heart

search

コメント一覧

63515 のレビュー
  • マイハハ
    マイハハ
    前作の「やはりこいつはヤンバルクイナ」に引き続きプレイさせていただきました!! @ネタバレ開始 お母さんに隠し事をしていてそれがいつばれるか冷や冷やする、というのは誰もが経験することであろう身近な恐怖がよく再現されていて面白かったです! なかなかノーマルにたどり着くことができず、真相がわかるまでは何度も4点のテストを見せてしまい怒られる羽目になりましたが、無事トゥルーにたどり着いたときは感動しました。 EDが前作同様に作者の名前がたくさん出てきてクスリとさせられました。(フードコーディネーター…ハンバーグのことですかね?) @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました!
  • ひつじさんへっどふぉん ふしぎな島のなかまたち
    ひつじさんへっどふぉん ふしぎな島のなかまたち
    絵本の読み聞かせのような素敵なゲームでした! 優しい気持ちになりました! 素敵なゲームを作って下さりありがとうございました!
  • マイハハ
    マイハハ
    プレイさせていただきました。 なかなかトゥルーエンドにいく方法がわからず苦戦しましたが、なんとかクリアできました。母と息子の車の中での攻防、なんて鬼気迫るサスペンスでしょう笑。でも、子どもにとっては大ごとですから、これがホラーになるかんじもわかりますね。 @ネタバレ開始 なんとかランドセルを忘れない方法を捜していたのですが、見当はずれでした。ヒントは随所に散りばめられていて、青と赤、バッグを忘れた理由、日付だけが聞き取れるカーステレオ…そして、赤字台詞。某逆転する裁判風演出が入ってきた時は、笑いました。 どうやっても4点の答案は見つかってしまうのですね。でも、それも含めて在りし日の親子の一幕というかんじがして好きです。いつか主人公も、この想い出を懐かしむ日が来るんだろうなぁと、遠い目をいたしました。 @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございます。
  • You Make a Space Cat
    You Make a Space Cat
    そうだ。気分転換にねこを飛ばそう!と気軽に遊べるお手軽なミニゲームです。 丸くて可愛らしいねこちゃんを宇宙旅行へと飛ばしてあげます。ねこちゃんをひたすら叩いてエネルギーを蓄えて…。 何も深いこと考えずに楽しめてるゲームで、とても面白かったです。指が死にそうになりますが(笑)子供も楽しめる☺️ ありがとうございました。
  • 猫ノ目のような世界で
    猫ノ目のような世界で
    幻想的な世界観とかわいいネコちゃんに惹かれてプレイしました。 キャラクターや背景のグラフィックがとても美しく、 ときおり読み進める手をとめて見入ってしまいました。 言葉の一つ一つがセンスにあふれていて、しかし難解ではなく優しい文章でした。 @ネタバレ開始 EDはじんわりあたたかく、制作秘話を見てさらに「こういうことだったのね」と嬉しい気持ちになりました。悩みを抱えている人の心にも灯がともりそうな作品だと思いました。 @ネタバレ終了 Mogeさんの他の作品もプレイしてみたいと思います! 素敵な作品にBGMをご使用いただきありがとうございました♪
  • A-line
    A-line
    プレイさせていただきました。 オシャレな失恋ノベルで、ずきりと痛む初恋が死ぬ疼痛に耐えながらも、おめでとうを言う――そんなお話を想像していたのですが、思った以上に主人公がヤベーヤツで、よい意味で予想を裏切られました。 @ネタバレ開始 主人公が好きなのは、あくまで自分の中の「年上のおねえさんとしてのミナちゃん」で、本当のミナちゃんがそこから少しでもはみ出したり、自分の恋愛をしたり、趣味が変わったりすることを許容できない狭量さと偏執さを感じました。変わってほしくなかった、こんなのミナちゃんじゃない、僕のことを覚えていなかった、赤本の中に十年前のミナちゃんがいる~とか、とにかく言動がスレスレで、ゴミ箱をクリックできるのが本当に怖かったです。そして、ゴミ箱の中が空であることを知り、そこに彼女の拒絶を感じて勝手にがっかりする。深い!病みが深すぎるよ、主人公! そんな主人公が、今度はヒナちゃんの目線から見ると、その深すぎる病み要素も含めて、めちゃめちゃ魅力的に見えるのが本当に不思議です。ヒナちゃんの年齢も考えると、この当時で環くんは多分30歳越えくらいでしょうか。少しくたびれて、しゃがれて、影のある、病みの深い、イケメンの30歳…尊さの塊か?正直、大変おいしゅうございました。ヒナちゃんの「今、私は恋をしている!」っていう清々しさもよいですね。