コメディ
7653 のレビュー-
かご ~KAGO~ゲーム紹介の「◆ストーリー」がシンプル過ぎて気になりプレイ。 確かにかご。 @ネタバレ開始 初っ端からどこかで見覚えのある掛け時計にフフッとなってしまいました。 この世界では流行っているのかしら…?(笑) そしてめくるめく、魅惑のかごワールド。 あの手この手(?)で誘惑してきて困りました。見事全部引っ掛かりました。 そしてかごの神こと、かご美ちゃん…また会えるといいな~~~~!!!!! @ネタバレ終了 終始勢いがあり、楽しくコンプできました♪ 周回プレイを想定した親切設計もありがたかったですー!
-
あの子に告ると僕の記憶がダドゥンドゥしちゃう私もダドゥンドゥしちゃいましたね…。 @ネタバレ開始 タイツの人たちが出てきたあたりは、もう「熱が出た時に見る夢」(笑) クセになるエンディングテーマ曲も最高でした! タグ芸もやっぱり面白い。そこはかとなく深みを感じております。 @ネタバレ終了 「ハイパー学園恋愛バトルコメディ短編サウンドノベル」というカテゴリも、あらすじも、嘘偽りありませんでした! ちょっと変わった青春の一コマ、見届けさせていただきました!!楽しかったです!ダドゥンドゥ!!!!!(しめの挨拶)
-
厨二病と、姉。姉と弟のやりとりを見届ける掌編ノベル! @ネタバレ開始 「お姉ちゃんは傍観者的な感じなのかな~」と思っていたら、弟をまっとうな道に導いてくれる理解者でしたね。 (確かに賃貸の壁に絵具を塗られたら黙ってられないかもですが笑) なんだか素直に聞き入れてしまうお姉ちゃんマジック、すごい。 そしてタイトル画面の女の子がお姉ちゃんでないとしたら…なんて、ちょっとした考察をしてしまいます。 @ネタバレ終了 あっさりとした結末がいい意味で後を引かず、爽やかです。 拗らせたハートに潤いが欲しくなったら、また読ませていただきますね^^*
-
厨二病と、姉。あまりにもあっさりしていたのでつづきがあるんじゃなかろうかとアレコレ試しましたが、たぶん完結ですよね? お姉ちゃんの言葉は含蓄に富んでいましたけれど。
-
ミアウオトコイラストやボイスのクオリティがとても高くて感動でした! 息子さんの強くてかっこいい所も見てみたいな〜と思いました!
-
絶対ギャグになる世界めちゃくちゃ面白かったです! 王道のバカゲーど真ん中って感じですが、クオリティがとっても高くてこういうギャグアニメほんとにありそう!と感じました。 OPの中毒性が高いですね…w 元気がない時にまた見たくなりますw
-
おじさんと遊ぼうおじさんと楽しく遊びました!(誤解を生む言い回し) @ネタバレ開始 コンプして思うのは、タイトルに間違いはなかった…!!!!! ただ「間違ってないけど…そっち…!?」と謎に騙された気分なのは何故でしょう?笑 今まで味わったことのない気持ちになりました。最高です。 ほかもリアルなSNSの危険性を感じるエンドだったり、ぶっとびエンドだったり…とにかく情緒がジェットコースターでした。楽しい。 FAは秘密が激ヤバなあずさちゃん。一見「DMのやりとりはないしょだよ♡」に見せて、実際はエグめの真実を指してる感じを目指しました! @ネタバレ終了 終始忠実なおじさん構文には匠の技を感じております(笑) 面白くてちょっと怖い、新感覚なゲームをありがとうございました!
-
円盤演義ディスクンドーディスクンドーとは……??ディスクンドーとは何なのだ!?!?拳で戦うのか円盤で戦うのかわからない!! 出てくる奴らがやべえのしかいない!!!何もついていけない!! 最初から最後までフルスロットルなやばい作品でした。 @ネタバレ開始 何をどうしたらこんなキャラデザが…と脱帽するくらい個性的です。 マグカップや電車の人たちもなにかしらの流派なのでしょうか。 A判定に到達できてヤッター!と思っていたらなんかえらいことになって爆笑しました。 @ネタバレ終了 楽しい作品をありがとうございました!
