恋愛
12707 のレビュー-
散歩道まったりとしたひと夏の一ページを切り取った作品でした。主人公の目標が達成できることを期待しています!
-
猫に恋した男性お猫さんへの愛らしさを丁寧に美しく描写されていて愛おしさが溢れてきました。願わくば両想いであって欲しいですがその答えはどちらでしょうね……!!
-
僕の真ん中に君がいるプレイさせていただきました! @ネタバレ開始 弦一郎さん、めちゃくちゃいいキャラしている…!!! 文字入りTシャツに毎度爆笑していたのですが、最後のいいシーンまで冷奴の文字が入っていて、メチャクチャツボでした(笑) なんといいますか、実に弦一郎さんらしいシーンで良かったんですよね…!! (お気に入りシーンなので、FAにて描かせていただきました) こういったひょうひょうとしたキャラは、実は最後にはかっこいいキャラだった!というのが多いですが… まさか、最後までこのままとは!(実は歌手だったと思ってた) コレがもう、スッッッッゴク良かったんですよね!! カッコイイ流れもいいですが、最後まで変わらないとの言うのは「ありのままのその人を愛している」と感じるので…! 真逆タイプの千沙さんも、そのままの弦一郎さんを好きになれたので、いい夫婦関係を結べそうだな~と思えました! けどまさかの異世界の人で「なにぃっ!?」と思わず声に出て驚きました! おまけで一生懸命日本語を勉強しているのが、スゴク良かったです…! ふたりとも、お幸せに! @ネタバレ終了 話の流れがとてもキレイ&魅力的なキャラクターだったので、面白くて最後まで一気に駆け抜けていました! 素敵な世界観を作ってくださり、ありがとうございます!
-
ふたりだけのPARADISO@ネタバレ開始 これぞ王道乙女ゲーム、といったバカンスのお話です。 サウンドノベル、とありますが写真の種類も多く読み進めるのが楽しかったです。 何も考えず自分の名前でプレイしました笑 航くんといちゃいちゃしてしまって恥ずかしかったです!!!!葵ちゃん末永くお幸せに!!!!! @ネタバレ終了
-
恋々跋狐にご注意を人外と人間が出て来る話が好きなので興味を持ってプレイさせていただきました。 @ネタバレ開始 初動からお狐様を疑って凛斗君を頼り、最初にEND1を見ました。可愛いカップルに「良かったね~!」とニコニコしていたら、END2のブラックな展開に驚きました。やはり怪しい人を信じてはいけないな……と、ひとり納得しているとタイトル画面が変わってさらに驚きました。 主人公さんは学級員長もやっていてしっかりしていそうなのに、どこか放っておけないところがある感じが可愛くてこれは凛斗君も好きになるよな~と思いました。(そのため余計にEND2を見た時は「ごめんね……」という気持ちでいっぱいでした) 画面中心に出るミニスチル(?)もたくさんあって楽しかったです。個人的に指切りの絵が可愛くて好きです。 @ネタバレ終了 可愛いほのぼのゲームかと思いきや意外な展開もあり、最後まで楽しませていただきました。 素敵なゲームをありがとうございました!
-
寵愛希望しじみ様の描く美形男子が大変好みなので 吸い寄せられるようにプレイ致しました! 顔面の強さにスチルごとにひれ伏します…。 スイギョク様も…シアさんも…お、お顔~! お顔格好良すぎてそればかり語りそうです…。 加えてネオンサインのような背景イラストに 刺激的なBGMなど独自の世界観に浸れます! @ネタバレ開始 ファーストインプレッションではスイギョク様が 支配強め怖い系ヤンデレタイプで、シアさんが 優しい常識人擬態ヤンデレかと思ったのですが、 過去を知ると、優しく臆病なハオ君と2人を 守ろうと頑張る兄タイプのシア君と分かり……。 過酷な環境で、2人とも「愛を知らない」と 自覚しているのが、悲しくありました。 愛を知らないけれど、愛そうとした結果 行き着く先がこの状況しか無かった…と…。 ハオ君とシア君が完全に敵対勢力かと思いきや シア君ははじめハオ君の代わりに汚れ仕事を 引き受けるほど大事に思っていたと知って、 3人の絆が壊れたことに更なる悲しさが……。 @ネタバレ終了 「寵愛希望」のタイトル回収にあぁ…となります…!