圧倒的病み環くんに対する光ヒナちゃん、いい組み合わせです。 結局、ヒナちゃんの初恋も実らず、他の人と結婚するラストになる展開もすごくよかったです。環くんとヒナちゃんが歩く1メートルのバージンロード。初恋に失恋した者同士、ある種年の離れた戦友同士でもある二人が腕を組んで歩くバージンロードは不思議なシンクロニシティを感じました。 そして、30年越しにやっと言えた「結婚おめでとう」という言葉。もうこの時には完全に「環くん見守るの会」モードになっていたので、「よく言った環ー!」「あの環がこんなことを言うとは…(泣」みたいな謎の後方保護者面の変なテンションで読んでました。「2021年10月24日。今日、僕は初恋を殺す」といいつつ、時が経てばこの初恋も想い出になるだろうといいつつ、結局初恋をずっと抱えてきた環。もしかして、30年続いた彼の2021年10月24日は、この日やっと終わったのかな、この日本当の意味で、彼は初恋を殺すことができたのかな、そんなことを思いました。 @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございます。
  • 水槽海月少女
    水槽海月少女
    クリック待ちアイコンのクラゲがかわいらしい。 透けてる!確かにこの子はクラゲ……!伸びてるのは触手……?刺さないかな? @ネタバレ開始 時間が経つのがはやい! って言うか買ったのミズクラゲじゃなかったのか? ベニクラゲか……それはある意味永遠に近いけれど、幸せなのかな……? 少ししんみりしてしまいましたが、最初の店員さんの仕掛けがお見事……! 良かった……!ベニー! @ネタバレ終了 ロマンあふれる温かなクラゲの癒やしをありがとうございました。
  • 竜宮城からの脱出!!
    竜宮城からの脱出!!
    期間が制限されている脱出ゲームです。 カウントダウンの様に日が経っていくのであせりました。笑 脱出方法のヒントも散らばっているので、 色々試せて面白かったです! @ネタバレ開始 初っ端ゲームオーバーに行き、 色々試すうちに色んなEDにたどり着いたのですが 1つだけ・・・どうしても分からなかったので 何かヒントがあれば、嬉しいな・・・と個人的に ちょっぴり思いました。 (乙姫・乙姫トゥルー・ゲムオバ3つ・さよなら・ハッピーは見ました。) @ネタバレ終了 素敵な作品を有難うございました!
  • 幸福の王子と小さなツバメ
    幸福の王子と小さなツバメ
    好きな選択肢で結末を迎える、 童話の幸福な王子のお話です。 一部哀しいENDもありますが 基本暖かく、優しい世界観です。 @ネタバレ開始 AnotherEND4も好きですが、 私はやはりTRUEENDの方が好きです。 @ネタバレ終了 色々考えさせられる作品で 面白かったです! 素敵な作品を有難うございました!
  • 宇宙船の中で
    宇宙船の中で
    デフォルメイラストが特徴的な作品です。 まさかまさかの、宇宙船内で殺人事件!? 最後まで面白く読ませていただきました。 @ネタバレ開始 攻略を見ずとも真っ先にキャプテンオグラを指名 した私は、探偵の才能あるかも!(嘘です調子に乗りました。) 最後の最後にまさかの「オチ」に笑いました。 鏡に映らなかったのはそのせいか!!笑 @ネタバレ終了 素敵な作品を有難うございました!
  •  クレイジークレイジースローライフ!
    クレイジークレイジースローライフ!
    ハッピーハッピーノーライフ!をプレイ後に、 こちらにも遊びに来ました。 前作もすごかったのですが、輪をかけて 更にすごい作品へと変貌を遂げておりました。 @ネタバレ開始 後半の大混乱な発言に、思わず絶句してしまいました。 まさに、クレイジー!! @ネタバレ終了 面白かったです! 素敵な作品を有難うございました!
  • ハッピーハッピーノーライフ!
    ハッピーハッピーノーライフ!
    屋上で出会った、不思議可愛い女の子と 他愛も無いお話をする物語。 ちょっぴり不思議でまったりとした 時間が流れていきます。 @ネタバレ開始 ・・・と思いきや、 屋上からの飛び降りに驚きました。 まさか自分も同じ立場だとは。 悲しいはずの状況なのに なんだか微笑ましくなってしまうのは キャラメルちゃんとだからなのかな、と思いました。 @ネタバレ終了 素敵な時間を有難うございました!
  • 終わりの鐘が鳴る前に Chapter.1
    終わりの鐘が鳴る前に Chapter.1
    どの子の想いも入り組んでいて、 切なくて甘くて・・・面白かったです。 キャラクターや、UIデザインが 爽やかでお洒落でとっても素敵でした! 物語りのキーパーソンである菅野ちゃんの 恋の行く末や、まだまだ語られていない、 長谷部くんの事も気になります!! 続編も楽しみです! 素敵な作品を有難うございました!