-
ナンデモナイはゲームになりたい発想が面白いです。組み合わせがいっぱいあるので色んな雰囲気を楽しめるのが魅力的です。 @ネタバレ開始 ラーメンだーーーーー!やったーーーーー! ※自分の好きなラーメンセット作ってセーブ機能足しました。 これでいつでもラーメンを出せるね!!!@ネタバレ終了
-
雑草マン~やくそうを求めて~なんだこれ・・・ @ネタバレ開始 めっちゃ笑いました。こういうのでいい。こういうので・・・ @ネタバレ終了
-
テスオワ・昼タベールプレイ前予想の三十倍くらい混沌としていて大好きなゲームです。アップデートでさらにパワーアップしており、狂喜乱舞しました。 @ネタバレ開始 ののちゃんとごはんエンドが増えたのが個人的に嬉しいのですが、孔雀とマハラジャのインパクトも凄まじかったです。 @ネタバレ終了 町の歴史や妖精さんについてなどの説明のくだりに至るまで魔境らしさがみちみちに詰まっていて、退屈できる場面がないんですよね……。こんなところで真っ当に育っている子供たち、たくましすぎる。 お昼ごはんやおやつのバリエーションが豊富で、プレイ毎に食べきれなさそうなくらい買いこんでは「だいぶ網羅できたのでは」と思い、図鑑を見るのですが、まだ空欄がある……! おもいで帳はまだまだコンプリートには程遠く、魔境の底の知れなさをひしひしと感じています。
-
【悲報】壁の薄いアパートに引っ越ししたら隣の部屋からあの声が聞こえて来た件とても面白かったです! 短いのにギャグもストーリーも詰まっててすごい! 昨日はお楽しみでしたね(^_^)
-
こりこりタイトルで嫌な予感はしていましたが、今まで遊んだゲームの中で、間違いなく一番のバカゲーでした(笑) ボイン部分はともかく、先っちょをピックアップされると途端に生々しくなる気がするのはなぜ……w
-
3MEN6P!画面いっぱいに広がる、ツッコミどころのオンパレード。 画面もキャラも動きまくり、言葉選びも面白かったですw @ネタバレ開始 始めに人間道を開放し、「あ、これ六道!?」と思ったり、バッジ取得画面でぬくもりが足りないと指摘されたり、ルートについてが戦況方式で優しく解説されていたりとネタが多くてずっと笑っていましたw 音楽も、タイトル画面から壮大で笑いましたw 家庭訪問も、コントでテレビ出演しても問題ないのではないかって思いました。 佐藤さん、多いですよね…… もしかして学校の99%が佐藤さん!? @ネタバレ終了 2種類のエンディングムービーはもちろん、隅から隅まで面白尽くしで大満足な作品でした! ありがとうございます♪
-
煉獄の煽り運転(BROKEN HEART SERENADE)車でヒャッハー!!と峠を攻めるゲームのはずが、瞬発力も動体視力も三半規管もミジンコな私には地道に階段をのぼるゲームでした。作者様が。 @ネタバレ開始 インド人と邂逅できたもののその先に進めません。インドブロックおそるべし。どうしてもクリアしたくて先人の知恵をお借りして動画アタック。 (視聴中) (視聴後) なんとしてもクリアせねばならぬとフンドシを締め直しました。 (プレイ)(プレイ)(プレイ)(中略)(プレイ)(プレイ)(プレイ) 諦めました。 車の運転が苦手すぎて一通を逆走した過去を思い出しました。ミジンコがF1に挑戦などあってはならない。身の程知らずという言葉が身に染みます。 せめてクリア感を味わおうと皆様の感想を読みました。阿鼻叫喚の地獄絵図でした。ゲーム本体とyoutubeだけでなく感想欄とご返信まで含めて「“煉獄”の煽り運転」なのですね。タイトルにそんな深い意味が隠されていたとは…! ところでバチャフェスの看板タイトルがいまだに読めません。フェス終了までになんとか解読したいです。 (背後を煽られているせいかコメントする場所をまちがえて再投稿しました。すみません。絶賛ブロークンハート中です) @ネタバレ終了
-