-
n回目の一瀬一瀬くんお久しぶりです……!(*^-^*) 作者様が大変可愛がっている一瀬くんゲームが また公開されたとの事で、遊びにきました~! @ネタバレ開始 n回目の告白とはどういう意味なのかなぁと 謎が気になりつつも一瀬くんの綺麗なお顔と 健気で可愛らしい告白を堪能いたしました。 作者様ツイッターで描かれる内容から 一瀬くんのヤンデレみを知っていたので 19回目でその片鱗があらわれ、来た!と ちょっと喜んで(?)しまいました(笑) 大きいぬいぐるみ渡したり合鍵作ったり 重たい愛が可愛くて微笑ましかったです♪ まいちゃんは一瀬くんのヘビー級の愛を 優しく柔らか~く受け止めてくれて とてもお似合いの二人だなぁと思います! ぬいぐるみ目線と部屋の壁目線を見せて 頂けて可愛い~!ってなりました(∩´∀`)∩ @ネタバレ終了 一瀬くんの告白、これからも応援してます!
-
ショタカレ!可愛いショタが3人も居たのでプレイさせていただきました! 表情豊かに動く3人がたまらなく可愛いです…! お相手の年齢層的にソフトで爽やかな表現が多いので、乙女ゲーム初心者の方にもオススメです。 @ネタバレ開始 まずは、ごちそう様でした…もう素晴らしいの一言です。 攻略した順に詳しいルート別の感想を書かせてください。 尊君 幼馴染枠で、他の子より少し子供っぽい?言動が目立つ彼ですが、そこが山田ちゃんに気を許してる感じがしてとってもいいです!! 最後は自己表現をするのが苦手なのに、頑張って山田ちゃんへの想いを伝えてて大変尊かったです…私の一番の推しは彼です! 最後のアニメのアレは…大人びてて格好良かったです…! 通報エンド このルートを最後に残したくなかったので2周目にプレイしました。 ifの山田ちゃんの言動は、同類の私からしてもなかなかきつかったです…ショタは愛でるものであって、脅かすものではないと最実感しました。 砂山君 同年代からは頼られ慕われてるけど、山田ちゃんの前では年相応の弱音を晒け出してくれるのが萌えポイントです! 良い意味で二面性を感じさせる彼を、これからも山田ちゃんが導いていく未来を想像するとニヤニヤが止まりません…! 大人っぽいけど、一番内面がショタらしいのは彼なのかもしれません。 見上げながらの恋人繋ぎは反則っ! 鈴美君 あざと可愛い…!え?君は人生何年目?? 普段はメガネだけど、邪魔な時はコンタクトっていうのがメガネスキーとしてはたまりません!! 年下なのに山田ちゃんを甘く誘導してリードする様に、トキメキっぱなしでした。 海辺デートで引き寄せられるシーンがとても男前でした…! 爽やかなBGMと透明感のあるイラストで終始幸せな気分でプレイさせていただきました(ただし通報ルートは除く) @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました!