  • 足の下が透視できる少年加賀地くんと誘拐犯のおじさんの話
    足の下が透視できる少年加賀地くんと誘拐犯のおじさんの話
    足の裏で透視をする、びっくり人間ことカガチくんと ちょっとお間抜けな誘拐犯のおじさんのお話です。 犯罪に賛成する訳では全くないのですが、 おじさんの気持ちが痛いほど分かる・・・!! くすっと笑えて、心が温まる最高コンビでした。 素敵な作品を有難うございました!
  • 腕商の男-ウデアキナイノオトコ-
    腕商の男-ウデアキナイノオトコ-
    腕……なぜ腕? と思いつつプレイ開始。 どことなく不穏な歪さとごく普通さを同時に感じさせる登場人物たち。 時にはユーモアを交えつつ語られる店を舞台にした腕と客たちの物語。 @ネタバレ開始 4章で合言葉が解ったり、謎だった店の過去が見えてきたり……。 店主さんの心情も少しだけ垣間見えて、昔の話も見たくなります。 何が原因で、なぜ、なぜ腕!?(繰り返し) 名簿もコレクター魂をくすぐられますね。 @ネタバレ終了 独特な雰囲気が味わえました。ありがとうございました。
  • 坂崎くんは推しに似ている
    坂崎くんは推しに似ている
    恋愛とも友情ともまた違う ・・・なんだか素敵な関係でした。 音楽も相まってか、終始エモかったです。 @ネタバレ開始 坂崎くんは、「シナリオが途切れてほしい」発言の時点で 葛西くんの失恋が決定している所が切ない・・・ それでも、「推しに似てるから付き合え!」 という押し付ける恋愛に発展しない所がすごく魅力的に感じました。 葛西くんのお部屋で気持ち悪がる事もなく、頷いて話を聞いてくれる 坂崎くんも優しいな、素敵だなと思いました。 @ネタバレ終了 素敵な作品を有難うございました!
  • 髪デス!-髪は女の運命(デスティニー)-
    髪デス!-髪は女の運命(デスティニー)-
    サクサク全END、読みました!すっごく面白かった!髪型って大切なのね、と実感。短いのに楽しい!が詰め込まれてて最高でした!明るい気持ちにもなれてHappy!@ネタバレ開始 好きな髪型、ネタバレになるの思うのでこちらに記載。スペースとアナザーの丸坊主が可愛くて好きです!bonusもあって大満足でした!@ネタバレ終了
  • つよつよ魔女だから汚部屋でも魔法薬を作れちゃうんだからねっ!
    つよつよ魔女だから汚部屋でも魔法薬を作れちゃうんだからねっ!
    青とピンクのかわいい絵柄に惹かれてプレイしました! 想像通りかわいい!ベゴニアちゃんかわいいです! @ネタバレ開始 汚部屋ってほど汚くないですよw やっぱり見た目はかわいくなる魔法でもかかってるのかも! ラストの謎はヒントのお陰でわかりましたw ありがとう!ヒント機能! こういうのあると詰まらないので助かります! @ネタバレ終了 エンディングまで全部丸ごとかわいい作品でした! ありがとうございました!
  • 樹海の怪
    樹海の怪
    可愛らしい絵柄に惹かれてプレイしました。 鉛筆風モノクロの画像が素敵です。 @ネタバレ開始 そのお陰で、一部色のついた箇所が非常に印象的でした。 UIも統一感が高く、素敵でした。 全体的に抑えめなSEと少ないBGMも効果的で、不思議空間に引き込まれます。 不思議な少年の生い立ちや正体がすごく気になるのですが、その余韻も好きです。 @ネタバレ終了 とても良いお話、ありがとうございました。
  • 魔法少女試験に落ちたら家業を継ぎます。
    魔法少女試験に落ちたら家業を継ぎます。
    プレイさせていただきました。 とにかく細部までの作り込みがはんぱなく、商業作品でもおかしくないんじゃないかなというクオリティを感じました。 @ネタバレ開始 最初、魔法少女試験の通過パターンがあると思って、プレイしていたので、レッドと戦隊を組む話になった時に、何故こちら側にスチルがあるのだろう?と思いつつプレイしていたのですが、まさかこのルートで正解だったとは!たしかに、甘々堪能させていただきました。 結局、主人公の家業は何なのだろうと思いながら進めていると、最後でその全貌が明らかに。なるほど~!だから、伏せられてたし、あれがあれで、これがこれだったのか~!と納得の嵐でした。 そして、なによりサイドストーリーのボリューム感!どんどんと回収されていく伏線!お見事でした。乙女系小説まるまる一冊読んだような充足感がありました。どのキャラも立っていて、人物ひとりひとりにその後の人生があって、作品世界を感じることができました。 @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございます。