ制作者として心にグサグサくるものがありましたが、とても楽しく拝見させていただきました。 bgmもゴシック風なUIや紫系のモウケくんの雰囲気に合ったジャズ調で、統一感があってよかったです! 素敵な作品をありがとうございました。
-
泣けない兎4シーラ様を拝みに来ました♪ 泣けない兎シリーズ独特の雰囲気に、懐かしくもありながら新作をプレイできる喜びにワクワクしてしまいました(*'▽') そして、最初の3分間を読んで続きが気にならない人はいないと思うほどの吸引力です。 @ネタバレ開始 読んで行くうちに 『あっ!これは私がずっと1話から気になっていた事かも』って思いました。 秋仁君の幼い頃の出来事の話。 秋仁君も辛かったんですね(>_<) 1話で久しぶりに再会した2人が、お互いに不愛想だったのに、泣けない兎4では 2人の本当の気持ちがわかって、絆みたいなものを感じました。 まだ私の知らない2人の想いがありそうな気もしますが…。 そして、笛ちゃんと白夜君の深い絆にも心打たれました。 切ないのは、白夜君が幼い頃に負った深い心の傷です(T_T) 『笛ちゃんと幸せになっていいんだよ!!』って声を大にして伝えたいです! あとは、シーラ様と妖精たちの言葉の数々の中にたくさんの"愛”が溢れていました。 全てを通して、たくさんの言葉が、心に残っています。 頷きながら読んでいました。 そして、極めつけに、スタンプは最高でした! @ネタバレ終了 皆が心に秘めてるような気持ちや、人に伝えたい気持ちなど素敵な言葉の数々をありがとうございました♪ つづきも楽しみにしています!
-
俺と彼女と誰かと誰か前作のたくそばがお気に入りだったのでこちらもプレイ。 けど、まったくもって全然違う作品だった。 設定とストーリーに引きがあるのはまぁ当たり前として キャラ絵がめっちゃいい。短い作品にしては差分とスチールも豊富でよかった。 絵、ストーリー、演出が良かった分、UIとかシステム周りはちょっと惜しい感じ。めちゃくちゃ美味しい料理をチープな皿に乗せたようなもったいなさがある。 あとはネタバレ @ネタバレ開始 難易度は全体的には平易だけどEnd2だけが異様に難しい。 ゲーム内にヒントあったのかな?(気づかなかっただけかも) その分、自力で見つけたときの快感はすごかった。 物語については……どう転んでもハッピーにはなれない話だったし 実際どのエンドもハッピーとは言えない気がする。 でもその救いのない苦みがじんわりといい味だった。 どちらにしろ忘れられない作品になることは間違いないと思う。 @ネタバレ終了
-
メモリーガール【12/12更新】世界観が素敵で演出にも心ときめきました!キャラクターたちも皆素敵でどんな話になるのかとても楽しみです! 完成版プレイできる日を心待ちにしています!
-
胡蝶の宴昔を思い出させる甘酸っぱさもありながら、サスペンス感もあり、 とても楽しく最後まで読ませていただきました。 とてもすてきな作品をありがとうございました♪
-
ID27「歯磨きを忘れずに」 近未来チックなタイトルと日常を思わせるフレーズに惹かれまして。フェスまで楽しみを取っておくことができず……笑 27ちゃんとの楽しい時間を過ごしました。 何が可愛いって、ちょっとむくれたお顔が可愛い。会話もそうですが、表情の愛らしさも楽しませていただきました。 @ネタバレ開始 最初に気になったことなど。 バグはおそらくですが、アップデート前のお話だと思います。 発表された当初にDLしたほうは、机の下を調べるとループしてしまうことがありました。(正確には、同じテキストが繰り返されてしまい、次の新たな情報が出て来ない) DLし直した後、アップデート修正後は直っていました。 (私の環境はPC、windows10、chromeです) ニナちゃんは放っておくとお菓子ばっかり食べちゃいそう。そう考えると、「歯磨きを忘れずに」と出てくるのが、とても自然な気がするのですよね。 真相を知らないまま、延々、この空間で過ごすのも幸せかもしれない。でも、なんとなく寂しげな表情を見つけると、憂いを晴らすには? と考えをめぐらせてしまう。 別の作品のお話で恐縮ですが、どうにもヤミくんを思い出してしまって。 さみしがっているように見えたら、また会いに来てくださいねって、そんなお返事をくださったことも思い出します。(ヤミくんにも会いに行きました) また会いたくなる人がいる。そんなフレーズがさむいさんの作品には織り込まれているような気すらします。 @ネタバレ終了 みなさまの見える場所にも一応。私の確認したところ、進行不可は修正されていましたとご報告も兼ねて。 次のアップデートも楽しみにお待ちしております。また会いに来ますね。
-
ココロ・コンフリクト ~はつこいドロボーとわたし~プレイさせていただいたのですが、あまりにも夢中になり、初めてゲームのコメントを書きたいと思い立ちました。 まず、世界観のつくりがとても重厚です。「異世界で勇者に間違われた主人公の冒険」というあらすじはシンプルに感じますが、蓋を開けるととてもそれだけではありません。主人公が迷い混んだ異世界とは何なのか?考察大好きな方には特におすすめです。 また、どのキャラクターもとても魅力的です。 特に主人公の個性が強めですが、その性質で雰囲気が和む場面も多く、プレイ中の癒し要素でした。個人的には、個性の強さは理由があってのことではと思っています。 恋愛パートでは、特にレオンルートが最高でした。 @ネタバレ開始 レオンに聖剣を奪われてもなお、彼に寄り添おうとする主人公の純真さが際立つお話でした。 一見とても強い騎士であるレオンが、本当は戦いが嫌いで、常に人を助けながらも内面ではずっと助けを願っていたこと、終盤で主人公がその「嘘」を見抜いたシーンがずっと心に残っています。主人公ユイナだからこそレオンの本心に気付くことができたんだ、と涙が出ました。 @ネタバレ終了 こんなに心踊るゲームを作っていただき、本当にありがとうございました。 まだ気になる点も残されているので、もしや続編もあるのでは…と考えてしまいます。もしあれば、ぜひプレイしたいです。
-
猫の館猫の事なら!って自信満々に挑んだけど、間違えまくったσ^_^; 勉強になりました