-
月の光の鎖屋さん以前から気になっていた美少年に会いに行きました。 すっと頭に入る文章で、すぐに世界観に入り込みました。重厚なファンタジーの世界を思う存分楽しめました。 @ネタバレ開始 BAD1→TRUE→BAD2の順にクリアしました。 冒頭、仕事で疲れた主人公の気持ちには、すごく共感しました。 言いつけを破ったのにホットミルクを作ってくれるルミエルくん、優しいです!主人公の気持ちにシンクロしていたので、すごく癒されました。 床下に行き、ルミエル君の秘密に触れたときには、いろんなことが繋がってテンションが上がりました。そして、ほんのり恐ろしい一面が見られたのも、すごくいいです……! ルミエル君の過去には胸をかきむしられました……!時間に執着するのも無理ないです。 元の世界に戻るのが清く正しい道だよな……と思いつつ、ルミエル君と別れるのは嫌だ!と思っていたので、第三の道があって歓喜しました。 最後、「お馬鹿さん」の意味が変わっていたのが非常に良かったです……! そして、「命の半分」の意味が違うかもしれないと言われて歓喜しました。一緒にいっぱいいられるね!良かったね!!とニッコリしました。TRUE ENDの名前も良いです! BAD END2は、気持ちが全然伝わらなくてああ!となりました。でもこれはこれで美味しいなんて思ってしまいました。 EXTRAまでボリュームたっぷりで楽しめました。 台所論争は微笑ましかったです……! 希望の光の話では、ルミエル君の母の想いに胸がキュッとなりました。その後、主人公と出会ったきっかけである本の話を読んで、巡り巡って二人を繋げたのだな……とじーんとしました。 宝石商の話は、主人公にもできることが見つかった気がしてホッコリしました。 @ネタバレ終了 言うまでもないですが、イラストがどれも美しくて眼福でした。 魅力的な世界に浸れる作品をありがとうございました!
-
北限のアルバ~夏の章~このシリーズはどこからプレイしても良いとのことで、一番気になった夏の章をプレイさせていただきました。 北海道でのスローライフと穏やかな恋愛を楽しめる作品で、柔らかいタッチのイラストも背景も作品の優しい雰囲気にぴったりでした。 @ネタバレ開始 料理に関する描写が本当に丁寧で食材の分岐も豊富なので、プレイする時間によってはかなり飯テロでした(笑) 北海道には行ったことがないので、いろいろ勉強になることも多かったです。 日向くんはサムネからクールキャラかと思いきや、とても優しくて赤面もしてくれるので、真ちゃんとの会話も微笑ましかったです。 仕事中の髪を結んだ姿と、下ろした私服姿も楽しめるのが良いですね。 おばあちゃんも優しいですし気を利かせてくれる良いキャラでした。 分岐で彼の進路が変わることには驚きましたが、個人的には牧場を継いで一緒にいてほしい気持ちがありますね。 面白かったです!ありがとうございました! @ネタバレ終了
-
睡蓮と色しっとりとした雰囲気がとっても素敵なお話でした。 @ネタバレ開始 すれ違う二人の描写に引き込まれてあっという間に読み終えてしまいました。 北海道には行ったことがないのですが、二人と一緒に旅行している気分で楽しかったです!ハスカップって口が紫になるんだ〜と1つ勉強になりました。 二人の物語はここで終わりだと思うと少し寂しく感じますが、このままゆっくり二人で進んでいくんだろうなと感じるほどよい読後感でした。 @ネタバレ終了 素敵な時間をありがとうございました。
-
異世界転生したら大魔法使いの推しになりましたはじめまして、スカと申します。 大魔法使いにどのように推してもらえるのか気になってプレイさせていただきました! @ネタバレ開始 やべぇ奴だったらどうしよう…と少しドキドキしていたんですが、 え…ラザレス様めっちゃ優しいじゃん…! 「いや、私じゃなくて魔法!」と冷静になろうとするミネアちゃんに、 何度も「行っちゃえばいいじゃん!」と謎のエールを送ってしまいました笑 お幸せに!!! 神様と思いきやヤバイ存在の力だったり、その力がなかったとしても受け止めてくださるラザレスさまだったり ハラハラしつつほっとできるお話で、楽しませていただきました! @ネタバレ終了 プレイさせていただきありがとうございました!
-
I kill you不穏なタイトルとは裏腹にジャンルは乙女ゲーム。どんなお話なのか楽しみになりながらプレイさせて頂きました。 @ネタバレ開始 VRと現実、二つの世界で別々の名前と姿の相手と交流していくストーリー。最初はVRの方で憧れていただけの人物を現実の姿でも惹かれていく過程が丁寧に描かれていてとても良かったです。 タイトルの意味を考察しながらシナリオを読み進めていたので、意味がわかった時にはなるほど!と爽快感がありました。 作中でも語られていましたが、常に人より高みにいて並び立つ者がいない故に居心地が悪い瀧先輩にとって、どこまでも追いかけて隣に立つと断言する灯花ちゃんは救いなんでしょうね。 そんないつかキルしてみせると言ってくれた理想の存在に、恋というで意味でキルされちゃったのが微笑ましかったです。 アナザーとアフターはどちらも本編の補完として良かったと思います。特にアフターは見ているこっちが恥ずかしくなるくらいピュアで甘酸っぱくて大変満足しました。 @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました!
-
ex.恋人生活の終わり、タイトル画面の二人、はじまりのチャットの内容…そして「ex.」の意味とは? @ネタバレ開始 最初はやはり「別れ話」なのかな?と悲しいお話を想像してしまいましたが、よくよく考えるといや、「恋人生活の終わり」にはもうひとつあるぞ…と途中から期待も胸に読み進めました。 プロポーズからのハッピーエンドを迎えた時は良かったぁぁと、まるで二人を昔から見守ってきた友人の如くガッツポーズ。短い文章の中でも作品にこれだけ没入させられるのは、やはり作者様の力量だなぁと思います。彼女が記念日が好きという話をしておいて、この日を「恋人終了記念日」ですって!?なんて素敵なの… エンドロールで二人の出会いがわかったり、純白の衣装の二人に変わった時はすごく温かな気持ちになりました…! よもやま話でex.の意味を知り「なるほど!」と思いましたし、彼女は別れ話だと思ってたんだなぁとか、彼の友人も実は二人の再会に貢献していたりと裏側が知れて楽しかったです。 @ネタバレ終了 短いながらとても心に残るお話でした。 素敵な作品をありがとうございました!
-
セイロンライティアの翼おじさんが、天使と出会って青春時代へタイムリープ!! 最初は不思議なことがいっぱいで何がなんやら、といった感じでとりあえず青春を享受していたのですが、段々と色々な事情が明るみになっていくのが面白かったです!! キャラもお話もとっても魅力的で、こういうシチュエーションロマンあるなあ〜と思いながら遊ばせていただきました! @ネタバレ開始 チラホラ不穏さも見え隠れはしていましたが、概ね明るい雰囲気のお話だと思ってました エンディング4種類コンプするまでは…… TRUEENDがない点が私にはとっても印象的で…… 幸せなエンディングはあるけど、舞台裏ではなかなか切ない状況が生じてしまっているように感じて…… 実莉ちゃんも、沙也加ちゃんも、ロアさんも、全員が幸せな世界線はなくって、どんな世界を選ぶのか、選択をしないといけない、そんな気持ちになりました 責任って言葉が重たい…… それでもやっぱり、私だったらREBOOTを選ぶかなあ…… 実莉ちゃんは沙也加ちゃんと歩み寄れたからきっと大丈夫…… ロアさんは天使様だから、きっとあそこからまた幸せになれると信じたい…… @ネタバレ終了 素敵なゲームをありがとうございましたm(*_ _)m
-
魔物とLOVE ~3分で人外と恋に堕ちる~サクサクっと遊べて、それでいて面白さ満載! 魔物さんたちとLOVEしてきました♪ @ネタバレ開始 やはり1番の推しはエイル君ですが(#^^#) 次にウルフさんです♪ そのままでもかっこいいし、人間になった姿も素敵でした。 そして、薬を飲ます順番はポークさんを最後にしました。 何故って? 楽しみをとっておきましたw 期待通りヾ(≧▽≦)ノ しかし、心のどこかで『ステキ♪』と思ってる自分もいました。 結構好きなタイプなのかもです(*'▽') @ネタバレ終了 楽しい時間をありがとうございました!