party!×2南半球に行かずして夏の海を堪能できるとか最高ですね。女子の皆さんの水着が健康的で男性陣は半裸とか最高ですね(以上、重要事項説明でした) 登場キャラはフェスでも指折りの多さにもかかわらず、誰もモブじゃないという衝撃の事実。エンド数もスチル数も圧倒的で「こんなにたくさんルートがあるなら、ポンコツプレイヤー(※私)でも半分くらい自力コンプできるのでは?」と一目散に飛び込みました。どぼーん! @ネタバレ開始 溺死しました。準備運動くらいすべきでした。 10回連続でEND7になった時「恋愛はひとりじゃできない。素直になろう」と反省しました(訳:親切な攻略情報をどうもありがとうございました) それからは怒濤の勢いで乙女ルートを突っ走りました。 若いってええのうええのう!ニヤニヤが止まりません。これが現実世界なら、水着の若い男女(時には幼女)を追いかけ回し(๑ ิټ ิ๑)ゲヘヘ顔で覗き見する変態として二回目選択肢あたりでお縄になってたと思います。ゲームでよかったです。 皆キャラが立っているというか個性豊かで会話が楽しかったです。 お気に入りは「わん」組の夏那ちゃんつくしちゃん萌ちゃんの三人娘でした。 夏那ちゃんの仲間の前と好きな人の前での落差がハートを直撃するかわいさでした。さすがメインヒロイン、攻撃力高ッ! つくしちゃんと萌ちゃんもがんばって♡ 彼らの夏のひとコマにほのぼの気分を味わえて(肉もおいしかった気がしました)楽しかったです。どうもありがとうございました! @ネタバレ終了
-
おじさんと遊ぼうはいいい どもありがとうございます
-
3MEN6P!感想欄が盛り上がってて楽しそうだったのでつられて遊んでみたら予想以上に面白くて最高でした!!!笑 面子ちゃん一言も喋ってないのに一番好きですwwかわいいwwwwww はにかんだ笑顔の面子ちゃんも美少女で大好きですが、三白眼でクスッと笑ってる面子ちゃんにもハートを持っていかれちゃいます…!! そしてお母さんの言うことをよく聞いてて健気で可愛かったです。眼鏡の代用が特に…!!笑 普段からしっかり信頼関係が築けているんだなぁと感じ取れて微笑ましかったです。 信頼関係で言えばお母さんとお父さんの関係についても、お母さんがえっ?って思ったときに「いいえ、あなたがそんなことを言うはずないわよね」って思い直しているのが本当に信頼と愛情だなぁ…と感じました。 お母さんも面子ちゃんも、見た目も心も美人さんで素敵ですね。特に覚醒面子ちゃんと覚醒お母さん、衣装が華やかで麗しいです。 渾身の全力ギャグゲー、満足度の高いアニメを見終わったときのような爽快感で最高でした!目線がキョロキョロ動いたり、アニメーションも細かくて常に目が離せませんでしたw ちなみにDL版推奨とありましたが、割と新しいPC環境なのでブラウザ版も問題なく遊べました。 とっても楽しい時間をどうもありがとうございました~!!
-
3MEN6P!全エンドまで回収させていただきました!! とにかく「天才か!」とシンプルに思える作品です!! ギャグセンス・ユーザーへの配慮などが抜群すぎました…!!! 起動から面白いんですから…もうズルいです!!(爆笑)OPがムダにかっこいい!! まるでアニメを見ているような流れで、毎回画面が違って「こちらを作るのに、一体どれだけの労力と情熱が入り混じっているの!?」と驚きしかありませんでした! @ネタバレ開始 高度なボケとツッコミがとにかく面白くて、「どうやって生きていたら、こんなネタ思いつくの!?」と進めるたびに驚きました…! 選択肢にしか登場しないおっさん(神様)方が、じわじわきて…!! 選択肢が来るたびに、「来たぞ!!次はどんなおっさんが来る!?」とワクワクしていました(笑) 最初は日常のギャグ?とおもいきや… なんですか、あのバトルの流れはぁ~~~~!!!最高に笑いましたよおぉ~~~!!! 急にアニメーションになるんですもん、ここムービーで何度も見たいと思いましたよぉ~~!! そして快適プレイへの細かな配慮が素晴らしくて、感動しました…! しかもスキップの選択肢でもギャグを忘れず、それを見たいがために何度も周回したところもあります(笑) にしても、ご褒美の攻略情報は……~~~~ッッ!!(声にならない笑い) 攻略情報ですら「ワクワク」を忘れない心…、見習います…! あと、ママが見た目通りの菩薩すぎて、めちゃくちゃ好きになりました…! FAは若干ホラーっぽいけど、面子ちゃんの黒背景に「クスッ」が大好きすぎたので描いちゃいました(笑) @ネタバレ終了 この度は、素敵なゲームを作ってくださりありがとうございました♪
-
麺のCMつくろうぜ!このサムネイルはもしや……と思ったらおなじみの彼らで嬉しく思い、さっそくプレイさせて頂きました。 @ネタバレ開始 なぜ黄色……!?と、そこから笑いっぱなしでした! 色んな組み合わせがとても楽しく、それでいてどのパターンもCMとしてのクオリティがとっても高くて見せ方に魅せられて、素敵です。 気がつけばどれだけの時間を消費しているのか、この中毒性がたまりません。 @ネタバレ終了 とっても素敵で楽しい作品をありがとうございます!