-
異世界転生したら大魔法使いの推しになりました三白眼のうるわしい人がいる~~~~~~~!!!!!!ありがてえ~~~~~!!!!! @ネタバレ開始 ストーリーは異世界転生恋愛モノ…かとおもいきやラザレス様、かな~~りのしたたかなお方! 彼の真の目的を理解したうえで思い返すとこの…こいつ…!となりますね…… 悪魔をだますためとはいえ、いたいけなオトメゴコロを……まあ両想いでよかった~~~!!! それにしても転生のしわざが悪魔だったとは…その発想が!と膝を打ちました。ウカツな神様はおらんかったんや! にしてもラザレスさんのデザイン、めちゃくちゃいいですね…スレンダーだけどきちんと体格は男性……三白眼…泣き黒子……ころころかわる表情もかわいい~~~~! セラちゃんやピートさんも好きです。きゃっきゃするセラちゃん、かわいいのう…… おまけ含めてめちゃくちゃ楽しかったです!! FAはバチバチしてるラザレスさんが見てえ~~~~!!!となり描きました。解釈不一致だったらすみません……! @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました!
-
おみやげばなし「質問する」事で、大切な何かを少しずつ思い出していく物語。 どちらのエンドもそれぞれ良さがあって、涙腺緩みました! 関わってくれる、そばにいてくれる大切さを感じられる、暖かい内容だと思いました。 補足も読ませて頂き、一層、作品に浸れました。 素敵なお話をありがとうございます。
-
与保比良莅と辻末杳哉(ヨモツヒラリとツジマツヨウヤ)こんなに短い時間の作品なのに、2人の愛が伝わって来ました♪ @ネタバレ開始 恋愛って苦くもあり甘くもある感じが伝わってきました♪ 私も、誰かの前で「にがい」...「だから...」と言ってみようかな? きっと、「はい、砂糖」と砂糖を差し出されそうですが(;'∀') @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました!
-
あなたの愛が剣ならばとても夢中になってプレイしました! 結論から言うと肝心のストーリーが非常に面白かったです!そもそもの筋書きが非常にアツいですし、王道を感じるキャラクター配置や展開の数々に、こんな物語体験がしたかったんだ!のめり込むようにプレイしました。確実にプレイ中はモニターに顔が近づいていたはず。シリアスとコミカルさのバランスも絶妙で、プレイを始めてからラストまでずっと面白かったです。テキストの切れ味が凄いです。また、エピソード毎にキリよくお話が区切られているので緩急も感じましたし、全く冗長さを感じさせることなく、かつ各シーンの描写の解像度も非常に高く感じました。個人的には世界観の広がりを感じるような、遠方に出陣するエピソードは特にワクワクしました。キャラクターはメインキャラの造形が素晴らしい(特にセリオ)のはもちろんですが、脇を固めるキャラクターたちも各々の行動原理がしっかりと感じられ、思わぬ活躍をすることもあり非常に楽しめました。(ここまで早口でお届けしました) AIの力を活用した背景はとても綺麗で、AIの活用なくしては成し得ないほどにシーンに合った大量のグラフィックがストーリーを彩っておりました。統一感もあったので、生成後にかなり修正されていたのではないかと推測します。超絵ウマ師の作者さんですので、時折垣間見ることができるイラストやグラフィックも素晴らしかったです。タイトル絵のこの瞬間はもう尊いが過ぎます。またBGMも非常に素晴らしく、シーンに合わせてかなり効果的に用いられていて、プレイ中は音楽の面でも心を揺さぶられました。 唯一不満があるとするならば、この物語をもっと堪能したい!続きが読みたい!くらいでしょうか。ファンタジー世界がお好きな方には特に非常におすすめです!!